ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

ブルーブラン スタッフブログをご覧の皆さま

 

こんにちは!

 

本日のブログは小嶋がお送りさせて頂きます

 

結婚式において制限がある中で

どのようなイベントをすればゲストに盛り上げて頂けるだろう…

 

そのようになやまれている方々も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

 

そんな今日は私から

「新郎新婦のおふたりが魅せる時間」

についてご紹介させていただきます

 



 

 

 

 

 

こちらは入場時におふたりが選んだポップで愛らしい曲に合わせ

おふたりがダンスをされている披露宴の際の入場のシーンです!

 

一生懸命に覚えたダンスを披露するお姿に

「かわいい!!」

ゲストから大歓声があがっていました!

 

練習風景からブルーブランスタッフで見守らせて頂いていただのですが

あまりのかわいらしさに

スタッフみんなでときめき 拍手を送ったことを今でも覚えています

 

おうち時間がまだまだ続いている時代

 

おふたりで一緒に

おふたりが創り上げたもの

 

みなさんに披露してみませんか・・・?

 

わたしたちもやってみたい!

そんなみなさまへ 時にはスタッフも参加してお手伝いも可能ですので

いつでも楽しみにお待ちしております!

 

本日もお読みいただきありがとうございます

 

ブルーブラン 小嶋

結婚式はおふたりにとってかけがえのない晴れ舞台

 

8月8日がおふたりにとって 一生心にのこる

素敵な1日となりますように

 

何年たってもたいせつな記念日となりますようにという想いを込めて

 

おふたりの結婚式のテーマでもある

「家族記念日~夫婦になるということ~」を胸に今日も輝かしい1日が始まります

 

優しくて思いやり溢れる新郎ひろとさん

笑顔が素敵でいつも明るい新婦ゆかさん

     

おふたりの1日は ファーストミートのお時間から始まります

お打合せで いつも感じていたおふたりがお互いを想いあう素敵な想い

 

素直にその想いを口にされるひろとさんと

なかなか口にされない恥ずかしがり屋なゆかさん

 

ですが本当は 

ひろとさんのことを大好きなこと 

ひろとさんと結婚できる幸せを感じていること

ゆかさんの表情からしっかりと伝わってきました

 

だからこそ この日は素直になる日

ゆかさんからサプライズでひろとさんへお手紙のご用意です

 

そのお手紙には 普段想っていても

なかなか伝えることができなかった想いがぎっしりと詰まっていました

 

そして自然と抱きしめ合うおふたり

 

やっと今日という1日を迎えられたこと

大好きな人と結ばれるということ

たくさんの幸せを噛みしめた瞬間だったのではないでしょうか

 

そしてそのあとは 大好きなご家族様とご対面するお時間です

お打合せの中でお伺いさせていただいた親御様への想い

その想いをお伝えしたとき 親御様の目には涙がありました



 

おふたりだけでなく 親御様もとても楽しみにされて迎えられた1日が

ここから始まります

 

ご対面され 満面の笑みを浮かべるおふたりと親御様

握りしめた手 抱き合ったからだ お互いの体温を感じる素敵なお時間となりました

 

いよいよ挙式のスタートです

 

おふたりがお選びになったのは

たいせつな皆様に見守られて夫婦の誓いをたてる【和人前式】

 

ひろとさんは 大好きな親御様とバージンロードを歩みます

そしてゆかさんは 大好きなお母様より紅差しの儀式をしていただいたあと

お父様とバージンロードを歩まれます

 

バージンロードは おふたりの生い立ちを表していると言われています

沢山愛情を注いてくださった親御様 

いろいろな思い出を蘇らせながら歩まれる バージンロード

 

共に歩む一歩一歩が かけがえのないものとなったのではないでしょうか

 

リーフゴールドシャワーで皆様にお祝いをして頂いたあとは

ひろとさんよりテニストスをしていただき 会場も大盛り上がりを見せます

 

そしてお支度も整い おふたりテラスよりご入場です

グリーンに白無垢が映える素敵なご入場となりました

 

そのあとは ご来賓の方よりお祝いのお言葉 乾杯のご発声をいただき

パーティーのスタートです!

 

ひろとさんより 紋付でのフランベパフォーマンスでキッチンを紹介し

とても盛り上がるお時間となりました

 

そしていよいよ おふたりのウェディングケーキのご登場です

仲良くおふたりでケーキをご入刀していただいたあとは

お互いに「せーのっ」で食べさせあいっこ クロスバイトのお時間です

 

このお時間を楽しみにされていたおふたり

おふたりの笑顔が弾けます

 

そのあとは お色直しのため

ご中座のお時間です

 

ゆかさんもひろとさんも

大好きなご自身のお姉様とご中座です

 

なぜその方とご中座されたいのか

どうしてお選びになったのか

1つ1つ言葉にするたびにきっとグッと気持ちも高まったのではないでしょうか

 

愛の溢れるお時間となりました

 

そしておふたりのお支度も整い

螺旋階段よりご入場です

 

ラウンドされながら ゲストの方へお菓子をプレゼントされていきます

そして実はそれにはあたりがついているという仕掛けが……

 

お菓子にシールのついている方には

おふたりよりプレゼントがございます

 

テーブルの皆様で お菓子を見ながら

盛り上がる楽しいお時間となりました

 

そしてまだまだおふたりからのおもてなしは続きます

ゲストの皆様へシッティングお茶漬けのプレゼントです!

 

「なんの具材にしようかな~」とワクワクされている声が

会場内の至る所から聞こえてきます

 

そしてそのあとはなんとゲストの方から

サプライズ動画が届いたため上映のお時間です

 

これにはずっと涙を我慢されていたゆかさんの目にも

光るものがございました

 

いよいよ披露宴もクライマックスです

ゆかさんより想いのこもったお手紙をお読みいただいたあとは

その想いを花束と写真たてにのせ 親御様のもとまでお届けいただきます

 

そして笑顔でいっぱいの門出のお時間です

 

 

ひろとさん ゆかさん

改めましてご結婚おめでとうございます

 

おふたりとのお打合せはいつも笑いがたえず

お打合せのお時間をとても楽しみにしていました

 

どんな時もお互いを1番に想われる素敵なおふたり

私はそんなおふたりが大好きです

 

8月8日 今日がおふたりにとってかけがえのない1日になりましたでしょうか?

結婚式というものは カタチとして見えないからこそ

ご不安に思われることや 大変なことも沢山あったかと思います

 

ですが どんなときも前向きに

いつも楽しんで結婚式の準備をしてくださったおふたり

 

そんなおふたりのお姿を見て

本当にお似合いで 仲良しだなあといつも思っていました

 

大好きなおふたりの結婚式を担当プランナーとして携わることができましたこと

心より嬉しく思います

 

これからはお打合せがなくなってしまい

なかなかお会いできないと思うと寂しい気持ちでいっぱいです

 

ですがお会いできる回数が減ってしまっても

いつまでも私の大好きなおふたりです

 

私の大好きな笑顔の溢れる素敵な家庭を築いてください★

 

また遊びにきてください!



おふたりの担当プランナー 野口宝子(とみー)

皆さんこんにちは。本日のブログは厨房松本がお送りします。

梅雨が明けて毎日暑い日が続きますが皆さんは体調を崩してはいませんか?

夏バテの食欲不振と新型コロナウイルスの外出自粛で食に前向きになれない人にとっておきのレシピをご紹介したいと思います。



『タコと夏野菜のフレッシュトマトスパゲティー』

(材料)

ボイルタコ         100g

パプリカ赤、黄       各1/4個

トマト           1個

モロヘイヤ         1/2pc

ニンニク          1片

鷹の爪           1本

オリーブオイル       50cc

白ワイン          50cc

固形ブイヨン        5g

水             100cc

スパゲティー        200g

粉チーズ          適量

塩             適量

〔作り方〕

ボイルタコは一口大に、パプリカはスライスしトマトは5mm角に切ります。続いてニンニクはみじん切りにしモロヘイヤは2cmに切ります。

フライパンにオリーブオイル、にんにく、鷹の爪を入れて火にかけ、にんにくの香りが出るまで炒めます。炒まったらタコとパプリカを入れて塩をして炒め、白ワインを注いでアルコールを飛ばします。アルコールが飛んだらトマト、固形ブイヨン、水を加え少し煮ます。

鍋でスパゲティー茹でます。スパゲティーが茹で上がる1分前にモロヘイヤを入れて一緒に茹で上げ、フライパンに入れて仕上げに粉チーズとオリーブオイルで味を調えれば出来上がりです。

タコには疲労回復に効果があるタウリンという栄養素が多く含まれており夏バテ予防に優れた食品の一つとされています。

タコは美容食材でもあります。タコは美容効果の高いビタミンB2が豊富で脂質や糖質の代謝も促進してくれます。さらに、タコには抗酸化作用もエイジング効果や血液の循環を改善するビタミンE、ナイアシンも多く含まれています。

そのほかにトマトには美肌効果があるリコピン、パプリカにはシミ・そばかすを防ぎ美白効果が期待できるビタミンCが、モロヘイヤにも抗酸化作用が高いビタミンA、ビタミンC、ビタミンEが豊富に含まれています。

まさにこれから結婚式を迎える花嫁さんにピッタリのスパゲティですよね。

タコと夏野菜のスパゲティを食べて暑い夏とコロナウイルスに打ち勝ちましょう。

 

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

 

本日のブログは てるちゃんこと

永山 央貴(ながやま てるき)がお送り致します

 

いよいよ8月に入り 夏本番といったところ

皆様 いかがお過ごしでしょうか

 

暑い日が続くため

ご体調には十分にお気をつけてお過ごしください

 

 

さて 今日8月3日は何の日でしょうか

そうですね 語呂合わせ的にわかる方もいらっしゃると思います

今日は8(はち)3(みつ)で【はちみつの日】だそうです

 

はちみつには栄養たっぷりで

調べてみると体に良いことが山のように出てきました

効能にこだわると とても高額なものも販売されており

ぜひ1度 試食をしたい永山であります

 

試食と言えば

ブルーブランでは結婚式当日ゲストにお出しするお料理を

新郎新婦が試食できる【試食会】というものがあります!

 

実際に披露宴会場でテーブルに座っていただき

ゲスト目線を味わいながら お料理を楽しむことができます

 

実際に召し上がっていただいてから

お料理の打ち合わせも行っていくので

想像しやすく おふたりにぴったりのフルコースが出来上がります

 

ゲストに対して直接伝わるおもてなしとも言われているお料理

試食をしていただき より深くお料理を知っていただいた上で

一緒に打ち合わせをして より一層素敵な1日へ

 

私たちと一緒に 最幸の1日を創りましょう

ブルーブランでお待ちしております



Bleu Blanc 永山 央貴

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

 

本日のブログはひなちゃんことプランナーの小西がお送りいたします

 

 

今回は「ファーストミート」についてお話させて頂きます

 

ファーストミートとは

タキシードやドレスを着た新郎新婦が初めて対面するお時間のことです

 

 

このお時間では 「この人と結婚式するんだ」ということを改めて実感でき

愛する人の特別な姿を見ることでグッと想いが込み上げてきます

 

お越しいただくゲストの皆様へだけでなく

新郎新婦のおふたりも”お互い“に

「今日だからこそ伝えられる想い 」「伝えたい想い」を

すべて伝え合っていただきたいという想いで

私もこのお時間を一緒に創りあげています

 

おふたりだけのお時間だからこそ

特別な日だからこそ

1番素直になれる瞬間かもしれません

 

 

既にお衣装見学にてお互いのタキシードやドレス姿を見たという方も

結婚式当日の緊張感や高まったお気持ちの中ですと

また違った印象や想いでご対面していただけること間違いなしです

 

 

ファーストミートから特別な一日をスタートさせませんか?



 

Bleu Blanc 小西ひなの

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!

本日のブログはプランナーの辻がお送りいたします

 

8月になり とても暑い日が続いていますが

皆様 いかがお過ごしでしょうか?

 

今年は例年より梅雨明けが遅く

気分もどんよりすることが多かったので

梅雨明けと同時に 気分をスッキリさせようと

部屋の掃除を行いました!

 

“部屋の掃除あるある”といえば 皆様何を思い浮かべますか?

私の掃除あるあるは 出てきた懐かしのものを読み返すことです

皆様も 一度は経験されたことがあるのではないでしょうか?

 

掃除をしながら見つけた 私の懐かしのものは

『学生時代のアルバム』です!

 

アルバムは目につくと ついつい見返したくなりませんか?

一枚一枚の写真を見返していると

「この時はこんなことがあったなあ…」 

と意外にも当時のエピソードを覚えていることも多くあります

 

また 「この顔すごくいい!!」 など

その時は見れなかった友人の表情を

アルバムを見返すことで新たな発見をすることもあります

 

結婚式当日のアルバムも

必ずかけがえのない一瞬を一生残すことができます

おふたりの最高の表情はもちろん

おふたりがご中座中のゲストの表情や

ご家族様と対面される前の親御様の表情など

おふたりが見ることのできなかった瞬間も 見返すことができるのが

結婚式のアルバムの良いところだと思います

 

おふたりで一緒に見返すのも良いですし

親御様と一緒に見返すのも良いですね

 

一生思い出に残るお写真を ぜひブルーブランで残しませんか?

皆様の最高の表情を引き出すお手伝いをぜひさせてください!

 

 

本日もお読み頂きありがとうございます

 

Bleu Blanc 辻 冬華

 

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

本日のブログはひなちゃんことプランナーの小西がお送りいたします

最近私はスマホで写真を見返し 思い出に浸ることにハマっています

私と同じようによく写真を見返すという方も多いのではないでしょうか

実はそんな思い出のお写真は
結婚式の様々な場面で生かすことができるんです!

お待合室に飾る ムービーに使う 席札にメッセージと共にお写真を添えるなど

その方法は様々です

自分とのお写真が飾られていたり

ムービーに登場するということは嬉しい気持ちになりますよね!

またお写真を見ることで 当時のことを思い出していただくことができ
皆様も挙式や披露宴にてより一層 嬉しさや寂しさなど

おふたりへの想いが込み上げるかと思います

 
さらにブルーブランにはご親族様専用のお待合室もございます

おふたりの小さい頃のアルバムを置いておくことで

その後の挙式にてより成長を感じていただけることや

お待ちいただく際の話題となること間違いなしです

皆様の想いが沢山溢れる結婚式になるよう
当日だけでなく準備期間も昔を思い出していただくお時間になれば幸いです

ぜひ一度お写真を見返すお時間を設けてみてくださいね!

本日もお読みいただきありがとうございます

BleuBlanc 小西ひなの

皆さんこんにちは。本日のスタッフブログは厨房の松本がお送りします。

毎日暑い日が続きますが体調を崩してはいませんか?

 

さて、先日結婚式を挙げて頂いたお客様で自分が料理の打ち合わせに入ったお客様がいらっしゃったのですがそのお客様がある居酒屋のメニューが大変お好きだそうでそのメニューを結婚式に来たお客様に提供したいという提案がありました。

自分はそこのお店に行ったことがなかったのでその料理を解るためにも食べに行きました。

 

ブルーブランでは度々そういったご要望があるお客様がいらっしゃるので同じまでは行かないまでも近いものを再現させていただくことがあります。

 

今回食べに行ってその料理はもちろんのことお店の雰囲気なども知ることによってより一層その料理に対してのイメージを沸かすことができました。

こんな些細なことですがお客様に寄り添って結婚式を作るということは大切なことだと実感しました。

お客様は大喜びで嬉しそうに食べてました。

 

これからもお客様に寄り添って満足頂ける結婚式を作って行きたいと思います。

bleu  blan 松本

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは中村がお届けします

7月も後半になり
いよいよ夏本番ですね

夏だからこそできる結婚式や アイテム 前撮りのスタイルがあります

今日ご紹介したいのは
「ひまわり」をテーマにしたおふたりの前撮りです

結婚式は8月・・!ということで
当日飾るウェルカムフォトや ウェルカムボードに
ひまわりをあしらったものを!
ということで
前撮りを計画しました^^

ウェディングドレス、タキシードだけでなく
夏ならでは
白いTシャツとデニムの お揃いコーデに
摘んできたようなひまわりを持ってのフォト・・・

そのうちの1枚をご紹介♪

とってもとても素敵でした!!

式当日のウェルカムアイテムをイメージしての前撮り、おすすめです♪
来年の結婚式ご予定の方はぜひ考えてみてくださいね。

今日のブログは中村がお届けしました!

いつもブルーブランのブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログはプランナーの大橋がお送りいたします

今まで何度も新郎新婦と一緒に結婚式を創って参りましたが 先日初めてゲストとして結婚式に参加をいたしました!

今まで自分がおもてなしをする側だったこともあり 最初はずっとソワソワしておりました

それでも 実際に新郎新婦と会い 写真や会話を楽しむことで緊張がほぐれていったことを実感いたしました

他にも ゲストの皆様はこんな気持ちで待合室をすごされるんだな…
チャペルではこんな気持ちになるんだな…

友人の結婚式を楽しむだけでなく
結婚式に参加するゲストの目線を今までよりも考えられるようになりました!

いま結婚式の準備を進めていらっしゃる新郎新婦の皆さま もし結婚式に列席の予定があればぜひ自分が感じたことや周りの反応を伺ってみるのはいかがでしょうか??

きっとおもてなしや結婚式の進行を考える上で大きなヒントになるかもしれません

また 列席予定が有る無いに関わらず 私たちプランナーをぜひ頼っていただけると嬉しいです!

以上 初列席の余興で大スベリした大橋がお送りいたしました
さいごまでお読みいただきありがとうございます!