ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

ブルーブランの厨房に入って3ヶ月、ついに社員になりました。福井大祐と言います。もちろんブログも初めてです。ちょっと緊張ぎみかな:::

という事で自己紹介をしたいと思います。歳は21才で今豊橋に住んでます。身長は171で激やせ気味、よくもっと食べろよと言われますが食べても太れない体質です。趣味はサッカーです。見るのもやるのも好きです。ちょと前までフットサルのチームに入ってました。ブラスでもフットサル部に入る予定なのでその時はよろしくお願いします。

ブルーブランに入るまでは、名古屋調理専門学校で2年間勉強してきました。学校ではおもしろく、キャラの濃い人が多くて毎日が楽しかったです。ちなみに僕のキャラは、いじられキャラでした。そんな毎日の中でフランス料理に興味を持ち始めました。これからブルーの中でもっともっと勉強して立派な料理人になれるように頑張ります。

12月17日、今日の挙式・パーティは野村が報告します☆



今日の幸せなお二人は大矢さん&亜紀さんです!

お二人の結婚式のテーマは「和&クリスマスウェディング!」



亜紀さんは結婚式でどーしてもやりたいことがありました!

それは…

鏡開き鏡開き

です!























和装入場!その為に和装も着ることにしたんです!

でも和装を着ることにして大正解!

大矢さんと亜紀さんは紋付と色打掛が本当によく似合っていましたー!鏡開きをするときの亜紀さんはとってもイキイキしていました!!!







日本酒を配ってその後は樽のお酒を瓶につめてみなさんに配りながらのテーブルフォト。

想像以上に皆さんに喜んでもらえましたよね。











大矢サンタ入場!そしてその次は鏡開きに次ぐ、本日のメインイベント!大矢さんのサンタ入場です☆

大矢さんはこのサンタ入場が成功するか、かなりどきどきして今日を迎えましたね~



















お子様にプレゼントを!お子様や招待状を早く返信してくれた方にプレゼントを渡してほっと一息!



ここから、パーティは「クリスマス」!スタッフもサンタととなかいの帽子をつけてのお手伝いです!リメイク入場はクリスマスソングと階段につけたイルミネーション、そしてお二人はサンタの帽子をかぶって入場です☆★











ケーキカットケーキもサンタとお二人が大好きなカエルをのせて。そして、ケーキカット後に亜紀さんが席に戻ると、椅子の上になにやらプレゼントらしきものが…。





















大矢さんからのサプライズ!そう、大矢サンタが最後にプレゼントしたかったのは、亜紀さんなんです。亜紀さんの誕生日がクリスマスイブ。



「なにかやりたい!」

そんな思いもあって、サンタ入場を決心したんです!





夜遅くまで練習しましたねそしてそして!最後に亜紀さんからの逆サプライズ。亜紀さんによるピアノ演奏とご友人による歌のプレゼント!



亜紀さんは、かなり最初の段階から「大矢さんに内緒でピアノをひきたい!」と私に相談してくれました。



準備も忙しい中でのピアノ練習大変だったと思います。本番、大緊張の亜紀さん。亜紀さんの震える指をみて、私にも緊張が伝わってきました!



パーティのお開き後、皆さんに配るプチギフトもなんと「お菓子つかみ取り!」最後の最後まで、みんなに楽しんでもらおう!というお二人の思いがこめられていました!



4人で!大矢さん、亜紀さん、本当に結婚おめでとうございます!南プランナーから引き継いで5ヵ月半。



新人の私はお二人がプランナーデビューになりました。それをわかって私に任せてくれたこと、本当にうれしかったです。



亜紀さんがいつも「大矢さん」「大矢さん」と呼ぶのが可愛くて、気づいたら私も「大矢さん」「大矢さん」と呼ぶようになりました。



私は大矢さんが席次表に書いた「二人の出会い」の文章を始めてみたとき、おかしな話ですが、『この二人が5年前に出会い、12月17日に結婚するんだ』ということを実感した気がします。

今でもそのとき泣きそうになったことをよく覚えています。



ありがとうございます!お二人に出会い、12月17日という日を共に迎えられたことを本当にうれしいです!打ち合わせでもう会えないというのが寂しすぎます…でも!これからも絶対に遊びにきてくださいね^^そして私の話を聞いてくださいねー(笑)  

こんにちは☆

本日も2組のカップルさんの結婚式をご紹介させていただきます^^



まずは光生さんと那々子さんカップルです☆



お2人の挙式は先月ハワイにて行われました。

なので今日はお2人の結婚披露パーティー@ブルー:ブランです^^



まずは入場前に1枚☆











12











乾杯と同時にお2人のまわりはお写真を取りたいお客様、そしてお酒をつぎたいお客様でいっぱいです!これもお2人のお人柄ですね^^



そして階段からのリメイク入場!那々子さん、ブルーのドレスがとっても似合って素敵です☆そしてそのままキャンドルサービスで皆様のテーブルにご挨拶です。

最後にメインのキャンドルに点火!周りのキャンドルはご友人の皆様にご協力いただいて点火したものです^^



お色直し入場後はゲストのみなさんと一緒に集合写真です☆80名を越えるゲストの皆様に囲まれ、本当に幸せそうなお2人。とってもうらやましいです♪



そしてそして本日のメインイベント「シャンパンベリーサービス」!新郎新婦が各テーブルを周りながら、ゲストの皆様にイチゴ入りのシャンパンをサーブしてまわるという演出なのです♪そして忘れずにテーブル毎に写真も撮りました^^



始終とってもにぎやかな雰囲気のパーティーでしたね♪どうかどうかお幸せに!

そして是非ハワイの写真も今度いっぱい見せてくださいね!!











3

4





















5



















2組目は猛さん真理子さんカップルです☆

お2人は先日前撮りを行っていらっしゃったので、カメラマンによる挙式前の写真撮影もなれたもの♪今日も笑顔がとっても素敵☆

そしてそして、新婦の真理子さんは保育士さん!・・・ということで、挙式1時間前から園児さんたちがたくさん駆けつけてくださいました☆挙式リハーサルを終えたお2人を待ってましたと言わんばかりに撮影会がスタート!園児のみなさん、ほんとうにありがとう^^











6















そして教会式が始まります。

入場前の新郎たけしさんはとっても緊張気味・・でしたが、とっても素敵な式でしたよ☆そして退場してきたお2人を待っていたのは園児さんたちも含むゲストの皆様によるフラワーシャワーのながーい列^^

お2人とっても幸せそう♪























78











披露宴ではまりこさんのお姉さまがご用意してくださったお花や、BGMでクリスマスのムードも取り入れました。新郎新婦からのパンサーブも有、たけしサンタも登場しましたよ☆



そしてゲストの皆様からの温かい余興も素敵でした。中でもハンドベルの演奏は、会場の皆様聞き惚れていましたね^^

ほんとうにありがとうございます!!











910

















たけしさん、まりこさん、本当におめでとう☆どうかどうか幸せになってね^^

お2人のお越しをいつでもお待ちしてます









11

ゆず坊クリスマスまで後わずか・・・

とうとう今年の結婚式もあと4組!気合を入れて頑張りますよー



とは言え、寒い・・・こんな時は「温かーい”鍋”でも食べたいねー」





と、そんな時に・・・・

あのファミリーがアレを持ってご来館!!



ほのか殿いつもいつもアリガトウ!今日はナント”トン汁”

間食を控え続けていますが、”トン汁”は別腹です。

美味しく頂きました

更に、ほのか殿マッサージ付!心も体も暖まりました。



もちろん”ゆず坊”も一緒に・・だが今日は様子がオカシイ?

我らが吉田Pが、近づくと・・・オギャー・オギャー

ブルーに遊びに来て初めて泣いてしまいました・・・

吉田P・・・負けるな・・・ゆず坊は眠かっただけだよ!



鷲野でした

本日の主役はこのお二人ですっっ!!

はじめこのブルー:ブランブログにも何度となく登場している梅田夫妻です^^













メイク中考え中















去年の10月7日にこのブルー:ブランで挙式をされたあきひろさんとゆきえさんカップルです☆お二人は挙式をされた後もイベントごとにブルー:ブランに遊びに来て下さいました。披露宴の思い出話など今でも話題に上ります。

そのお二人がなぜドレスアップされているかといいますと・・・

そう、



教会2『後撮り』です♪♪















ワンちゃんと3人で















お二人はブルー:ブランに来館されるたびに「前撮りをしておけばよかった」と口にされていたのをきっかけに、担当の稲垣Pが今日のこの日を用意しました。



ひかりいかがですか??とっても素敵ですね^^















ヒカリゆきえさん2

























あきひろさんは朝から落ち着かない状況でしたが、撮影が進むに連れてリラックスしてきました。ゆきえさんも披露宴では着ていない真っ赤なドレスに身を包み、とっても素敵です☆



杉山さんと安田さんミニー

















☆☆ブルー:ブランで挙式をされた皆様へ☆☆☆

ブルー:ブランを一日貸しきって素敵なお時間を過ごしてみてはいかがですか??

後撮りもオススメですよ☆^^

皆様こんばんわ☆

今日のブルー:ブランはとっても平和な時間が流れていきました。



今日は皆様から時々聞かれる「平日は何をしているのですか?」というご質問にお答えしつつ…ちょっとだけブルー:ブラン スタッフの日常をご紹介したいと思います。

 *注意)これはあくまでも私個人の感想を中心にしておりますので

     私達のお仕事のうちのほんの一旦となっております。



まずは、このブログでも良くご紹介しているようにガーデニング。

実は今日もミニガーデニング大会が開かれておりました。

しとしと冬の雨が降る中での作業…。

暖かい部屋に戻ってきた時には生き返った心地でした(>_<)



そして、私が今日ご紹介するのは

その①ファイル作り

鷲野&夏目鷲野&夏目2ご成約いただいたお客様に差し上げるファイルの差し込み作業です。









この写真は、鷲野支配人と夏目チーフがいかに効率よく1冊のファイルを仕上げるか考案しているところです。その結果、夏目チーフがスタッフ内最速タイムをたたき出したのです。さすが☆



その②ナフキン折

藤本稲垣&吉田















結婚式でゲストの方々が使用されるナフキンを整えるのも私達の大事な仕事の一つです。この3人が今一生懸命折っているのは今週末の披露宴分です。





そして、こちらが完成図。

王冠「王冠」という種類の折り方です。もちろんこのほかにも沢山の折り方があります。テーブルコーディネートとして、こういったところにもこだわるっていただけると、更に披露宴の準備楽しくなるのではないかと思います。

他の折り方が気になる方は担当プランナーまで(^-^)





…と、このように色んな雑務(!?)をこなしていると、いつの間にか、すっかり外は暗くなっているのでした☆



もちろん、このほかにもそれぞれが色んな業務を抱えております。

もし、またこのような機会があれば、少しづつご紹介できたらと思います(^-^)

次回があるかどうか定かではありませんが、お楽しみに♪



今日の担当は人間観察が好きな矢坂でした。

 皆さんこんにちは!本日皆様にご迷惑をおかけしますが、ブルーブランは17:00で閉館させて頂きます。大変申し訳ありません。なぜかというと…



 毎年恒例「株式会社BRASSクリスマス会☆」が今年もやってきたのです!今年は日進の姉妹店オランジュベールにてなんとっ総勢150名もの社員&新入社員、そしてパートナー企業さん達が参加します!!スゴイです…。私も今からソワソワしています。



 今年も私はブルーブランチーム&昨年の優勝同期チーム(南P&矢坂P、その他姉妹店の同期仲間全10名)で出場します☆☆☆内容は…とにかく文章だけでは表現できません!詳しくは本日何時にアップされるか分かりませんが、河合社長ブログへ!!!  <稲垣>

みなさん、こんばんわ。

今日の2組の幸せカップルのご紹介です!

まず午前は、まさひろさん・かなえさんです。

昨日の天気が嘘のように、今日はすごく良い天気に恵まれました☆

フラワーシャワーだからこそ・・・

感動的な式の後は、青い青空の下でフラワーシャワーでお祝いしました♪

みなさん、見てください!

このお二人の素敵な笑顔を・・・・







そしてこの後2人は大きな巨大バルーンを仕込んでいたのです。

風船中には50個以上ものハート型の風船が入っています。このときにはゲストの方が、ただの風船のプレゼントと思い・・・みなさん、たくさん拾っていました。

実はこれ!後でのサプライズにつながっていたのです♪

















そして始まった披露宴。

入場前実はこのお二人は小学校の時からの幼馴染なんです。だから披露宴の出席者はほぼみなさんお馴染みお顔が揃いました!

本当に打ち合わせの時から息がぴったりだったお二人。新郎:正裕さんは○○信金の営業マン!そして新婦加苗さんは看護婦さん。そのお二人のお世話になっている上司からのお祝辞。



すごく心にジ~ンときたその後は・・・

なんと・・・

サンタちょっと早めのサンタとトナカイになって皆さんの元へビールをサーブいたしました♪でもここで・・・みんなへのサプライズのつもりで正裕さん母校の南山大学のバスケのユニフォームを着たのですが逆に、その仲間からサプライズがありました。

みなさん、個々にお面をかぶりクラッカーにてお2人のことをお祝いしました。





ケーキカットそして、新たに真っ赤なドレスを着た加苗さん。最初の清楚な白ドレスからガラッと変わりとても情熱的な感じにお色直しされました。そして、ケーキカットへ。バスケにちなんで、バスケットコートをイメージしたケーキへ入刀しました。

















サプライズプレゼントそしてここで1枚。

コレは何をしているのかというと、披露宴前に行った巨大バルーン。ここにしかけがあるのです!その巨大バルーンの中に赤の風船はたったの3つだけ。それを受け取った方へのサプライズプレゼントです。



加苗さんの赤ドレスにちなんだちょっと早いクリスマスプレゼントでした。これには当たった皆さんも、ビックリしてすごく喜んでいました。



その後はやっぱりこれ!

騎士団集合力の入った余興です。今回は自前??の「豊橋連合」と書いてある学ランをはおり見事に騎士団を踊りきりました!これには会場中圧倒されていましたよね☆









騎士団ここでみなさんにメンバーの披露で~す。

(勝手に写真使ってごめんなさい。)

すごくかわいい騎士団メンバーでした♪♪











4人で今回、産休中の酒井に変わり私が2人の担当をさせていただきました。4ヶ月前にお会いし、あっという間に時間が過ぎていきました。酒井の気持ちの分まで精一杯2人の担当をさせていただこうと思いとても楽しい打合せでしたよ!また、同じ安城市民になりますがよろしくお願いします!!

また遊びにきてくださいね☆  (夏目)





~~~~~~~~~~~☆★

2組目のお客様は。。。



先日ブログでもご紹介させて頂いたよしひこさん&ゆうこさんカップルです!!!挙式は岡崎城にあります「龍城神社」にて神前式を挙げられました。(写真は本日の担当サブの矢坂Pの出張撮影です)

龍城神社にて2















 始めは憧れの教会式と迷いに迷って…神前式を挙げられる事を決めたお2人。でも本当に白無垢姿もとってもお似合いで、素敵な式だったそうです(^^)



2人 そして披露宴はブルーブランでスタートです♪

「よしひこさんっ挙式終わったから緊張もほぐれてきますか~?」に対してよしひこさん…「今からですよ~^^;」と。ドキドキのなか入場をされました!









はくさい2 お食事がスタートしたらシェフからのメニュー紹介です♪何と今回のお料理にはゆうこさんの実家(豊橋)で採られた「はくさい」を使ってのお料理です。(8日のブログでご紹介させて頂いたものです)

 ゲストの皆さんもゆうこさんのご両親様達が作られたはくさいを使ったお料理と聞いてビックリ☆本日はお魚料理とお肉料理に使わせて頂きました!!!











めでたや 今回は素敵な和装姿という事で、お馴染みの「めでたや」のパフォーマンスもとり入れました! 「お餅をつきたい人~?」 「はいっ!!」と答えてトコトコと可愛らしく前に出てきたのは、よしひこさんの姪のつくしちゃんです♪とっても元気なお子様でしたね。







ケーキ2 お色直しは真っ赤なドレスでゆうこさんはお父様にサプライズでエスコートをして頂きながらの入場☆(写真でお見せできなくてすみませんっ!)

 その後よしひこさんとバトンタッチをして頂きキャンドルサービスでご挨拶をし、ケーキ入刀♪このケーキもゆうこさんと鈴木シェフが何度も打合せを重ね、デザインを決めていきました!ゆうこさんも思わず「想像通りっ!!」と。



ミニケーキ クライマックスでは、16日が誕生日のよしひこさんへサプライズでケーキと歌のプレゼントをゲスト全員&スタッフでさせて頂きました!突然の出来事でとってもビックリのよしひこさん。「いつの間に準備したの??」と。でもとっても喜んでいて大成功でした♪♪♪





4人2 あっという間のパーティーでしたね~。よしひこさん&ゆうこさんっ今日は本当におめでとうございました!!お2人に出会えた私は本当に幸せでした♪♪またビデオが出来上がったらすぐに連絡するからね~☆よしひこさん、明日も仕事頑張って下さい^^;  <稲垣>





~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・



おかえり☆そして、夜は9月23日に挙式を挙げた樹理さんと義和さんが遊びに来てくれました☆2ヶ月半ぶりにお会いしたので、いろんな話で盛り上がりました。当日の結婚式の事、新婚旅行のオーストラリアの爆笑話、

新婚生活の様子など…本当に楽しかったです。ちゃっかり、お土産も頂きましたよ★

ありがとうございます。また、ディナーお待ちしてまーす♪お2人の事大好きな藤本でした。

みなさんこんにちは。本日の担当は林です。



サンタさん















気付けば12月9日・・・。みなさんは年越しの準備はされていますか?

私は先日年賀状を書きました。

いつもは夏休みの宿題のようになかなか手に付かないのですが、

今年こそはと思い(ホントは嫁に言われ)、お休みの一日掛けて作成しました。

何とか完成。年賀状受付開始の15日に出せそうです。



さて本日のブルー:ブランには、私のお客様で1月に挙式を控えておられる

「たけひろさんとゆかさん」が打合せと撮影???で来られました。



撮影といいますのは・・・、

披露宴で上映するオープニングビデオの一部を。

詳細は当日のお楽しみなのでここではお伝えできないですが、

すごく出来上がりの楽しみです。

そして当日のゲストの方の反応も楽しみです。



オープニングビデオって何??という方。

気になる方はこれまで挙げられた方のサンプルがありますので

ぜひスタッフまで。ちなみに私のビデオもありますw



話は戻りますが、本日の打合せにきて頂いた「たけひろさんとゆかさん」とは

お申込み頂いてから半年になります。(愛娘ゆずきの産まれる前日)

打合せを重ねるごとに、こうやって打合せをする機会が一日一日と短くなるのが

正直寂しくもあります。

たくさんのお話をして、結婚以外の話をして、勝手かもしれませんが友人のような感覚です。私自身一生懸命お手伝いします。

最高の式にしましょうね。



P.S 先日お伝えしたウェイティングルーム(待合)に女性用のパウダールームができました。打合せ等でご来館の際にご利用下さい。また、式当日はこの中もおふたりらしく飾ってみてはどうでしょうか???



パウダールーム















ということで本日の担当は林でした。

大変寒くなってますので体調管理だけは気を付けて良い年末を迎えて下さいね。

こんばんは(^^)

今週も2組のお客様の結婚式が行われます。

その中の1組、稲垣Pのお客様よしひこさんと、ゆう子さんが今日リハーサルに来てくれました☆

そして、今回も出ました!!お野菜のお持込み♪。ゆう子さんのご実家が農家をしているということで、今回は冬のお野菜、白菜をお持込みして頂きました☆



はくさい見てください!!このおっき~い白菜☆とっても立派ですよね。この白菜をお魚料理に特別メニューとしてお出しします♪このおいしそうな白菜を更にシェフがおいしく調理してくれます。きっとお父様もお母様も大喜びしてくれると思いますよ。楽しみですね♪秋は、サツマイモをお持込みして頂いたお客様が何組かいましたが、冬は白菜。春は…いちご(?)春に結婚式をするお客様、今から用意しておくといいかもしれないですね☆

今日の担当は、藤本でした。