ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

いつもブルーブランのブログをご覧の皆さま
こんにちは!

本日のブログは大橋がお送りいたします

少し前まで急な雨や雷も多かったですが
いよいよ本格的に夏がやってまいりました…!

そして本日は”七夕”!!
日本人なら誰もが知る夏ならではのイベントかなと思います

皆さまに ここで質問です
さいごに短冊にお願い事を書いたのは
いつ頃になりますでしょうか??

社会人になって数年~数十年
大人になると少しずつこういったイベントから
離れてしまう方もいらっしゃいます

だからこそ いざ短冊に願いを書いてみると
過去を振り返るきっかけになり
懐かしい気持ちにもなるのではないでしょうか??

この懐かしい気持ちは
私としてはどこか結婚式の待合室を連想させるものがあります

結婚式においての待合室は
一般的にはただ”待つ”場所

ただ ブルーブランにとって待合室は
挙式を迎えるまでに”過去を振り返る”場所

待合室には新郎新婦のこだわりが詰まった飾りつけや
過去に撮影したご家族やご友人とのステキな写真や
新郎新婦が幸せそうにしている写真

久しぶりにお会いする友人同士 学生時代を懐かしんだり
お互いのご親族がお互いの小さいころを振り返ったり

こういった気持ちを待合室で感じていただき
ただでさえステキな挙式をもっとステキなものに出来れば…

ブルーブランは完全貸切会場な為
結婚式で使用できるお時間を長く確保しているからこそ
挙式を迎えるまでに新郎新婦だけでなく
ゲストの皆様の気持ちを高めることもしやすいです!

途中から話す内容が私たちの結婚式への
こだわりに変わってしまいましたが もしかしたら
“七夕”は結婚式と相性がいいのかもしれませんね

挙式で植樹式を行う際 定番はオリーブの木ですが
夏に行うなら”七夕”バージョンにするのも…?

よろしければ皆さまの参考になればと思います

以上 本日のブログは短冊に10キロ痩せることを願った
大橋がお送りいたしました!

さいごまでお読みいただきありがとうございます!