ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

 皆さんこんばんは☆久々の担当の稲垣です(^^)早いもので3月になりますね。今年はとっても温かく、春の訪れがワクワクしてくるこの頃です♪♪

 

 そんな私ですが、実は先月にお休みを頂いて久々にゲストとして友人の結婚式に列席をさせて頂きました。会場は浜松のホテルです。岡崎からはちょっぴり遠いのですが、普段はプランナーとしてお手伝いさせて頂いている私なので、ゲストとして列席をするのはとっても新鮮でした☆



 今回ゲストとして列席をして感じた事がたくさんあります・・・。新郎新婦はゲストに楽しんでいただきたい、そんな想いで準備を進めていますが、私自身も友人としてこの日を迎える為の準備がたくさんあったのです。結婚式に列席する為のドレスを購入しに行き、余興の準備をし・・・プレゼントで流す二人の生い立ちスライドを作り・・・当日は朝早く起きて美容院に行って電車に乗って・・・・・・。



 少し大変でしたが、やっぱりそれ以上に嬉しさと楽しみでいっぱいでした。彼女はブライダルの専門学校に通っていた頃の友人。私はその熱心で優秀な彼女の隣で、毎日授業をうけていました。

 急な結婚という事もあり決して豪勢な披露宴というわけではなかったのですが、学生の頃からたくさんの想いを描いていた結婚式です。この日を迎える為にたくさん悩み、頑張って準備をしてきたのだと思います。ゆっくりお食事を頂きながら幸せいっぱいの友人の晴れ姿を見る・・・たまにはゲストとしての参加も良いなっと思いました^^;(もちろんプランナーとしてお二人の近くでお手伝いするほうも良いですよっ☆)

 

集合 ゲストもいろいろな想いを浮かべてこの大切な日をいつも迎えているのですよね。新郎新婦はもちろんですが、スピーチを頂く方…余興をお願いする方…サプライズをする方・・・もっともっとゲストの気持ちを想像しながらお二人との打ち合わせをしたいなと感じた1日でした。

 次は誰かなぁ♪チホちゃんっ結婚本当におめでとう!!!(^^)絶対幸せになるんだよ~!

ひーくん&まちゃこ②とうとうこの日が近づいてきた・・・。

思い返せば2年前の開業準備室・・・このお二人に出会いました。

あの時は遠い遠い日と思っていました。

あの時はまさかこんなに近い存在になるお二人とは思っていませんでした。



「ひーくん&まちゃこ」



今日はお二人の司会打ち合わせ!!

初公開!ブログ初登場!!まちゃこさん(夏目P)の旦那様「ひーくん」です!!

(今まで何度もブルーに来ながら今日初めてお客様のロビーで打ち合わせ!よかったねひーくん!!)

今日本人から、スタッフへ当日の進行の説明があった。

遠い遠い日だと思っていましたが、その時初めて実感しました・・・。

平成19年3月4日 山口尚志・夏目雅子結婚式

ブルー:ブランにとって忘れられない一日になりそうです。

鷲野でした。

みなさん、こんばんは!本日の担当は吉田です。

2月も早いもので残りあとわずかとなりました。

もうすぐ春ですね^^



春を感じるなかブルー:ブランでは本日も前撮りが行われました。

3月24日挙式のかずあきさんとめぐみさんです!

かずあきさん・めぐみさんお2人は岡崎にあります龍城神社さんにて神前挙式をされます。本日は一足先に白無垢姿を披露してくださいました。



アップで一枚!!

めぐみさんの白無垢姿、とっても素敵です。ピンクのお花もアクセントになってます。かずあきさんの紋付姿も素敵ですね☆









本当はほかにも何着か着替えられていましたが、それは3月24日の当日までのお楽しみです^^当日のブログも楽しみにしていてくださいね。

そして、お2人は前撮りが終わった後も、当日に使う演出の「アレ」のリハーサルを担当の南Pと入念に行いました。吉田もリハーサルに立ち合わせていただきましたがが、結果は大成功です!!



スゴイことになりました!!



こちらも当日のブログまでのお楽しみです!!☆

かずあきさん・めぐみさん、今から3月24日が楽しみですね。準備のほうもラストスパート頑張ってください。



****************

そして本日は懐かしいお客様がおみえになりました。

昨年の9月にめでたく挙式をされた白井ご夫妻が愛息子の「はやて」くんを連れてお越しいただきました。

担当の林Pと、林Pの愛娘ゆずきちゃんとはやてくんとどちらがかわいいか?との親○カトークが炸裂しました^^



ココで一枚!パシャリ☆

はやてくん☆ブルー:ブランに着いたときは眠っていたはやてくんが起きた瞬間の一枚です!!

はやてくんが成長するのを発見するのがとても楽しいとお話をしてくださったまさきさんとまいさんもとっても幸せそうでこちらも微笑ましくなりました。

はやてくんの成長が楽しみですね。



まさきさん・まいさん、久しぶりにお会いできて本当に楽しかったです。

またいつでもはやてくんを連れて遊びに来て下さい!!

みなさん、こんばんわ。

今日の幸せカップルをご紹介します。

まず前半は…そうです!

入場前先日前撮りでご紹介しました、淳さん・智美さんです。

今はきっと飛行機の中かもしれません!そう、このお二人は私もすっごく思い入れのあるお二人でした。とってもいいお天気の中の結婚式☆さいこ~ですよね♪





両親ケーキ今日のお二人のテーマは、来ていただいた方みんなにおもてなしができること!

その1つとしてまずは、今までお世話になったご両親へのサプライズ。そうです、ミニケーキカットです!これには、昔を思い出しご両親大変息のぴったりのケーキ入刀でした♪もちろん、、お二人のファーストバイトも素敵なものでしたよ☆





そして、ガラッとお着替えをされてなんと…和ドレスでの入場でした!

これには、会場全体にお~という声が聞こえました。

余興そして続くは、淳さんの大の親友からの余興!これは、テレビでもお馴染みのゼクシイのCMの曲でした。思わず私たちも聞きほれてしました。本当に思いのこもった素敵な演奏でした。









そして、続くは

校歌飛び入りの余興☆

これは、智美さんが愛知学院で仕事をしてることをちなみ、智美さんのおじ様が学院の校歌を大合唱したのです!これには会社の方・同僚も含め総勢15名ほど参加しました!飛び入りだったとはいえ…盛り上がりました♪





最後は、

紹介そうです!二人のキューピットでもあるおば様たちへのプレゼント☆やっぱり感謝の気持ちを素直に伝えれるのが結婚式なのです!!

最後の、淳さんの謝辞はすごく心に響きました!一言一言、みなさんの胸にズシ~ンときてました。







3人で二人に会ったときからお二人がこの結婚式への思いが強いこと。すごく伝わっていました。途中はすごく迷惑かけることもたくさんあったけど無事、、、大成功☆できたこと心からうれしいです!!

お二人からのサプライズプレゼント☆

すごくうれしくて、思わずおお泣きしてしまいました。

二人からの気持ちを無駄にすることなく来週二人に負けないくらい、幸せな一日すごします!今日は、夏目雅子として最後の担当をした夏目でした☆本当におめでと~~~~!!!!





~~~~~~~~~~~~★☆



2組目のカップルは晃康さん葵さんカップルです^^



力作☆お二人の結婚式はこだわりがいっぱい☆

まずはみてください、このウェルカムボード!!素晴らしい出来ですよね??これは葵さんとお母様の力作です。これをそばで見ていたプランナー南はうっとり見ているばかり☆お二人のセンスには脱帽でございます!!





これから入場無事挙式を終えたお二人は披露宴へとむかいます。

その前に1枚☆











ケーキそのウェディングドレスでケーキカットです!

お二人のケーキは雪の結晶をモチーフとしたケーキですが・・・なぜかと言うと!お二人の出会いがスノーボード、ということで、雪にちなんだケーキをシェフと相談してつくりました^^皆さん写真はとっていただけましたか??





サプライズさて、お色直しの入場です。

階段からピンクのドレスで入場した葵さんを晃康さんがむかえにいく・・・というていでしたが、その前にサプライズ☆









葵さんは今まで晃康さんにバレンタインのチョコを渡したことがなかったそうです。なので少し遅くはなってしまったけれど、葵さんは晃康さんの為に一生懸命手作りをしてもってきてくれました!!それをメッセージを添えてプレゼント♪晃康さんは本当におどろいたご様子でした☆



ブーケプルズその後はブーケプルズです!

たくさんの皆様にご参加いただきましたが、今回はブーケだけではありません!見事プチギフトを当ててくださったお客様にはこの後のメインイベントへのお手伝いをお願いしました☆







そのメインイベントは巨大バルーンです☆

今回はお二人のリクエストで中から風船だけではなく・・・



巨大バルーン中から・・・















たくさんの羽と花びらが!!!とってもきれいでした☆



そしてそして今度は男性陣のためのイベント「お酒プルズ」です!!

このお酒は葵さんのお兄さんが苦労して手に入れてくださったとってもめずらしい焼酎です☆

さてこの焼酎は誰の手に・・・



お酒プルズ当選者と退場















当選したのはなんとお二人のキューピットでもあるお友達!!

噂どおりとっても強運の持ち主でした^^



和装で入場^^ミニ鏡開き♪















さて2回目のお色直しはやっぱり色打掛☆

お二人の和装には注目です。衣装にもこだわりを忘れませんよ^^



そして和テイストなお二人が選んでくださったテーブルへのご挨拶はミニ鏡開き!!

中にはお酒ではなく、チョコレート☆

みなさん中身も楽しんでくださいねっ^^



おめでとう☆お二人との打ち合わせは毎回内容が濃く、とっても楽しみでした。

いつまでも明るく楽しい幸せなお二人でいてね♪



ほんとうにほんとうにおめでとう!!

今日、「2月24日」は吉田プランナー曰く!『つつましい日』(!?)。。。(吉田プランナーは語呂合わせが大好きなんです)

そんな今日のウェディングを遅ればせながらご報告します☆



『いつもの』~☆~★~☆~★~☆~



一組目は、ひろかずさん&ちひろさんです☆

浩和さん&千紘さん以前、前撮りの様子をこのブログで紹介した『いつもの』梅昆布茶と『いつもの』オレンジペコー好きのお二人です♪今日の朝も、『いつもの』ドリンクで緊張をほぐせましたでしょうか??









ウェルカムボードお二人の大好きなキャラクターをあらゆるところに登場させました♪

まずはウェルカムボード!

おなじキャラクターの席札も!

おなじキャラクターのウェディングケーキ!

こだわりのケーキ















パーティテーマを決めたり、グッズを統一すると自然と二人らしさがでますよね♪



おじいちゃま熱唱!そして、パーティの出だしに満を持して登場してくださったのは、ちひろさんのおじいちゃん!!!!!

おそらく、お二人と同じくらいの気合をいれて、今日を迎えてくださったのでしょう!!!!!!

力はいってました!!!!!!!!!!!!!

『余興はいいや』そんな声をよく聞きます。

でも、ご家族の余興は本当に、二人を思う気持が伝わってくる素敵な時間になること間違いなしです!





そして、前半戦終了。





新郎様はお色直しの時間です。ひろかずさんと一緒に歩いてくださったのは…お母様&双子のお兄さん!























双子なんです似てますよね~待合室では、新郎とお兄さんを間違って、声をかけている人がいたほど!(笑)



そんなとっても似ているお二人!とくればクイズにするしかないでしょう~

てなわけで中座中には、ドレスあて+新郎あてクイズです!



その景品は。。。

自慢の棚田米!ひろかずさんの実家で作っている、お米&お茶!しかも今日のお肉料理の付け合せとしても、お米は大活躍してくれました!



お父さんには内緒で持ち出したお米。

お父さん、とっても驚いていらっしゃいました!大成功!



めがね集合!『自由にしてほしい』

それがお二人が望んだパーティでした。

みなさん、思い思いの時間をお二人と共に過ごせたのではないでしょうか☆★そして、お二人から家族へ。ご家族から二人へ。それぞれの思いも充分に伝わってきましたよ!



当日は私たち、ブルーブランめがねトリオでお手伝いさせていただきました!

これからも、2人と会うときは『必ずめがねで!』『いつもの』用意してますね♪

本当に 本当に おめでとう!



☆★☆★☆★☆★☆



『すごい2人がやってきた!』~★~☆~★~☆~



午後からのウェディングは、たかのり殿&さちよ姫です!いよいよですよー!みなさん・・・

油断してはいけません・・・

このお二人・・・



『只者ではありませぬ!』







さあ、これからお二人の壮大な結婚式プロジェクトを目の当たりにします!





―その壱!『看板置いていいですか?』

最初から決まっていた、待合室の看板。なにかというと、旅行とかで観光地に行ったら、ありますよね。顔はめて撮影するくりぬき看板!あれです!



↓『逃げる花嫁、追う新郎』

看板初看板

























―その弐 『メインキャンドルつくります』

キャンドルサービスに命をかけていたお二人。キャンドルサービスの締め、メインキャンドルはなんと!二人の手作り!!!!!!!!!!



↓『高さは3センチ間隔がベスト!by新郎』

お手製ウェディングキャンドルスタッフもびっくり!前々日の準備では、支配人&林Pも言葉でず。。。











―その参 『僕は建築家!』

新郎たかのりさんは、今は高校の先生ですが、去年までは現場にいた「建築家さん」

つまり、建築物がお好きなわけで。。。ということはイタリアが好きなわけで。。。



↓ケーキはこれ。『Viva gli sposi!』

イタリア大好き!このケーキにご両家ご両親もケーキ入刀しました♪















―その肆 『究極の結婚式ソングとは。。。』

これまた、もうブルーブランに来る前から、お二人が決めていたことがあります。

「究極の結婚ソングでお色直し入場したい!」



それは。。。「じ~んせいらくありゃ、~~~~~」



水戸黄門!

しかもただただその曲をかけて、入場するだけではとまりません!



↓「私、服飾の学校でてるんです」

水戸黄門…というわけで、この子供衣装は新婦さちよ姫の手作りでございます。脱帽。



4人で入場した後は、ミニ印籠をゲストに配り、一人当たりが。。。『突然インタビュー』の大当たり!うかうか御飯も食べてられません!





―その伍 『余興は力いれるものなんです!』

さちよ姫は今までお友達の結婚式に命をかけてきたのです!

そのさちよ姫の結婚式!今日はどんな余興が飛び出すのか!!



↓『皆様、本日はブルーブラン航空をご利用頂きまして、誠に有難うございます』

ブルーブラン航空ちなみにこの衣装もさちよ姫の手作りです。絶句。





余興では、お二人にサプライズもありましたね。









友達の思い『今日までこれたのは、あなたがいてくれたからだよ』お互いにそう思っていることが、私たちにまで痛いくらいに伝わってきました。



その他にも、お姉さまの手作り、お二人の手作り、とにかく手作り手作り!のウェディングパーティ。



二人はとにかく、みんなを楽しませること、笑わせること、泣かせることを考えて今日まで来ましたね。私は二人の担当プランナーだったけれど、私はいつも二人に笑わせてもらって、楽しませてもらって、感動をもらって…。二人と出会えて、プランナーとしてまた大きくなれたような気がします。本当にありがとうございます。



そして、本当に本当に結婚おめでとう!!!!!!!!!!!!『Smile&Tears』

ブルーブランに、ブラスにぴったりの結婚式のお手伝いができて、本当に嬉しいです!いつまでもいつまでも、仲良くお幸せに☆★

みなさん、こんばんは☆



3月にオープンします安城のブラン:ベージュ開業準備のために

ただ今ブルー:ブランにお邪魔している田中です。

最近、花粉がひどくなってきましたね。みなさんは、大丈夫ですか??

ブルーブランのスタッフの中にも花粉でなやまされているスタッフがいます・・。



そんな中、本日ブルーブランにお越しいただいた

一組のカップルをご紹介したいと思います。

ここブルー:ブランで結婚式をする!!と今日!今日決心してくださった

たくひろさんとじゅんこさんです。式は5月。

今から約3ヶ月ということで、今日はさっそく招待状、写真、装花、ヘアメイクなど

濃い内容の打ち合わせになりましたね。





そして、ここで担当の野村プランナーのファインプレー☆★

新郎のたくひろさんが今日誕生日と気づいた野村は急いで厨房のスタッフへ連絡。

そして、なんとシェフたちは急いで誕生日ケーキを作ってくれたのです。



誕生日~厨房のスタッフ、プランナー全員でハッピーバースデイ♪の大合唱☆

喜んでいただけて本当にうれしかったです。

これから3ヶ月間、最高の結婚式にするために

がんばっていきましょうね。







入刀当日を待てずにケーキ入刀です











皆様こんばんわ。今日のブログ担当は矢坂です。



今日はお腹が筋肉痛で苦しいです…

っというのも、昨日のお客様との打ち合わせで

笑いすぎたせいなんです。

やすしさんひろこさん















このお2人は3月10日に挙式をされるやすしさんとひろこさん。

今日はシェフとのお料理打ち合わせ。

当日のゲストに召し上がっていただくお料理を念入りに確認します。

2人ともとっても真剣







のはずが、なぜかこんな格好を(汗

止めに入るつもりが、いつの間にか私やシェフも巻き込まれてしまいました…。

かつさんともちろん、ちゃんとした打ち合わせもしましたが、いつもこんな風に楽しく打ち合わせをさせていただけて、毎回お2人に会うのが楽しみなのです。

当日は張り切ってお手伝いします!

残り日数あとわずかですが、がんばって準備しましょうね☆

61d5e259.JPGみなさん、こんばんわ。

今日も前撮りがありました。

今日のお二人は日曜日にお式を控えている淳さん・智美さんです。

今日も素敵な青空の中、撮影を楽しんでいたようです♪

そのお写真は・・・残念ながら日曜日までお預けなのですがとっても素敵なお写真が残せましたよ♪♪この笑顔慣れしたお二人をご覧下さい!

私も思わず、智美さんの笑顔につられ笑顔になってしまいました!

日曜日が待ち遠しいですね☆



そして、今日はもう一組。

すごく懐かしいお客様の登場です!

石川夫妻7月30日に式を挙げた石川夫妻です。

私は毎回、理恵さんに会うたびに元気もらっています☆今日もいつもの炸裂トークでブルーの空気を和ましていただきました。今日も二人に会えてすごくうれしかったよ~~心菜ちゃんにも会えてかわいかったです☆

また同じ安城市民になるけどよろしくね!

また遊びに来てくれるのを待ってマ~ス! (夏目)

今日はこれから姉妹店ルージュブランのプランナー、

バタバタさんこと江端さんの結婚式の2次会がありまーす☆



がんばって盛上げてきます♪



詳細はまた後日・・・^^

昨晩からの雨が降りやまず…。今日だけはどーしても、晴れてほしい…コレを飛ばすために!

まさひろさんの「晴れ宣言」どおり、ナント、式2時間前にピタッと雨が止みました!!



アドバルーン6時間をかけて作成した「ウェルカムアドバルーン」がゲストをお迎え!インパクト抜群です。























ガチャピン生い立ちビデオ















ウコンロビーに入ると…えつこさんお気に入りの「ウェルカムガチャピン」そして、まさひろさん力作の「ウェルカムムービー」。そしてそしてゲストには、お酒を沢山飲んで頂くための「ウェルカムウコン」!!(ご用意した物がほぼ完売…ゲストも気合充分です)







今日のテーマは「ありがとうが言いたくて」!!

お二人の思いがいっぱい詰ったのパーティースタート。まずは此方もまさひろさん超力作「オープニングビデオ」。

そして、先ほどのウコンの力がフル回転!!飲むは飲むは…気がつくと一人一本ビールを持ち、まるで宴会…。



トトロケーキウエディングケーキはゲストの皆さんでトッピングして頂いたケーキにえつこさんではなく、まさひろさんのお気に入りキャラクター「トトロ&ねこバス」ケーキ!!









中盤から後半にかけては皆さんに「ありがとう」をと言う事でメインテーブルをはなれテーブルフォト&ビールタンクサービス!!



そしてそして…お互い今日一番「ありがとう」が言いたい人。

まさひろさんからえつこさんへ、お手紙とブレスレット!

えつこさんからまさひろさんへ、4日遅れのバレンタイン…手作りチョコ



まさひろ&えつこお二人の「ありがとう」が沢山詰ったパーティーでした。いつも仲良しのお二人!

まさひろさんの「熱い語り!」にはいつも楽しませて頂きました!また「語り」…に来て下さい!!スイッチの入る瞬間がたまりません!!鷲野でした

~~~~~~~~~~~☆★





午後の担当は矢坂です。

本当に2月かと思うような陽気の中無事挙式を終えたのは「いちろうさん&みかさん」カップル。ガーデンではいちろうさんの愛車も皆様をお出迎えです☆

挙式前は本当に気絶してしまうんじゃないかと心配したいちろうさんですが披露宴が始まる頃には、やっと笑顔が見えてきましたね!担当も一安心です。



ウェルカムカーいちろうさんとみかさn















螺旋ケーキそして、今日のウェディングケーキはみかさんのこだわりがいっぱい詰まったバレンタインケーキ。ケーキの側面にたくさんのハートが付いているのが見ていただけると思います。とっても可愛いですよね♪









そして、お色直し後のテーブルサービスでは、人気の花火キャンドルを。ここでご友人のテーブルにサプライズ!!特別大きな花火をご用意しました!!ご友人の皆様からは大きな歓声が。ビックリ作戦大成功でしたね!!!



花火キャンドル花火大















いちろうさんみかさんといちろうさん、みかさん本当におめでとうございました。お花大事に部屋に飾りますね♪いつまでもお2人らしいのんびり夫婦でいてください。そして、時々遊びに来て私を癒してください(笑)お幸せに~!!