最近風邪が治ったと思ってたらすぐに花粉にやられて花粉症になってしまい毎日困っている味岡です!
そんなのはさておき今日の朝に素敵なお土産がありました!それは矢坂Pがお休みの日に伊勢に行って買ってきてくれました。伊勢のお土産と言えば何だと思いますか??ヒントはこちら。
答えは「赤福」です!!あの事件以来少し抵抗があったのですが、食べてみたやっぱりおいしいな~と思いました。ぜひ赤福を見かけたら食べてみてください。
あと花粉症にかかっているみなさんあと2,3週間がんばりましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここからは林が…。本日は素敵なおふたりが遊びに来て下さいました。
ブログでもお馴染み2007年4月29日に挙式された「ひろしさん・りえさん」です。
本日の御来館の目的は…
ブルー:ブランの本社である株式会社ブラスの10周年をお祝いしてお花を持って来て頂いたんです。
約一年前に挙式をされてからも変わらずブログを欠かさずチェックして頂いており、今回も社長の河合のブログを見て…
さすがです。ブルー:ブランスタッフにもかわいいクローバーのお揃いストラップを。おふたりの変わらない優しさ、お気遣い本当に感謝しております。
そしてこれからも変わらぬブルー:ブラン。より成長したブルー:ブランでおふたりのお帰りをお待ちしたいと思います。
もうすぐ一周年。心からおめでとうございます!本当に早いものですね…また夏にはお邪魔させて頂きます。これからも宜しくお願い致します。[ 林 ]
今朝の通勤途中…道沿いに沢山植えられている桜の木の枝先がピンクに色づいているのを見て、いつ咲くかと、ワクワクしながら出社した、春が大好きな今日のブログ担当矢坂です。
でもそのワクワク感は、みんな思っているみたいで「1年で一番春が好きっ!!!」という意見多数。そんな“ちょっと頭の中が春モード”なブルー:ブランに今日は素敵なゲストが…
じゃーん☆本社の穂積さんです!!!!!
穂積さんと言えばモチロン私たちの大先輩。そして、このブラスに数々の伝説を残した名物プランナー☆
その優しい笑顔と、お茶目な一面がみんな大好き☆今日ははるばる岡崎まで本当にありがとうございました!!
登山部が多いブルーメンバーですので、また夏にお会いできるのを楽しみにしています♪
春の陽気が広がるブルーブラン、今日の担当は若杉です。
そんな空気も広がるブルーブランの空の下、前撮りが行われました!!
よしくにさんとのぞみさんです。
この日に前撮りを決めたのも、お二人の予定もさることながら、「もしかしたら、桜も咲いてるかもね~」と話をしながら決めました。
そして、当日。見てみると、ブルーブランの庭の奥の方に、たった一本ですが、咲いているではありませんか!!桜の木。
最初は恥かしがっていた二人も、徐々に緊張もほぐれ、カメラマンさん曰く「よしくにさんも、のぞみさんもいい顔するから、一発OKだよ~」と笑顔もポーズもばっちりのお二人!!
本当に気持ちの良い天気に包まれて、お二人の笑顔が咲いて、ブルーブランはあったかい気持ちで溢れました。
お二人と初めてお会いしたときも、ドレス・タキシードと同じお色の紺色のポロシャツでしたね!!お二人の姿を見ながら、思い出しました。あれから、あっと言う間でしたね。
挙式まで、残り一ヶ月あまり。一緒に頑張っていきましょうね!!!≪若杉≫
みなさんは、最近涙を流しましたか?流したとしたら、それはどんな涙ですか?
何かに負けて悔しい時の涙ですか?
誰かとの別れを惜しんで、寂しいな…と思った時の涙ですか?
それとも、誰かと出会えた事にあまりにも幸せを感じた時の涙ですか??
または、誰かの幸せな姿を見て、嬉しくて嬉しくて…の涙かもしれませんね。
私がこの仕事に出会ってから、「あったかい涙」や「やさしい涙」をたくさん見れるようになりました。また、自分自身もその涙を目の当たりにして、つい涙が…なんてことも多々あります。
私の「涙」ポイントは…
まず、挙式にて…チャペルの扉があいて、ご新婦様がお父様のぬくもりを感じながら、一歩一歩バージンロードを進んでいく…その後姿をみると、涙腺がゆるみます。
その涙は、『長い間一緒に打ち合わせを行ってきて、この扉が開いた瞬間、もう打ち合わせをやっていくことはないんだな…』というちょっと寂し涙。
もう1つの思いとしては、今日を無事迎えられたという喜びの涙です。
そして、無事挙式を終え、披露宴に…ここではもっとたくさんの涙を目にします。
新郎から新婦へのサプライズプレゼントだったり…逆に新婦から新郎へのサプライズレターだったり…嬉し涙。
大好きな友人が、自分のために一生懸命余興を考え、披露してくれた…その事が嬉しくて、嬉しくて…感動の涙。
今まで大切に育ててくれてありがとう…そのたくさんの思いを花束に込めて…
ご両親に花束を渡した瞬間に、「普段は涙を自分に見せない父が泣いていた」…この姿に新郎も涙…「ありがとう」があふれたあったかい涙。
そして、門出。みんなが立ち上がって「おめでとう!」「頑張れよ!!」って拍手して、門出を祝ってくれている…その雰囲気に涙、涙。
わずかな時間の中で、たくさんの涙を見ますが、どれも「あったかくて、美しい」涙です。純粋に、「嬉しい」「幸せ」「ありがとう」の気持ちとともに頬を伝うんですよね。
私の一番嬉しい涙は…最後お2人から「ブルーブランであげて本当に良かった」「一生の思い出になりました」という言葉と、幸せそうな様子をみれた時、私にとって最幸の涙として流れます。
今週もまた「あったかい涙」をたくさん見れるはずです…。
本日の担当は「美しいもの」が大好きな北島でした☆
みなさんこんにちは。本日のブログは林が担当致します。
日中の気温もめっきり高くなり、最近では暑ささえ感じる今日この頃。ブルー:ブランのガーデンにも少しづつ春が近づいてきております。
さて本日ブルー:ブランでは「プレミアムブライダルフェア」が行われました。
今回の目玉は…いつも会場のお花をつくって頂いているお花屋さん「プーコニュ」さんの下野さんにご協力頂いて…披露宴会場の一角にお花屋さんのようにきれいな花たちが並びました。
ここで何が始まるかといいますと…「どんなお花がお好きですか??」
おふたりのお好きなお花を手にとって楽しくお話をしながら…
あっという間にブーケに仕上げて頂きました。私たちスタッフまでもその手つき、お話の楽しさに心奪われてしまいました。
ここでできたブーケは当然おふたりへのプレゼント。お気に入りのお花のブーケを手にしたおふたりの表情は明るく、とても喜んで頂けました。
また、今後もブライダルフェアを随時行っていきますので、結婚を考えられている方、結婚式場を検討されている方、ぜひこの機会に御来館下さい。
そしてこの写真は… ブルー:ブランのガーデンに春を告げるこの木しっかりとつぼみがついていました。少しづつ色づき、きっと春にはきれいな花を咲かせてくれることでしょう。
春は出逢いの季節…皆様にお会いできることをスタッフ一同心からお待ちしております。
本日のブログ担当は春の訪れを喜びながらも花粉症に悩まされる林でした。
皆さんこんばんは。温かい日差しの中、本日も2組のカップルが誕生致しました。
1組目は「あきおさん&ひろこさん」カップル 昨日ブログでご紹介させて頂いた、あのたくさんのグッズ達はこの2人がすべて用意されたのです。
ちなみに、2人は熱血ドラゴンズ大大大ファンです。いったいどれだけの色紙やサインボールをお持ちだったでしょうか…。
「5.4.3.2.1 OPEN!!!」
なんと会場外から入場をされたのは…本日のスペシャルゲストの1年半ぶりの登場です!!
特製ケーキは…もちろん、シャオロン・パオロンと一緒に入刀♪
再入場は花火と合わせてかっこよく入場!!!ゴールドのドレスを着こなしてしまう「ひろこさん」がとっても素敵でした☆
その後の余興も面白かったり、でも温かかったり…楽しいものでしたね。
今日は本当におめでとうございます!!!
2人と出会って1年。このシャオロンの話を持ち出してきた時から、この日が楽しみで仕方がありませんでした☆
ゲストの皆さんが、笑って、泣いて、この言葉がぴったりのウェディングパーティー。そんな中昨日のブログでも書かせて頂いた、私の好きなポジションで見たあの瞬間が最高に感動しました。
嬉しいような、終わってしまった寂しさもあり…不思議な気持ち。でも家も近いので、是非また気軽に寄ってくださいね♪お幸せに!!!<稲垣>
☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆
続いて後半は『こうじさん・あおいさん』カップルです。
お二人は1ヵ月半という短い時間の中、今日まで準備を進めてきました。今日がまさにその集大成です。
たくさんのゲストに囲まれて無事にサイコーのひと時をすごすことが出来ましたね^^
今日は初心を思い出したというブログを書いたばかりだったので、改めて結婚しきっていいなと感じた披露宴となったと思います。特に感じたことは『涙』です。たくさんの涙が今回もこぼれました。
あおいさんの涙、ゲストの方の涙、あおいさんのお父さんの涙…
思いはそれぞれありますが、どれもがとてもキレイな涙でした。特にあおいさんのお父様の、花束贈呈の涙は印象的でした。涙を抑えきれず、おもわず背を向けるお父様。その瞬間、ブルー:ブランの空間は感動の空気に包まれました。まさに心を動かされた瞬間でした。
こうじさん・あおいさん!今日は本当におめでとうございます。
帰り際の一言、本当に嬉しかったです。元気な赤ちゃんを産んでまた3人で遊びに来て下さいね。お二人に出会えたこと、お二人の担当をさせて頂いたこと、感謝しています。
末永くいつまでもお幸せに!!<吉田>
気づいたらもうこんな時間…
今日は金曜日。午前中はたくさんの荷物を持ってこの場所に訪れ、私も明日に向けてようやくすべての準備が落ち着いてきました。そんな本日のブログ担当は稲垣です。
昨日は何もなかったシンプルの待合室が…
賑やかになり、この日の為に用意したたくさんのグッズ。
なんと、明日はこの場所にスペシャルゲストも登場しちゃいます。
すべてはこの瞬間の為に今まで準備をしてきた、メインイベント。
どんなイベントかはまだ秘密です。
ちなみに私の結婚式の中で一番好きなポジションはこの場所です。
なぜって…この場所は担当プランナーの特権。最高の感動の瞬間を一番近くで見守れるのだから。
きっとブルーブランのすべてのプランナーはこの気持ちを共感しています。
2週間ぶりの担当。あとは明日を迎えるだけです。ちょっぴりドキドキですが、あとはその瞬間にならないと何も見えないので、今日はイメトレをして早めに布団に入ります。。。
みなさん、こんばんは。
本日の担当は吉田です。本日は名古屋のとある会場で、株式会社ブラスの会社説明会のお手伝いに行ってきました。そして今回は、全体の前でお話しをするという機会をいただきました。
今回で第3回を迎える2009年度新卒者会社説明会ですが、200人近くの就活生を目の前にしてのスピーチです。たくさんの就活生を目の前にして、自分も見られていることを意識して話しました。
ここ最近で味わったことのない緊張感の中、『ウエディングプランナーになろうと思ったきっかけ』について話しました。事前にあらかじめ話す内容を整理していたら、自分も就活生だったころを思い出しました。
本日の説明会は自分にとっても忘れてかけていた初心を思い出させていただいた、自分にとっても貴重な一日となりました。