岡崎の結婚式場ブルーブランスタッフブログをご覧のみなさま
こんにちは!プランナーの小西です
今回は12月にブルーブランで挙げた
私自身の結婚式のお話第2弾
家族との時間についてお話していきます♪
私が結婚式を挙げたいと思った理由には
家族に晴れ姿を見せたい
感謝を伝えたい という想いが大きくありました
だからこそ家族との時間
想いを届ける時間 も大事に考えました
挙式の前に家族をチャペルへ呼び
1番に始めに晴れ姿を披露する家族対面
その前に家族に向けたメッセージと
思い出の写真の動画を見てもらいました
その中にはどうして結婚式をすることにしたのか
今日をどんな日にしたいと思っているか
こんな想いがあるからこそ挙式の入場を手伝ってほしい
ということなど感謝の言葉以外にも
私たちからの気持ちを伝えました
小さい頃の写真で思い出を振り返ってもらったのち
タキシード姿 ウエディングドレス姿で登場
きっと親には 大きくなったなと
感じてもらえた瞬間だったと思います
結婚式は自分たちにとって節目になるのはもちろん
親御様にとっても 子育て卒業の節目となる日です
そんな親御様にとってもたいせつな1日
おふたりの伝えたい想いや
親御様のお気持ちに寄り添ったお時間を
ぜひ一緒に考えさせてください!
最大の親孝行の時間を創りましょう♪
本日も最後までお読みいただきありがとうございます
ブルーブラン 小西ひなの
ブルーブランのブログをご覧のみなさま
こんにちは!
本日のブログは藤田がお送りいたします
私事ですが先日(6/25)誕生日を迎え
お仕事がお休みだったので
下呂温泉&犬山へ誕生日旅行に行ってきました!
2日間温泉街や城下町で
男気じゃんけんをしながら食べ歩きをしました
結果は6勝2敗で誕生日ガールは運がよかったです♪
念願だった下呂プリンは残念ながら定休日でしたが
さすが温泉街!温泉に浸かったプリン『ほんわかプリン』や
『飛騨牛まん』など食べ歩きできるお店がたくさんあって
歩いているだけでも楽しかったです!
犬山では ハートの絵馬が有名な三光稲荷神社で
『素敵なカップルとの良いご縁がたくさんありますように』と
縁結びのお祈りをしてきました
神社の中はたくさんのハートであふれているので
どこで写真を撮ってもかわいく撮れるスポットでした!
城下町でも牛串や茶そば 田楽を食べ歩きしました!
茶そばはとても優しい味でおいしく
田楽は食感や味が色々あって
食べ比べが楽しかったです!
実際に訪れて下呂も犬山も
おでかけスポットとしておすすめなので
是非行ってみてください!
以上 藤田がお送りいたしました
本日もお読みいただきありがとうございます!
岡崎の結婚式場ブルーブランの
スタッフブログをご覧の皆様こんばんは!
本日も素敵なカップルが誕生いたしました
新郎:しょうたさん
ちなつさんや家族 友人を真っ直ぐに想い
愛情を言葉や行動で伝える事ができる人です
新婦:ちなつさん
しょうたさんを包み込むようなふわっとした
優しさがあり 物事を一途に頑張れる人です
そんなおふたりのテーマは
【 絶景 -wonderful encounter- 】
おふたりは福井の海で出逢い
その海がプロポーズの場所
きっとその海を見ると
幸せな想い出が思い浮かぶと思います
そしてその場所は誰かにとっては
ただの景色かもしれませんが
おふたりにとっては幸せな想い出が詰まった
“絶景”だと思います
さらにブルーブランも誰かにとっては
単なる結婚式場かもしれませんが
おふたりにとっては何年経っても
思い出したくなるような特別な場所であってほしい
また結婚式や準備期間が
“みんなと出逢えた事がおふたりにとって
どれだけ大きい事か 幸せな事か”
実感できるキッカケとなり
改めて大事な人を大事にしたいと思える日であり
期間であってほしい
そんな想いを込めました
しょうたさん ちなつさん
改めましてご結婚おめでとうございます!
これまで数えきれないほど
お打合せを重ねましたね(笑)
衣装・装花・進行など全てにこだわり
全力で悩んでくださるおふたりとの打合せは
とにかく楽しくて私にとっても一生の思い出です!
そして大好きで私の推しのおふたりが
この先もずっと幸せであってほしいと思っています♡
12月にかわいい赤ちゃんが産まれたら
ブルーブランへ遊びに来てくださいね!
担当プランナー 髙須葉名(はなちゃん)
本日ブルーブランにて
素敵なカップルが誕生いたしました
雰囲気からも優しさが滲み出る
新郎 りゅうのすけさん
“天真爛漫”という言葉が良くお似合いな
新婦 るのさん
結婚式に対していろんなことを調べ 比較し
自分たちが思い描く結婚式に全力投球な
笑顔がとっても可愛らしいおふたりです
お付き合いの中で“カオリ”をたいせつにされていたおふたり
“mon arome cheri”
それはフランス語で 「愛しい香り」という意味
結婚式というおふたりの人生の中で
いちばん「愛しい」が集まる日
そんな輝かしい思い出となる1日を
記憶といちばん結び付きやすい
「カオリ」と共に楽しんでほしい
未来でふと懐かしいカオリがしたときも
この日のことを思い出して
愛しい気持ちになれますように
そんな想いを込めて おふたりに贈るテーマは
【mon arome cheri -いつか思い出しても-】
りゅうのすけさん るのさん
改めまして本日はおめでとうございます!
おふたりのセンスが輝く
明るく賑やかな1日でしたね^^
会場見学の際からご希望されていた
カラフルでポップな会場コーディネート
おふたりらしさ全開の演出
そして来てくださった皆様の記憶に残る時間にすること
どれも欠けることなくカタチになったのは
おふたりの今までの努力があってこそだと強く思います
これから先の未来でも
どんなことも全力で楽しみ
最高の笑顔を創り合えるおふたりらしく
素敵な家庭を築いていってくださいね
ブルーブランよりずっと応援しています!
担当プランナー 栁沢ことね
岡崎の結婚式場ブルーブランスタッフブログをご覧のみなさま
こんにちは、STプランナーの森本です。
梅雨はどこへ行ったのやら・・・と感じる
暑い日が続いていますね。
我が家の息子も4月から小学生になり
まだ大きいランドセルを背負い、真っ赤な顔をして
登下校をしています。
暑いからネッククーラー付けていきなよー!と言うものの
帰るころにはぬるい状態・・・
日々悩みは尽きません。
さて、先日藤田のブログにもあった通り
今年も慰安旅行に行って参りました!
今年の行先は三重県!という事で
有名なキャラクターミュージアムがあり、
今朝ドラでも話題のキャラクターに仮装し
鳥羽まで行ってきました。
私がまだ20代だった頃は
慰安旅行は2泊3日で
仮装や運動会、レクリエーションが盛り沢山の内容でしたが
コロナ禍を経て、現代の内容にも沿って笑
旅行自体も1泊2日に変わりました。
それでも、店舗ごとにまとまって何かをすることは変わらず
久しぶりの仮装が嬉しくも楽しかったです^^
(昨年は私が参加出来ず)
ブルーブランでは、仮装と余興でチーム分けをし
それぞれリーダーを付け、全力で準備しました!
余興も毎日練習して、何度も練り直して
原稿を直して、グッズを制作して・・・
入賞ならずでしたが、みんなで一緒に創り上げた余興は
きっとみんなの心に大きく残ったと思います^^
運動会もがんばりました!
(これ以上多くは語りません。笑)
慰安旅行が終わると、次は夏祭りがあります!
今年の夏祭りは8/14&15の2Days開催です!
もうすでに予約が開始となり、
既に沢山のご予約をいただいております。
(まだの方は、ご予約はこちらから!)
今年の夏祭りは、ブルーブランがオープンして20周年を記念する
盛大な夏祭りになりそうです!
準備が徐々に始まってきました^^
今年の夏祭りも、沢山のご家族にお会いできるのを
とてもとてもとても!楽しみにしております。
ブルーブラン 森本淳子
岡崎の結婚式場ブルーブランスタッフブログを
ご覧のみなさまこんにちは!
厨房の寺田です
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
先日私の同期がここブルーブランで
結婚式を挙げ、わたしは列席させていただき
とても素敵な時間を過ごさせていただきました
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ブルーの結婚式に列席するのは初めてということもあり
とても楽しみにしておりました
あいにくの雨でしたが雨とは感じさせない
雰囲気、明るさでブルーの会場ならではだなと思いました
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
挙式も演出がたくさんあり
とても素敵で感動しまして
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
そしてウェルカムビュッフェ
とても豪華で美味しく楽しかったです
魅せ方がとても素敵でした
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
披露宴もたくさんの楽しい演出があり
割愛させていただきますが
なおとらしい楽しい式でした
お料理もとてもおいしく
最後のデザードビュッフェも
オープンからワクワクし全料理長が集結し
とてもかっこよかったです
デザートもお料理もたくさんいただきました
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
同期とまた集まれたこと
先輩や後輩にも会えたこと
結婚式に列席できたこと
なおとの幸せそうな顔が見れたこと
最幸に幸せでした
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
結婚式っていいなと改めて思いました
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
なおと、ゆうかちゃんおめでと!
お幸せに〜♪
最後までお読みいただきありがとうございました
ブルーブラン 寺田裕美
岡崎の結婚式場ブルーブランの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も素敵なカップルが誕生いたしました
新郎:けんとさん(けんちゃん)
安心感があり 頼りになる人!
誰かの為に率先して行動できる魅力もあります
新婦:せいらさん(せいちゃん)
ノリが良く フレンドリーな人!
どんな事でも一生懸命に頑張れる魅力があります
新郎新婦ともに私の友人で
大好きなけんちゃん&せいちゃんです(^^)
結婚式をやるか迷っていたふたりですが・・・
ついにこの日を迎える事ができました♪
そんなおふたりのテーマは
【 Simple -愛しいみんなへ- 】
何でも言葉にしてくれるおふたりですが
相手への気持ちや感謝の気持ちは少し照れくさいで・・・
だからこそ結婚式を通して
お互いにそしてゲストの皆様に
シンプルな言葉で想いを伝えてほしい
そんな想いを込めました
けんちゃん せいちゃん 改めて結婚おめでとう!
ふたりの担当プランナーを任せてもらえて
とってもとっても幸せだったよ♡
長いようで一瞬だった打合せ期間
今まで以上にふたりの事の魅力を感じ
本当に出会えてよかったと思ったよ
これから先も友人&担当プランナーとして
ずっと仲良くしてね! 大好きです!
担当プランナー 髙須葉名(はなちゃん)
最初はクールなのかな・・・と思いましたが
面白いことが大好きでとにかく優しい新郎りょうがさん
太陽のようにパッと輝く笑顔がトレードマーク
明るくてとっても可愛い新婦あずささん
美男美女でオシャレで可愛いおふたり
そんなおふたりの結婚式のテーマは
” 笑門来福 – 笑顔がいちばん - ”
いつも笑顔で包まれていて
しあわせそうなおふたり
りょうがさんがあずささんに惹かれた理由のひとつとして
いつも笑ってくれるところ 笑顔 と教えてくださいました
笑顔はひとを惹きつけ 相手をしあわせな気持ちにする
魔法があると思います
楽しいときはもちろん つらいとき 大変なときも
笑顔でいるからこそ自然と幸福が訪れる
やっぱり笑顔がいちばんだね とずっと言い合える関係で
いられますように
そんな想いを込めて
りょうがさん あずささん
改めましてご結婚おめでとうございます!
お打合せ中も いつも笑顔で
楽しそうに笑いあっているおふたり
大親友!のような関係でありつつ
お互いに思われていることがしっかりと伝わるおふたりのお姿をみて
いつもお似合いだなあ・・・と思っておりました
そして式当日を通して
お互いを想われていることはもちろん
出逢ったひと すべてをたいせつにされるおふたり
だからこそ周りの方にも愛され
愛溢れる日常を過ごせていることがわかりました
これからも たくさんの愛に包まれますように
そのために私の大好きなおふたりの笑顔をずっと
たやすことなく 幸せいっぱいな毎日を過ごしてくださいね
ずーっとだいすきです♡
おふたりの担当プランナー 野口宝子(とみー)
高校教師でソフトボール部顧問
男気に溢れ頼れる新郎きょうすけさん
小柄で動物のような愛嬌があり
とても純粋で素直な新婦なぎささん
息ぴったり仲良し夫婦
そんなおふたりへおお贈りするテーマは
” film ~これからもふたりで~ ”
なぎささんのためにたくさんいろんなところに
連れて行ってさしあげたきょうすけさん
おふたりにはたくさんの思い出があり
記念のお写真も残しています
お打合せ期間でもたくさん写真を撮る姿を見てきました
そんなおふたりだからこそ築ける温かい家庭があります
これからもおふたりで手を取り合い合い
思い出をたくさん増やしながら
輝かしい未来を歩めますように
そんな想いをこめて…
きょうすけさん なぎささん
改めてご結婚おめでとうございます!
思い立ったら即行動へとうつす
行動力があるおふたり
会場見学でお会いできたのも
本当に奇跡だったと思います
そんなおふたりの
パワフルなお姿に
いつもパワーをいただいていました
既に互いを信頼し素敵なご夫婦のおふたりですが
これからもたくさんの思い出をつくり
笑顔とパワフルさが素敵な
おふたりらしい家庭を築いてくださいね!
またブルーブランで開催するイベントでも
おふたりにお会いしたいです!
おふたりの幸せを祈ってます!
ずーっと大好きです♡
おふたりの担当プランナー 梶原 真子(まこ)