ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

昨日までのお天気が嘘のような快晴の空の下、今日も幸せいっぱいなカップルがブルー:ブランから誕生しました!!!



午前中の担当は矢坂です!先日もこのブログに登場した「やしくん、ひぃちゃん」カップル☆



このお2人のこだわりは、入場にありました!!ひぃちゃんの夢は「ゴンドラに乗って、スモークの中から登場する」事。残念ながらブルー:ブランにゴンドラはないので、ゴンドラは断念していただきましたが…



ドライアイス1ドライアイス2















夢の半分は実現しました!ドライアイス入場!!!派手に入場していただいた後の披露宴…勿論盛り上がりました~。



サプライズウェディングケーキ















新郎から新婦へホワイトデーのお返しをいた後は、仲良くケーキ入刀。



ウェディングドレス見てください、このお2人の笑顔!!本当に楽しそうで、見ている私たちまで思わず笑顔になっちゃいそうですよね。私も、この笑顔にいつもパワーを貰ってました!



















三味線新和装























ご友人の三味線をBGMに、和装姿で再入場されたお2人。この季節にとってもよく合う桜柄。ホントにお似合いでした☆



余興②この後はご友人の皆様が盛り上げてくださいました~。CAT。の皆様ホントにお疲れ様でした☆ステキな余興ありがとうございました!











おばあちゃん披露宴の最後にはやしさんから、育ててくれたおばあちゃんへプレゼント。

やっぱり披露宴って、こうして皆様に感謝の気持ちを伝える場なんだなぁって改めて思いました。



















やさかと3人でお2人とも本当におめでとうございます!!

いつもいつも打ち合わせ本当に楽しかったです☆これからも、いっぱい笑いのある家庭を作っていってくださいね。お幸せに~~!!









*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*



そして後半は正明さんん・早苗さんです。今日まで準備本当にお疲れ様でした。早苗さんの手つくりの品々・そこに詰めた思い。本当に毎回感心させられることばかりでした。



招待状や席次表はもちろんのこと、全員分のコースター・お見送りようの袋・リングピローにベアー等々書ききれないほどです。これは早苗さん尾おもてなしの思いがいっぱい詰ってましたよね!そこから始まった披露宴。トップバッターは早苗さんのおばあちゃまのお歌です。



おばあちゃん歌早苗さんの結婚がうれしくて決まったときから練習に練習を重ねてきた思いの詰った歌声が会場中響き渡りました。早苗さんの胸にも届きましたか?











4人でまだまだ披露宴始まったばかりだというのに涙が止まらなかったですね。













ケーキそしてケーキ入刀です。今回のテーマは桜だったのでそのリクエスト通りの可愛いケーキです☆













サプライズケーキそして、ここで…妹さん夫婦へサプライズケーキです。実は妹ご夫妻は結婚式をしていないのです。そんなお二人に、優しいお兄ちゃんはケーキを用意したのです。これには、少しおどろいた表情と嬉しそうにケーキカットを行いました。







ママとそして、もっともっと一緒に過ごしたいところですが

お色直しです。早苗さんは一人娘なのです。そこで大好きなお母さんと一緒に手をつないで退場しました。お母様も涙をこらえての退場でした。









大好きなままと…ここで、ひとつ。こ~んな写真も載せちゃいました☆杉浦家は本当に家族みんな仲がよいのです。お母様も少し苦笑いでした…♪











和ドレスそして、続いては和ドレスにて登場です!どうですか!この見事なドレス姿は!!思わず、先程のおばあちゃまも涙を流されていました。











めでたやここでは、やっぱり「和」と来たらコレしかないでしょう!めでたやさんも登場しました!













キャンドルサービスもっともっと二人の姿を見ていたいところですが、今度も・・・素敵なんです!なんとナイトウェディングにぴったりの素敵なカクテルにて登場しました☆良く似合っています。二人の息もぴったり。









実は正明さんん、早苗さんのことが大好きでプロポーズするときも悩んで悩んで思いがいっぱいになってしまい、朝早くにプロポーズしに行ったそうです。素敵なお話ですよね☆



ブーケプルズそしてブーケプルズ。やはりそんな幸せを他の人へもおすそわけしなけらばいけません。見事当たられた方は次に結婚する予定の人でした!!おめでとうございます♪









サプライズプレゼントここで二人には内緒でサプライズがありました。なんとかわいい従兄弟の子達が大好きな早苗さんへプレゼントを用意していたのです。自分の大切なお小遣いのなかからプレゼントをしてくれました。みんなから愛されていますね。







指輪3人トリオ今日は山口雅子となった初担当でした。ここでこ~んな形でお写真撮らせていただきました。お二人とお会いして、すごく刺激をうけました。早苗さんの結婚式への思いを聞きながら私はついつい自分を重ねていました。本当におめでとう。

お互いに、思いやっている姿に自分も見習うところがなくさんあります。また遊びに来てね。そしてブログアップ遅くなってごめんなさい。これからも幸せにね☆

ブルーブランブログ愛読者の皆様は、きっとこちらも見ていただいているかと思います。わが株式会社ブラスの社長河合達明のブライダルブログ



ここで、口を酸っぱくしていい続けていることがあります。

『社員よ、健康であれ!』です。体が資本の仕事です!健康を気にかけなければいけません!



社内健康プロジェクトをきっかけに、私たちは「お水」をたくさん飲むようになりました!

アイスコーヒーよりお水!アップルジュースよりお水!

きっと社員は健康に向かっているはず!(支配人もお水のおかげで痩せたはず!)



でも、プロジェクトの中にはなかなか実行できていなかったこともあります。

『フレッシュジュースを作って飲もう!』

でも、土日にミキサーを取り出している時間がない。果物を切る手間かかる。これでは、健康にはなれないー!

というわけで、最近は『バナナを時間を見つけて食べようプロジェクト』に変わったわけです。



キッチンに届く大量のバナナ。食さないと熟れていくバナナ。どうしたものか。。。

(!)『バナナジュースを作ればいいじゃないか!』

某プランナーのひらめきにより、長い年月を経てミキサーは封印を解かれました!



するとバナナジュースの簡単なこと、簡単なこと!朝からみんなバナナジュースを飲む機会が増えました!

『簡単かつ、栄養満点!』これでブルーブランスタッフは健康になるはず!(支配人と田中プランナーの空腹も抑えられるはず!)



…というわけで、しばらくはこのブームが続きそうです。

今日の担当は、最近めでたく花粉症デビューした野村でした。

皆さんこんにちは。昨日からこのブルーブランで働いています上清水路子です。



先週まで、日進のオランジュ・ベールで「パティシエ ミッチー」として働いていました。約一年半お仕事させて頂いて、多くのお客様と出会い、素晴らしい仲間にも恵まれて、日々楽しく成長できました☆



そして今回、新しく安城にできるブラン・ベージュにいく事が決まりました!! 

ブラン・ベージュが始まるまで少しの間だけですが、ブルーブランの雰囲気を存分に

味わいたいと思います。



ブラン・ベージュでは、今まで学んだ事も生かしながら、更に進化したいと思いますので、皆さんよろしくお願いします!!!

みなさん、こんばんわ。つい先日より、夏目雅子を卒業した夏目です。

本当にいろいろな方から祝福を受けすごく感謝しています。本当の本当の本当にありがとうございます!!!!!結婚式って素敵です☆

本当にあの数時間の中にいろいろな気持ちをたくさん感じ取れることができた式でした。スタッフをはじめ、大好きなお客様からの余興!一生忘れません。。。





さて、今日誕生日を迎えたお二人をご紹介します。



始めてブルーブランを訪れてくれたいっぺいさんとゆみさんです。

今日はゆみさんの24歳の誕生日。

62c9b0fe.jpgそれを知ってしまった…担当の稲垣Pの提案で・・・またもやブルースタッフ全員で即席誕生パーティーをしてしまいました!!

待合ルームから突然流れるバースデーソング♪そのときのゆみさんの驚いた顔☆私たちスタッフもうれしかったですよ~~





今日は素敵な記念日に、ブルーのスタッフも参加させてくれてありがとうございます。素敵な夜をすごしてくださいね☆



☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆



そして、番外編。

昨日はブルーブランの休館日!といいたいところですが、天気のいいなか、前撮りが行われました。



白無垢3月24日挙式予定の伸也さん・裕子さんです。素敵な和装姿で登場しました。























着物さらにもう一枚。

裕子さんはなんと踊りの先生なのです。どおりでこの着こなし方は普通とちがいますよね~



わたしもついついその歩き方や立ち振る舞いに見とれてしまいました。早く、アルバムが見たいですよね。。当日もすっごく楽しみにしています!!

みなさんこんばんは、昨日の、感動の余韻にまだ浸っている上原です。

今日は、前回書いたように家庭で出来る簡単レシピを書きたいと思います!

春らしいさわやかなグリーンマスタードのドレッシングです。



用意する材料は…

・グリーンマスタード  100g

・はちみつ       25g

・白ワインビネガー   50cc

・サラダ油       400cc

・塩 こしょう

以上です。



作り方は…

①ボールに、はちみつとグリーンマスタードを入れて泡だて器でよく混ぜ合わせす。

②そこに塩・こしょうをして、白ワインビネガーを3分の1位入れて混ぜ合わせます。

③泡だて器で混ぜながら、少しずつサラダ油を入れます。

④サラダ油を3分の1位入れたら、残りの白ワインビネガーも混ぜながら入れます。

⑤サラダ油が全部入ったら、味をみて、塩・こしょうで整えて完成です!



はちみつとビネガーの甘酸っぱさと、グリーンマスタードのさわやかなドレッシングです。サラダの上に、食用花を散らしてみるのもいいんじゃないでしょうか!春らしいサラダになると思いますよ!

では、vol 3をお楽しみに!上原でした。

夏目雅子がケーキカット!みなさん!ついに、ついに…!ついにー!!!!

夏目雅子プランナー結婚!!!!!!



ブログは超大作の予定の為、今日は雅子様のドレス姿だけでご勘弁を!近日公開!乞うご期待!



と言いながら、全く更新が止まったままで本当に申し訳ありませんでした…。楽しみに待っていてくださった皆様、本当ごめんなさい…。











エ3ントランスこの日は本当にイイお天気で、夏目プランナーの晴れ女っぷりを見せ付けられたようでした!











白無垢姿ひーさまと













夏目プランナーは岡崎場内の龍城神社にて挙式を挙げました。当然衣裳は白無垢姿。もとから美人ですが、この日はうっかり見とれすぎた吉田が周りから突っ込みを入れられるほどに綺麗でした。旦那様ひー様も、カッコイイのです!まさに美男美女!!



酒井さん、あなたくんと挙式を終えて、ブルー:ブランに帰ってくると夏目プランナーにとって嬉しい人がお出迎え。

夏目プランナーの憧れの人、酒井ママプランナー!今日は息子のかなたくんもお祝いに来てくれました!!





披露宴が始まると、夏目が担当させて頂いたお客様たちが、本当にたくさんお祝いに駆けつけてくれました!!!…でもサプライズのため、夏目Pはまだこの事を知りません。



ともさんご夫婦芳賀さん夫婦













PJの格好をして新郎新婦にお料理を出していただいたり、お忙しい中姿を見に立ち寄っていただいたり…。こんな風にお客様から愛されている仲間がいることがとっても嬉しかったです。



めでたやそして、ひーさまと夏目Pの結婚式、勿論コレがなくては始まりません!!

祝い餅つきめでたや。実は彼女はこのめでたやメンバーでもあるんです。本当に多彩ですね。もちろん、会場は大盛り上がり!!さすが2人のゲスト達。本当に皆様楽しい方達ばかりでした~。



そして、後半には上記のように仲良くケーキ入刀して頂いた後、いよいよ私達ブルー:ブランスタッフからの、お祝いの余興です。



ブルースタッフより私達は、皆夏目Pが大好き!!その気持ちを伝える為、色々と準備をしてきました。











夏目涙真面目鷲野













普段なかなか見れない(!?)鷲野支配人のシリアスバージョン。

「貴女と出会ったこの場所で、この歌を歌います」



ひーさま参加歌の途中からは新郎のひーさまも参加。せっかくなので、ひーさまにも歌ってもらおうと前々から夏目Pには内緒で、一緒に練習していたのです。









夏目涙涙お客さん登場













そして、夏目Pにとって今日1番のサプライズとなったのは、歌の終盤になって会場内階段から登場した、今までに夏目Pが担当したお客様達です!見てください、この階段に収まりきらない数のお客様たちを…。



はじめ、皆様に余興のお願いをするためこっそりお手紙を出しましたが、どれ位の方にお集まりいただけるのか想像ができませんでした。でも、こんなにたくさんの方に集まっていただけて本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

ご協力いただいた皆様、長い時間お待たせしてしまって申し訳あリませんでした。

ブルー:ブランスタッフ一同、心からお礼申し上げます。



みんなで囲んで森伊蔵













そして、最後はみんなで2人を囲んでの大合唱。

極めつけは、芋焼酎が大好きな夏目Pのために、各店の仲間が探してくれたプレミアの焼酎。夏目P今日1番の笑顔を見せてくれました(笑)



記念撮影皆様との記念撮影。後から聞いた話ですが「皆が出てきてくれたのは、本当に驚いたし嬉しくて涙が止まらなかった」との事。

私たちの余興は大成功!?を収めたようですv







ブーケトスそして、やはり彼女はウェディングプランナー。

私たちにも、サプライズを用意してくれていたのです!それは、幸せのバトンタッチブーケトス。

普段は見ている側の私たちですが、今日はキャッチする側…。ちょっと皆様にはお見せできないような激しい争奪戦の末次の幸せを手にしたのはなんと……。



結果は内緒です。気になる方はスタッフまで。でも残念ながら、私たちスタッフには幸せがしばらくは訪れないと言う結果になったことは確かです…。



この後2人はあわただしく2次会へ。夏目さん本当におめでとうございました。



ブルー:ブランの小さな開業準備室で初めて出会ってからいつの間にか、2年もの月日が流れていたなんて…。なんだかとても不思議な気持ちでした。



いつも一緒に仕事をしながら笑っている姿に元気をもらい、頑張っている姿に刺激を受け、興奮すると出る豊川弁に笑い…たくさん思い出がありすぎてここには書ききれませんが今日はなぜか、そういう沢山の事がなぜか鮮明に蘇り…。



神社で三々九度の杯を交わす姿を見ては泣き、披露宴に入場してくる色内掛け姿を見ては泣き、自分たちの余興で夏目さんが泣いているのを見て涙が止まらなくなり。

最後のひーさまへの決意表明のスライドを流しながらアイメイクなんかしてこなければ良かったと後悔し…。



披露宴が終わる頃には泣きつかれていました。これからは夏目雅子ではなく山口雅子として、ひーさまと2人で幸せな、2人らしい楽しい家庭を築いていって下さい。



まだまだ、夏目雅子にはこれからも沢山お世話になりますがよろしくお願いします。

どうかお幸せに!!!!!

ぽかぽか陽気の今日3月3日はひなまつり♪

そんな日に結婚式を挙げてくれた2組のカップルを紹介します☆



前半は正明さん美紀さんカップル☆



1年以上前にお申込みをいただき、プランナー南ともとっても仲良くしてくださるお2人です。今日を迎えるまでに、たくさん打ち合わせを重ね、たくさんのイベントやサプライズを考えてきました。「今日は絶対成功させようね!!」



朝は緊張からか少しソワソワしている正明さん。対照的にいつもどおりマイペースな美紀さんです。



入場☆お二人のお支度も整い、いざ入場です☆

























こどもっち登場☆緊張のウェルカムスピーチも終え、最初に登場してくれたのは新郎新婦の甥っ子ちゃんたちです☆



会場からは「かわいい~^^」の声が!2人とも立派に新郎新婦へ花束をとどけてくれました☆ありがとうの思いを込めて新郎新婦からのプレゼントです。





そして歓談の後登場したのはお二人のウェディングケーキ!新郎新婦も納得の出来栄えです☆吉田シェフグッジョブ★



そのケーキがご覧になりたい方はブルーブランへお問い合わせくださいませ♪



その後新郎新婦はお色直しの中座へと向かいます。。。



お姉さまから・・・母と息子☆















ここでお二人がエスコート役に選んだのは、美紀さんは大好きなお姉さま、そして正明さんは大好きなお母様です。お姉さまは美紀さんに内緒でウェディングベアを手作り。サプライズでプレゼントしていただきました^^

美紀さんは突然のことに涙・涙。。。

正明さんのお母様はサプライズでエスコート役をご指名させていただきました!

手をつないで歩く母と息子、とっても素敵ですね☆

列席の皆様もここぞとばかりにシャッターをきっていました!!



王子と妖精そしてお色直しの入場です!ピンクのドレスに身を包んだ美紀さんは吉田P曰く、「春の妖精」でした!!!お花の冠があんなに似合う方もなかなかいないですよ!!









あまごめしそして忘れてはいけないのがこの「あまごめし」!

この日の為に正明さんはお父様に内緒でお米を用意し、弟さんにあまごを釣ってきていただき、お母様にレシピを書いていただきました!!まさに竹川家の全員による合作!!!みなさんおいしく召し上がっていただけましたか??





そして披露宴はメインイベントへと移ります。お二人がこの日の為にずーっと前から企画していたイベントです!!



準備は受付の段階から・・・

まずは受付でゲストの皆さんに行き渡るようカードを配ります。→

封を開けるとお宝への次のヒントが!!(ここでハズレの方もいらっしゃいます)→

そのヒントを手がかりに会場中を探し回ります・・・→

そしてお宝へたどり着くカードをゲット☆



トレジャーハンティング☆お宝をゲット☆















カードを手に入れたお客様には豪華なお宝の数々!!

とってもうらやましいです・・・^^



そしてその後は新郎新婦がお互いにサプライズを企画・・・

お二人からサプライズの相談を受けていた南はお二人のお互いを想いあう気持ちが本当に心に響いて内緒にしているのがとっても大変でした^^



もちろんどちらも大成功☆お友達のご協力もありました。みなさん本当にありがとうございます♪



みきさんから・・・まさあきさんから・・・















そしてラストは美紀さんプレゼンツのお誕生日会です!

この日の為に美紀さんは、ブルー:ブランの厨房で一生懸命チーズケーキを作ったのです☆がんばった甲斐あってお友達にはとってもよろこんでいただけました♪大成功!!^^



お誕生日会☆まさあきみきみなみ















正明さん美紀さんお二人との打ち合わせ、本当に毎回楽しかったです。これからいろんな作戦の打ち合わせがないと思うとちょっぴり寂しいけれど、お二人の幸せそうな笑顔を見て、私も本当に幸せな気持ちでいっぱいになりました。

またいつでも遊びにきてね!そしていつまでも私をかわいがってください^^



今日は本当におめでとう!!!



☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆



そして、後半の担当は矢坂です。



シーサーげんさんまゆさん













沖縄が大好きな「げんしさん、まゆさん」カップル!

お2人のテーマはもちろん『沖縄』。お2人が手作りしたウェルカムシーサーがゲストをお出迎えするウェイティングルーム。BGMは当然沖縄民謡です♪



ゲスト皆様に立会人を務めていただいた人前式を無事に終え、いよいよ披露宴!



シェフのケーキ紹介思わず踊りだしたくなるような、沖縄の曲で乾杯した後は、シェフ力作の沖縄をイメージしたウェディングケーキが登場!!











ケーキこのケーキには2人も「イメージ通り!!!」と大喜びでした。













そして最初のお色直しは淡い水色のカクテルドレスで。

キャンドル吹き消す















ゲストの皆様とキャンドルリレーをし、それぞれの願いを込めてキャンドルの火を吹き消します。これには、幸せを閉じ込めるという意味があるんですよ☆

このキャンドルリレーはナイトウェディングをお考えの方にとってもオススメ。ゆらゆら揺れるキャンドルの火はとっても幻想的でロマンチックです!



この後も、披露宴はまだまだ続きます。



シェフと私と2回目のお色直し。今度はかっこいい和装姿。たくさん悩んだかいがあり、本当に素敵でした~~。













沖縄駄菓子最後は沖縄の駄菓子をプチギフトとして、皆様にお持ち帰りいただきました。

げんさん、まゆさん本当にオメデトウございました☆

これからもずっとお幸せに~~~!!

みなさんこんにちは。

本日のブログ担当はなんだか花粉症が楽になった気がしている林です。



さて本日ブルー:ブランでは朝からガーデニングを行いました。

日中の気温もあたたかくなり、お店でも春のお花が少しずつ揃い始めていました。

春はいいですね。お花の色も鮮やかな色が多く、並べただけで明るくなります♪



お花①お花②















しかしながらお花をただ並べるだけではガーデニングとは呼べません。

今回は藤本プランナープロデュースの元、ああでもないこうでもないといいながら・・・。その中でいつぞやに植えた?いちごを稲垣Pが発見!

でもいつ植えたのだろう・・・??



ガーデニング開始!いちご!?















なんとか完成です♪



完成??完成???















また、ガーデニングがお好きな方、詳しい方いらっしゃいましたらアドバイス下さいね。



さて、今回は私がご担当させて頂いておりますお客様の紹介をさせて頂きたいと思います。 というのも・・・。

このおふたり、ブログに出ることが目標!!と。

ありがたいです♪ じつは少し前に撮らせて頂いたお写真ですが・・・。

『こうちゃん・えみちゃん』遅くなってごめんなさい。やっとです(笑)



教会をバックに(Koh&Emi)今回はおふたりに夜のブルー:ブランを案内して頂きましたw

まずはガーデンから望む教会です!

日中の風景もいいですが、夜はライトアップもあり雰囲気が変わります。

よろしければご来館、ご検討の際には日中と夜と来て頂くのもいいと思います。



披露宴会場です(Koh&Emi) こちらは披露宴会場をバックに・・・。でもこのあと・・・。













開けて・・・(Koh&Emi)ごめんなさい。扉の鍵が開いておらず、中に入れず・・・w(すぐに入れましたw)













続いておふたりが大好きな当館料理長上原を訪ねてキッチンへ。

思わずみんなで写真を撮ってしまいましたw

上原シェフ曰く、厨房っぽい写真を・・・。皆さんいかがでしょう??w

キッチンにて(Koh&Emi)いつもおふたりは明るく楽しく!おふたりとの打ち合わせ??楽しくさせて頂いております。また、次回の打ち合わせも気合を入れてw来てくださいね♪お待ちしております。









さてさて今回はもうひとつ・・・。先日、私が9月に担当させて頂いた「まさきさん・まいさん」がお子さん「はやてくん」をご紹介です。



まさきさん&まいさん&はやてくんw某バーガーショップで出会われたおふたり。当日も私はじめシェフまでもお店の制服で、とても印象に残っていますw また、お店にお邪魔しますのでよろしくお願い致します♪

そして、親バカ対決・・・。負けません!!また、うちのゆずと遊ばせて下さいね♪





長々となってしまいましたが、ブログ担当は林でした。

 皆さんこんばんは☆久々の担当の稲垣です(^^)早いもので3月になりますね。今年はとっても温かく、春の訪れがワクワクしてくるこの頃です♪♪

 

 そんな私ですが、実は先月にお休みを頂いて久々にゲストとして友人の結婚式に列席をさせて頂きました。会場は浜松のホテルです。岡崎からはちょっぴり遠いのですが、普段はプランナーとしてお手伝いさせて頂いている私なので、ゲストとして列席をするのはとっても新鮮でした☆



 今回ゲストとして列席をして感じた事がたくさんあります・・・。新郎新婦はゲストに楽しんでいただきたい、そんな想いで準備を進めていますが、私自身も友人としてこの日を迎える為の準備がたくさんあったのです。結婚式に列席する為のドレスを購入しに行き、余興の準備をし・・・プレゼントで流す二人の生い立ちスライドを作り・・・当日は朝早く起きて美容院に行って電車に乗って・・・・・・。



 少し大変でしたが、やっぱりそれ以上に嬉しさと楽しみでいっぱいでした。彼女はブライダルの専門学校に通っていた頃の友人。私はその熱心で優秀な彼女の隣で、毎日授業をうけていました。

 急な結婚という事もあり決して豪勢な披露宴というわけではなかったのですが、学生の頃からたくさんの想いを描いていた結婚式です。この日を迎える為にたくさん悩み、頑張って準備をしてきたのだと思います。ゆっくりお食事を頂きながら幸せいっぱいの友人の晴れ姿を見る・・・たまにはゲストとしての参加も良いなっと思いました^^;(もちろんプランナーとしてお二人の近くでお手伝いするほうも良いですよっ☆)

 

集合 ゲストもいろいろな想いを浮かべてこの大切な日をいつも迎えているのですよね。新郎新婦はもちろんですが、スピーチを頂く方…余興をお願いする方…サプライズをする方・・・もっともっとゲストの気持ちを想像しながらお二人との打ち合わせをしたいなと感じた1日でした。

 次は誰かなぁ♪チホちゃんっ結婚本当におめでとう!!!(^^)絶対幸せになるんだよ~!

ひーくん&まちゃこ②とうとうこの日が近づいてきた・・・。

思い返せば2年前の開業準備室・・・このお二人に出会いました。

あの時は遠い遠い日と思っていました。

あの時はまさかこんなに近い存在になるお二人とは思っていませんでした。



「ひーくん&まちゃこ」



今日はお二人の司会打ち合わせ!!

初公開!ブログ初登場!!まちゃこさん(夏目P)の旦那様「ひーくん」です!!

(今まで何度もブルーに来ながら今日初めてお客様のロビーで打ち合わせ!よかったねひーくん!!)

今日本人から、スタッフへ当日の進行の説明があった。

遠い遠い日だと思っていましたが、その時初めて実感しました・・・。

平成19年3月4日 山口尚志・夏目雅子結婚式

ブルー:ブランにとって忘れられない一日になりそうです。

鷲野でした。