ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

先週の休みに歯医者に行き、虫歯を直して気分スッキリの味岡です!



突然ですが皆さんは自分の部屋はキレイですか?

僕は最近全く掃除をしていなくて自分の部屋や、車の中がすごく散らかっています!休みによろうと思うのですが、時間作れず一日が終わってしまいます。



なので少しでもいいので時間を作り、少しずつでもキレイにしていきたいと思います!

みなさんこんにちは。



本日6月30日、姉妹店であります常滑の「マンダリンポルト」にて(株)ブラスの10周年記念パーティーを行うため、臨時休業を頂いております。

皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。



10年前…司会事務所として起ちあがったこの会社。今では来年春OPENを予定しております店舗を合わせて8店舗を構えることができました。これも一重に皆様の温かいご支援のおかげだと感謝しております。



まだまだ未熟な私たちではありますが、今後も皆様の大切な一日を一生懸命お手伝いさせて頂けるよう頑張っていきたいと思っております。

よろしくお願い致します。

みなさんこんにちは。今日のブログは林です。

ふと気付けばもう6月末…今年ももう半年になってしまいましたね。

そしていよいよ夏本番!となれば恒例の…「ブルー:ブラン夏祭り」がいよいよ近づいて参りました♪

今年は8月16日(土)に行います。



夏祭りとは…毎年8月、それまでに挙式をされたカップルをご招待させて頂くイベントで、今年で3回目を迎えることができました。

昨年の夏祭りの様子はこちら… [2007年夏祭り]

一昨年の夏祭りの様子はこちら… [2006年夏祭り]



このイベントは私たちスタッフにとっても大切で楽しい一日なんです。多い方で今年で3度目の夏祭り。新しく家族に加わったお子様をご紹介くださる方がいらっしゃったり、当時の心境をスタッフと思い出話をしたり…

思い出のチャペルやガーデンで思い思いにお写真を撮って頂いたり…。



今年の夏祭りもみなさんに楽しんで頂けるようスタッフ一同準備していきたいと思っています。



おふたりにとってこの場所が思い出の場所であってくれるように、私たちにとってもおふたりと準備した時間、おふたりと一緒に緊張して迎えた当日、すべてがかけがえのないものです。



この機会はそんな思いを大切にしたいから…

これからもたくさんのカップルのお手伝いをさせて頂きますが、毎年欠かさずこのイベントは行っていきたいと思います。

毎年遊びに来て頂いている方はもちろん、今年初めて来られる方もぜひ気軽に遊びに来て下さいね。

スタッフ一同、みなさんのお帰りを心からお待ちしております。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



やすしさん&としのさんそして今日この夏のイベントへの参加を約束してくれたお二人。今年の5月に私が担当させて頂いた「やすしさん・としのさん」が遊びに来て下さいました。



おふたりとの打ち合わせは毎回笑いが絶えず…

とても明るく私以外のスタッフとも仲の良いおふたりです。当日もスタッフ全員を巻き込んで大盛り上がりの一日になりました。今日もお帰りになるまで時間を忘れ、頬が筋肉痛になってしまう程楽しく過ごさせて頂きました。



また夏祭りでのお帰り、楽しみにしております。かなり期待しておりますので、よろしくお願い致します。今日のブログ担当は夏祭り…個人的にプレッシャーを感じている林でした。

ジューンブライド。本日も2組のカップルが誕生致しました!

1組目のカップルは「のりかずさん&ひろこさん」



揚がれ!バルーン!昨日もご紹介させて頂いた、あの垂れ幕!念願のアドバルーンで、ゲストの皆様をお迎えです!

保育士だったひろこさん。本日はたくさんの園児もお祝いに駆けつけて下り、温かい雰囲気に包まれてのフラワーシャワー。



















家族で1枚パーティーもお写真の時間を大切にした温かい時間を。これはひろこさんのご家族との写真です。

のりかずさんの横に立って撮影をされていたお父様を「今度はひろこさんの横に立って下さい」カメラマン杉山さんのこのさり気ない一言で、こんな温かい瞬間が☆







ケーキウエディングケーキは何と、ドイツに現在いらっしゃるご友人デザインのオリジナルケーキ!中央のお2人の写真は、昨日夜に到着をされたばかりのもの。「想像以上!」と 可愛い笑顔でケーキ入刀です!











笑顔だけではなく、何度涙を流されたか…。

挙式の入場直前の涙を浮かべた瞬間。お母様にエスコートをして頂いての退場。園児から、ひろこ先生へのサプライズの映像。



ピアノ演奏おばあちゃんとの瞬間 

















そして…お姉様のピアノと合わせた大親友の生歌。未来予想図の曲が、会場内に響き渡り…「来てくれてありがとう」そんな想いを込めて、花束を贈る瞬間だったり。



お開きたくさんのそれぞれの瞬間が重なった、大切な1日。今日は本当におめでとう。お父様がずっと…カメラを向けて、お2人の撮影をされていたあの姿が本当に印象的です。ブログは読んで下さりましたか?

ありがとう。そして…お幸せに♪<稲垣>









☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆



入場直前☆2組目は、だいすけさん&めぐみさんです。。。



約2か月前、たくさんの不安を抱えながら初ご来館。

「短期間でできるものなんですか…?」

この言葉を不安な面持ちで何度聞いたことか…。この問いに対し、私は「大丈夫、できます!」とお答えしました。



この「大丈夫」という言葉を発すると同時に、「お2人を必ず幸せにする」「必ずいい式にする」と誓いました。それからお2人と一緒に楽しく準備をし、今日を迎えました。





常に自然体のお2人…本日も感情を素直に表現するだいすけさんとめぐみさんをたくさんみれました。

挙式では、やはり緊張の面持ち…

だいすけさんは、挙式入場直前に…「やべ~…どうしよう、心臓バクバクです」と。



挙式が終われば…「お菓子まき!!」ダンボールに3箱分のお菓子をまきまくる!!

投げても投げてもなかなか終わらないお菓子に…だいすけさんが一言。

「やべ~暑い…」



めぐみさんも一言。「もう疲れたからやめていい?」

だいすけさん。「え~!!!???」



コントかと思うような会話でした(笑)



パーティーも順調に進み…お2人のケーキが登場。

ケーキの打ち合わせ時…「特に何も決めてないんですよね~」とお2人。

と言いつつも、こだわりオーダーし、最後にめぐみさんが一言。

「カエルをつけてほしい…」

だいすけさん「え~!!??そりゃおかしくない?何?リアルカエル?」



仲良しカエルそして、出来上がったオリジナルケーキ☆お母様からのラストバイトでは、めぐみさんが感動し涙。続くファーストバイトでは、めぐみさんから食べさせてもらっただいすけさんが一言。「あ、このケーキうまい…」と素の発言(笑)









新郎と婦父とのWフランべ!まだまだ見せ場は続きます!だいすけさんと何とめぐみさんのお父様のダブルキッチンパフォーマンス!

「もっと出番が欲しい…」というお父様の思いを叶えました!ここでだいすけさん、またしても自然体発揮!

「熱い!熱い!!」と引け腰…。お父様は、このパフォーマンスが終わると、「やってよかった…いい思い出になったよ…」と私たちに話してくれました。





巨大バル~ン!後半では、バルーン演出満載!各テーブルのバルーンをスパークして回ります。ここでもお2人ゲストと同じく…一番伝わりやすい表現は…「ビビる」でしょうか(笑)

「俺、ビビりやもん、やめよ~」と打ち合わせでいっていた通り、相当の「ビビり」具合でしたよ~。



そして、巨大バルーン!この中からでてきた当たりのバルーンをキャッチした方にプレゼントをお渡ししました☆



楽しい一時はあっという間です…最後のだいすけさんのご挨拶。

「必ず幸せになります!」と強い決意をされました。





アイアイ傘ショット☆いつでも自然体のお2人…これからもそのままでお2人らしい絆を深めていって下さいね~。



また夫婦漫才のような会話を目の前でみれること楽しみにしてます!!お幸せに☆<北島>

こんにちは。本日は成瀬がお送りします!

梅雨に入り、天候が不安定な毎日ですが、今日は晴天に恵まれ気持ちのいいお天気ですね。梅雨が終わると、いよいよ夏本番です!!



みなさんは夏に向けての計画などありますか??

夏は、海水浴・花火などイベントが沢山あって、とても楽しみです。夏好きな私は毎日、早く夏が来ないかなぁと興奮しています!!!



夏を楽しみに待っているのは、私だけではありません。お花も夏を待っています。

     

DSC01956このお花は何かわかりますか?実は「ヒマワリ」なんです!ブルー:ブランで夏が来るのを待ち、日々成長しています☆

ブルー:ブランに来て頂いた際にはご覧になってくださいね。









~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



明日、挙式を迎えるのは…のりかずさん・ひろこさんです!!

先週、あるものを作るためにブルー:ブランにお越しいただきました。それは…「アドバルーン」です!!



アドバルーン作成②無言で書き続けるのりかずさん!!

お声をかけられず…お二人ともとても真剣です。















アドバルーンに熱中アドバルーン作りを始めて早3時間…。いよいよ大詰めです。最後まで筆に力が入ります!のりかずさん、ひろこさんお二人ともとても器用でお上手です!!











アドバルーン完成そして、とうとう完成です!

お二人の世界に1つだけのアドバルーン☆良いお天気であげることができますように…。



明日は、お二人にとって最高な1日になるようお手伝いします!思いっきり楽しんでくださいね☆

みなさんこんにちは!今日は大星が皆様にトップニュースをお伝えします!!



ナント!待合室がバージョンアップしたのです!

「…前ソファー変わったじゃん」と思われた方、なかなかのブルーブラン通ですね。実は更に進化したのです!ご覧ください!



new待合室どうですか、みなさん?さらにぐぐっと雰囲気が変わり、大人っぽくエレガントになりました。まったりリラックススペースです!













new ライト温かいオレンジの光のライトも新しくつきました。そして天井にもご注目!光の渦巻きができてます!まるでアート!いや、まさしくアート!天井の壁紙まで自然に変わりました!



ちなみにオレンジの光はリラックス作用があるんですよ~☆寝る前に、オレンジ色の光の中で10分まったり過ごすだけで、睡眠時のリラックス度があがるそうです。…かといって、打ち合わせをしながら寝ちゃわないでくださいねっ!



ブルーブランにお越しの際は、新しくなった待合室にご注目ください☆

みなさんこんにちは!厨房のアイドル(自称)勝野です!



今日は朝から、常滑のマンダリンでお掃除ミーティングがありました!

みんなで白のお揃いのTシャツを着て…正面には「BRASS」の文字が、そして背中には「プロジェクトB 掃除道」の文字が!!いやぁ、こんなにかっこいいTシャツを見たのは…そして着たのは生まれて初めてですね!!このTシャツでやる気も増し、いざお掃除!!



トイレ・床・庭など隅から隅までを徹底的にピッカピカに!いい汗かきました!やっぱり綺麗になるってことは素敵なことですね!掃除をすると、心まで綺麗になる気がするから不思議ですね~



会社の掃除も大切ですが、自分の家もこまめに掃除しなきゃなぁ…と思った勝野でした!!

こんにちは☆みなさん、最近「お父さん」と会話してますか?

つい最近、私が担当したお客様のアルバムが出来上がったのでみていると…特に印象に残ったのは、新婦の「お父さん」の姿でした。



結婚式、ご両親からしたらそれはきっと「愛する子供からの卒業式」だと思います。

嬉しいような…寂しいような…その2つの思いに挟まれながら当日を迎える「お父さん」が多いのではないでしょうか?



挙式は、まさに「卒業式」そのもの。大切な娘さんの手のぬくもりを感じながら、バージンロードを一歩一歩進みます。



娘が生まれたあの瞬間…生命の誕生に感動し、守るべき宝物ができた…。

娘がすくすくと育ち、いろんな人と出会い、可愛くなっていく様子を見守り…。

娘が成人式を迎え、どんどんきれいになっていく…。



卒業式そして、娘さんが人生を共に歩みたいと思える相手と出会い、きっとくると覚悟していた「結婚式」、それが「卒業式」であること。

きっとお父さんは、今までの娘さんとの時間を想いながらバージンロードを進んでいることでしょう。













託す想い新郎のところまで行くと、大切な娘さんの手を新郎に託します。「よろしく頼むぞ」その思いがお父さんの手の握る力にこもっているのです。











巣立ちそして挙式を一番近くで見守り、「卒業式」の最後は「新夫婦」の退場です。温かな拍手が響く中、娘さんは扉へと進んでいきます。

「よかったな…」という気持ちに「巣立つんだな…」という寂しさ。この後姿には、言葉にはできない思いが感じられます。













これからもよろしくねパーティーに入ると、お父さんは一番後ろの席で新夫婦を見守ります。楽しそうに過ごす様子をみながらも、2人を今まで支え、応援してくれたゲストにご挨拶です。



「今日はきてくれてありがとね」「これからもよろしくね」



心に届く手紙パーティーの後半では、新婦からのご両親に向けたお手紙があります。

「大好きなお父さんへ…」あったかい気持ちがたくさん込められた思いが、お父さんの心に届きます。あふれそうな涙をぐっとこらえる姿…。



「お父さん、今までありがとう。これからもよろしくね」

花束やプレゼントを持って娘さんが目の前に来た時に、我慢できず涙があふれます。

「頑張れよ…」精一杯のお声をかけていると思います。



お2人が主役の「結婚式」ですが、きっとお父さんも「主役」なのかもしれませんね。



普段娘には見せない表情や普段なかなかいわない「きれいだよ」の言葉…新たな門出を迎える新婦さんには、その表情や言葉が心にすーっと届いていくのでしょう…。今週もまたそんな「お父さん」の姿が見えるのかもしれません。



本日のブログ担当は、この夏半年振りに「お父さん」に会うことがますます楽しみになった北島でした☆

「ゆうじさん&かよさん」

本日もブルーブランから素敵なカップルが誕生致しました!

 

まもなく入場!入場まであと3分。お2人の素敵な案から出来あがったオリジナルオープニングDVDで、パーティーの幕開けです☆

お2人の紹介で、うっかり初デートの場所を間違えてしまったゆうじさん。このうっかりが逆に会場内の雰囲気を和やかにして下さいました^^;







ブルーぶらんこケーキはシェフ特製の「ブルーぶらんこ」

この揺れ具合が、また素敵なのです♪















レッツ ダンス!お色直しの入場は、ポップスターの曲で振付師吉田Pによるダンス!そして会場内が盛り上がったところで花火の点火!!!













ドレスに注目注目はドレスのアイテム!お花屋さんと悩みに悩んで選んだ生花による「ブレスレット&ネックレス」

 

その後のパーティーもご友人の余興だったり、たくさんの方からお祝いの言葉を頂いたりと、本当にお2人の温かい人柄が伝わる想いの集まるウエディング。





みんなで!今日まで、出会って約8か月。この日を迎えた事が嬉しいような、寂しいような。今日はお2人が本当に楽しそうに1日過ごしている姿を見て、本当に本当に幸せな気持ちになりました。本当におめでとう☆また遊びに来てね!!<稲垣>

とうとうこの日を迎える事となりました…「きむにぃ&あーちゃん」



きむにぃはいつも私たちがお世話になっている映像会社の方で、私たちにとって大切な仲間。たくさんの結婚式を見てきたとしても、主役となると感じた事のないドキドキでいっぱいでしょう。



梅雨にちょうど入ってしまい、あいにくのお天気ではありましたが そんなもの吹き飛ばしてしまうくらい、とにかく凄いのです。

まずは、お2人が会場内に入った瞬間 ビッグバンドのサプライズ大演奏!実は、トランペットをやっていたきむにぃへ きむにぃのお母様から5ヶ月も前から依頼を受け、この日の為にきむにぃの恩師と密かに打ち合わせをしてきたのです。



入場映像会社といったら、やっぱり映像で楽しんで頂きたい☆そんな想いでまずはオープニングビデオで、ワクワク感を☆

その後階段からの入場はきむにぃ弟キムタクさんからのエレクトーンの生演奏でスタートしていきました。









着ぐるみ達映像以外でも大活躍!お2人のオリジナルウェディングケーキを運んで下さった3人の着ぐるみ達は、MOVEの貴重なレディースメンバーです!!

かなりこのメンバーの登場で、会場内の空気が変わったのをすごく感じました。









ケーキ入刀ケーキのデザインはブルーブランにいるお2人と、それを見守る愛犬やたくさんのゲスト達☆















入場ファウンテン!!



























続いて 和装での入場。テーマは「大奥」。

あの曲の中、和服姿の林支配人、北島P、若杉Pの先導で歩く列はかなりかっこ良かったです!(ちょっとハプニングも起こってしまいましたね^^;)



めでたやめでたやスペシャルバージョンもかなり盛り上がりましたね~!















プレゼント最後はやっぱりサプライズ。ぬいぐるみにプレゼントを仕込むなんて、さすがきむにぃです。















おめでとう!「すごく楽しかった!」「2人がなぜこの場所を選んだのかわかった気がする。」「この出会いがあって、この場所を決めました」たくさんの嬉しい言葉を、私もたくさん頂き本当に嬉しいです。



今日は本当におめでとう。そして…これからもよろしくね!お幸せに(^^)<稲垣>