ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

ブルーブランのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログを担当致しますのは厨房の平林です


暑い日々が続いておりますが皆様いかがお過ごしですか?


私事ではありますが
先日 「RED U‐35」という料理コンクールに出場しました

この大会は料理人ならだれでも知っているような
有名コンクールで 毎年星付きレストランからも多くの料理人が参加します


テーマは毎年変わりますが
今年のテーマは「日本から世界へ」
EARTH FOODS 25を使用しその料理を通して
日本から世界へ何を伝えたいかという課題でした


これだけ聞くとすごく膨大のようにも思えますが
「EARTH FOODS 25」とは
日本が誇る伝統的な食材で
身近なものには醬油やみりん 味噌なども挙げられます



その中で私が選んだ食材は  「麹」   です



麹は
先人たちが培ってきた日本ならではの食材であり
日本が誇る食文化です


私はフランス料理を普段作っており
日本の食文化とフランスの食文化を融合させたいと思いました


麹は保存食
そしてフランスの伝統的な保存食
その2つを掛け合わせたのが「パテドカンパーニュ」です

麹の作用を生かし
肉を漬け込み柔らかく旨味と甘みたっぷりの
「パテドカンパーニュ」に仕上げました



付け合わせにも麹を使ってピクルスにしたり
食感の変化に麹を使った雷起こしなどを添えました



今回経験してわかった日本の食文化を
結婚式のお料理にも全面的に出していきたいとおもいます!



最後までご覧いただきありがとうございました
              Bleu Blanc 平林 聖也