皆さんこんばんは☆毎週ブルーブランではたくさんのカップルが誕生していきますが、そんな中今日は来月の4日に挙式を控えている最近のブログでお馴染みの孝也さん&朱美さんカップルの司会者打合せが行われました!このお二人の司会者は何と…お2人ご指名の河合社長です!!!
担当の吉田と共に私も一緒に打合せに同席させて頂きましたが…さすが社長です。かなり笑いの絶えない打ち合わせになりましたね(><)お2人と出会って1年以上が経ちました。当日が最高の日となりますように
とうとう次お会いする時は、前々日の搬入ですね。よろしくお願いしまーす☆ <稲垣>
ps.昨日私も初めてブラスのスタッフと美浜のサーキットに行ってきました☆ブルーブランからはキッチンスタッフと私と矢坂の参加でしたが…かなりの激しいバトルでびっくりしてしまいました(><)
結果は…前回まで断トツトップだった上原シェフをぬいて、何と姉妹店ルージュブランの牧野シェフが1位をとりました!!(本当に悔しそうなシェフ…次回また頑張って下さ~い)
今日はスタッフみんな筋肉痛です
カート経験者の方、何かアドバイスがありましたら是非また私に教えて下さい☆
こんばんは、藤本です☆
最近めっきり寒くなってきましたね。皆さん、風邪には気をつけて下さいね。
10月もあと残り1週間です。その1週間後の31日は…
そうです、私の大好きなハロウィンです♪
今は、ディズニーランドもユニバーサルも雑貨屋さんも、ハロウィンだらけですね。
見ているだけでワクワクしてきます(^^)
本場の欧米では、もっと盛り上がっているみたいですよ。
私も以前、ロサンゼルスのハロウィンに参加した事がありますが、町中大人も子供も、みんなが仮装していてびっくりしました。ドラキュラだったり、ナースの格好だったりおもしろかったですが、日本人の浴衣はすごくみんなから注目されていましたよ☆また、機会があったら行きたいなと思っています。
ブルーブランにも最近ひそかにハロウィングッズが飾られました☆
最近打ち合わせに来てくれたお客さん、気づいて頂けましたか?
さあ、問題です。このパンプキンは、ブルーブランのどこに飾ってあるでしょう?まだ、気づいていない方達も、是非捜してみてください☆たぶんすぐに分かると思いますが…
(^^)ちなみに、これが夜バージョンです。
素敵ですよね♪
このようにブルーブランでは、これからも季節感を出していきたいと思っています。
ハロウィンが終わったら、いよいよクリスマス☆可愛くクリスマスカラーにしていく
予定ですので、楽しみにしていて下さいね☆
今日もブルー:ブランからは、新しく2組のカップルが誕生しました!!
まずは午前中のお二人をご紹介したいと思います。隆一さん&理紗さんカップルです。打合せの時から、披露宴をものすごく楽しみにしていたお2人。挙式後にはフラワーシャワーやブートけトスをして盛上がりました!
入場から盛上げようとBGMに選んだのは「光GENJI」の『パラダイス銀河』!!名曲ですね~。しかも事前に、ご本人達が光GENJIの格好をして入場してくる映像を録画しておいて、オープニングに流してから、「ようこそ~ここへ~♪」のテーマにのせて入場しました☆
そしてなんと余興でも光GENJIが登場!!歌って踊って、ついには隆一さんも巻き込んでしまいました。皆と踊っているときの隆一さんの顔、本当に楽しそうでしたね(^^)
披露宴の後半にはお庭でデザートビュッフェを行い、お2人それぞれにご友人と写真を撮ったり、話したり…。
今日はホントに楽しい1日になりましたね☆光GENJI仲間として、これからもずっと仲良くしていきたいです(^-^*)またいつでもブルー:ブランに遊びに来て下さいねっ。お2人が帰ってくるのをいつでも待ってますよ~☆
そして、午後の結婚式の主役は
智宏さん・智子さんです。
みなさんもこの字を見て解るようにともともコンビのお二人です♪
二人は、6年近くの交際を経て今日という日を迎えました。なんと、智宏さんの一目ぼれだったのです。。
うらやましいですね~~~。
そして、始まった結婚式。
人前式では、ダーズンローズの儀式から始まり
お二人のご両親の立会人のもと永遠の愛を誓いました。
そして、披露宴ではなんと智子さんのご両親の28周年結婚記念をお祝いし
二人にサプライズで28年を再現したケーキカットを行いました。
これには、智子さん家族みんなが涙していました。
ここでもやはり、智子さんのお父様
「妻が初恋の人でした・・。」ととても温まるお言葉を聞かせていただきました。
28年たった今も変わらず、お互いに愛し合っているお姿を見てすごく温かい気持ちになりました。
そして、お色直しをした後半。
お友達の余興から始まりそして、デザートビュッフェ☆
今日は残念ながら雨が降ってしまったので軒下で行いました。
まずはこの1枚。
一生懸命ケーキを取り分けているのは智宏さんです。
みんなが「私も~」と次から次へと集まってくるので大忙しです。。
・・智子さんは??
そうなのです。
みんなとの写真撮影を楽しんでいました~☆☆
とっても息ぴったりのおふたりなのでした。
最後に・・1枚
担当矢坂Pと一緒に☆
二人とも、今日まで準備大変だったと思います。
本当におめでとう!!
いつまでもラブラブな二人でいてね!
皆さんこんばんは☆本日もブルーブランからは2組のカップルが誕生致しました!
まず1組目のお客様は、もう1年以上も前からお付き合いをさせて頂いていた延之さん・公美さんカップルです昨日のブログでもご紹介させて頂きましたが、お二人は…何と大大大のドラゴンズファンです♪このファンっぷりを今回の結婚式を通して、担当だった私も改めて感じてしまった1日でした!!
もちろん今回のこのケーキもお二人が考えてきて頂いたケーキです☆何と今回のデザインは…ケーキがナゴヤドームになっております!!ちなみにこちらの9枚の旗はお二人の手作りですお二人らしいデザインでしたね~!!
その後にはサプライズを☆演出でお馴染みのご両親ケーキ入刀ですが、今回はご両家のおじいちゃん・おばあちゃんのケーキ入刀をとり入れてみました!名前を呼ばれた瞬間、突然の出来事でとまどうおじいちゃん達。少し照れながらも入刀をして頂きました♪
そして何よりも今回のメインイベント!!お二人がユニホームに着替えて入場した瞬間、全員に配られたメガホンを叩きながらお迎えをしゲストもかなりの盛り上がりを見せてくれましたが…。まだまだこれだけではありません!何とあのシャオロン・パオロンが登場してきました!!これにはゲストもスタッフも大興奮☆☆
そして、最後にちゃっかり色紙を用意していたお二人☆馴れた手つきでサインまでシャオロン達に頂いてしまいました!!そろそろドームに戻らないといけない時間なのにもかかわらず、退場するまでゲストに握手などのサービスを。さすがプロですね~感動しました
今日は本当にありがとうございました!ゲストの盛り上がりも想像以上で、私自身お手伝いをしていて本当に気持ちがよかったです♪♪笑いと涙の結婚式
お二人の担当ができて本当に良かったです!!お幸せにね☆ <稲垣>
続いて、午後に挙式・披露宴を行ったゆきたかさん&みほさんを紹介します!
ゆきたかさんは、先日ブログで紹介したとおり、ブルーブランがいつもお世話になっている警備会社にお勤めなのです!いつもブルーブランを守ってくれています☆
そんなお二人のパーティは、『お二人からゲストへ』『ゲストからお二人へ』沢山の気持ちが詰まったパーティになりました!
まずは、お料理!
以前からお伝えしてきたように、ブルーブランはお料理にも『お二人らしさ』をだすことができます。今までにも、地元の食材を使ったり、おじいちゃんがつくったじゃがいもを使ったりと色々ありましたが、今回の食材は『お米・自然薯・ジェラート!』
家族やお友達が作ったもの、普段とっても気に入っているお店のものを自分の結婚式のお料理に使えるって嬉しいですよね~
次に、お友達からの余興!
沢山のお祝いメッセージが詰まったビデオや、歌。
歌は、みほさんが好きな曲でもあったのですが、お二人の担当をした南プランナーが好きな曲でもあったということで、みほさんがお友達にリクエストしてくれたのだそうです☆
みほさんは、余興をしてくれたお友達への気遣いを忘れません。お友達が余興をしてくれているときに、お席においてください、とプレゼントを用意していました。
余興やスピーチって、想像以上に準備し、当日は緊張しているものです。そんなご友人への感謝の気持ちを、みほさんはちゃんと伝えていました。
その後は、日が落ちてイルミネーションが輝くガーデンにて、デザートビュッフェとケーキカットを行いました!
ケーキカットをしたあとに行うファーストバイト、多くの方が新郎新婦で食べさせあいっこをしますが、今回はビデオを作成したりと頑張ってくれたお友達にファーストバイトをしました!
そして最後に、本日のメインイベント!みほさんのお友達による『三線演奏』!
曲は、『涙そうそう』
お友達の演奏にのせて、新郎新婦・ゲスト・そしてスタッフも一緒に『涙そうそう』を歌いました!
ゆきたかさん、みほさん、お二人の気持ちはちゃんとゲストの皆さんに伝わっていたと思います!今日は本当におめでとうございます!
P.S.ゆきたかさん、これからもブルーブランをよろしくお願いします☆
みなさんこんにちは。本日のブログ担当は林です。
お店には松茸をはじめとする秋の味覚が並び始めましたね。
すっかり秋ですね・・・。よだれが・・・。
さて本日のブルー:ブランでは、明日に挙式を控えた
「のぶゆきさん・さとみさん」
「ゆきたかさん・みほさん」が
ウェルカムボードをはじめとするウェディンググッズの搬入にみえました。
午前に挙式をされる「のぶゆきさん・さとみさん」
おふたりは大のドラゴンズファンで、出会った場所もなんと名古屋ドーム! 明日の会場も・・・。少しだけお話を聞いた私もワクワクしております♪
ちなみに←のウェルカムボード。
ご存知の方はどこかで見られたことがあるのでは・・・。
詳細は明日のブログにて!ドラゴンズファンの方は特にお楽しみにっ♪
また午後に挙げられる「ゆきたかさん・みほさん」
新郎のゆきたかさんは某警備会社にお勤めです。実は当ブルー:ブランもお世話になっているのです。ちなみに何かあった際には私に連絡が・・・。いつもお世話になっております。おかげさまでブルー:ブランは安心ですw
明日はおふたりから「ゲストの方にゆったりして頂きたい」と。
おふたりとゲストの触れ合いを大事にした温かい披露宴となりそうです。
こちらも明日のブログにて詳細をお伝えします。お楽しみに♪
秋のウェディングシーズンを迎え、続々と挙式されるカップルが・・・。
大丈夫だと思っていても緊張で不安になってしまう前日。
あいさつ文を一生懸命考え、暗記している新郎。
ご両親へ改めて感謝の気持ちを伝えている新婦。
たくさんの打合せを重ねて、いよいよ当日。
新郎新婦をはじめとするたくさんの方の想いが集まって、結婚式が完成します。
「おしあわせに!」
私達スタッフはおふたりの幸せを心から願うとともに
当日お手伝いさせて頂きながら、挙式披露宴に参加させて頂きます。
「のぶゆきさん・さとみさん」 「ゆきたかさん・みほさん」
明日会場でお待ちしております。今日はゆっくり休んで下さいね。
本日の担当は林でした。
こんにちは、厨房の吉田であります。
だいぶ寒くなってきましたけど、みなさんは運動をしっかりやっていますか?
身体を動かすことはいいことです。今、ブラスでは野球チーム<B.L.B>があります。もうすぐユニホームができあがり、気合入れてます。
そこで昨日もバッティングセンターへ行ってまいりました。140kmはとても速くあたっても前に飛びません。なさけないです。しかも今日は筋肉痛で腕が張ったままがんばって仕事をしていた、吉田でした。
~~~~~~~~~~☆
今日はもう一つニュースがあります。11月に挙式を控えた、正人さんと雪美さんの前撮り撮影があったのです!!
憧れていたという黒の内掛け姿の雪美さん、とっても素敵でしたっ(^-^)お天気もよく、広いお庭に赤い番傘がとっても映えて、2人で仲良く話している姿も、なんだか絵になりますよね~。
お2人はこの他にも、全部で3点のお衣裳を着られましたが、この他の衣裳は挙式当日までのお楽しみという事で、ナイショです☆
正人さん雪美さん、今日はお疲れ様でした。当日まで後ちょっと、準備一緒に頑張っていきましょうねっ!!(矢坂)
最近の書き込みにもありましたが、いよいよ来月7日の夜「ブラス野球部」は久しぶりに試合があります!!先回の”レーブダジュール”に続き・・・今回はナント”ハウスウエディング・プリエール野球部”(楽しみにしてますよー加藤さん!!)
当日に向けて忙しい中、密かに練習を重ねております。
今日もキャプテン上原達は・・・お昼の休憩に(暗いですが、こちらがブルーの秘密球場です)特訓!!お仕事後はバッティングセンターと・・・気合充分です。
そしてそして、さすが社長っっ!! 当日に向けユニホームを作ります!!
写真に写っているのが、ブラスキャップ!!出来上がりが楽しみですね。
応援団としてプランナー達もブラスキャップを購入してこちらも気合充分・・・が、
「帽子姿の似合わない!!」と、帽子をかぶらないスタッフが続々と・・・どうなる応援団・・・
自分も帽子をかぶると大事なトレードマークが・・・・鷲野でした
みなさんこんばんは。本日の担当は吉田です。
本日の空もさわやかなブルーが広がっていましたね。外へ出掛けるにはぴったりのお天気でしたね。本日のブルー:ブランではのんびりと穏やかな時間が流れていました^^
しかし!ブルー:ブランの厨房は穏やかな天気とはちがって大忙しの一日でした!!
早くも2006年冬メニューの撮影会が行われたのです。この日のためにシェフは寝る間を惜しんでメニューを考えていました。そして姉妹店の料理長もメニューの撮影のために一宮と日進と名古屋の各店舗から集まっていただきました。
光映写真館の杉山さんと太田さんにも本日は朝から夕方まで一日中お付き合いをしていただきました。どうもありがとうございました!
実際にアルバムが出来上がるのが、今から楽しみですね☆
そして12月に挙式をされるお客様にはクリスマス特別メニューをご用意させていただきます。そちらも写真をご用意しますので、12月挙式の皆様、要チェックです!!
上原シェフをはじめ、シェフチームのみなさん本日は本当にお疲れ様でした!!
私達スタッフも心をこめてお客様にサービスいたします。
これから挙式をされる皆様、どうぞご期待くださいね!!
↑こちらの写真は各店の料理長がそろった貴重なショットです^^
みなさんこんにちは。今日の担当は林&矢坂です。
朝晩めっきり寒くなり、秋を感じる今日この頃。
みなさんいかがお過ごしですか?
さて本日のブルー:ブランでは2組の結婚披露宴がありました。
まずは午前に挙式された「まさやさん・ゆかさん」です。
秋晴れの心地よい風の吹く中、当館のチャペルで挙式をされて披露宴に・・・。
披露宴では、ウェディングドレスからはじまり、色打掛、カクテルドレスと装いを変えられました。おふたりが登場する度、ゲストの方からは「かわいい~」「きれい」の声が。
どれもおふたりに良く似合って、素晴らしかったです♪
また、披露宴中には新郎まさやさんのご友人による余興。
さて、この姿何がはじまるのでしょう??
バイクの爆音の後、音楽がスタート!
この日のためにご用意された「三輪車」にまたがり入場。
三人の息の合った振り付きのカラオケに会場は大いに盛り上がりました。
最後に担当の南Pと一枚っ!
秋の透き通る空のようにさわやかな披露宴になりました。
まさやさんゆかさん、本当におめでとうございます!
また、遊びに来て下さいね♪ スタッフ一同お待ちしております。
ここから、ブログ担当を矢坂に交代し、午後のお2人をご紹介しますっ☆
伸くんと博美さんですっ!!ドレス姿の博美さんとってもかわいいですよね~。ですが、今回注目していただきたいのは伸くんのタキシードの色。よく見るとピンクなんです。彼曰く「ピンクの時代が来る」との事…(笑)伸くんの予言は果たして当たるのでしょうか?!
この他にも、自分の友人のテーブルだけ自己製作した折り紙の卓上装花にしたり、引出物を一工夫したり…お友達に対する伸くんの愛がいっぱい伝わってきました。
博美さんご親族の余興では、加山雄三の名曲を歌いながら、ご夫婦が踊りだし会場中を盛り上げていただきました!!
そして、お2人仲良くケーキにナイフを入れていただいた後は、それぞれのお母様による“ラストバイト”。
自分がこの世に生を受けてから、初めて自分にゴハンを「あーん」ってしてくれたのはきっとお母さん。今日は人生の節目に、再びお母さんに「あーん」をして締めて頂きました!ちょっと照れくさそうな新郎に、とっても嬉しそうにご飯を食べさせるお母様が素敵ですよね☆
そして今回お2人の次に、会場の中で目立っていたのはこの「ムサシ」くんです!!!新郎の弟という事で、今日はちゃんと席次表にも名前を載せて、リメイク入場も2人と一緒にしてもらっちゃいました(^^)ムサシ君今日はずっとお利口にしていてくれてホントにありがとうねっ。
最後にお2人と記念撮影させていただきました。伸くん、博美さん今日はたくさん笑って、たくさん泣いて、ホントに楽しい1日でしたねっ!!私も博美さんのお手紙や伸くんの挨拶に、ついつい泣いてしまいました…。とっても感動する披露宴でしたね。これからも、ずっとお2人らしく楽しい家庭を築いていって下さいね。いつまでもお幸せに~~~(^-^)/
みなさん、こんばんわ。
今日の午前中の主役は、拓真さん・志織さんです。
まずはこの写真。
実は、昨日二人の担当だった酒井Pが二人のサプライズでお祝いにかけつけました!
もう臨月に入った酒井にかわり、私夏目が代わってお二人の担当させていただきました!!
そして、迎えた当日。
人前式・ブーケトスから始まり、そして、披露宴です。
志織さん、本当に白いウェディングドレスが似合っていました☆
前半は、テーブルフォト・ケーキカットと始まり、
そしてお色直し後。
今回のメインイベントです!
今回のお二人のキーパーソンの奥出さんの登場です!
(ごめんなさい!勝手に名前出してしまいました。。)
二人のために打ち合わせにも何度も来てくださり
そして、似顔絵ウェルカムボードから始まり、
生い立ちビデオ、そしてバンド演奏・そしてそして2次会幹事。
本当にパワフルな方でした。
・・正直このバンド演奏は
奥出さんのお二人への愛を感じた演出でした。
スタンドバイミーの演奏に始まり
大好きな拓真さんへのメッセージ・・・そして指輪の演奏。
正直・・素直に感動してしまいました。
私自身、友人の結婚式で「指輪」をギター演奏した苦い思い出が
甦りました・・。
でも、私は恥ずかしい演出しかできませんでしたが・・・。
苦しいところです・・。
それはさておき、
演奏後に1枚です。
この写真をとる前に、拓真さんから奥出さんへの逆サプライズプレゼントがありました。
自分の愛を誓ったブートニアを奥出さんの胸に挿し
「次は奥出さんの番です。幸せになってください。」
・・なんともいえない男の熱い友情を感じた瞬間でした。
男の友情!最高です!!
楽しい披露宴もあっという間!
酒井さん、酒井さんの気持ちを受け継ぎ
私も一生懸命今日の結婚式お手伝いさせていただきました。
拓真さん、志織さん最高の1日になったでしょうか??
今はイタリアを楽しんでいると思いますが
絶対幸せになってくださいね!
酒井&夏目パワーがお二人をお守りします☆
本当におめでとうございました。。
午後からは、勝哉さん、悦子さんの結婚式が行われました♪
会場の入り口には、かっこいいウエルカムカーが飾ってありましたね☆風船で飾ってあり、素敵でしたよ♪
人前式が終わった後、ゲストの方1人ずつ、ガーデンに置いてある箱を持ってもらいみんなで一斉に開けました!!その箱の中からはなんと、風船が入っていたのです。ゲストの方はもちろん知りません。空けてビックリ☆青空いっぱいに風船が飛んでいってとってもキレイでみんな喜んでいましたよ☆
続いてバルーンリリースが終わった後、オープニングビデオを流してお2人は入場なのですが、車だけではなく、バイクも見せたいという事で、ガーデンから、バイク入場です!!とってもカッコよかったですね。バイクで入場したいという夢が叶って良かったですね。
お色直しをしたお2人も素敵でしたよ☆ウエディングドレスと同じ白だったのですが、個性的な帽子が悦子さんに本当によく似合ってましたね。入場後にケーキカットをしたのですが、ケーキカットやファーストバイトをしている様子も本当に仲が良くて見ているこっちがうらやましくなりました。
その後、勝哉さんのお友達にスライドを使っての余興をして頂きましたが、このスライドただのスライドじゃございません!!かなり本格的でした!!お友達が、プロモーションビデオみたいな感じで撮影したビデオを流して本当にすごかったですよ!!歌は「純恋歌」だったのですがよく合っていてなおさら良かったです!
お2人もびっくり&うれしさで泣いていましたね。勝哉さん、いいお友達をもっていますね。
実は、あさっての10月16日は悦子さんのバースデーということでこのために、サプライズで勝哉さんがケーキを用意していました。お手洗いに行くふりをして、勝哉さんが外に出てこっそりキッチンで準備をして、キッチンから登場!!なかなかコック帽も似合ってましたね。
サプライズをされて、とっても喜んでいた悦子さんの一言「かっちゃんがまたトイレに行くと思って寂しかった~」なんて可愛いコメントなんでしょう。とっても微笑ましかったです。
今度は、新郎謝辞の前に逆に悦子さんが勝哉さんにプレゼント!!だいぶ前から、この日のためにこっそりとお2人とお2人のご両親6人がブルーブランのガーデンで並んでいる絵を描いてきました。実は、勝哉さんは、ご両親ともお亡くなりになっており、悦子さんも今はお母様しかいません。
この絵には、悦子さんの夢だった風景が描かれているのです。天国にいる勝哉さんのご両親、悦子さんのお父様もきっと喜んで見てくれていたと思います。
今日は、本当にお2人おめでとうございました。
お2人は、とっても仲が良くて見ている私達も温かいやさしい気持ちになれました。また、感動しっぱなしで改めて結婚式っていいなと思ったパーティーでしたね。ありがとうございました。
きっとおふたりなら、おじいちゃんおばあちゃんになってもラブラブなはず♪
ずーっとお幸せに(^0^)