ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

こんばんは、本日のブログ担当は久々のキッチン大塚です。

今日は「感動をつたえる」と言うことについて書いてみようと思います。一言に感動と言っても、様々なことで僕は感動してしまいます。



例えば、美味しいものを食べたとき、きれいな景色を目にしたとき、いい本を読んだとき、新たな出逢いがあったときなどいろいろあります。

最近では、御嶽山の登山で見た景色や頂上での何ともいえない達成感、すごく感動しました。そしてそれを多くの仲間と共有できたことがうれしかったです。



その瞬間を同じ場所で共有できれば、その思いは伝わりやすいと思います。けれど、なかなかそんな機会には出会えません。



特に、美味しいものを食べたときの感動は言葉では伝えられません!!ずいぶん前のブログでワインのことを書いたような気がしますが、僕がワインを飲もうと思ったのも、とある出来事があったからです。



それは、大阪のバイト先でのことでした。それまでワインを全く美味しいなんて思ったことがなかったのですが、あるときそこのシェフの飲ませてくれたワインがとんでもなく美味しかったのです。

もう本当に感動でした。それまでのワインに対する認識がひっくり返されました。その時のワインとシェフの言葉は今も鮮明に覚えています。

そんな感動を他の人にも伝えたくて、この仕事をしているのだと思います。最近ブラスのお酒好きの仲間達とワインを飲むようになった大塚でした。

皆さん、こんばんは。みなさん、暑さに負けてはいけません。今日のタイトルは暑さをぶっ飛ばせ!!です。暑さに負けないように今日もアツい内容を書かせていただきます。ブルー:ブランでは本日も前撮りが行われました!!



本日の主役は10月8日に挙式をされる「かつのりさん・かんなさん」です。



名刀かつのりさんはこの日の前撮りために、代々伝わる名刀を持ってきていただきました。まさに気分は侍です。流れる汗もさまになってますね。かんなさんはお姫様のごとくあでやかな和装姿を披露してくださいました^^



















おふたり当日はお二人は洋装のみということなので、和装は今日だけのスペシャルショットです☆

























カンナさんご両親とこれから前撮りをされる皆さんも、前撮り当日だけのスペシャルショットを披露してみてはいかがですか??

前撮りを考えていらっしゃるお客様、お二人のように前撮りを楽しんでみてはいかがでしょうか??<吉田>

暑い日が続きますね。夏バテしないように皆さん、体調管理には気をつけてくださいね!今日はブルーブランでは前撮りがありました!



前撮り来月に式を控えたよしまささん&よしみさんです!お二人とは、綿密な前撮り計画をたててきました。



あと、心配なのはお天気。真夏の前撮りを選んだのも、『8月なら晴れるだろう!』そんな思いもあったからです。お二人は最強の雨男雨女…。(本人談)

そんなお二人から頂いたお言葉『野村さんって雨降らないんですよね!』













…そう、最近はブログで『晴れます晴れます』といってしまったこともあり、『野村さんて雨降らないんですよね』そう声をかけていただくことが非常に多くなりました。非常にプレッシャーを感じております、私。でも今日はさすがに雨はないな~と全くなんの心配もせずに迎えました。が!なんと!



…和装のお写真を撮っているとき、雨が結構な勢いで降りはじめてしまったのです。!『まずい!ここで私の連勝がストップしてしまうのか!』

みなさん、そんなピンチの乗り越え方をお教えします。私が雨を降らせない方法を。(あくまでも私の考え方です 笑)



『雨の心配をしないこと!』もちろん、パーティで雨が降ったらどうするのか、そのことは考えておきます。でも、必要以上に雨のことを考えてはいけないのです。



だから、私は決しててるてる坊主を作りません!降らない~降らない~という気持ちでいればよいのです!心配すればするほど、雨は近づいてくるものですよ!



今日も降っているのを見ても、『やむやむ~』と思っていれば止むのですすぐに雨は上がって、快晴の中、お写真をとることができました!当日も絶対晴れる!そう信じていきましょう!信じることが一番晴れを呼びますよ!



~☆~★~☆~★~☆~



<お知らせ>8月14日、15日とブルーブランはお盆休みを頂きます。皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解の程、宜しくお願い致します

みなさんこんにちは。本日のブログは林が担当させて頂きます。

さて、今日は12日。お盆休みに入ってご実家へご挨拶へ行ったり、旅行へ行ったりという方も多いのではないでしょうか。朝のニュースでは賑わっている海、プールの様子が映し出される一方、高速道路の渋滞情報が流れていますね。みなさんお出かけの際には十分気をつけてくださいね。



さて、そんな中ブルー:ブランにはこの方がおみえになりました。



ひげマジこの方、ブルー:ブランはじめブラスグループがお世話になっている衣裳屋さん「マルイチ」さんのひげマジこと佐藤さんです。〈ひげマジブログ〉もやってますw



しっかりポーズを決めて頂いておりますが、その手にはトランプが。何を隠そう佐藤さんの特技はマジックなんです。今日も忙しい中、スタッフにトランプマジックを披露して下さいましたw



マジックショー1マジックショー2

















ちなみにたまにお店に来たお客様にも披露しているようで、これを目当てにくるお客様もいるとかいないとか・・・。



マジックショー3マジックショーフィニッシュ

















今日のマジックも冴えてました。野村プランナー、安田プランナーも驚きの表情。

とても素人とは思えない手さばきでいつもながら感心してしまいます。もしこれから「マルイチ」さんを訪れる予定の方は佐藤さんを探してみてください。運が良ければ実際にみせてもらえるかも…。



とはいいながら本業の衣裳に関しても常に新しいものを求めて、お客様との距離感を大事にしている「マルイチ」さん。私たちスタッフもオススメのお店です。近況のニュースではあの方のプロデュースの…が!!ぜひ一度、お邪魔してみて下さいね。その際は電話予約をお忘れなく…。



本日のブログ担当は林でした。皆さん良い休日を…。

dejitaru cameraみなさんこんばんは。今日のブログは吉田が担当します。今日のブログのタイトルは「大切な瞬間」です。













最近、私はデジカメを買いました。最初の目的は、社長ブログや姉妹店のブログでも話題になっている御嶽の自然を撮るためでした。



登山1登山3

















登山4登山5

















御嶽登山の思い出アルバムを作ろうと思っていたら、写真の枚数がアルバムに収まりきらず、苦心の末、選んで登山アルバムを完成させました。その時感じました。



誰かにとって何気なく過ぎてく1日も、誰かにとって記念日である1日も、どちらも同じ時間が流れています。ただボーっとしているだけでも時間は過ぎてしまいます。時間は誰しもに平等に与えられています。時間を有効に使えるかは自分の気持ち次第だと思いました。だから私は毎日の一秒一秒を大切にしていきたいと思いました。



さとしさんしょうこさん私、吉田は目標を掲げます!!

「大切な瞬間」を記念に残すということです!!

さっそく今日打ち合わせに来ていただいたさとしさん・しょうこさんと一枚お写真を撮らせていただきました。これから秋に向けて毎回の打ち合わせも大切にしていきましょうね^^

そして、みなさんもこの夏の連休を有効に活用してくださいね。

素敵な青空、ギラギラと照りつける太陽、セミの鳴き声、今日はまさに夏らしい天気でしたね。そんな天気の中ブルーブランではガーデニング大会が行われました。



ガーデニング1ガーデニング2

















この日の為に家から麦わら帽子を持参してくる林副支配人、唯一シェフの中で出勤だった野間さんも一緒に手伝ってくれました。



ガーデニング3ガーデニング4

















吉田Pは植え終えたお花を頭に載せて満足そうです。



ガーデニング5お花たちのおかげでウェイティングの前は素敵な空間に生まれ変わりました。ぜひブルーブランに来る方は見てくださいね。今日のブログ担当は安田でした。

皆様こんばんは☆今日もブルー:ブランでは8月限定のランチ&ディナーが行われました。今日は4組のお客さま方に遊びに来ていただけましたっ!!その中の1組「こうじさん&まいさん」です☆



鳥居さんなぜかちゃっかり映る吉田P。さすがです。

















今年の2月にブルー:ブランで挙式をされたお2人。今日は担当の藤本Pに会えなかったのが残念ですが…シェフの特製ディナー堪能していただけましたでしょうか?

藤本P見てますかっ!?お2人は相変わらず素敵なオーラを出していらっしゃいましたよ~~(^-^)vお2人とも今度はぜひ藤本Pに会いに遊びに来て下さいね☆



期間限定のランチ&ディナーも残る予定はあとわずか…。年に1度の貴重なブルー:ブランレストランに是非皆様お越しください。上原シェフが腕によりをかけたフルコースをご用意してお待ちしておりますw今日の担当は、明日から長野の実家へ涼みに帰る矢坂でした。

みなさんこんにちは。本日のブログ担当は林です。

ブルー:ブランでは毎年恒例の大撮影会&夏祭りも無事終わり、ほっと一息。大撮影会&夏祭りでは本当に懐かしい方達のお帰りにスタッフ一同仕事を忘れ、一緒に楽しませて頂きました。

御来館頂いた方有難う御座いました。今回来られなかった方も毎年行って行きますのでぜひ一度来てみてくださいね。



さて、本日ブログを書くことを全く考えていなかった私…。何を書こう…今日は何の日…???ということで、調べてみました!



今日8月8日は、「そろばんの日」「ひげの日」??「タコの日」「パパイヤの日」となかなか難しいものが多い…と思っていたのですが、実は本日は約2年前の10月7日に挙式された「うめちゃん」こと「あきひろさん・ゆきえさん」の入籍記念日だったんです。



ということでおふたりはブルー:ブランでのランチに来られました。おふたりの披露宴ではマグロの解体ショーあり、ウェルカムカーありととても個性的な一日だったんですが、その後ブルー:ブラン初の後撮りをされたおふたりでもあります。



本日はシェフのお料理を食べて頂きながら担当の稲垣Pはじめスタッフと懐かしい話で盛り上がって頂きました。私も後撮り…してみようかなと感じました。



うめちゃんランチの最後には当日のケーキを小さく再現しおふたりにプレゼント。スタッフともお写真を撮らせて頂きました。













今回のランチはいかがでしたでしょうか?また、これに限らず遊びに来て下さいね。スタッフ一同お待ちしております。本日のブログ担当は林でした。

みなさんこの暑い夏をどうお過ごしですか?

みなさんが日ごろ食べているそうめん、めんつゆに飽きてませんか?そこで今日は冷製パスタ風にアレンジしたレシピを紹介したいと思います。



まず用意するものは (2人前)



・そうめん 150~200g

・トマト    3個

・たまねぎ   60g

・ブラックオリーブ 4つ

・バジル    6枚

・バージンオリーブオイル 大さじ6杯



まずトマトを1センチ角に切ります。そして玉ねぎはみじん切りにして水にさらし、よく水気をきります。

トマトと玉ねぎをあわせて塩をふり、オリーブオイルを入れて一時間ほど冷蔵庫で馴染ませます。

そしてそうめんを茹でたうえに、冷蔵庫に寝かせたソースを上からかけてブラックオリーブをスライスして上に散らしバジルを飾って出来上がりです。



簡単でおいしいのでみなさんも是非作ってみて下さい。今日のブログ担当は厨房野間でした。

ミーン!ミンミンミーン!!ぎらぎらの太陽!むしむしの暑さ…う~ん!暑い暑い夏だー!!朝から体中の細胞がうごめくうごめく…。夏女にとってはたまらない季節です!!



だからこそ!?本日は、2007年夏祭りが行われました。ブルー:ブランオープン以来からの挙式済みのお客様がたくさん来てくれました!



夏祭り①スタッフも夏らしく!浴衣や甚平をきてお客様をお迎えしました!

夏といえば…焼きそば!ラムネ!熱々のたこ焼き!かき氷!!皆さま、スタッフが振舞う屋台はいかがでしたでしょうか??









藤本Pと披露宴会場入り口のバルーンは、人気のPHOTスポットでした☆















夏祭り②先日の慰安旅行で竹を提供して頂きました…ありがとうございました!お会いできて本当に嬉しかったです☆☆













千田様最高の青空の下…お二人の好みの場所で撮影会も行われました。素敵な写真が届くまで首を長~くしてお待ちくださいね。























虫かごは??撮影会で活躍された名カメラマン!!たいぞう氏。夏らしく!オレンジの目立つTシャツに、明らかに小さい麦わら帽子に虫取り網着用。

なのに、なのに・・・!虫かごがなーい!!たぶん優しいたいぞう氏は、虫を捕まえても、すぐに逃がすんでしょうね。…たいぞう氏、来年は虫かご忘れずに。







今回の夏祭り…みなさま楽しんで頂けたことと思います☆また来年もぜひぜひお待ちしています☆

本日のお見送りは…「ありがとうございます、いってらっしゃい!!」

来年の夏祭りの合言葉は…『こんにちは、おかえりなさい!!!』