ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

こんばんは!本日のブログは、自称「夏男」成瀬がお送りします。

実は成瀬の「な」は夏の「な」なんです。それくらいに夏が大好きです!!

そんなテンションがやや高めな私ですが、今日は「小さな喜び」について書きたいと思います。



先日、ブラス「登山部」で焼岳という山に登山へ行ってきましたが、実は前日まで私成瀬は登山用の靴を買っておらず、登山前日の仕事終わりに登山靴を買いに行きました。



お店に着いたのは9時過ぎ…。登山靴を買おうと店員さんに声をかけました。彼は、かなりの登山経験者で山についても詳しい方でした。

そして丁寧に私の靴を足の大きさや、歩き方などを考えた靴を選んでいただき、何度も何度も靴を履かせてもらい、成瀬の足に合うちょうどいい1足を選んでくれたのです。



時刻は10時半…。営業時間はとっくに過ぎているのにも関わらず、嫌な顔1つもせず親身になって考えて頂き、また登山について色々なアドバイスをしていただきました。

「遅くまですいません…。」と謝ったら店員の彼は「全然問題ないですよ!!いい靴が見つかって良かったですね。また登山の写真持ってきてくださいね。」と、お声をかけて頂きました。



涙が出そうなくらい優しい店員さん…。この日は「人の優しさ」温かさに触れた1日で登山靴を買った後も、すごい嬉しい気持ちになりました。

店員さん、ありがとうございます!本当に登山の写真持ってこうと思います!と、人の優しさに触れた1日なのでした…☆



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



話は変わりますが、ブルー:ブラン「ヒマワリ」速報です!!



DSC02241DSC02239

















以前と比べてこんなにも大きくなりました!もうすぐ開花!!顔を出すときが来ます!ブルー:ランにお越しの際には、ぜひご覧くださいね☆お楽しみに~~★

こんにちは!いきなりですが、皆さんは山に登ったことはありますか!?



なんと!先日ブラスの登山部で登ってきたんです!!

行先は長野県の上高地にある焼岳。ブルー:ブランからは、ブログを書いている大星と稲垣p、成瀬p、そして登山部部長である吉田pで行ってまいりました。

私は長野県民なので、登山は小学校の頃から行ってましたが、○年ぶりの登山…ドキドキでした。



朝早くに集合してバスに乗り込むが…なんと大雨。。。これは山登りは難航か…と思っていました。が!!なんと現地につくと雨はやんでいました!!さすが晴れを呼ぶプランナーが集まっただけのことはあります。



出発!ごはんを食べてレッツラゴー☆なんともたくましい背中です。





















最初は高い木ばかりだったのに、だんだん低木が増え…標高も高くなります。途中はなんと推定15mのはしごも!命綱なしに皆無事に登りきりました。



山小屋の夜山頂手前の焼岳小屋で一泊。

夜はランプを灯し、その中で罰ゲームをかけたトランプ、(どんな罰ゲームで誰が罰を受けたのか…詳しくは登山部員まで)。そして社長自らギターを手に取りの大合唱、素敵な山小屋でのひと時です。



ぐっすり休んだあとはいざ山頂へ!





焼岳あまりにも必至だったので写真には収めていませんが、ほぼロッククライミング状態。一歩踏み外せば落下という状況下、みんなで助け合い、励ましあい、そして何より自分との戦いに勝ち抜き…











山頂到着☆みごと全員頂上到着です!

















ブルーブランチームでブルー:ブランチームでも一枚。

















下山は正直登りよりも過酷でした。。。

道とは言えない獣道を歩き、ジャンプして飛び降り、足が小鹿のようにプルプル。。。途中リポビ●ンDのCMのような場面が私の目の前で起こり、ヒヤリ!!しかし大事には至らず一安心。

みんなで助ける姿や、無事だったことに安堵して泣いてしまったプランナーの姿を見て、“仲間で登る”ということを実感しました。絆を深めた登山部員は怪我もなく全員無事に下山しました。



無事に愛知につき、解散する際にはみんなで吉田pにお礼ラッシュ。

今まで準備をずっと頑張ってくれた吉田部長。そんな吉田部長の瞳からは大粒の涙が。ありがとう吉田部長、これからもよろしく吉田部長!帰りの車も目の前が霞んでしまった吉田部長。今日はメガネでご出勤。なぜなら涙と一緒にコンタクトも落してしまったから。。。



初参加の登山部、とってもいい思い出になりました。言葉ではかききれないほどのたくさんの思い出、登って本当によかったです。登山って素敵です!



********************************



ベローナさん今日はいつもお世話になっている衣装やのベローナさんが来てくれました。はるばる岡崎までありがとうございます!

吉田部長のメガネ姿にもご注目あれ!!

皆さんこんにちは!今日は厨房の勝野です!!



昨日は火曜日でブラス全体がお休みでした!暇だったので、Myケッタの流星号でお買いものへ行ってきました。



久々の買い物だったので、二、三時間かけて回り、さぁ帰ろうという時、ふと鞄を見ました…無いのです!いつもの定位置にある、エルモのキーホルダーと自宅の鍵が無くなっているのです!

あせって店の中を探し回ったけれど見つからず、焦る一方でした…。



落ち着け自分!!ふと横を見るとマンガ喫茶がっ!よしっ!ここで落ち着こう!と思い何故か三時間マンガを読み続けました…いやいや、落ち着くって意味違うだろ…。



そんなこんなで、カギの救急車さんに来てもらい無事、家の中に入れました!

しかしお金が以外とかかってしまい、休みなのにどっと疲れた勝野でした!

夏がやってきたと思っていましたら…ブルーブランにはもうあの季節がやってきました。そう、「秋メニュー 撮影」の為、岡崎の地までブラス全店のシェフ達が集結したのです!10月にOPENを控えているヴェールノアールのシェフも含め、今回は7名のシェフが集まりました。



撮影はこの人です!今回も撮影はこの方です!(全然違う時のショットですが…)















シェフ達1シェフ達3

















いつもは4人で仕込みをしているキッチンの中も、各店のシェフ達が集まると雰囲気が変わります。



シェフ達2料理

















そして現在、料理長が悩みに悩んで出来あがったメニューを、矢坂チーフが隣で必死にメニューを打ち込んでいます。。。



勢ぞろい!秋に挙式を控えているお客様、大変お待たせしました!今回も凄いです!どうぞ、お楽しみに(^^)<稲垣>

皆さんこんにちは。先日テレビを見ていたら最近の結婚式特集をちょうど放送していたので思わず見てしまいました。



最近拡大しつつあるハウスウエディング。セレブ婚・ミレニアム婚・ジミ婚に続く新たなキーワード。それは、『H婚。』



Hとは―

 ・ハウスウエディング(House Wedding)の

 ・ホスピタリティ(Hospitality)の

 ・アットホーム(at Home)のH    

など、お二人の解釈で無限に可能性は広がります。



ユーモア ―umor?

人間味あふれる ―umaity?

情熱的な ―ot??

みなさんにとってのは何ですか???≪吉田≫

こんにちは!とうとう夏の陽気がやってきましたね!そんな中、本日も2組のカップルが誕生しました☆



入場前☆まず1組目は…かずひろさん&えりさんです☆

このお2人のテーマは…「弓道」。学生時代から今も続けているお2人の共通の趣味です。



スポーツ大好きなお2人とはバレーにスノボーに弓道と…体育会系の私にとってはテンションが上がる話で打ち合わせも楽しく進めてきました☆





「お2人らしさって何?」「ゲストの方も楽しめるものって何??」答えはやはり…「弓道で攻めましょう!!」



待合室にも実際に使っている弓と矢。ウェルカムボードにも的のマーク付き!!「パーティーでも何か入れたい!!」



弓道ケーキ…ということで、まずは「弓道の的ケーキ☆」色もこだわり…ケーキ担当の加藤シェフは、かなり微妙な色加減にかなり格闘していました。しかし…「完璧」なケーキが出来上がりました☆











弓道ゲーム「もう一つ弓道色をだしたいね…」ということで…「弓道ゲ~ム!!」



お2人手作りの的めがけて、弓を放つ!「負けたくない…」の闘志がメラメラ~。

めでたく勝ったチームにも残念ながら負けてしまったチームにも…素敵なプレゼントが用意されました☆





応援して下さったゲストには…愛媛県名産「ポンジュース」&名古屋名産「つけてみそ&かけてみそ」がプレゼントされました☆



Happy Birthday!!そして、えりさんと内緒で進めてきたこと…それは、7月6日に誕生日のかずひろさんへBirthday Surprise☆えりさんの愛情たっぷりの手作りケーキとプレゼント…さらに…「これからも一番近くでお祝いさせて下さい」のメッセージ♪えりさんらしいお祝いのかたちに感動しました☆



楽しい時間はあっと言う間…愛媛からバスで片道7時間かけて来てくださったゲストのみなさんに「ここまできてよかった…」と感じて頂けるように「心地よい時間と空間」を一緒に作ってきました。お見送りの時のゲストのみなさまの「楽しい時間でした!」「お料理もすごくおいしくいただきました。」の嬉しいお言葉…そして、お2人のホッとした表情…。



また一つ私にとっての宝物が増えました☆「心地よさ」…この感覚を本日はよ~く感じられました…。



③ショット☆かずひろさん&えりさん…これからも好きなものにはとことん!で、お2人らしい素敵な時間を過ごしていって下さいね♪お幸せに.。゚+.(・∀・)゚+.゚<北島>













~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



神社にてそして2組目のカップルは、「けんたさん&たまよさん」カップルです!

龍城神社にての、神前式。白無垢姿が本当に素敵です。 





























お父様と入場そしてバージンロードを歩くイメージで、お父様とウエディングドレスで入場。(大星Pのサックスと担当自らピアノの生演奏の中♪)













手作りトマトたまよさんのご実家で作られた、手作りのトマトを使ってのオリジナルメニュー。















ベイクドアラスカ得意な料理を生かした、「ベイクドアラスカ」

















歌のサプライズ大好きな歌を生かして「CAN YOU celeblate?」のサプライズ。10年分の想いを込めたメッセージも本当に素敵でした。













おめでとうけんたさん、たまよさん 今日は本当におめでとうございます!

出会って1年3か月。かなり長いお付き合いだったはずなのに、何だか打ち合わせが始まると、本当にあっという間にこの日を迎えました。。。

あの時の突然のスティッチ 本当にその気持ちが嬉しかったです^^





10年経っても 変わらない気持ち。この先もずっと、そのままのお2人でいて下さい☆<稲垣>



10周年ありがとう!PS.私達がビックリ!

何と「ブラスも10周年おめでとう」という事で、98年ものの本日乾杯用のワインとしてお2人が持ち込まれたワインを頂いてしまいました。。。本当にありがとうございます!!

今日は暑いですね。正に夏!!の暑さです。こんばんは、ブルーブランの若杉です。

以前に私が自転車で通勤をしていることは、ブログにも書いたかと思います。

ですがその愛車が先日パンクをしてしまい、今は歩いてブルー:ブランに通っています。



今までは自転車の位置からしか見えなかった景色が、また違って見えるのです。

不思議なことに、一年も通っていてこんなところに工場が…ですとか、花壇のお花とか見てとても清々しく、気持ちがいいのです。

暑さ対策のために、帽子も買いました。「帽子を買うなら、パンクを直せばいいのに。。」なんて声も聞こえてきそうですが、もう少し、このままウォーキング通勤を続けたいと思います。



気付けなかったとに気づける

小さいですが、幸せを見つけた気がするんです。その証拠に、最初の日には、四つ葉のクローバーを拾いました。



皆さんも、たまにはいつも通る道を歩いてみてください。見えなかったものが見えますよ!!でも、日焼けにはご注意を!!≪若杉≫

先日常滑にある姉妹店マンダリンポルトにて、ブラス設立10周年記念パーティーが開かれました。



普段お世話になっているパートナーの皆様をご招待してのパーティーということで

おもてなしする私たちも、ドレスアップしてお迎えしました。



和ブルーこんな感じで…ハイ。真ん中の男性2人は気にしないでください。

見ていただきたいのは、両サイドの華やかな2人。いつもはスーツにパシッっとした格好のプランナーですが時にはこんなドレスアップもするのです。素敵ですよね~☆



ちなみに、このブログを書いている矢坂も別人のようだと皆様からお声をいただきました。(ちなみに写真はありません)







いつもお世話になってますそしてそのパーティーにご列席いただいたパートナーさんで、このブログにもよく登場して下さる、私達の大好きなカメラマンの杉山さんとメイクの安田さんです。











まきやすの皆様そして本日お越しいただいた「まきやす衣装店」の皆様です。















おちゃめな遠藤さん右の写真はいつもブルー:ブランに足を運んで下さっている遠藤さんです。いつもいつも素敵な衣装をありがとうございます。遠藤さんのフットワークの軽さ見習わなくてはいけないと思っております。











こんな素晴らしいパートナーの皆様がいて下さるからこそ、たくさんの新郎新婦様に私達は最高の結婚式をお届けできるのです。

パートナーの皆様がいてこそのブルー:ブラン。これからもたくさんの方々に幸せをお届けするため、お力添えよろしくお願い致します。(矢坂)

先週の休みに歯医者に行き、虫歯を直して気分スッキリの味岡です!



突然ですが皆さんは自分の部屋はキレイですか?

僕は最近全く掃除をしていなくて自分の部屋や、車の中がすごく散らかっています!休みによろうと思うのですが、時間作れず一日が終わってしまいます。



なので少しでもいいので時間を作り、少しずつでもキレイにしていきたいと思います!

みなさんこんにちは。



本日6月30日、姉妹店であります常滑の「マンダリンポルト」にて(株)ブラスの10周年記念パーティーを行うため、臨時休業を頂いております。

皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。



10年前…司会事務所として起ちあがったこの会社。今では来年春OPENを予定しております店舗を合わせて8店舗を構えることができました。これも一重に皆様の温かいご支援のおかげだと感謝しております。



まだまだ未熟な私たちではありますが、今後も皆様の大切な一日を一生懸命お手伝いさせて頂けるよう頑張っていきたいと思っております。

よろしくお願い致します。