先日、2月3日に挙式をされたつかささん&なおさんと、姉妹店のマンダリンポルトに行ってまいりました。お二人のご協力でマンダリンポルトに行くことになったのですが、もう行きの車から大はしゃぎです。
そして、着いた頃には、撮影大会が始まりました。
この日はブラスの撮影にお二人も協力をしてくださるということで来たのですが、撮影までに時間があり、館内を探索することに。
見てください。このはしゃぎっぷり。
終いには疲れて、寝るなんて一面も。
そして、撮影がスタート!!
お二人は熱く結婚式について語ってくれました。お二人が話している間、何度も涙をこらえそうになりました。「ブルー:ブランは、最高の場所。」と言ってくださったこと。私のことを「戦友です」と言ってくださったこと(笑)本当にうれしく思います。
思う存分にマンダリンポルトを満喫した私たち。マンダリンポルトのみなさん、ありがとうございました。そして三人は帰路についたのでした。
こんにちは!厨房のアイドル(自称)勝野です!!
最近雨ばかりですね~;雨が嫌いな人は多いですよね…;
洗濯物は乾かないし、髪の毛は爆発するし…しかし!!雨には雨の良いところがたくさんあるんですよ~!!
実は私、雨が大好きなんです!雨の日はmyケッタ(三河弁で自転車)の「流星号」はお留守番させて徒歩で仕事に行くんですけど、雨音やコンクリートの匂い、道端に咲いている紫陽花などを感じながら仕事に行くなんて最高じゃないですか?ゆっくり歩きすぎて最後の方は走ったりなんかも;
車ばかり乗っている方はぜひ、雨の日にお気に入りの傘をもって散歩に出かけてみてはどうですか~??車では感じることのできないものがたくさんありますよ!
こんにちは!最近雨が多いですね、今日も雨がふってきました。
もう梅雨は直前ですね!…というよりもう梅雨なんでしょうか??梅雨入り予定は7日頃らしいです。
さて、今日は雨降りの湿気を飛ばしてくれるようなお二人を紹介します。
哲也さんと愛子さんです!
お二人は今日初めてご来館いただき、なんと今日ブルー:ブランで挙式することを決めてくれたのです!
しかも愛子さんはもうご自分のやりたいことを明確に抱いていらっしゃるんです!やりたいことを担当の吉田pに語る愛子さん…そのこだわりは湿気も蒸発する勢いで熱いです!
これはブルー:ブラン初の演出になるのではないでしょうか…。
担当の吉田Pもやる気満々です!社長も一緒に、4人のやる気を激写しました。まだまだ秘密の内容なのでお教えすることはできませんが、数ヶ月後にブログで紹介しますので楽しみにしていて下さいね!
私たちはお二人らしい結婚式を、お二人が望む結婚式を創っていくお手伝いをしています。皆さんも「結婚式ではアレがしたい!」という秘密のこだわりがありましたら、何でもプランナーに話してください☆お二人の望みを一緒にカタチにしていきましょう!
今日は秘密のこだわり話で一緒にフィーバーした大星がお届けしました♪
伝説を残したい そう言いながら、一年準備をしてきた二人。
「たくまさん&あいさん」です!!!!!
まずは、阪神一色で染まったウェイティング。
野球好きを垣間見せた人前式。
披露宴の登場は、うぐいす嬢の声で「本日はご来場いただき、誠にありがとうございます」の挨拶で入場。とにかく結婚式全てが、お二人の色であふれていました。
あいさんにケーキのデザインも秘密にしていたケーキ。そう、これも阪神ケーキです。
加藤シェフにユニフォームを着てもらいました!!!
そのあとに、もうひとつサプライズ!!お二人がクッキープレートを書いたミニケーキ。お二人のご両親にも入刀していただきました♪もちろんその後の、仲良く食べさせ合いっこも参加です!
二人の第二幕。お色直し入場は、なんとも華々しく、お友達も一緒に入場です!!まさにパレード☆
余興のプレゼント、歌やメッセージのプレゼント。本当にたくさんありました!!
そしてあれだけ、「私、泣くんですかね。。。」と言っていたあいさんの涙。ご両家からたくまさんのお父様とあいさんのお父様のごあいさつ。
「僕にはやることがあります」とずっと緊張していたたくまさんの謝辞。
おひとりおひとりが、思っていたこと、思っていることを素直にお話ししてくださいました。本当に感動しました。
そして退場はもちろん「六甲おろし」。皆様の手には、ジェット風船。そして、流れるはラッキー7の曲。
「それでは行きますよ、せ~~~の!ピーーーーーーーー」まるで汽笛のような、出発の合図で結婚式の幕は締まりました。
伝説は語り次いで、伝えていくもの。私はブルーブランで。
お二人がパパ・ママになっても、おじいちゃん・おばあちゃんになっても、今日のことをいっぱい語ってくださいね!!本当におめでとう!!!若杉
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一昨日お2人に「結婚式楽しみですか?」と尋ねると
新郎まさとさん→『緊張する』
新婦けいこさん→『こわい…』
担当の私→『…………………。』
なんとしても、2人に最幸の1日を過ごしてもらわなくては!!!
と、力強く心に決めお手伝いさせていただいたのは
まさとさんとけいこさんの結婚式です。
パーティーがもうすぐ始まるというのに…お2人とも表情硬いです(>_<)
ですが、そんなお2人をほぐして下さったのは、やっぱりゲストの皆様!!
今日のウエディングケーキを作って下さったのは、ゲストの皆様なんです。お2人のラッキーアイテム青い鳥の描かれたまっ白いケーキを、思い思いにデコレーションしていただきました。
皆様のお祝いの気持ちがたくさん詰まったウェディングケーキにナイフを入れる頃には、お2人もなんだか楽しそう♪
装いも新たに階段から登場したお2人は、ゲストの皆様空沸き起こる拍手に笑顔で応えます!!
この頃にはすっかり、本日の主役らしくなってきまさとさんとけいこさん。
ここからは、たくさんのご友人が盛り上げて下さいました☆
恒例の3ショットなのに、なぜか捕獲されたみたいな担当の矢坂…。
でも、微力ながら私もお2人の笑顔を作るお手伝いにちょっと参加できていなのなら、こんなに幸せな事はないです。
まさとさんけいこさん、お2人と出会ってから10か月…。本当に今日まで準備お疲れ様でした。打ち上げでは、またいっぱいお話しましょうね☆おめでとうございました!!!矢坂
そこに集まる全員にとって「特別な1日」結婚式
この日の為に長い時間をかけて準備してきた主役のお2人!!
ずぅっと2人を見守ってきた家族…。辛い時、楽しい時を一緒に過ごした友人…。遠くから来てくれるご親族…。日頃お世話になっている来賓の皆様…。
当日の朝、皆様をお迎えしていると、どの方もどの方も笑顔で御来館されます。
それだけ楽しみにこの日を皆様が迎えられるのだと、実感する瞬間です。
そして!!!ついに私のもとにも1通の招待状が届きました。
封筒を開けた瞬間、思わず歓声を上げてしまった程、可愛くて心のこもった手作り招待状。手渡しで貰った時は本当に嬉しかったです。
2カ月後に控えた、私の大切な大切な仲間の結婚式。今から楽しみで仕方ありません。
きっとゲストの皆様もこんな幸せな気持ちで、招待状を受け取っていらっしゃるんだろうなぁ…と改めて、私たちがお手伝いしている特別な1日の重さ、大切さを感じました。
この招待状をくれた彼女の「Special day」。
隣で一緒に招待状を受け取りながら、もうすでに涙ぐんでいた同期の稲垣Pと、たくさんたくさん笑って泣いて最高の1日を、過ごしたいと思います!!!矢坂
もうすぐ梅雨に入るのでしょうか。。。雨マークが出てこないか 恐る恐る日々チェックをしているこの頃です。そんな中、私も1週間前から毎日天気予報を見ては晴れを願い…今日の日を迎えました。
本日の前撮りは「のりかずさん&ひろこさん」カップル☆
ひろこさんはいつもお世話になっている、挙式でオルガンを弾いて下さっている私達のパートナーさんの妹なのです!!(もちろん当日もお姉様はゲストとしてだけでなく、オルガ二ストとしてもお願いしています^^)
そんなお姉様がいつもイベントの時に身につけている「テルテル坊主」のおかげでしょうか。お支度をしている間に、みるみるうちに空が明るくなり 私達の願いを叶えてくれたのです♪
本日はお母様の希望もあって、かつらでの撮影も入り ロングランに渡る前撮り撮影でしたね。お疲れ様です☆(他の衣装は当日のお楽しみ)
当日もブルーブランだから出来る「あの演出」を叶えるには、お天気がかかっています。また、このテルテル坊主の力を借りて絶対成功させましょうね♪
☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆
そして先日、もう1組のカップルも奇跡が起こっていたのです。先週の前撮りで大雨マークから お日様を呼んだカップルは…ここでもいつもお世話になっている、ムーブ(ビデオ会社)の「きむにぃ&あずささん」!!!
さすが映像会社です!写真撮影に合わせて、初映像撮影も入りました!!しかも カメラマンの杉山さんが大好きな場所でのロケ撮影!!
左下から…当日ゲストとして出席される杉山さん、そして唯一の女性カメラマンの太田さん。その後ろに、主に撮影担当の辻岡さん、エンドロール担当の村上さん、右にメイクの水谷先生。今回は、これだけのメンバーが集結して撮影を進めていきました!お疲れ様でした☆
ジューンブライド。それぞれの結婚式がブルーブランの名前負けしない、青空ウェディングとなりますように。。。自称奇跡を起こす晴れ女、稲垣がお送りしました(^^)
こんばんわ。今日のブログはキッチンの加藤です。
唐突ですが、私は車がだいすきです。車の中でもいわゆるスポーツカータイプが好きです。そして我が愛車も、ラリーカーのベースになるようなスポーツカーです。
そこで何が言いたいかと言うと、最近のガソリンはとにかく高すぎる。この高さはちょっと度をこしてないですか?最近アクセルを踏むのを躊躇してしまうくらいです。
このままどんどん高くなっていくような感じだと、私のような車好きはいかにも車に乗るなと言われているような気がしてきます。
そろそろ時代はハイブリット車に変わっていくのかと切実に思う次第です。
福田さん本当に何とかいい方法でガソリンを安くしてください。そんな感じで切に願っている今日このごろでした。
みなさん今日はアツい一日でしたね。暑さでバテていませんか??
本日の最高気温、なんと30℃!!いよいよ夏の到来です^^
そんな暑い日には冷たい飲み物が手放せませんよね。人間は体の60%が水でできているといわれており、一日にお料理とあわせて2~3リットルは水分摂取が望ましいとのことです。水分補給はこまめにとってくださいね。それも重要なことです。
そして、人間だけではありません!!
植物たちも水分がなくては成長できません。そのサインをすばやくキャッチしたブルー:ブランスタッフはさっそく水をかけてあげました。
ここも。
ここも。
ここも。
水をあげどもあげどもブルー:ブランのガーデンはすべてのグリーンに恵みの水を与えきれません。
そんなときは救世主の登場です!!ジャン!!
スプリンクラーくんです。
夏バテ気味の植物たちにも恵みの雨が降り注いで、ガーデンもスタッフも元気いっぱいのブルー:ブランでした☆
滴のしたたる植物たちもまた、風情があります。しみじみと感じた吉田でした。
28日のブルー:ブランのスタッフブログのバトンは久しぶりの登場、キッチンの加藤さんに託します^^
今朝のお天気がウソのように晴れた今日の結婚式。
主役の名前は「永久&愛」+ヒナちゃん!!!
新郎新婦の名前は一緒にすると「永久の愛」これこそ、運命のお2人だと思いました!!そんなお2人のパーティー、前半から盛り上がります
まずは愛さんのお父様の熱唱です。
「こんなに寂しい気持ちになったのは、生まれて初めてだった…」そんな気持ちをこめて歌ったのは…『上を向いて歩こう~涙がこぼれないように~~~』
披露宴前半から涙が出そうになったのは、久しぶりでした。
その後はお2人から、ご両親へ感謝の気持ちを込めた3組同時のケーキカット。
照れながらも嬉しそうなご両親と、楽しそうなお2人とそのお子様ヒナちゃん。本当に素敵な家族です。
ケーキにデザインされているのは、思い出のクルージングデートをした海です。
お色直しをされたお2人は、素敵なお天気の元ゲストの皆様と一緒に、デザートビュッフェを楽しみました♪
自由に歩き回れるので、お2人と写真を撮りたい方も気軽に撮影できてお勧めです☆
そして、最後に愛さんから永久さんへのお手紙が…。真剣な永久さんの表情。そして、読み終わった愛さんに「本当にうれしいよ。これからも、しっかり家庭を守っていくからね」と力強いお言葉。
毎回毎回、東京から打ち合わせに来て下さり本当にお疲れ様でした。限られた時間でしたが、お2人と一緒に準備してこれて私も楽しかったです。
ヒナちゃんがもっと大きくなったら、また3人で遊びに来て下さいね☆本当におめでとうございました。
これからも3人で幸せな家庭を築いていって下さいね(^-^)矢坂
誓い。結婚式での誓いは、それぞれあると思います。今日の新郎が新婦へ誓ったこととは…。
家具職人「こうくん」といつもニコニコ「まきちゃん」のお二人です。
岡崎の龍城神社さんで式を挙げられたお二人。こちらに来た時には、少しほっとした表情に。
そして、披露宴のスタートはこうくんの力作スライドで幕を開けます!!
その後も、たくさんの方にスピーチや余興などいただき、盛り上がりましたね!!!皆様が、お二人をお祝いするお気持ちが、たくさん伝わってきました。
お料理には、なんとこうくんのお母さまが、作ってらっしゃる玉ねぎが、スープとお肉の付け合わせとして、登場しました!!
皆さんからのたくさんのカメラを浴びたケーキは、まきちゃんたってのご希望、チョコクリームクローバーです!!
「おいしい!!」とまきちゃんにも言っていただきました♪
たくさんの余興、お祝い、その最後は、こうくんからまきちゃんへの歌でした。お友達のギターとともに、まきちゃんへ歌を熱唱です。
その歌に、気持ちにまきちゃんの目には涙があふれていました。
冒頭に書いた誓いは、こうくんの謝辞にありました。
「一生守る」その瞬間のこうくんの表情、まきちゃんの表情は凛としていました。一番近くでお互いが、お互いを守り続けていくことを誓い、二人は門出を迎えました。
「こうくん、まきちゃんって呼んでね!あやちゃんって呼ぶから!!!」それから早一年。本当におめでとうございます!!!!!
また遊びに来て下さい☆家具も作ったら見せてくださいね♪楽しみにしています!!
≪若杉≫
**********************************************************
2組目の幸せな夫婦となったのは「じゅんいちさんとあかねさん」です。
ウエディングドレスを自宅から着つけをし、ご近所のみなさまに祝福されながらブルー:ブランに到着です。
ご家族、ご親族、多くのゲストのみなさまに祝福され厳かな雰囲気の中挙式が行われました。手作りアイテムも多く、素敵なパーティ始まりです!
入場前のお二人です。じゅんいちさんもお色直しをし、ピンクのタイが素敵です。
あかねさんもヘアチェンジに続き、ブーケもチェンジしました。プリザーブド習っているあかねさんの手作りブーケステッキです。
入場の後はゲストの皆様と写真を楽しんだ後は、多くの方よりお祝いのメッセージを頂きました。
その後はブーケプレゼントじゃんけん!!英語が得意なあかねさんの「ロック、シザース、ペーパー、ワン、ツゥー、スリー」の掛け声とともにじゃんけん、1番最後まで勝ち続けた友人にブーケをプレゼントしました。
その後や前半のメインイベント!!ケーキカットです。旅行好きのお二人がデザインしたケーキは、「これからも旅行にいっぱい行こうね」の気持ちがたくさん詰まったケーキです。愛車のクッキーももちろんケーキに乗せました。
じゅんいちさんは黒のタキシードにあかねさんは赤のドレスにお色直し!カクテルドレス用のプリザーブドの手作りです。ご友人からの余興の後は、あかねさんのピアノとご友人のバイオリンによるサプライズ余興です。
楽しい結婚式も結びに近づき、お二人から列席いただいたみなさまへの感謝の気持ちを伝えるときです。あかねさんのご両親へあてたお手紙、じゅんいちさんのみなさんに感謝の気持ち、そしてこれからの決意の言葉!すごく感動しました。
最後は3ショット!!キャンドルサービス、サプライズ演奏、JAZZ演奏もあり、ムードあるウェディングパーティーでしたね。笑いあり涙ありの結婚式!!担当ができ私も幸せになれました。また遊びに来てくださいね。<安田>