こんばんは!本日のブログ担当はキッチンの大塚です。タイトルにもあるように本日のテーマは“まかない”です。
僕はこれでいつも悩んでます。この組み合わせや味付けは大丈夫なんだろうか?とか、野菜が足りないかな?といったように毎回ドキドキしながらみんなに出してます。今のところ大きな失敗はなさそうです、たぶん。
最近は柚子こしょうで味付けしたパスタやビーフシチューを作りました。柚子こしょうのパスタは、ちょっと辛かったみたいで上原シェフの第一声は「辛っ!!」でした…。小さな失敗でした。
けれど、まかないで学ぶことはとても多いので、これからも失敗を恐れず(?)頑張ろうと思います。ブルーブランスタッフの皆様これからもよろしくお願いします。
暑い!なんと今日は30度!みなさん、体調管理してますか??
夏を感じる5月のはじめ。昨日は5月8日!さ~みなさん!何の日だか分かりますか??
そう!我らが林Pのご生誕記念日ー!!ぱちぱちぱち~
というわけで、恒例の大お祝い大会!HAPPY BIRTHDAY 林P~!
まりん作の初ケーキ☆!
プレゼントはみんなからのメッセージアルバム!
そして、そして!そして!!究極のプレゼントは…『想い出の場所で奥様とディナー』というわけで、シェフの特別ディナーご招待券です★
いつも私たちを癒してくれるほのかさんと一緒にきてください=^^
そんなこんなでこの誕生日お祝い会は大成功!といいたいところですが、ここに一人…。
前代未聞、サプライズの仕掛け人の横を堂々と林Pと通り、サプライズ内容をバラした若杉あや(22)。
がんばれ!シスター!負けるなシスター!今日の担当は、そんなシスターをみて「若いな~」としみじみ感じるのむらひとみでした!
みなさんこんばんは、今日のブログ担当はシェフの上原です。
今回は簡単レシピを一休みして、今日のブルーブランを紹介したいと思います。
はじめに、今日は朝から5月19日挙式のひろゆきさんとさちえさんの前撮りがありました。
今日は天気も良く絶好の前撮り日和でした。
ひろゆきさんが野球をやっていたということで、野球を取り入れた撮影も行われました。撮影後にガーデンでやったキャッチボールが最高に気持ちよかったです。当日のオープニングビデオも楽しみですね!
続きまして5月18日挙式のゆかさんです。
今日は打ち合わせでお越しになってたんですが、なんと今日が誕生日ということで、ブルーブラン恒例のサプライズバースデーケーキでお祝いです。ゆかさんおめでとー!
そして夜8時からはスタッフ全員による夏メニューの勉強会がありました。
勉強会とは、夏メニューのフルコースを食べて、どんな食材を使っているか、味はどうなのか、などスタッフみんなが把握してそれをどうお客様に伝えるかを学ぶのを趣旨として毎シーズンやっています。
今回もいろいろな意見がでて、私たちも勉強になりました。みんなの意見を取り入れて、よりいいものをつくっていきたいと思います。
皆さんこんばんは☆今日はゴールデンウィーク最終日、皆さんはどんな休日を過ごされましたでしょうか??
ブルーブランでは、そんな中本日も1組のカップルが誕生致しました!「としゆきさん&ようこさん」カップルです(^^)ようこさんはブログ愛読者☆保育士の先生で、挙式前は子供で会場がいっぱいでした♪
とっても優しくて穏やかなお二人♪披露宴の前半は各テーブルに挨拶へ周ったり、新婦さんが自ら余興でハンドベルの演奏をされたり、二人らしい穏やかなパーティーと進んでいきました(^^)
本日は大切なゲストから全部で4組もの余興を頂いたのですが、どれもゲストの気持ちのこもった余興ばかり。本番直前はドキドキされていたんだな~と私にも伝わってくるくらいでした。
そして…今回お二人がこだわってリクエストをしたものはウェディングケーキ☆
としゆきさんがようこさんに「プロポーズ」をした場所というのが、北海道の富良野だったのです。野間シェフにお願いをして、作って頂いたオリジナルケーキの上にはお二人を見立てたイチゴの人形♪そのとしゆきさんの人形には、指輪のケースを持たせているという素敵なケーキは、私もお二人も期待以上のものに仕上がっていました(^^)
お色直しの退場はそれぞれ大切なゲストと一緒に☆ようこさんは大好きな「おばあちゃん」と。としゆきさんは「ご兄弟」の間に挟まれ、手をつないで退場をされました♪
その中でも今回のパーティーで注目する演出は…
お二人リクエストのダミー入場!!何とお馴染みの吉田Pと初ダミー矢坂Pがボーリングマンの着ぐるみを着て入場をしました!!
受付時でドレスの色あて投票用紙を入れられたのですが、その中の1箱にボーリングマンと書かれたものが。中身を覗いてみると、何と2票の用紙が!!
このダミー入場に向けて、昨日も一昨日も何度も会場で振り付けの練習をしていた二人!!想像以上の盛り上がりに、ひっかかったゲストも何人かいらっしゃって大成功でしたね☆
そんなダミー入場から一転して、水色の素敵なドレスで再入場のお二人☆各テーブルにキャンドルサービスとしてご挨拶に周れました。
その後も余興を頂いたり、サプライズのブーケのプレゼントをされたり…二人の人柄の表れる本当に心温まる結婚式となりましたね。
今日は本当に本当におめでとうございました。お二人と出会って半年ちょっとの間、本当にお二人の優しさに私自身が助けられながら準備を進めてきた気がします。
でも毎回の打ち合わせが本当に楽しくて、パーティーが終わった後は嬉しさと淋しさでいっぱいでした。これからもブログ覗いて下さいね♪イベントでもお会いできるのを楽しみに待っていますね(^^)稲垣
さあ5月5日!『雨か!雨か!雨なのか!』前日よりてるてるくんにこめた強い思いが届いたのか、朝から晴れっ!
本日のカップル1組目は「くにひろさん&りささん」カップルです(^^)/お二人は実家で着付け&お参りをされ、白無垢&紋付袴で朝ブルーブランへご来館されました。ブルーブランでは多くはない純和風のお客様。でもやっぱり毎回その姿を拝見させて頂くと、和装って本当にいいな~と感じてしまいます。
そんな和装とは一転して、教会式を挙げられたお二人☆10ヶ月前からこの日の為に準備を頑張ってきましたね!どんなパーティーになっていくのか…未知の世界だからこそドキドキの入場前の瞬間です。
人生で一番カメラを向けられる瞬間…「ケーキ入刀」。今回のデザインはイチゴたっぷりのウェディングケーキ!
これは何と「くにひろさんのお母様」が作られた特別なイチゴなのです。前日に届いた10箱ものイチゴ。お二人を見立てた中央のイチゴの人形はその中でも愛情こもった、とびきり大きいイチゴで飾らせて頂きました!
そんな両親に何かサプライズをしたい…そんな想いから用意したミニケーキ。お母様が作られたイチゴを使い、お二人が前日に書かれたメッセージプレートを載せケーキ入刀をプレゼントされました(^^)
お二人の気持ちに涙するお母様…。そんな様子を間近で拝見して、何だか本当に温かい気持ちになりました。
お色直しでは色打掛での入場!!!先日行われた前撮りでは「かつら」での撮影を行いましたが、今回は素敵な洋髪ヘアでイメージをガラッとかえられました(^^)
お祝いのカラオケを頂いたりして、「めでたや」のパフォーマンスです!!!
実はお二人、初めてご来館頂いたときはブルーブランの夏のブライダルフェアでした時。このめでたやのパフォーマンスをご覧になって、今回もゲストと盛上がりたい!!!そんな想いで演出と取り入れたのですが、正解でしたね☆☆立ち上がって「よいしょ、よいしょ!」と掛け声されるゲスト、カメラを持って席を離れるゲスト、と~っても盛上がって私自身楽しんでしまいました(^^)
そしてあっという間にお開きとなってしまったパーティー。ちょっぴり人見知りのくにひろさん、だんだんと笑ってお話してくれるようになったのが凄く嬉しかったです。穏やかで可愛らしいりささん、自分の親友そっくりで出会った頃から本当に親近感がありました。
今日は本当におめでとうございました!!!二人の担当としてこの日を迎える事が出来てとっても幸せでした(^^)また遊びに来てくださいね!!
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
続いて2組目のお客様。
自称晴れプランナーの野村の担当は、ひろゆきさん&なきさんです!
みなさんこんにちは。本日の担当は林です。さてGWも本番。気候も良くお出掛けされている方も多いのでは…?また、ご来館の際に聞かせて下さいね。
そんな中ブルーブランでは1組のカップルの門出をお祝いしました。
「なりひろさん・まちこさん」です。
なりひろさんの胸に抱かれているのはおふたりの愛娘「あやめちゃん」です。
挙式披露宴ともに「あやめちゃん」の出番がたくさんの温かい一日となりました。
待合室に飾られているものはおふたりとまちこさんの弟さんの手作りのウェルカムボードやウェルカムベア。また、宴中に流されたオープニングビデオ、生い立ちビデオ、エンドロールも弟さんの手作りでした。すごく完成されたものでスタッフ一同感動してしまいました。
披露宴の中ではご友人のななはらさま手作りの3段ケーキも登場。
すごく繊細で美しいケーキでした。
ケーキに入刀をされると、ここでケーキを作って頂いたご友人へサプライズ。ちょうど明日、5月5日が誕生日だったのです。おふたりからの感謝の気持ちも込めて会場全体で誕生日をお祝いしました。
新和装にてお色直し入場をされると会場からは歓声があがりました。ここから来て頂いた皆様のテーブルへ。
今回はこどもの日にちなんで、ちまきをおふたりから皆様のテーブルへお届けしながらのご挨拶です。
最近ではなかなか食べることのなくなったちまきにゲストの皆様も喜んでいらっしゃいました。
最後におふたりwithあやめちゃんと一枚。
おふたりとお会いした時は、あやめちゃんはまだお腹の中。
ちょうどわたしも娘が産まれたところでしたので、どこか親近感を抱いてしまいました。お子様も無事産まれたぐらいから打ち合わせも本格的にスタートし、正直大変なときもあったかと思います。ありがとうございました。
本当に楽しい一日になりました。これからも「あやめちゃん」の成長を見せに遊びに来て下さいね。
お待ちしております。本当におめでとうございます♪本日の担当は林でした。
ブログを書くときがやってきました。こんばんは。初めまして皆々様。新入社員の、若杉あやです。
平日はコンタクト。休日はメガネ。あややであり、シスターこと若杉あやです。
ここで働き始めて、はや一ヶ月。この間にも、多くのお客様とお話することができ、毎日が新鮮です。ありがとうございます。
今日は、林Pに素敵なプレゼントが届きました!!九月に挙式の、たけしさんとちかさんからです★☆
青い紙袋の中身は、可愛いぶたさんの「ぶるぶる足枕」。そして、もう一つは…「ゼナ」つまり栄養ドリンク!!しかも、心温まるメッセージ付♪
「これで、この夏も乗り切ってください!!」との事。本当に、ありがとうございます!!!
これから暑くなってきますね。そんなときは、濃厚みかんジュースとさっぱり柚子ジュースを飲みに、こちらに遊びに来て下さい。
氷をカランっと鳴らしながら、お待ちしております。
こんばんは。今日のブログ担当は4月からブルーブランの新メンバーのサーカスこと安田です。初めてのブログということで軽く自己紹介したいと思います。
植木の町、稲沢市出身(社長と同じなんです)、学生時代はよさこいに燃えてました(ソーラン節とかのです)。毎日毎日祭りを参加するお祭り男です。だからこんなに声が大きくなったのかも…。
あとスノーボードは10年以上やってます。まあまあうまいです。
自己紹介は程々にして、ブルーブランでは元気一杯でやっていきますのでよろしくお願いします。目指せ吉田さん!!
それでは本題に入ります。
今日のブルーブランは、9月23日挙式予定のみっきーさん&まっきーさんの前撮りです。
今日はあいにくの天気でしたが、前撮りが始まる頃にはいいお天気にさすがお二人の力!!
ウエディングドレス姿がとても素敵でした。
お二人と一緒に来た姪っ子のミオちゃんは終始爆睡!甥っ子のハル君は終始、ブルーブランの中を愛車の三輪車号で乗り回していました。
とってもかわいいですね。
来ました、来ました…本日のブログ担当は、新入社員の北島でございます☆
まず始めに簡単に私自身について、語らせていただきます
自然豊かな長野県出身。スポーツが大好きです!特にバレーボール。今年もあくまで予定ですが、世界大会を観戦しようと思っています(・∀・)
水泳も大好きです。北島選手とは何の関係もありませんが、平泳ぎが大得意です!!他にも好きなものはたくさんありますが、止まらなくなりそうなので…この辺で。
今後も私らしく、でも、面白い人間目指して頑張っていきたいと思います!お客様の幸せのためにとことん尽くしていきますので、よろしくお願いします!!!
さて、本日は夏メニューの試食会がありました。これからの暑い季節向けに、旬の食材を使った自信の料理です
ほとんどのお客様が完食!美味しかった~という声をたくさん頂けて、私たちも本当に嬉しかったです☆
さらに、本日は昨日式を挙げられた猛人さん&三枝さんが荷物を取りに来館しました~
担当の野村Pと話が弾んで…楽しい時間と言うものはあっという間にすぎ…帰り際に、な、な、なんと…牛が登場しました!!
この牛はすごく興奮にしてました…皆様ご注意を!!
…私も何か気ぐるみ買おうかな…オススメあればお知らせ下さい☆
これ以上ないくらい良いお天気に恵まれた今日、またブルーブランにとって大切な2組の結婚式がありました!
まずは一組目!『たけひとさん&みえさん』です!。
『なにかこう、お二人にしかできないことやりたいですね~』
そんな言葉から始まった4・29計画は、あるときを境に、あるテーマで固められていきます。それは…。ブルーブランブログ通の方には「あっ!」と驚きの二週連続!牛ウェディング!(もちろん偶然)
今日も牧場勤めなのか!というと、そういうわけではなく…。理由はただ一つ!「うしださんだから!」
まずは牛ウェルカムボードから始まり、次にリメイク入場時は何食わぬ顔で階段入場後、おもむろにたけひとさんはジャケットを脱ぎ、振り返るとサスペンダーには牛のぬいぐるみが!
とともに、会場にはハイジの音楽が流れ、その曲にのってお二人はキャンドルサービスならぬ『ヨーグルトサービス』!
引き続いては、またまた牛にこだわったケーキ!
よ~くみてください。たけひとさんのつけているぬいぐるみをモチーフにした牛さんがケーキにのっているんです!
そしてそして、今回は『ウェルカムボードをケーキにしたい!』という2人の思いをどういう形で実現するか、今日まで一緒に考えてくれた加藤シェフによるケーキ紹介!
※ちなみにケーキを運んだのは牛プランナー林!これはお二人へのサプライズでした!
変わったケーキの登場にゲストの皆さんの、熱い視線と光る無数のフラッシュ!それに焦る加藤シェフ(笑)シェフ、本当にありがとうございました!私までどきどきしました(笑)
お二人のケーキのあとに、登場したのはご両親へのケーキカットのプレゼント。
お二人、結婚式の直前、ブルーブラン厨房にてこのプレートをかきました!
『ケーキカットしてなかったからしたかったのよ~!』みえさんのお母さん、パーティ後にとっても嬉しそうに話してくれましたね。
その後には、お二人がそれぞれ生まれた年にはやった歌や結婚した芸能人はだれでしょう~などなど、昭和のヒット曲をBGMにテーブル対抗クイズ大会!(これが商品がかかっていたので、想像以上にみんな必死!優勝チームにプレゼントされたのは、昭和グッズ!一位はファミコン! )お友達からの心のこもったギター&マンドリンの曲のプレゼントもありました。
とっても緊張しいの二人なのに、『みんなに参加してほしい!』『みんなに楽しんで帰ってもらいたい』と計画しているうちに、人前式での紙飛行機、クイズ、牛、など自ら緊張ポイントを作っていく形になりましたね。
でも、皆さんにお二人の気持ちが伝わっていたことが、私やスタッフにとってもよく伝わってきて、本当に私も嬉しくて楽しくて仕方なかったです!(そして、やはりみんなの戦略にはまり、カチューシャをつけることになった私をお許しください)
お二人の大切な日をお手伝いできて、本当に嬉しく思います。ありがとうございました。打ち合わせでお会いできなくなるのが残念ですが、いつでも!お待ちしています!
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
続きまして午後。「ひろしさん・りえさん」です。
おふたりはご自宅から嫁入りをされ、岡崎城のある龍城神社で挙式をされました。ちなみに今日は龍城神社周辺では「藤まつり」が行われていたため、藤棚でのお写真撮影もされました。おまつりに来ている一般のお客様にも写真撮影を頼まれたそうですw
その後の披露宴。
ウェディングドレスに着替えて入場です。りえさんの姪っ子のいぶきちゃんがフラワーガールをつとめてくれましたw
季節感のある「すずらん」のブーケも素敵でした。いぶきちゃんも大勢のゲストの前でも堂々としてましたw
今日の披露宴は「ゆったりとお食事と歓談を楽しむ」ということでBGMはジャズの生演奏です。今回はピアノ、ウッドベース、サックス、ドラムのカルテットでしたw
私たちスタッフもジャズ生演奏のカルテットはなかなか見ることができないのですが、かなり良いです。サックスが加わるだけでこんなに変わるとは…。ゆったりとした披露宴を考えていらっしゃる方、ご検討下さい。
そしておふたりのこだわり。ドームケーキ!!今までに見たことのないケーキ。こちらですw
おふたりいわく想像以上、ケーキ入刀の感触もなんともいえないものだったそうですw
また、私事で大変恐縮なのですが新婦りえさんのお母様は以前大変お世話になった恩師ともいえる方です。今日の今日まで気付かずお迎えの際にはとてもびっくりしました。この場をお借りして御礼申し上げます。本当に感謝しております。ありがとうございました。
これも縁でしょうか。こうして再びお会いできたこと心よりうれしく思います。
さいごにおふたりと一枚!
とてもゆったりとした温かい一日でしたね。天気も味方し、素晴らしい一日だったと思います