皆さん、こんばんは♪♪♪本日は平日という事ですが、なんとブルーブランから1組のカップルが誕生しました(^^)「のぶゆきさん&りよさんカップルです☆
このお2人…実はお世話になっているブルーブランの電気工事をして頂いているお客様☆平日という事で、貸切の本日。挙式前ののぶゆきさんですが、かなりガチガチの様子です・・・。
お二人は大のぷーさん好き♪♪家に飾ってあったぷーさんのぬいぐるみを、た~くさん今日は飾って頂きました!!見てくださいっこの数を!まだまだぷーさんの仲間達が家にもたくさんあるそうですよ(^^)
この写真は入場前のお2人☆だいぶ緊張も解れてきている様子(><)入場前にはオープニングビデオを見て頂き、ゲストの皆さんには幼い頃のお二人を振り返って頂きましたね。
そして・・・・・・もちろんオリジナルケーキは鈴木シェフ特製の「ぷーさん立体ケーキ」です!!あまりの可愛さにしばらくケーキを初めてご覧になった瞬間、固まっていたお2人♪ナイフを入れるのがもったいない様子でした(><)
お色直し後はキャンドルサービスをしながら各テーブルにご挨拶をしたり、お祝いの歌も頂いたりしました。その後は入刀されたケーキを自分達でサーブしたりもしました☆
クライマックスでは・・・・・・明後日が誕生日ののぶゆきさん♪新婦りよさんとこっそり打ち合わせをしてサプライズの「手紙」と{お祝いの歌&ケーキ」を用意させて頂きました!!これには何とのぶゆきさんも号泣(><)手紙を読みながらりよさんも号泣。私ももらい泣き・・・。涙・涙のサプライズは大成功でしたね!
そして・・・「今日まで育ててくれててくれて本当にありがとう」
今日は本当におめでとうございました!平日&30名のゆったりとしたパーティーはブルーブランでも久々で、とっても新鮮でした♪最後にお二人から頂いた「ブルーブランで結婚式を挙げて良かった」という言葉が何よりも嬉しかったです(><)私もお二人の担当ができて幸せでしたよ!!
最後に、これはお開き後の控室の様子♪何と私も実はぷーさんのぬいぐるみをかなりたくさん持っていた為、サプライズでお二人の控室をぷーさんでいっぱいに飾っちゃいました☆☆周りのスタッフは「何でそんなに大きなぬいぐるみ持ってるの!」と。ぷーさんがたくさんで落ち着く~とお二人に喜んで頂いて良かったです♪
お2人本当に今日はおめでと~☆また遊びに来て下さいねっ!!(会場の電気で異常があったらまたかけつけて下さいっ) <稲垣>
みなさんこんにちは。本日の担当は林です。
お正月休みも終わり、お仕事も始まっている頃ですね。
私自身はお正月で食べ過ぎてしまったのか身体が少し重いです・・・。
みなさんはいかがですか?
さて本日のブルー:ブランでは、ランチ営業をさせて頂きました。
こちらはこれまでに当館で挙式頂いた方へご案内させて頂いておりまして、
本日も懐かしいおふたり+Babyにご来館頂きました。
2005年5月に挙式頂いた「まさふみさん&かずみさん&うきょうくん」です。
挙式頂いた後もブルー:ブランでイベント(夏祭り、クリスマスディナー…etc)が
あると聞けば必ず顔をだして頂ける私どもにとって大切なおふたりです。
今回は産後4ヶ月のBabyを連れての来館でスタッフ一同、うきょうくんの笑顔見たさに必死でしたw
担当の鷲野はうきょうくんを抱き上げたと思いきや
「パパですよぉ~♪」と
しかし、うきょうくんは鷲野の前髪を凝視。泣き出してしまいましたw
何故でしょうか・・・w
本日はご来館ありがとうございました。ランチ楽しんで頂けたでしょうか?
またいつでも遊びに来て下さいね。そして子育て話ししましょうね♪楽しみにしています。
今月は今後もランチ&ディナーの日を設けております。
また、挙式された方でご興味のある方はご連絡下さい。
スタッフ一同お待ちしております♪
まだまだ冬はこれから・・・。
風邪をひかないように気をつけましょう。
本日の担当は林でした。
今日はいつも美味しいまかないを作ってくれるシェフチームが全員お休みでした。
。。。というわけで、シェフに代わって、はりきったのは吉田P&藤本P&南P!ブルーブラン一人暮らしプランナーチームです^^
吉田P&藤本Pが頑張ってつくったのは、オムレツ!そして南Pが頑張ってるくったのは、赤味噌のお味噌汁!+お弁当で私たちプランナーのおなかは満たされて、午後の打ち合わせも元気に行いました!
さて、ここで一日シェフになった3人に得意料理を聞いてみました!
まず、吉田プランナーは『ロールキャベツ!』。次に藤本プランナーは『納豆卵まき!』←ほんとに美味しいそうですそしてそして!家庭的な素敵な女性を目指している南プランナーは『ハンバーグ』!
ちなみにブルーブラン支配人の得意料理は、、、『やきそば』
。。。
みなさんの得意料理はなんですか??また打ち合わせのときに聞かせてください。
今日の担当は、得意料理は。。。の野村でした!
こんばんは!本日も2組のカップルが誕生しました♪♪♪
まず一組目は「しんじさん&りえこさん」カップル(^^)お二人と半年間かけて準備を一緒に進めさせて頂いたのですが、挙式が終わって一安心のりえこさんに対し、ウェルカムスピーチが迫っているしんじさんはまだまだやや緊張気味の様子^^;
乾杯の前には江南出身のしんじさんという事で、勲碧のお酒で鏡開きを行いました。ドレス姿で鏡開きってちょっぴり珍しいですよね??でもこれがまた新鮮で、お正月の雰囲気も味わって頂けたのではないかと思います(^^
ケーキ入刀のケーキはもちろん、りえこさんが鈴木シェフと念入りに打ち合わせをして決めたケーキ☆☆終わった後は、想像以上だった♪とのりえこさん。とっても可愛らしいケーキでしたね!!
お色直しではピンクのドレスで、髪型をおもいっきりチェンジさせ入場されました♪私も初めて見るドレスのデザイン(^^)よ~く見ると、とっても温かそうな生地で作られた素敵なドレス!!ゲストもおもわず可愛い~と言ってましたね♪
余興は2組のうち、こちらはりえこさんのご友人の生演奏。ボーカルと伴奏とフルートの素敵な演奏でりえこさんも涙ぐんでいました…。
今日は本当に本当におめでとうございました!律儀なお二人にいつも本当に感心していました。担当をさせて頂いた私は幸せ者です☆☆お二人から頂いた手袋は宝物にさせて頂きます(^^) (サブの吉田とBGMの夏目にもお気遣い頂き本当にありがとうございました)絶対に幸せな家庭を築いて下さい♪家族が増えたら絶対に報告して下さいね~!!!
~~~~~~~~~~~~☆~☆☆
ここからは後半の担当の林が・・・。
「ひろゆきさん・れいこさん」です。
新郎ひろゆきさんは趣味は車に乗る事、いじる事、そして仕事もレーシングカーをつくる会社に勤めておられます。
当然のようにブルー:ブランの玄関には愛車を飾りゲストの方をお迎えしました。
披露宴ではおふたりの人柄か、とてもアットホームな雰囲気で進みました。ゲストひとりひとりにお声を掛けながらとゆったりと・・・。
また余興では新婦れいこさんの弟さんによる三味線の演奏。
今日の日の為に一生懸命練習してくれたそうです。
雰囲気がきりっと締りましたね。
お写真がないのが残念・・・。
また、ご友人の余興では新郎ひろゆきさんの同僚によるカラオケ。曲目を聞いたときはしっとりと感動を誘うものなのかと・・・。実際には身体にぴったりサイズのジャージを来て赤白帽をかぶって登場。会場を盛上げながらも、カラオケではしっかりと聞かせて頂きました。
そして今回、おふたりからの提案。新婦れいこさんの弟さん夫婦へのサプライズです。
何も知らされず会場の外へ案内されました。何が起きるか分からないままブーケを持たされ、ベールをつけられ。曲がかかると扉が開き「新郎新婦入場」の声聞くと弟さん夫婦は結婚式をやられていなかったと・・・。そこで今回プチ結婚式をしてあげたい!
新郎新婦がケーキまでご用意し、ケーキ入刀。
はじめは恥かしがっていたおふたりも新郎新婦の優しさに感動していました。
私自身も担当を忘れ感動しました。
最後におふたりとお写真を。
本当に優しい結婚披露宴でした。
準備期間が年末年始をはさみ約一ヶ月、お忙しい中の打合せで毎回打合せは3時間。
本当におふたりに助けられてばかりでした。ありがとうございました。そして何よりおめでとうございます♪
またいつでも遊びに来て下さいね。スタッフ一同お待ちしております。
みなさん、こんばんわ。
新年からもう6日も過ぎました。みなさんはお餅はもう食べられましたか?
さて本日はブルーブラン初!ブライダルフェアが行われました☆なんと、きょうはあの人気パフォーマンスグループ「めでたや」が登場しました!!
この観客をみてください!
今日は、ブルーをこよなく愛してくださっているちーちゃん・けいちゃんも参加です☆餅つきパフォーマンスから「誰かつきたい人~?」とお願いしたところ、すぐに威勢のいい「はい!!」という声をいただきました。
今日はなんと11組というとてもたくさんのお客様に囲まれ大盛り上がりのめでたやパフォーマンスでした♪
・・・とここで1枚。
なんとも息のあっていない支配人と私の写真をはずかしながらおのせします♪
今年もブルーブランの活躍を祈念して恐れ多くも…初杵をつかせていただきました。
今年もスタッフ一同がんばります♪
よろしくお願いいたします!!
今日の担当は夏目でした☆
皆様、こんばんは☆本日のブルーブランですが、なかなかスタッフ揃って行けなかった初詣に3班に別れて全員で行ってきました!!(お参り先はもちろん、お世話になっております「龍城神社」さんです)
まずは第一群のプランナーチームから(^0^)みんなそれぞれのお守りを買いながら、おみくじをひいていたそうです☆絶対にひかないっと言っていた野村Pも、流れで結局ひいてしまった結果・・・・・・。
続いて第二班はシェフチーム!!何とシェフチームほとんどが大吉だったそう!!絶好調ですねっ今年も頼もしいです☆☆ラストは残りのプランナーチームです!!何と藤本Pは三重の地元で大吉をひき、本日も何と大吉!!素敵な年になりそうです(^^)
無事初詣も全員終わり、その中でもたくさんのお客様で賑わっていたブルーブラン。
さてそんな中のお客様を1組ご紹介させて頂きます☆☆そう、写真のこのお客様♪まだブルーブランがオープンして間もない時期に、ブルーブランで結婚式を挙げて頂いた「りょうさん&なおさん&生まれて8ヶ月のあかねちゃん」です!!
なんと、あかねちゃんはスゴイ技をもっているのです!
それは・・・・・・・・・イナバウアーです!!
どうですかっっこの反り具合!!昨年は日本中を湧かせてくれた荒川選手。今日はこのあかねちゃんがブルーブランを湧かせてくれました!!!
そして挙式を控えているお客様から懐かしのお客様まで、100通以上の年賀状が届いております。中には、出産報告を兼ねた年賀状もたくさんあり驚きと嬉しさでいっぱいです(^^)本当にありがとうございました。葉書きもとっても嬉しいですが、たまには是非ブルーブランへ顔出して下さいね~!!!
こんな感じで新年がスタートしていくブルーブランです(^^)明日はブライダルフェアでたくさんのお客様で賑わうと思っております♪13:00~は、人気の演出祝いもちつき「めでたや」のパフォーマンスの披露もありますよ!!皆さんにお会いできるのを、楽しみにお待ちしてますね!!(まだまだ当日予約もオッケイです☆)本日の担当は稲垣でした(^0^)/今年もパワフルに頑張りたいと思いますので、どうぞこんな私をよろしくお願いします!!
みなさん、あけましておめでとうございます!
今日の担当は新年よりいい一日をスタートした夏目です。
本日より私たちブルーブランスタッフも心を新たにして仕事初めとなりました。
とそこで…
今日は新年初の結婚式が行われました。
今日のお二人は俊之さん・見依子さんです。
きょうは理容師の俊之さんらしく、会場全部がサインポールで統一されていました。
そこで披露宴の中は・・・
というと乾杯から始まりシェフのメニュー紹介・・
そこでなんと、シェフへサインポール帽をプレゼントしたのでした!
これには、シェフもびっくり。
会場中笑いに包まれました。
その後は、いろいろと試行錯誤して考えたポーズを基にテーブルフォト☆
そしてケーキカットです。
このケーキを見てください!
これもやっぱりサインポールでした!
これには、会場もここまでも~という感じでした!
さすがに…サインポールにはナイフいれなかったですよね♪
そして入場♪
スパークリングバルーンにてテーブルサービスしました!
これもやっぱり色は白と赤と青。
そして、巨大バルーンの中身もやっぱりこのカラー
そこで、、今日のメインイベントです☆
なんと、ポーク林&アントニオ小猪木が登場しました!
なんとポーク林は新婦見依子さんの従兄なのです!
だから1年前からず~っとお願いをしていたのです。
でも残念なことに・・・
小猪木は忙しくて来れず…
そのかわり♪♪ビデオレターを送っていただきました。
これにも、みんな夢中で二人できめ!をしました☆
今日は今年初☆の結婚式すごく楽しい一日でした!
二人との打ち合わせが少なくなるのはすごく寂しいけど…
でもまたいつでも遊びに来てください。
ここでがんばった私も…ご褒美いただきました!!
バスに乗り込んだところを、「1枚お願いします!」といったお願いも快く引き受けていただきました。
みなさん、小力がでているドコモのCM知っていますか??そこで後ろでレフリーをしているのがポーク林です!!これからもよろしくお願いします。
本当にいいスタートが切れた1日でした。
俊之さん・見依子さん本当におめでと~☆
もうひとつ今日はおまけです。今日の二人が用意したお父様へのブートニア☆かわいいですよね♪こ~んなかわいいブートニアもお勧めですよ!!
<お知らせ>
勝手ながら年末年始は
12月27日~1月3日まで 休業とさせていただきます。
ご了承の程よろしくお願い致します。
2006年もありがとうございました。
新年もよろしくお願い申し上げます。
※ブログデザインも新年を迎えるにあたり模様替え…
年の瀬を向かえ、心なしか街中も慌しくなった師走の候。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
ブルー:ブランは今日を持ちまして、本年の営業を終了とさせていただきます。1年間頑張ってきたブログの最後を勤める今日の担当は矢坂です。
今日は社員全員で各店舗の大掃除。
1年の汚れを落とし、また新しい年にピカピカの建物でお客様をお迎えできるように
心を込めて色んなところを磨きあげました~。
そして、今年も1年間皆様には本当にお世話になりました。こうして、無事に1年を終えられるのもブルー:ブランを応援してくださる皆様のおかげとスタッフ一同心より感謝しております。本当にありがとうございます!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~
と締めの挨拶をしたところですが…
先日まで3日間に渡り行われました、クリスマスディナーのご報告がまだでしたので、その様子をまとめてレポートしたいと思います☆
3日間とも本当に、たくさんのお客様に遊びに来ていただき、私達スタッフもとても楽しい時間を過ごすことが出来ました♪
1日目は懐かしい顔ぶれが揃い、席は満席!シェフのパフォーマンスも冴えていました!
そして2日目は、本当に個性豊かなお客様方がご来館され、2部制の後半は大変なことに…
隣同士いつの間にか意気投合していると思ったら、気がついたときには皆入り混じって最終的にはまるで居酒屋状態…フレンチのディナーのはずだったんですが(^-^;)
でも私たちも混じって思い切り楽しませてもらっちゃいました☆
よしかずさん!ひろくん!いっせいさん!最高です(笑)
そして、最終日の昨日です。
テーブルはスタッフの家族が大部分でした。皆さん良く似ていらっしゃいますね~。
大勢の皆様にご来館いただき本当にありがとうございました!!!来年も必ず行いますので、今年参加できなかった方は是非是非来年のディナーにお越し下さいね♪シェフが腕によりをかけたお料理をご用意してお待ちしております!
これは最終日に、全員で撮った集合写真です☆林一家の衣装にご注目!!林パパがツリー、ほのかママがサンタ、柚ちゃんがトナカイとクリマスコーディネート!!!さすがです。おもわず脱帽……。
ご参加くださった皆様本当にありがとうございました!!!
また来年お会いできるのをスタッフ一同楽しみにしております♪
<お知らせ>
勝手ながら年末年始は
12月27日~1月3日まで 休業とさせていただきます。
ご了承の程よろしくお願い致します。
それでは、皆様また来年っ!
良いお年を!!
2006年も残すところ一週間になりました。みなさん、クリスマスに近づき、そわそわしていることと思います。そんな今日、12月23日、ブルーブランでは2006年ラストの結婚式が行われましたー!!!!
けんいちろうさん&まみさんです!
挙式はキリスト教式、神前式、仏前式などなど色々ありますが、今日のお二人は「神前式」!今日は伊賀八幡宮での挙式です☆
いいお天気にも恵まれましたね~
白無垢と紋付がよりいっそう素敵にみえます!ウェディングドレスやカクテルドレスももちろん素敵なのですが、「白無垢」。。。着る人が少なくなってきているからこそ、みなさん、選んでみてはいかがですか??みんなの印象に残ること、間違いなしです!
神前式をおえたあとは、みなさんブルーブランに移動していただき、パーティのはじまりです!
お2人のウェルカムグッズは「THEクリスマス!」とっても可愛いグッズで待合室はいっぱいでした!
まみさん、ちょっぴり入場前は緊張気味です!ここからは楽しいパーティですよー!はりきっていきましょう~!
今日は、お色直しで何色のドレスを着てまみさんが入場されるのか!というクイズも出題されました!
「ピンク」?「オレンジ」?「グリーン」?「ブルー」?
結果は・・・
ブルー!
とっても素敵な青色です☆★正解した人の中から、数人にプレゼントもありました!
ケーキはいちごたっぷり!ファーストバイトは思いっきり気合が入っていました!けんいちろうさんからまみさんへのファーストバイトも気合が入っていたのが、印象的でしたね(笑)
ブーケプルズも20名弱の皆さんでの争奪戦ー!次の幸せをつかむのはだれでしょう??
今日がお誕生日のお友達へのサプライズもありましたね!けんいちろうさん率いる「合唱団」の皆さんの歌声が会場に響き渡りました!
けんいちろうさん&まみさん、本当におめでとうございます!
お2人がたくさんの人に愛されていることがわかる、今年の締めくくりにふさわしいにぎやかなパーティになりましたね!末永くお幸せにー!
~★~☆~★~☆~★~☆~
さて!今日から待ちに待ったイベント!「クリスマスディナー」が開始しましたー!
その様子を皆さんにお伝えしたくてたまらないのです!が、、、明日・明後日の予約をしてくださっている方にまだネタばらしをするわけにはいきません(>_<)
詳細はまた後日お伝えしますが、とにかく、「みなさんの期待を裏切らないこと間違いなし!」です☆★楽しみにしていてくださいねー!
今日のブログ担当は、クリスマスディナーが食べたくてしかたなかった野村でした♪