ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログはプランナーの辻がお送りいたします
今回のブログは 前回に引き続き 結婚式のなかで行うことのできる
スポーツにまつわる演出をご紹介させていただきます
ゲストの方全員で盛り上がるスポーツを取り入れた演出だけでなく
ご家族様とのお時間で スポーツを取り入れたいと思われる方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
スポーツと親御様との思い出は繋がっていることが多いような気がします
例えば
『小さい頃から野球の練習はお父さんとやっていた』
『お母さんがユニホームを洗ってくれていた』
というような 振り返ってみると ご自身だけでなく親御様も
懐かしくなるような思い出をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか
その懐かしい思い出を 結婚式の前に再現してみませんか?
ご家族対面のお時間に 少しチャペルから外に出て
青空の下で 親子で懐かしのキャッチボールを行うことができます

幼い頃はあたりまえに行っていたキャッチボールも
大きくなり そして結婚式というという特別な日に行うことで
きっといろいろなことを思い出し より一層 親御様への感謝の気持ちを胸に
結婚式を迎えることができると思います
おふたりだけでなく 親御様にとっても思い出となる
最高のお時間を ぜひブルーブランですごしてみませんか?

本日も最後までお読み頂きありがとうございます
Bleu Blanc 辻冬華
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログはひなちゃんことプランナーの小西がお送りいたします
今回は先日ブルーブランで行われた
「スタッフ勉強会」についてお話させていただきます
スタッフ勉強会とは
結婚式当日にお客様へお出しするフルコースのお料理を食べて
使われている食材 調理方法やサービスの仕方などを勉強する会です
厨房スタッフやプランナーだけでなく
結婚式でサービスを行うサービススタッフも一緒に勉強をします
これは“食べたことがないお料理の良さを伝えることはできない”
“おふたりが準備したお料理についてしっかりゲストの方々に届けられるように”
という考えの元 メニューが変わるごとに行われています!
お料理ごとに鈴木料理長から
こだわりポイントを聞き 実際に食べることで
“この美味しさをしっかりお客様へ届けたい”
“おすすめの食べ方をぜひお客様へお伝えしたい”
といった想いをスタッフ皆が持つことができます!
お皿や使用するナイフやフォークも季節のお料理ごとに変わるため
サービスの仕方や 食べやすさもスタッフ全員で考えます
おふたりとおふたりのたいせつなゲストの方々へ
お出しするお料理について考えることができる大事なお時間で私は大好きです
ぜひブルーブラン自慢のお料理を楽しみにしていてください!

本日もお読みいただきありがとうございます
Bleu Blanc 小西ひなの
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日ブログの担当をいたします 柴田友美です
今日はBRASSが自社の和装ショップとして
運営している「翔風館」という衣裳店のお話をさせて頂きます!

翔風館は古典的な物から 最新のトレンド和装や
アイテムが揃う私も大好きな和装ショップです!
1点物も多く取り扱っているため
心から納得できる自分だけの衣装に出逢うことができます
そんな翔風館が10月21日(水)19:00より
インスタライブを行うことになりました!^^
結婚式や前撮りで和装を考えられている方必見です!!
ぜひご覧ください
BLEU BLANC 柴田友美
本日 ここブルーブランで新しい夫婦が誕生いたしました
新郎 のりかずさん
心配 ひさえさん
とても穏やかで優しいおふたりは
親御様にとても大切に育てられてきました
そんなおふたりの好きなことは
ドラマをふたりで一緒に見ることや寝ること
結婚式も着飾らず 自分たちの好きな雰囲気や
ゆったりとした時間を作ろうということにしました
そんなふたりの結婚式のこだわりはケーキイベント
ブック型のケーキに結婚証明書が書いてあり
おふたりでそのケーキに署名をしてケーキを完成させます
これから新夫婦になるおふたりは
挙式でもお互いに愛を誓いましたが
披露宴でも仲の良さがとても伝わる演出でした!
のりかずさん
ひさえさん
今日まで 私に結婚式の準備を任せていただきありがとうございました!
楽しい打合せの日々は 私にとってかけがえの無い時間でした
またブルーブランの近くに寄った際は
ぜひふらっと遊びにきてください!
それでは お幸せに!
担当プランナー 大橋
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
本日のブログは小嶋がお送り致します
暑い日が続いた夏もあっという間
令和になり1年が経ち春夏とすぎ
もうすでに秋を迎えているだなんて
時の経過の速さに本当に驚きが隠せません…!
そしてそんな今はハロウィンの時期が少しずつ
近づいてきましたね!
皆さんはハロウィンに仮装やパーティーをなさいますか?
季節によって秋はハロウィン冬はクリスマス
なじみはないはずなのになぜか心が躍るイベントごとが沢山
中々盛大にパーティーが出来ない世の中だからこそ
結婚式という場で 季節に合わせた飾り等用いて
たいせつなゲスト様へ
少しでも気分が上がる魔法をお届けしてもいいかもしれませんね♪

本日もお読みいただきありがとうございました
ブルーブラン 小嶋
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは厨房の佐部利がお送りいたします
突然ですが、皆様には理想のウェディングケーキはございますか?
形や味、沢山の組み合わせがあると思います
今回私が紹介したいのはマジパンです
マジパンと言われてもピンとくる人は少ないと思います
マジパンとは砂糖とアーモンド粉末を混ぜ合わせたお菓子の一種で
お菓子の細工用として使われるものです!
粘土のように様々な形にすることが出来ます
マジパンで新郎新婦のおふたりを作ったり、乗り物やペットなど
作れる物は様々です
おふたりらしさを出したいという方、
是非 マジパンとして形に残してはいかがでしょうか?
BleuBlanc 佐部利
ブルーブランのスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログは とみー こと野口宝子がお送りいたします
涼しくなり 過ごしやすい日々が続いておりますが
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
今回は記録映像のすばらしさを全力で伝えたいと思います!
記録映像 という言葉を聞いたことはございますか?
結婚式における記録映像とは
おふたりのお支度シーンからお開きのお時間までを映像として残せるものです
結婚式の最後に上映するエンドロールとの大きな違いは2つございます
まず1つ目
それは映像時間です
エンドロールはおふたりの1日を約5分ほどのお時間にまとめて上映いたします
それに比べて記録映像はおふたりの1日を全てそのまま残すため
約3時間ほどの長さとなります
おふたりの結婚式のみどころ 5分ではおさまりきりません!
一瞬一瞬が宝物のお時間です
だからこそどんな瞬間もしっかりと映像として残すことに意味があると思います
そして2つ目は声や音が入るということです
大好きな方から頂いた祝福の声や愛のあるお言葉
結婚式は緊張もあって なかなかすべてをしっかりと
頭に残しておくことができません
ですが 記録映像を見返すと
一気にその瞬間を思い浮かべることができます
その価値は最初はもしかしたら
わからないかもしれません
ですが絶対にその価値に気付かれる時があります
だからこそ 見返せるものがあることがたいせつなのです!
たくさん準備して たくさん悩んで創った結婚式という1日
ぜひカタチとして残しましょう

ブルーブラン 野口宝子