こんばんは、若杉です。
先日、秋メニューの勉強会をさせていただいてから、早2日。
今日は、第一回の秋メニュー試食会がありました。
たくさんの方にお越しいただき、お料理を楽しんでいただきました。
秋先取りのメニューは、どれもシェフチーム渾身のお料理ばかり。
シェフのメニュー紹介も緊張しつつも、「実りの秋」「紅葉の秋」
をモチーフにしたお料理ということを伝え、
皆さんも存分に、秋を感じていただけたのではないかな、と思います。
当日も是非、お楽しみしていて下さい!!
私たちがお手伝いさせていただいて、お二人から頂けるたくさんの言葉。
今日のお二人は、朝こんなことをおしゃって下さいました。
「本当に、ここで結婚式ができてよかった。」
『ともひこさんとあいさん』です!!
ここで一つ、すごく面白くてあったかくなったエピソード。
お二人の希望で、式は人前式。
たくさんの家族の方にも参加をしていただいて、和やかになりそうな雰囲気の中、
お父様と、あいさんが入場。
ともひこさんの元へたどり着いた時に、彼に大きな声で言ったこと。
「ともくん!!!!返品はきかんでよ!!!!!よろしく頼んだぞ!!!」
そう言って、彼女の手を彼の手に渡していました。
彼の気持ちも、彼女の気持ちも、お父さんの気持ちも、
式場全体の気持ちも、この一言で、一つにより強く一つになった気がしました。
とてもアットホームで、和やかな挙式の後は、
賑やかに華やかに、披露宴がスタート!!
余興にもたくさんのゲストが駆けつけてくれました!!
お色直しも和装でガラッと雰囲気を変えて、花火で入場!!
幸せのお裾わけブーケプルズをして、
大切な時間を過ごしました。
この結婚式の感動を、文字に起こすとどうしても自分の言葉の力が
足りないなと思うのですが、
すごい力をもらいました。
お二人からもゲストの皆さんからも。
この日をどれだけ楽しみにしてきたか。
この日をどんなに待ち望んだか。
少しでもそれを形にできたこと、素晴らしい一日に携わってこれたこと、
嬉しいのと同時に、感謝の気持ちでいっぱいです。
末永くお幸せに☆そして、これからもお願いします!!!!!!≪若杉≫
*********************************************
続いて午後からの幸せなお二人は『ひろきさんとゆかりさん』です!
朝から降り続いていた雨もやみ、披露宴が始まるころには日が差し込んできました。
お二人の素敵なエピソード。
「ちょっと旅行に行くときは移動中や食事中は雨だけど、いざ目的地に着くと雨がやむんです」
今日もまさしくそんな感じでした!
「お互いに自分の思いをきちんと話してもらおうと思って…」
こちらのサッカーボールはゲストのメッセージ入り。
このメッセージボールを投げ合いながら、お互いに向けてのメッセージを伝えていただく素敵な余興もありました。
ゆかりさんの職場の皆さまからも、たくさんのあたたかいお気持ちをいただきました!
そしてお二人のウエディングケーキはカッコエレガント!
生クリームが苦手なゆかりさんのために、シェフと一緒に悩んで決めました!
カッコエレガントはまだまだ続きます。
雲の中からスポットを浴びて登場です!
ゲストの方々からも歓声がすごかったですね
披露宴終盤、ひろきさんからゆかりさんへサプライズのお手紙を読んでいただきました。
たくさんの思いが込められた一文一文。
お二人の絆を強く感じました!
>たくさんの温かいゲストに囲まれて
お二人の笑顔がとってもとっても素敵でした!
お互いを思いやっているお二人
これからもずーっと二人の絆を大切にしてください!
お二人の担当ができて幸せです!末長くお幸せに…♪ ≪おおぼし≫
今日この日に、最高に幸せなカップルが誕生いたしました!!
しんいちさん&あいかさんです!!!!!どうですか、この素敵なドレス姿。。。
見とれてしまいます……
入場は、ご友人の歌にのせ、ノリノリのライブ会場のようになりましたね!!
本当にお二人には、人が集まる集まる☆
どれだけお二人が、皆さんに愛されているか、すごく伝わります。
ケーキも大好きなクマをあしらったケーキ。「切るのがもったいない~!!!」
とずっと言っていた、あいかさん。かわいすぎでしたもんね、クマケーキ♪
そして、お色直し入場は……まさかのボウリングマンと見せかけて…
今度は素敵な紫のドレスで登場!!
キャンドルリレーがすごく神秘的に、お二人を照らします。
こちらのドレスも、たくさん皆さんと写真を撮りましたね!!
とにかくお二人にの笑顔もゲストの方の笑顔も、絶えまなく続きます☆
それでもやはり、結婚式には感動もあり、お二人の涙が見える時があります。
お父さんの言葉「うちの家系は、女が強いから、必ずお前も強くなる。
でも、優しさを兼ね備えた 強い娘であってほしい。」
すごく素敵な言葉でした。
あいかさんが、恥ずかしながら読んだメッセージも、
しんいちさんが、堂々と話した、謝辞も、すごく感動しました。
そして、最後は…
この写真では、お伝えできないかもですが、お菓子まきです!!
最後の皆さんへのプレゼント!!このはじける笑顔!!!!無邪気(^^)
皆さんの元に、お二人の気持ちが余すことなく、届きましたね!!
実は、お二人の披露宴の中で少しだけ、
担当である私が、お二人にメッセージを送らせて頂きました。
「世界一幸せな2人の担当ができる私は、世界一幸せ者だ」と。
お二人の担当ができて、本当に良かった。
お二人に出会うことができて、本当に良かった。
これからもずっと、よろしくお願いします!!お二人本当におめでとう!!!!!
≪若杉≫
朝の雨は、2人の勢いとゲストの皆様の気迫にどこかへ行ってしまいました!!
それもそのはず!!ピッチャーは新婦あきさん キャッチャーは新郎ともひろさん
バッターはともひろさんのお父さん 審判はあきさんのお父さんです。
さぁふりかぶって。。。
空一面に、新婦のお父様の「ストライーーーク!!!!!!」の声が響き渡りました。
こちらはお色直しの場面です☆
さぁ、今日の主役は「ともひろさん&あきさん」です!!
二人のコンセプトは野球☆ともひろさんお手製のストラックアウトも、
すごく盛り上がりましたね!!
ストラックアウトのフィナーレを飾るのは、ともひろさんで、ともひろさんが投げ抜いた番号のボードのテーブルの皆さんに、
ともひろシェフがフランべをした、ウィンナーがプレゼントです!
お色直しも、冒頭にある始球式でスタート!
盛り上がってからのすごい余興!!そこからいよいよクライマックスに向けて。
すごく印象に残っているのは、花束を渡したあと、あきさんがお父さんと抱き合って涙を流している姿、ともひろさんがご両親にメッセージを伝えた姿です。
どんな人生を一緒に歩んできたか、すごく伝わりました。感動しました。
二人と約一年、すごく大切で重要な一年でしたね。お二人の担当ができて、本当に幸せです。これからも、絶対遊びに来て下さいね!!またいっぱい色んな話ししましょうね(^^)待ってます☆若杉
追伸:うちのスタッフ吉田プランナーも胴上げされておりました!!ゲストの皆さまも、本当に本当にありがとうございました!
******************************
そして今日の後半のお二人は・・・
「まさひとさん&さおりさん」です。
~いくつもの時を越えてたどり着いた今がある~
まさひとさんの好きな歌にはそんな素敵な歌詞があります。
いくつもの時の中、
小さい頃よくおこなった父親とのキャッチボール・・。
もしかしたら、その事がきっかけでまさひとさんは
大好きな野球をやり始めたのかもしれません。
そんな思い出の1ページ・・。
結婚式の前にガーデンで昔を思い出しながら・・
色んな思いを思い出しながら、お父様とキャッチボールをしました。
そして新婦さおりさんに内緒で書いた新郎まさひとさんの
お手紙をこっそりとプレゼント・・。
そこには、たくさんの想いが詰まっているはずです。
沢山の想いが詰まった挙式。
本当に結婚式には色々な人のたくさんの想いがあるんだと
改めて感じました。
披露宴パーティーでも
たくさんのゲストの想いが詰まっています。
新婦の姪っ子さんからのブーケのプレゼント★
とっても可愛いかったです★
ウェディングケーキはこちら♪
かわいいハート形の2段ケーキの上には、
さおりさんの大好きなキャラクターが座っています。
披露宴後半には、さおりさんこだわりのドレスにお色直しをされました。
海外に住む友人からの、ビデオレター
温かい雰囲気で場内を明るくした友人からの余興
そして、さおりさんからまさひとさんへサプライズの演奏を・・
そこにはさおりさんの気持ちがたくさん詰まっていました。
いくつもの時を越えて・・。
たくさんの出会いがあり、ここまでお互いに進んでこられたお二人。
今日から、そしてこれからもずっと素敵なお二人でいてください。
まさひとさん、さおりさん
今日は本当におめでとうございます。
末永くお幸せに!!
最後は、バッティングポーズで☆ (成瀬)
こんばんは。今日の担当は、オリオン座流星群を見た若杉です。
タイトルにあります、「会場を魅せる」
今日の特集は、お花にしようと思います。
結婚式のときに飾る、お花。
お花の色・形・種類・器 多様にある中から様々な組み合わせで生まれてきます。そして、会場の雰囲気を、一気に作ってくれる、大切な役目を果たします。
まずは、どんなイメージの会場にしたいか。
季節にこだわるのか・ゴージャスにしたい・かわいくしたい・ナチュラルにしたい・清楚にしたい …… たくさんあると思います。
専属のフローリストさんがいますので、打ち合わせの段階で、イメージを決めていきましょう。
季節感を出したもの
かわいらしさが溢れるもの
ちょっとリゾートチックに南国風のもの
器にこだわって取っ手の付きのかごのもの
シンプルかつナチュラルなもの
とにかくさまざま。
そして、新婦を一層際立たせるのは、その手にもつブーケもかかせません!!
清楚で可憐なもの色も少し入って丸みを帯びてかわいらしいもの
あっと驚くような形のもの
一緒のものは何一つないので、皆さん、ひとつずつ、じっくりこだわってみてはいかがでしょうか☆
「お花の数だけ幸せがある」「お花が咲くだけ笑顔になる」若杉がお届しました♪
こんにちは!!
昨日までの雨が嘘のように今日は晴れましたね!皆さんは今日十五夜だということはご存じでしたか?
素敵なまんまるお月さまのもと、今日も素敵カップルが誕生しました!
よしひとさんとなおこさんです!
大学のサイクリング部で知り合ったお二人、一年間の準備を経て今日の日を迎えました☆
今日のみどころ1.「お野菜ケーキ!」
見た目は普通のケーキですが、なんとふんだんにお野菜を使っているんです!
スポンジは人参のスポンジ、上にのっているのも果物ではなく、お野菜のゼリーなんです!
ゲストの方にも大好評でした!!
今日のみどころ2.「お二人は…?」
今日は受付の際にお色直しのお衣装色当て投票をお客様にしていただきました。
その中にはひとつ異色なものがありました。
「それではお待たせお二人のご入場です!」の合図で入ってきたのは…
…あれ?
…まさか…
そう、その異色なものとはボーリングの着ぐるみだったのです…
ですが本物のお二人はこっち!!
先ほどはスタッフのダミーでした☆(誰が入っていたかはブルーブランスタッフまで…♪)
よしひとさんとなおこさんは艶やかな和装姿でのご入場です!!
紙吹雪が舞う中の素敵な和装姿にみなさんうっとりでした!
よしひとさん、なおこさん、今日は本当におめでとうございます!!!
あたたかいゲストの皆さんに囲まれて、とっても幸せな時間でしたね!
そしてまさか!?の話には私も大変驚きました!!
また新婚旅行の話もたくさん聞かせてくださいね☆いつでもお待ちしております! ≪おおぼし≫
こんにちは!!
もうすぐ9月も終わり…あと一週間で10月!でも今日はそんな風に思えない暑さでしたね~
さて、この秋はブライダルシーズン!!たくさんのお客様が結婚式を挙げてくれる時期です☆
たくさん結婚式はありますが、ブルーブランの結婚式はどれ一つとして同じものはありません!!お二人と考えるオリジナルの結婚式をつくります♪
そんな結婚式を彩るもの…
お二人とゲストの笑顔、幸せな姿、久しぶりに会う友人との会話、ご上司のスピーチ…結婚式を彩るものはたくさんあります。
その中でも新郎新婦さんが悩まれるものが「演出」
数ある演出の中で、ブルーブランスタッフが好き&お勧めな演出を紹介します!!
その1 ピジョンリリース
私大星がお勧めなのは「ピジョンリリース」。
挙式後のフラワーシャワーが終わったら登場する純白の鳩。
平和の象徴である鳩が一気に青空に飛び立つ瞬間。とってもきれいです!!
特にブルーブランのガーデンは広いので、飛んでいる姿がより際立ちます☆
ちなみに鳩は18羽。「トワ(18)に共に」ですよ♪
こんな心の込もった演出もお勧めです。<稲垣>
その2 サプライズカード
席札の裏にメッセージを書かれる方はよくみえると思います!ですが、ブルーブランではこんな事もできるのです☆
ゲストのお席にセットされている ショープレート。このプレートの下にそのゲストへの想いを込めて書かれたメッセージを 隠しておきます。このプレートを下げるタイミングは、お2人がお色直しをされている最中にサービススタッフが何気な~く下げると 目の前にメッセージが現れるという、ブルーブランオリジナルのサプライズ演出☆ゲストはとっても感動されますよ!!
その3 デザートビュッフェ
お料理が自慢のブルー:ブラン
当然ながらデザートもここでひとつひとつシェフが心を込めて作っています。
そんなデザートをテーブルいっぱいに並べて、ゲストのみなさんに自由に召し上がって頂けるんです。
ブルー:ブラン自慢のガーデンでおふたりと自由にお写真を撮ったり、お話をしたり…デザートをお腹いっぱいになるまで召し上がってみたり
これからの季節は過ごしやすい秋
日中は明るい日の光のもと、夜はライトアップされたガーデンで
ゲストのみなさんと自由に過ごす一時を演出してはいかがでしょうか?
< 林 >
最後に今日のブログを書くにあたってスタッフ全員が最初に思い浮かんだ演出
それは…
祝い餅つき「めでたや」です。
お餅をつく機会って最近では珍しくないですか?
おふたりにも、ゲストのみなさんにもお餅をついて頂き、搗きたてのお持ちをみなさまに振舞わせて頂きます。
これまでに「めでたや」が入ったパーティで盛り上がらなかったことがないと言っても過言ではありません。
ご来賓もご友人も、ご親族のみなさんも会場内が一体となった空気は何とも言えません。
ちなみにスタッフの結婚式には欠かさずこの演出は入っています!!
たいせつな一日を彩る演出はまだまだたくさんあります。
どれも素敵でおふたりの一日を飾るにふさわしいものばかりです。
でも今あるものが全てだとは私たちは思っていません。
これからの打合せの中でもしかしたら最高の演出ができてしまうかもしれないんです。
それはおふたりだけのものかもしれません。
でもそんな演出もいっしょに考え、楽しんでいきたいと思っています。
たいせつな一日
かけがえのない時間
最幸のひとときを
いっしょに考えていきましょう。
スタッフ全員でお手伝いさせて頂きます!
こんにちは!今日は良いお天気でしたね。みなさんはどこかにお出かけされましたか?甲子園はついに準決勝、愛知の中京大中京頑張ってますね!!ついに明日は決勝…今日みたいな良いお天気だといいですね。
さて、甲子園も燃え上がっておりますが、ここブルーブランでも結婚式を控えているお客様が準備に燃えてます。
今日は可愛いウエルカムグッツの中のひとつ、「ウエルカムドール」をご紹介したいと思います☆
ウエルカムドールは、ウエルカムボードなどと同じく皆さまをお迎えするグッツの一つです♪「ドール」なので、ぬいぐるみや人形がそれにあたります!
思い出がたくさんつまった大切な人形やぬいぐるみをウエルカムドールにされるお客様もいらっしゃるんですよ(^^)ノ
これはわんちゃんのウエルカムドールです!
…ドール…?
…あれ?あれれ??
真ん中にちょこんといたのは何と本物のわんちゃん!!
9月に挙式を控えているひでゆきさん&みきさんの愛犬、ひめちゃんです☆
あまりの愛くるしさにスタッフ一同メロメロ(´v`)
ひめちゃんは当日ウエルカムドックとしてだけでなく、色んなところで大活躍してくれます!!
ひめちゃん、ただ一点だけを見つめています。
きっと自分の出番のイメトレをしながら、
お二人の幸せを見すえているのでしょう…!!!
ちなみにどんな活躍をするかは当日までのお楽しみです♪
大好きなペットと過ごす一日というのも素敵ですよね!!
今日は犬も猫もなんでも好きだけど、ウエルカムドールは猫がいいなと思っている大星がお届しました☆
皆さん、是非素敵なウエルカムドールで来ていただくゲストの方々に「うえるかむの気持ち」と「癒し」を伝えちゃいましょう!!
一週間前には雨だった予報が、今日朝起きてみれば、とっても澄み切っていました!!
そんな強運の持ち主、夫婦として第一歩を踏み出す二人は、
「たかゆきさん&かよこさん」です!!
上のいちご人形は、お二人の似顔絵なんです!!似てると思いませんか?いつも笑いが絶えない二人の、パーティーはゲストの方もたっくさんの笑顔にあふれていました!!どなたのお顔を見ても、笑顔!笑顔!!笑顔!!!
シェフも笑顔になっちゃいますよね!!そうなんです、二人のパーティーでBINGO大会をしたのですが、一位の景品が、たかゆきさんのおじさんで漁師をしている方の獲りたてのアワビとサザエをシェフがおいしく料理にしました☆
あまり目立ちたくないな~と言っていたお二人ですが、お色直しの入場は、
スッタフ全員も巻き込んで、笛の音と共に、敬礼の合図で入場!!皆さんのテーブルの花火が一気に上がります☆そして大切な皆さんと、大切な時間を過ごしました。
準備期間、わずか二カ月。この間にたくさん素敵な時間を、共有させていただきました。なんだかいつも笑っていて、幸せな時間でした。
これからは、打ち合わせはなくなってしまいますが、いつでもブルーブランに遊びに来て下さい!!お待ちしております☆お二人の素敵な出発に、敬礼!!≪若杉≫
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
実は、この日はもう一つ素敵な日なんです。
かよこさんのHAPPY BIRTHDAY なんです☆
かよこさんには内緒にして、たかゆきさんと進めてきました!!素敵なプレゼントと、朝たかゆきさんが書いた、クッキープレートを乗せたケーキのプレゼント♪
明日からは、新婚旅行(^^)楽しんで行って来てくださいね!!
今日も2組の新しいご夫婦が誕生です!!
一組目は「ひろしさん&きよこさん」です☆
ウェディングドレスで教会式を済まされた後は、本当によくお似合いの、
袴姿・色打掛に着替え、披露宴のスタートです。そして、鮮やかにフルーツをあしらったケーキに、二人で仲良くケーキ入刀です。
そして3着目は、爽やかかつきらびやかな青のドレスで登場です!!本当に二人とも、衣装が映えます。本当によく似合っています。そして皆様に見届けられる中、キャンドルサービスで、ごあいさつです。
ずっと笑顔だった二人が、感謝の気持ちがつまった手紙を読みだすころには、
涙が自然と溢れていました。
私も涙が止まりませんでした。
心から、大切な二人の担当ができ嬉しいです。
また遊びに来てくださいね!!いつでもお待ちしてます。末長くすえながーくお幸せに!!
そして、今日の結婚式には2006年9月にブルーブランで挙式をされた、みえこさんもご列席頂きました。みえこさんの結婚式に、きよこさんが参加をして、そのご縁できよこさんもここで結婚式を挙げられました。本当に素敵なご縁です。
みえこさん、今度はぜひ旦那さんとも遊びに来てください!!≪若杉≫
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後からのおふたりは
「としひろさん・みなえさん」です。
おふたりとの出会いは約3ヶ月前
今日この日を迎えるためにお忙しい中お時間を頂きお打ち合わせしてきました。
挙式は伊賀八幡宮さんでの神前式
日本人だからこそ白無垢での挙式
改めて素敵だと思いました。
おふたりからは「ゲストの方にゆっくり楽しんでもらいたい」と
披露パーティの進行もおふたりがゲストおひとりおひとりとお話できるようなゆったりしたものとなりました。
挙式では緊張されたというおふたり
華やかな色打ち掛けでのご入場です。
披露パーティの始まる前もまだ少し緊張が残っていらっしゃいましたが、
披露パーティがはじまりゲストの方のお顔を見て少しづつリラックスされてたように感じました。
その後の入場では親しくされている御友人にエスコートされてのご入場。
としひろさんが見守る中
階段を一歩づつ。
和装からガラッと雰囲気を変えてのドレス姿。
とても素敵でした。
入場後はケーキ入刀
としひろさんがゴルフ場にご勤務されているとの事で…
ゴルフ場をケーキの上に再現してみました。
そしてアテンドさせて頂く私も…
入刀されたケーキをおふたりで皆様のもとへ
お写真を撮りながら
会話を楽しみにながら
ゆっくりとゲストの皆さんとの時間を楽しんで
最後に…おふたりと一緒に
本日は誠におめでとうございます!
本当にあっという間の3ヶ月、一日でした。
打合せで毎回おふたりの優しさに触れ
いろんなお話をさせて頂く中で勉強させて頂きました。
これからも末永くよろしくお願い致します。
おふたりのお手伝いさせて頂きありがとうございました。
また、新婚旅行後楽しみにしております。
いってらっしゃい! 【 林 】