こんにちは!今日の担当は野村です。
今日の約一ヵ月後に式を控えた『ひろかずさん&ちひろさん』の前撮りを行いました!
お二人に出会ったのは8月。
気付いたら、挙式まであと一ヶ月。
あっという間の半年でした。
今日は念願の和装です。
そして、ひろかずさんはめがねコレクター!
今日はいつもと違うめがねを見せていただきました!
さて、本番はどのめがねにするのでしょう??
お二人の結婚式、打ち合わせは私、野村が担当させていただいているのですが、私以外のブルーブランスタッフもこのお二人のことはよ~~~く知っているのです!
それは何故かというと。。。
『ひろかずさん=梅昆布茶』
というのが、暗黙の了解だからなんです。
初めてご来館いただいたとき以来、梅昆布茶を飲まずに帰ったことはありません!今日も前撮り前の朝の一杯は、『いつもので』
そして、ちひろさんはとっても紅茶好き☆
必ずオレンジペコーをオーダーしてくれます^^
こうやって、何回も打ち合わせを重ねるといろいろなことがわかってきます。
結婚式のことを決める以上に、そういうことがわかって仲良くなれたり、いつものお気に入りのドリンクを飲んでもらえるのがうれしいです。
みなさんの、『いつもの』はなんですか??
ご存知の方も多いかと思いますが、ブルー:ブランでは1月限定でレストラン営業をしております。
そして、今日も懐かしいお客様方が、上原シェフ自慢のフレンチを食べに来て下さいました☆
このお2人は去年の4月に挙式をされたました。私はこのお2人を見ているとホントに癒されます(^^)今年の春にはパパとママになるお2人。2人のお子さんなら絶対可愛いです!!(キッパリっ)
産まれたらまた遊びに来てくれると、約束してくださったので、今からとっても楽しみになってしまいました♪
ちなみに…
ランチのご予約は今からでも間に合います!!
1/24 1/25はランチ営業日となっておりますので
皆様のお越しを楽しみにお待ちしております(^-^)矢坂
ここでもうひとつ…
もう一組参加者がいます!!
昨年2月11日に挙式した義博さん・麻衣さん♪
昨年の夏にもランチにきてくださったのですが、その時は残念なことに…私はお会いすることができず、今日は久々の、再会でした☆
私からの心のこもったデザートサプライズは喜んでいただけましたか??
我ながら、、二人の笑顔を見た時、やった~☆って思いました。二人のラブラブが本当に素敵で思わず、後ろから見とれてました。やっぱり何時見ても麻衣ちゃんはかわいい☆義博さんはかっこいい☆
今日は私とおそろのビッツが見れなくて残念でしたが、新しい愛車での登場!うれしかったよ~☆今度は、一平さん・えみさんもつれて来てね
また待ってま~す☆☆☆ (夏目)
今日のブルー:ブランでは2007年春のメニューの撮影が行われました。
朝早くからブラス全店の料理長が集まり、全店全コースの1皿1皿を撮影します。シェフたちにとってはとても大変な1日であります。
新メニューを考案することから始まり、それを実際に創作し、ブラス全店にお越しになるお客様に少しでもおいしさが伝わるように魅せる盛り付け・・・シェフたちの表情も真剣そのものです!!
そしてそのできあがったお料理を撮影する杉山カメラマンも真剣そのもの!!
(石川さんもたいぞうさんも本当にありがとうございました!)
近いうちに今日撮影したお写真が皆様にご案内できるようになると思いますので楽しみにお待ちくださいね!
そしてお写真だけでは満足できませんよね??そんな貴方は是非ブラス各店の試食会にお越し下さい☆詳しい日程は担当スタッフまで・・・♪
みなさん、こんばんは。
今日は、平日にも関わらずたくさんのお客様がいらっしゃって、ウェイティングルームも賑わっていました。
今日は、パーティー中にかけるBGMについてご紹介したいと思います♪♪
皆さん、結婚式の打ち合わせで衣装、お花、お料理などをすごく真剣に迷ったりしますよね。けどBGMは、けっこう後回しにしがち…という方がけっこういらっしゃいます。
が、されどBGM!!パーティー中の選曲ってすごく重要なんですよ☆
その時の曲によって新郎新婦はもちろんゲストの人達の気分や雰囲気も変わってきます。
シーンによって上手に使い分けるといいかもしれないですね!
昼間だと、歓談などの時にワクワクするような明るい曲にしたり、ナイトウエディングだと、ジャズのしっとりした曲をかけて大人っぽくしたり…、その日の天気によって変えるのもいいかも…
入場や退場も、お2人がどういっった雰囲気にしたいかで曲も変わってきます。お2人の好きなアーティストの曲をかけて、お2人らしさを出してみるのもいいかもしれないですね♪♪
でも、こうしたい!!ってイメージはあってもどういった曲をどのシーンにかけていいか分からない…という方もいらっしゃると思います♪そういう時は是非、私達プランナーにご相談を!!
私達も実際にBGMをさせて頂いてますので、何かアドバイスができたらうれしいです♪
という事で、今日の担当はDJ藤本でした☆
快晴のお天気の中、本日もブルーブランからカップルが誕生しました♪♪♪「あつしさん&ゆうこさん」です!!昨日は緊張のあまり夜遅くまで寝れなかったとのこと・・・やや緊張気味のお2人も披露宴前には少しずつほぐれてきたようでしたね。
これは伯母様が今回ご用意された手作りの「押し花Wボード」。完成させるまでに、本当に苦労されたそうですよ。でも自信作のこの作品っ、とっても素敵ですよね(^^)
その中で、今回あつしさんが最もこだわったのはお料理☆上原シェフと何度も何度も打ち合わせを重ね、ご用意させて頂いたこのメニューは和風テイストにされたオリジナルメニュー!!!あつしさんのお母様が「しいたけ」を家で作られているという事で、そのしいたけを取り入れたメニューとなっております。その一品がこれです☆☆
そして・・・いちごいっぱいのオリジナルケーキ♪と~っても美味しそうですね♪これもお料理と合わせて打ち合わせをしたウェディングケーキ(^^)
お色直しはピンク色のとっても素敵なカクテルドレス♪キャンドルサービスで各テーブルにご挨拶へ回った後は、本日フラワーガール&ベールガールとして挙式で頑張って頂いた子供たちへプレゼントを(^^)おそろいの衣裳で本当に可愛かったです♪
クライマックスは・・・共通のお友達へ贈るバースデーサプライズ♪ゲスト全員でお祝いしましたね。プレゼントは・・・ケーキと家でお待ちの旦那様からのお手紙だそう。どんな内容かは・・・ご本人のお楽しみですね。
今日まで10ヶ月本当に準備お疲れ様でした!!今日は内容もフリーの時間をたくさんおとりして、と~っても和やかな雰囲気で無理のない感じの良いパーティーでしたね。私も楽しんでお手伝いさせて頂きました!!
今度はパリでたくさん思い出作ってきて下さいね(^^)私はお二人のそのサバサバ感が大好きでした☆いつまでもお幸せに~♪♪♪ <稲垣>
みなさん、こんばんわ。
今日も青空の中、2組の素敵な☆カップルをご紹介します♪
まず一組目は、礼文さん・純子さんです。
二人とお会いした日のこと、私は忘れません。
二人の世界のオーラを感じ、初めてお会いした時からあっという間の本日でした。
ラブラブお二人♪
素敵な仲間に囲まれての入場です。
それからは、かわいい姪っ子ちゃん達からのチャイルドプレゼントです。純子さんの姪っ子のふうかちゃんは、本当に純子さんのことが好きらしく、このときだけでなく披露宴の間中、たくさんの写真にかわいい笑顔で写りました!
そして、念願のケーキ入刀です♪
このケーキは、スキーが大の特技という礼文さんのリクエストにより
ケーキの上でのゲレンデを作ったのです。
これにはたくさんのカメラマンが集まりました♪
そして、中座です♪
残念ながら、純子さんと素敵なお母様の写真を私たちのミスにより撮ることできませんでしたが、とっても怪しい??中座をご紹介です!
スキーが大好きな礼文さん。スキー仲間との楽しい中座でした。3人でてをつないでの中座だったのですが・・・
この息のあった中座は、、見ている私たちもとっても恥ずかしかったです・・☆
そして…お色直し後は素敵なドレスに包まれての登場です!この新作のドレスを着こなす純子さんはとっても素敵です!
本当に似合っていました!
続いては…キャンドルサービスです。
本当にラブラブなお二人、息もピッタリです。
でも・・・ここまではまだ二人のスタートの始まりでしかなかったのです…
今回のメインイベントはもうひとつあったのです!
それは…
純子さんの少し早いバースデーパーティーです☆
今まで楽しそうに笑っていた純子さん。礼文さんからの思わぬケーキの涙が止まらなかったようです。。
実はこの後…なぜ二人が1月の結婚式にこだわったのかをはじめて知りました。
それは、純子さんの手紙からです。今まで、何度か打ち合わせをしたのにそれに気づかなかった自分に情けなさを感じました。
純子さんのお母様の号泣されている姿を私は忘れることができません。本当にかわいい娘さん・すごくいい娘さんだったんですよね。その後の、礼文さんのお父様のお言葉…そして、続いての礼文さんの謝辞。本当に心温まる・そして、気持ちをすごく感じました。
礼文さん・純子さん。いい仲間に包まれて素敵な結婚式でしたよね!私もそんなお二人のお手伝いができてとってもうれしいです♪
これからも、仲良く幸せにね。。
さてさて、
純子さんのお友達による余興!これも素敵でした☆
でも、その後でのみんなからの5年後の二人へのメッセージ。あと5年後。開けるのが楽しみですね☆
今日の前半の担当は夏目でした。
今日は本当におめでと~~~~~☆☆☆
☆★☆~☆★☆~☆★☆~☆★☆
続いて本日2組目の幸せカップルは、正浩さんと麻紀さんです。
新婦の麻紀さんには今年の5月に待望の赤ちゃんが産まれるということで、短い期間ではありますが、打ち合わせを重ねて今日という日を無事に迎える事が出来ました。
準備期間が短かったにも関わらず、席札のところにメッセージカードを置いたり、ウエルカムビデオを手作りされたり、お二人らしいアットホームなパーティーとなりました^^お二人からゲストの方への感謝の気持ちは伝わったと思います。
そして、お色直し後の入場は1月にふさわしく和装での入場です。
麻紀さんは赤い色打掛がとっても似合っていて素敵でした。正浩さんのはかま姿もりりしくかっこよかったです。
和装に着替えられたお二人を迎えてくれたのはクラウンパフォーマンスのピエロです☆
ゲストの中にお子様がたくさんいるということで、中座中にも会場内を盛り上げてくれたクラウンが再び登場し、お二人はもちろん会場全体を巻き込んで盛り上げてくれました。
さらに会場が盛り上がった中で登場したのは、正浩さんのご友人の皆様です。お仲間の中では、伝統芸になっているというここではお見せできないような格好で、お祭り騒ぎで会場内のテンションは一気に最高潮です!!
披露宴で新郎さんがピラミッドの頂上に立ったのは初めてではないでしょうか^^;
そして、本日の最大のメインイベントは新郎さんから新婦さんへのプロポーズのサプライズです!!正浩さんのストレートな言葉にこちらも胸が熱くなりました。
披露宴中もずっと笑っていた正浩さんと麻紀さん。
お二人なら絶対に幸せな家庭になると思います!!旅行から帰ってきて落ち着いたらまたいつでも遊びに来て下さいね!お待ちしています^^
皆さん、こんばんは♪♪♪本日は平日という事ですが、なんとブルーブランから1組のカップルが誕生しました(^^)「のぶゆきさん&りよさんカップルです☆
このお2人…実はお世話になっているブルーブランの電気工事をして頂いているお客様☆平日という事で、貸切の本日。挙式前ののぶゆきさんですが、かなりガチガチの様子です・・・。
お二人は大のぷーさん好き♪♪家に飾ってあったぷーさんのぬいぐるみを、た~くさん今日は飾って頂きました!!見てくださいっこの数を!まだまだぷーさんの仲間達が家にもたくさんあるそうですよ(^^)
この写真は入場前のお2人☆だいぶ緊張も解れてきている様子(><)入場前にはオープニングビデオを見て頂き、ゲストの皆さんには幼い頃のお二人を振り返って頂きましたね。
そして・・・・・・もちろんオリジナルケーキは鈴木シェフ特製の「ぷーさん立体ケーキ」です!!あまりの可愛さにしばらくケーキを初めてご覧になった瞬間、固まっていたお2人♪ナイフを入れるのがもったいない様子でした(><)
お色直し後はキャンドルサービスをしながら各テーブルにご挨拶をしたり、お祝いの歌も頂いたりしました。その後は入刀されたケーキを自分達でサーブしたりもしました☆
クライマックスでは・・・・・・明後日が誕生日ののぶゆきさん♪新婦りよさんとこっそり打ち合わせをしてサプライズの「手紙」と{お祝いの歌&ケーキ」を用意させて頂きました!!これには何とのぶゆきさんも号泣(><)手紙を読みながらりよさんも号泣。私ももらい泣き・・・。涙・涙のサプライズは大成功でしたね!
そして・・・「今日まで育ててくれててくれて本当にありがとう」
今日は本当におめでとうございました!平日&30名のゆったりとしたパーティーはブルーブランでも久々で、とっても新鮮でした♪最後にお二人から頂いた「ブルーブランで結婚式を挙げて良かった」という言葉が何よりも嬉しかったです(><)私もお二人の担当ができて幸せでしたよ!!
最後に、これはお開き後の控室の様子♪何と私も実はぷーさんのぬいぐるみをかなりたくさん持っていた為、サプライズでお二人の控室をぷーさんでいっぱいに飾っちゃいました☆☆周りのスタッフは「何でそんなに大きなぬいぐるみ持ってるの!」と。ぷーさんがたくさんで落ち着く~とお二人に喜んで頂いて良かったです♪
お2人本当に今日はおめでと~☆また遊びに来て下さいねっ!!(会場の電気で異常があったらまたかけつけて下さいっ) <稲垣>
みなさんこんにちは。本日の担当は林です。
お正月休みも終わり、お仕事も始まっている頃ですね。
私自身はお正月で食べ過ぎてしまったのか身体が少し重いです・・・。
みなさんはいかがですか?
さて本日のブルー:ブランでは、ランチ営業をさせて頂きました。
こちらはこれまでに当館で挙式頂いた方へご案内させて頂いておりまして、
本日も懐かしいおふたり+Babyにご来館頂きました。
2005年5月に挙式頂いた「まさふみさん&かずみさん&うきょうくん」です。
挙式頂いた後もブルー:ブランでイベント(夏祭り、クリスマスディナー…etc)が
あると聞けば必ず顔をだして頂ける私どもにとって大切なおふたりです。
今回は産後4ヶ月のBabyを連れての来館でスタッフ一同、うきょうくんの笑顔見たさに必死でしたw
担当の鷲野はうきょうくんを抱き上げたと思いきや
「パパですよぉ~♪」と
しかし、うきょうくんは鷲野の前髪を凝視。泣き出してしまいましたw
何故でしょうか・・・w
本日はご来館ありがとうございました。ランチ楽しんで頂けたでしょうか?
またいつでも遊びに来て下さいね。そして子育て話ししましょうね♪楽しみにしています。
今月は今後もランチ&ディナーの日を設けております。
また、挙式された方でご興味のある方はご連絡下さい。
スタッフ一同お待ちしております♪
まだまだ冬はこれから・・・。
風邪をひかないように気をつけましょう。
本日の担当は林でした。
今日はいつも美味しいまかないを作ってくれるシェフチームが全員お休みでした。
。。。というわけで、シェフに代わって、はりきったのは吉田P&藤本P&南P!ブルーブラン一人暮らしプランナーチームです^^
吉田P&藤本Pが頑張ってつくったのは、オムレツ!そして南Pが頑張ってるくったのは、赤味噌のお味噌汁!+お弁当で私たちプランナーのおなかは満たされて、午後の打ち合わせも元気に行いました!
さて、ここで一日シェフになった3人に得意料理を聞いてみました!
まず、吉田プランナーは『ロールキャベツ!』。次に藤本プランナーは『納豆卵まき!』←ほんとに美味しいそうですそしてそして!家庭的な素敵な女性を目指している南プランナーは『ハンバーグ』!
ちなみにブルーブラン支配人の得意料理は、、、『やきそば』
。。。
みなさんの得意料理はなんですか??また打ち合わせのときに聞かせてください。
今日の担当は、得意料理は。。。の野村でした!