ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

皆さんこんばんは!本日のブログ担当は吉田です。

早いもので4月ももうあと少しです。3人の新入社員も無事研修を終え、昨日からブルー:ブランに平日も出勤するようになりました。個性的なメンバーが揃っています。打ち合わせで来ていただいてフレッシュなスタッフがいましたら、お気軽にお声をお掛けくださいね^^



さて、本日は6月~8月にかけて挙式をご予定されているお客様のために夏メニュー試食会が行われました。平日にも関わらず9組総勢31名のお客様にお越しいただきました。本当にありがとうございます。当日もよろしくお願い致します。



さてそんな中、1組のお客様をご紹介いたします。

8月に挙式をされる「ゆういちさん・ちとせさん」です。ちとせさんは昨日4月25日が誕生日ということで、新郎のゆういちさんからのご依頼を受け、スタッフからサプライズケーキをご用意させていただきました!!

ちとせさんいかがでしたか??



みんなで当日もどんなサプライズがあるのか楽しみですね!これからの打ち合わせも楽しみです。よろしくお願い致します。

皆さんこんばんは!今日は厨房のアイドル鈴木がブログ書いてます。今日は曇りでジメジメとした1日でした。明日は春らしいさわやかな日になるといいですね。



突然ですが、今日は私の実家の小原の話をしたいと思います。

1年前ぐらいまでは小原村でした。今は豊田市と合併して、小原の字ごとに町がつきました。でもそうすることで小原の地名が無くなってしまうので、小原の役場があるところに小原町という地名を残してあります。ちなみに私は小原町に住んでいます。



小原の有名なものは、和紙の里や四季桜などが有名です。四季桜というのは、紅葉と同時に見える桜のことです。春の桜のように枝一面に花びらが付いているのではなく、花びらも小さくて色も白く、枝にまばらについているのでひんそに見えてしまうのですが、近くで見ると可愛い花がついていて小さな感動がありますよ。

秋になったら、是非立ち寄りください!!



*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*

引き続きまして、まりんの実家・小原と同じく豊田に合併した藤岡出身の吉田が担当します^^



としゆきさん・ゆかりさん本日は5月27日挙式のとしゆきさん・ゆかりさんの前撮りがありました。昨日の段階で心配していた雨の心配することなく撮影は順調に進んでいきました。今回は艶やかな打掛姿で一枚☆



さて、当日は一体どんな衣装を着られるのでしょうか!?詳細は5月27日までのお楽しみです!!

本日の前撮りをしたお2人はかずきさん、ゆかさんです。



お2人はブログもいつも楽しみに見てくださっているということで、とっても嬉しいです。そういう皆さんの声がきけると、私たちも更に頑張ってブログを書こう!って思えます☆なのに…更新が遅くなってしまいごめんなさい…。



新入社員歓迎旅行のため、いつもより2時間早く店を閉めさせていただいてしまったのです(>_<)旅行の様子は社長のブログを見てくださいね。



前撮りお2人は5月18日に挙式を予定されていますが、今日はそれに先立ってドレス2点お着物1点の前撮りでした。



ブルー:ブランでは広いガーデンを使ってこんな風にお写真を撮る事も出来ちゃうんです!素敵ですよね~(^-^)



かずきさんゆかさん、挙式まで後1ヶ月を切りましたね。披露宴の準備もラストスパートです。担当の稲垣と一緒に頑張ってください!!もちろん私たちも全力でお手伝いさせていただきますね☆



今日の担当は昨日階段から落ちそうになり、その時の摩擦熱でやけどした腕がヒリヒリする矢坂でした。これから挙式を控えた新婦の皆様、くれぐれも怪我には気をつけてくださいね~~。

皆様こんにちは。ブログ担当は林です。

パソコンの不具合とはいえ、ブログアップが遅れ申し訳ございませんでした。また、メール等でもご迷惑お掛けしたことと思います。大変申し訳ございませんでした。無事復旧致しました。



かずまささん・まりこさんさて22日ブルーブランでは2組の門出をお手伝いさせて頂きました!

まずは1組目「かずまささん・まりこさん」ですw













ウェルカム(うし)2ウェルカム(うし)3

















新郎かずまささんが牧場にてお勤め・・・ということで、今回のテーマは 『うし』ですw

そして乾杯はこちらで…。



乾杯??新郎宅でしぼってきた牛乳です!!

「乾杯準備を致しますので、しばらくお待ち下さい」の司会者のコメントのあとテーブルに並ぶビンにゲストの皆様の目は点に…。おふたりらしい演出に会場もスタートから盛り上がりましたw





















ケーキ入刀1牧場??

















そしてケーキ入刀。こちらもなんと「牧場ケーキ」!ちゃんと『牛』もいますよw



会場のカメラはおふたりはもちろん、ケーキにもたくさん向けられていましたw

その後、おふたりからのサプライズ!ご両親への日頃の感謝を込めてミニケーキのプレゼント。こちらにご両家ご両親にも入刀して頂きました。



サプライズSケーキ入刀

















ちなみに牛が写っていますがこちらは…私です…w余興も気合が入っていました…。毎日12時過ぎまで練習をされ、当ブルー:ブランへも何度となく打合せに来られた青年団の皆さん。完璧でしたw ありがとうございました。



青年団!青年団のみなさん

















また、この中には2月に姉妹店であるブランベージュで挙式される「たかおさん・たかこさん」もいらっしゃいました。おふたりの挙式までは8ヶ月程、これから本格的に準備開始ですね。わたしも楽しみにしていますねw



3にんで♪最後におふたりとお写真を。

わたしと同じ「かずまさ」という名前だから?かとても親しみやすく毎回の打合せが楽しかったです。

そして感謝の気持ちでいっぱいです。私に担当を任せて頂いて本当にありがとうございました。いつでも遊びに来てくださいね。お待ちしております♪

















・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・



さて2組目も私 林 がご紹介させて頂きます。



みつきさん・りえこさん「みつきさん・りえこさん」です。

おふたりはウェルカムボードからはじまり、なんとウェディングドレスまで手作りされました。

























ウェルカムボードウェルカムボード作成中!



























ひとつは思い出のお写真をキャンパスに焼きつけ作成したウェルカムボード。もうひとつはゲストの皆さんにチェキを撮ってもらい貼り付けて完成ですw



くすだまw披露宴ではご友人の余興で、りえこさんがこれまででもらった一番うれしかったもの…。それはブランドのバッグでもなく、アクセサリーでもなく、「くす玉」でした。それをご友人の余興で再現。ご友人手作りのくす玉にふたりも驚きながらも喜ばれていました。



















3段ケーキケーキもおふたりのこだわり。3段ケーキです♪ いかがでしょうか?派手派手しくなくシンプルにかわいく…。おふたりらしいケーキになったのではないでしょうか?











よきょう伊藤先生

















終盤では新郎新婦本人が余興に参加。練習を重ねてこられた歌と演奏に会場全体も静かに聴き入りました。



この披露宴では余興でのピアノ演奏をしていらっしゃる伊藤先生はじめ多数の方にご協力頂きました。伊藤先生、天野様、柿本様この場をお借りして御礼申し上げます。本当にありがとうございました。



おふたりといっしょにw最後におふたりとお写真を。

おふたりらしく温かくアットホームな一日となりました。お家も近いですしw、今後も気軽に遊びに来て下さいね。

スタッフ一同心よりお待ちしております♪



















二組とも個性ある披露宴でしたw担当させて頂き本当に楽しかったです。

毎回いけないと思いながらも思ってしまうのですが、おめでとう!!と気持ちの反面、これから打合せで来られることがなくなると思うと…寂しいです。



皆さんの挙式が終わっても遊びに来られる場所になりたいです。ブルー:ブランが皆さんにとって「かけがえのない場所」になれるよう今後ともスタッフ一同頑張りますので、よろしくお願い致します。今日の担当は 林 でした。

皆さん、こんばんは。本日もブルー:ブランより2組のカップルが誕生致しました!!

まず1組目は「かずやさん&しなさん」カップルです☆



ウェルカムアドバルーンAM8:00、心配でしたお天気も回復し、無事揚げる事ができたアドバルーン(^^)/これは12日に半日かけてブルー:ブランで製作した垂れ幕です☆お越し頂いたお客様もビックリ。「何か飛んでいる~!」そんな声を何度か私自身も耳にしました^^ 自分の担当で手作りバルーンを飛ばしたのは今回が初めて。私もこれを見てとっても式がワクワクしてきちゃいました☆













21日愛犬今日は愛犬のワンちゃんも「ベティー」も参加です☆かずやさんはベティーに席札まで作っていたくらい、大好きなのです(^^)













かずやさん・しなさん涙の挙式後はパーティーの始まりです♪ここまでくると、ようやく緊張もほぐれた様子です。

パーティーのはじめはゲストに一人一人お礼を伝えたいという気持ちを込めて、「パンサービス」穏やかな時間が過しながら…



















サプライズピアノパンサービスが終わったと思ったらなぜかピアノの前にいる「しなさん」????かずやさんは状況を把握する間もなく、大大大好きなコブクロの「君という名の翼」(そう、この日のBGMは見事に大好きなコブクロ一色なのです!!)

私も想像以上の完成度にとっても感動してしまいました(><)前日もブルーブランにお越し頂いて練習をした成果がでて、サプライズは大成功☆☆☆













シェフケーキケーキアップ

















ケーキも凄かったです!!テーマは「ケーキの上でシェフがケーキを運ぶ様子」。実際に披露宴の中で、シェフにケーキを持って登場をして頂きケーキ紹介までして頂きました☆ゲストの反応も「すご~い」の声でいっぱいでしたね(^^)私もこのデザインには本当に驚いてしまいました!!!

 

披露宴の後半では余興を頂きました。これがまた凄く凝ったものだったのです。一つは「二人の出会い~プロポーズまでの再現VTR」もう一つはピアノの弾き語り。この方達何度も何度もブルーブランへ足を運んで頂き、とっても私自身良くして頂き嬉しかったです。



3人でおめでとう今日は本当に本当におめでとうございました!お二人との思い出は数えきれないくらいでいっぱいです。垂れ幕作りも凄く楽しかったです(><)あまりにも楽しい打ち合わせばかりだったので、これで打ち合わせがなくなってしまった…と思うと凄く切なくなってしまいました。

二人の担当ができた事、心から嬉しく感じた瞬間でした。絶対に絶対に幸せになって下さいね(^^)













☆★☆~★☆★~☆★☆~☆★☆~★☆★~☆★☆~



つづいて後半は『としあきさん・えみこさん』です。お二人は近くの神社さんにて神前挙式をされてから、和装での入場です。



入場前☆入場前に一枚パシャリ☆入場前でもこの笑顔!!はじめからとてもリラックスされています。前半はご友人の方からスピーチをいただいたり、お写真を撮ったりゆったりした内容になりました。











そして後半のお色直し入場は、えみこさんこだわりのウエディングドレスで登場です。司会のコメント後、少しためてお二人の姿が見えた瞬間、お客様のテンションは一気に上がりました!!そしてそのままケーキ台へ進みますとそこにはもう一つのケーキがあります。

えみこさんのお兄様夫婦用のミニケーキです!お兄様夫婦はまだ結婚式をされていないということで、お二人からのサプライズプレゼントです。ケーキの上にはえみこさん直筆のメッセージ入りプレートが付いています☆



ミニケーキそのまま2組同時のケーキカットが行われました。そのまま両家お母様によるラストバイトへと続きます。もちろんえみこさんのお母様からお兄様にもラストバイトしていただきました^^











2組同時ファーストバイトさらに続けて2組同時のファーストバイトです!!ここでもお兄様目立っていました。















そのあとはお二人が各テーブルを回るテーブルフォトが行われ、お二人は芸能人かのように皆様からフラッシュを浴びていました。



おめでとう!スタイルがとっても良いお二人なので、気後れしてしまいますが最後に3人で一枚☆

としあきさん・えみこさん!!!今日はお二人の人柄が表われるとっても素敵な披露宴のお手伝いをさせていただき本当に楽しかったです。ありがとうございました。そして本当におめでとうございます!

末永くお幸せに♪<吉田>

みなさんこんにちは。本日のブログ担当は林です。



気温が20℃に上がる日も多くなって春を感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

今年は一度だけでしたが、嫁と娘を連れてお花見に行くことができました。いつもならば花より団子…。桜には目もくれず屋台めぐりばかりしていたのに、今年はゆったりと桜を。歳をとってしまったのでしょうか…。

でも日本の桜はやはりきれいですね。四季を感じられる日本。私は大好きです。



さて、今日のブログは週末に結婚披露宴を控えたブルー:ブランの様子をお伝えしたいと思います。



12

















まずは披露宴会場のテーブルのセッティングです。テーブルレイアウトはもちろん、シルバー(ナイフ&フォーク等)をセッティングするのも私達の大事なお仕事です。

当日ゲストの方に快適に過ごして頂く為にもセッティングのマナーに基づいてみんなでセッティングします。



丸いテーブルをぐるぐると回りながらシルバーをセッティングしていくのですが、これが以外に大変…。目が回ります。



34

















シルバーはおひとり当たり10~12本づつ。グラスを3種類…etc。これをゲストの人数分セッティングしていきます。



56

















だんだんと形になってきました。

ここに椅子をセットして、テーブル間の距離を確認しながら微調整したら完成です。



7これでやっとお客様を迎えられる準備ができましたw

形になると何でもうれしいものです。

ここで明日ゲストをお迎えし、新郎新婦の最良の日をお手伝いできること、本当にうれしいことだと感じています。









新郎新婦さんと打合せの期間は長い方ですと一年以上。この日を迎える為に忙しい合間にご来館頂き、担当とおふたりらしい一日を作り上げていきます。



大事な一日だからこそ、たくさんのこだわりを持たれる方。ただ漠然と楽しいものができれば…という方。お客様の描いた一日を形にしていく事が私達プランナーの仕事です。だからこそ私達にとっても当日は格別な思いでいっぱいです。



おふたりにとって最高の一日を。頑張ってお手伝いしますので、よろしくお願い致します。また、日曜日にはブログに登場致しますので、よろしければご覧下さい。今日のブログ担当は林でした。

こんばんは。今回ブログの担当はキッチンの加藤です。

今日は朝からブルーブランは大忙しの夏メニュー大撮影会でした。



各店料理長がそろっての撮影会です。朝の9時からはじまって夜の8時頃までかかっての撮影です。料理を作るのもたいへんですが、延々と写真を撮り続けるカメラマンもかなりたいへんです。



撮影1撮影2

















撮影3今回、速報としてこの新夏メニューの一部分を掲載いたします。















以上のように一部分ではありますが、かなり魅力的な内容です。

夏メニュー試食会の参加予定の方々乞うご期待です。

こんばんわ!本日のブログ担当は“ピタゴラ装置”にハマっているキッチンの大塚です。

“ピタゴラ装置”とはNHKの「ピタゴラスイッチ」という番組の一つのコーナーなんですが、とにかくすごいんです。

このすごさは見ていただかないと伝わらないと思います。



で、その“ピタゴラ装置”は一つのきっかけの動きを与えられると、その動きが様々なところに影響を与えていくのです。一見ムダな動きとも思えることが後々に役に立ってきます。

そしてその連携がまた素晴らしいのです!!一ヶ所ダメだと全てが台無しになってしまいます。



これは自分達にも言えることで、どこにいてもお互い影響しあい、助け合って生きていると思います。



例えば、厨房ではみんなで一つの料理を作り上げています。そして、それぞれの料理が一つのコースを作り上げます。その料理も披露宴を作り上げる一つの要素です。それぞれがうまく連携して大きな一つのものを作り上げていきます。

無駄と思えるようなこともそれがよりよいものを作り上げる為なら、労力を惜しまずやっていきたいと思います。



プランナー×キッチン×PJ×お客様=最高の結婚式



こんな連携が出来るような環境をつくり、それぞれが自分達のできる最高の仕事をして、最高の結婚式を作っていけるように頑張りたいと思います!

みなさんこんにちは。今日の担当はシェフの上原です。

今回の簡単レシピは、魚料理によく合う和風ソースです!



材料は…

・醤油   80cc

・酢    90cc

・みりん  50cc

・酒    25cc

・花がつお 15g

・しょうが 10g

・にんにく 1片

・レモン汁 少々



作り方は…

①鍋に全部の材料を入れます。

②鍋を火にかけ、ひと煮立ちさせて火をとめます。

③ペーパーで濾して火にかけコーンスターチで少しとろみをつけて出来上がりです。



とっても簡単です!焼いた白身魚にわさびをぬって、このソースをかけ白髪ねぎをのせてもいいと思います!

今回は和風のソースを紹介してみました。では次回をお楽しみに!

みなさん今日地震ありましたよね? 大丈夫でしたでしょうか?

当ブルーブランでは丁度午前中の披露宴真っ最中。スタッフも様子を見ながら…。改めて、こんなときの対応をスタッフ間での意識統一していこうと思いました。

みなさんは万が一の時の準備はどうですか?



そんな中ブルーブランでは2組の新しいカップルの門出をお祝いしました。



たかひろさんしほさんまずは1組目…。林担当の「たかひろさん・しほさん」です。

おふたりとの出会いは約1年前。ガラス工房にお勤めされているしほさんと「グラスを使ってゲストを喜ばせよう」という話で盛上がったのを今でも鮮明に覚えています。





あれから1年の打ち合わせの間、試行錯誤を繰り返し…。「グラス席札」が完成しました。しほさんが手作りグラスを、席札をたかひろさんが作られ完成したものは見事でした。(写真がないのが残念です)



ウェルカムグッズその他にもウェルカムボード、お花を生けてあるガラスの器も、全て手作りです。

特技、お仕事を生かしたウェルカムグッズはおふたりらしさを際立たせてオススメですw









披露宴がはじまるとまずは当ブルーブラン料理長からのメニュー紹介。



メニュー紹介今回のメニューではふたつの特選素材を使用しました。その食材とは、たかひろさんのお父様が作られた「春大根と玉葱」です。大根はフォアグラと合わせて。玉葱はオニオンスープとして。ゲストにも大好評でした。

わたしが持っているのが特選素材。ちゃっかり写真に写ってしまいましたw















指輪交換お色直しはカクテルドレスで。

今回おふたりは神前式ということでバージンロードの代わりに階段からお父様にエスコートされての入場でした。たかひろさんの元へ送り出すお父様の顔は笑顔ではありましたが、少し寂しげな顔をのぞかせていました。



その後ゲストのみなさまの前での指輪交換をされました。











披露宴終盤では新婦しほさんのご両親へおふたりからサプライズケーキのプレゼントもありました。こちらはつい先日結婚記念日を迎えられたおふたりへのお祝いケーキでしたw 

おふたりらしく大人っぽく、でも明るく楽しい披露宴でした。



おふたりといっしょに最後におふたりとお写真を一枚!

披露宴終了後控え室にて新郎たかひろさんからポツリ…。

「笑顔がつくり慣れてますねw」つくっているんじゃないんですよw自然に笑顔ですw 









本当にありがとうございました♪おふたりの担当、私にはすごく意味のあることでした。心から感謝しております。これからも遊びに来て下さいね。お待ちしております。(林)



・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・



そして午後の挙式をお手伝いしたのは地震に全く気がつかなった矢坂です。災害対策以前の問題のようですが…危険な時は皆で助け合えば大丈夫○



ゆうや&きょうみと私そんな私が今日お手伝いしたのは、ゆうやさんきょうみさんカップル。今日の午前中に婚姻届を出し晴れて夫婦になったお2人。













パンサーブ披露宴の中ではゲストと一緒に過ごす時間をたくさんとりたいという希望のがありました。なので皆様の所へパンサーブ。今日のパンはゆうやさんお勧めのくるみパンです。お味はいかがでしたか?











2人の弟とそして、きょうみさんはお色直しへ。

ここでのエスコート役は、2人の弟さんにお願いをしましたが、ちょっと寄り道をして妹さんの前へ。幸せになって欲しいというきょうみさんの願いを込めて、ブーケをプレゼントしました。









そして、お2人がお色直しをして入場された後…。実はココからが今日の披露宴のメインイベントです!!!

1週間前に誕生日を迎えたきょうみさんの為に、ゆうやさんはバースデーサプライズを計画していたのです!これはかなり前々から、計画を練りサプライズに必要なものを準備し…着々と準備を進めて今日に至りました。



クリス登場サプライズその①外国人シンガーの登場

皆様が歓談中の中、突然会場内が真っ暗になりピアノの演奏が始まったかと思うと

階段から外国人シンガーが登場!!さすがプロの歌声に皆様も酔いしれていました。









実はこのシンガー、お2人が1度その歌声を聞きほれ込んだ方だったのです。

「もう1回彼の歌が聞きたい」そんなきょうみさんの願いをゆうやさんは叶えてあげたのです!!!

そして、特別リクエストとしてバースデーソングを歌い会場皆できょうみさんのバースデーをお祝いしました。





ゆうやさんからの手紙サプライズその②10年分の手紙

シンガーからの歌のプレゼントにびっくりしているきょうみさん。でもゆうやさんからのサプライズは続きます。この日のために、彼女に当てた手紙を書いていたのです。

お2人はお付き合いされてから約10年。でも彼女の誕生日祝いをするのはコレが初めて。

「こんなに長く一緒にいることができたのは、きょうみのおかげ。今までありがとう。待たせてごめんね。これからは楽しい時も苦しい時も、僕のそばにずっといて下さい」



その10年分の思いと、ゆうやさんの優しさが目一杯込められた手紙に会場中が涙涙…

「手紙で皆を泣かせるよ」っていうゆうやさんの宣言どおりでしたね。



そして花束サプライズその③バラの花束

そして、サプライズの最後は手紙と一緒に渡されたバラの花束。

「彼女のドレスが赤いから、そこに映える白いバラを」というのがゆうやさんのリクエスト。きょうみさんの歳の数分、白いバラを用意しました。

これをさっきの手紙と一緒にプレゼント。





本当に素敵なサプライズでした。

こんな風に思いあえる相手に出会えた事が本当に素敵だなって思いました。





似顔絵プレゼントゆうやさん、きょうみさん本当におめでとうございました。打ち合わせいつもいつも楽しかったです。

披露宴の最初に約束しあったお願い事「どんな時でも僕の傍にいてください」「今のまま変わらずにいてください」

お互いがお互いを思い合える温かい家庭を作っていってくださいね!お幸せに!!!