食べてますか??私は、「食べます」。
基本的に、朝はパン。ベーグルを焼いて…その間に、半熟の目玉焼きに少しこしょうをきかせたベーコンを用意。この季節、温かいものが欲しいので、野菜の入ったスープも添えて…。目覚めには、コーヒーをドリンクで。冷え症の私は、最近、高麗人参のミルクティーを飲んでいます(´∀`*)
……しかし、今日はいつもの朝とは違いました!
上原シェフ&林支配人&稲垣P&吉田Pとともに、「魚市場」へ出発!!
その時間、7:30。
「はいさー!」「まる!!」
「2まんー!!」「はい~!まる!!」
初めて「せり」をみた私。何をいっているのかまったくわかりませんでしたが…熱い!!とにかく熱い!!
興味津々の私…さらに、興味津々!!のシェフ。集団に何気に紛れて、「2まん!!」っと、きっと心の中で参加していたことでしょう(´∀`)
私たちの今日の目的は、「朝食を食べよう!!」
ということで、すぐ近くの庶民的な定食屋さんへ…。「イクラ丼」「刺身盛り定食」「海鮮丼」を各々チョイス。
ちなみに私は、海鮮丼を選びました。これは、海鮮「丼」になる前。うきうきしながら…新鮮な魚介を盛り付けていきます。
「海鮮丼」完成☆
朝から楽しくて…久々にこんなに新鮮な魚を食べたので、これまた大興奮でした☆
それぞれのオーダー品が、目の前にくると…「わ~!!」「おいしそう…」「これ何の魚ですか、シェフ?」「健康的ですよねー!!」といいつつも…食す!とにかく食す!!
大満足した私たち。最高の空の下、そして、眩しい日光を浴びて、清々しい気持ちでブルーブランへ向かいました☆
なんて素敵な1日の始まり…どうですか?
みなさんも、ちょっと朝早く起きて、新鮮な場所で、新鮮な朝ごはんを食べてみませんか??本日の担当は、ジェルネイルの美しさにようやく目覚めた!北島でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚
皆さんこんばんは。今日は成人の日ですね。
いつも婚礼で皆様の結婚式のお手伝いをしているPJさん(注:アルバイトさんのことです)のさゆりちゃんも新成人として艶やかな振袖姿のお披露目です。本当におめでとう!!
そして、今日は春メニューのスタッフ勉強会が行われました。
最近めっきり風が冷たくなってきましたが、今月20日から春に挙式を控えていらっしゃいますお客様を対象とした、春メニュー試食会が行われます。それに先がけて、スタッフの勉強会です。
菜の花やたらの芽などの食材を使ったり食用の花を添えたり桜の風味をつけたりと、見た目から香りから『春』を一足早く感じていただけると思います^^
そしてもう一つ、旧年末からブルー:ブランに戻ってきた『こばっち』こと小林くんが、今日でブルー:ブランから日進のオランジュ:ベールへと異動となりました!
ブルー:ブランスタッフからニット帽のプレゼントです!!オランジュに行っても頑張ってね!!遠く岡崎の地から応援してます。<吉田>
皆様こんばんは☆雨上がりの休日、いかがお過ごしでしょうか?
本日ブルーブランでは青空の中、なんと2008年1組目の幸せカップルが誕生致しました☆
2008年のスタートである本日の幸せカップルは「ゆうくん&さっちゃん」です♪
明るくとっても可愛いお2人(^^)。まずは私達スタッフも多々出演させて頂いた、さっちゃんの手作りオープニングでパーティーが始まっていきました☆
食べる事が大好きなお2人のテーマは…「ほっぺが落ちちゃう幸せ料理」
ゆうくんのおじいちゃん、おばあちゃんが手作りをされた「きゅうり」をサプライズで取り入れたメニューだったり、2人の好きな白ワインサービスでゲストにおもてなしをしたり…
オリジナルのウエディングケーキは真珠の好きなさっちゃんのリクエストと、チョコレートが好きなゆうくんのリクエストをミックスさせたフルーツいっぱいの美味しそうなケーキでした♪
そして何より、卵が大好きなゆうくん。キッチンパフォーマンスでは、師匠上原シェフとのコラボでスクランブルエッグを作って会場内を盛り上げていきました!(キッチン内の中継は吉田Pです)
リメイク入場では、ヨーロッパのプロポーズの伝説と言われるブーケブートニアの儀式。ゆうくんの「結婚して下さい」のお返事として、さっちゃんが一輪のバラを返した瞬間…
フラワーシャワーと花火でお2人をお祝いさせて頂きました♪ゲストのテンションも上がり、手拍子での入場です!!!
ゲストのたくさんの笑顔を見た後は…クライマックスはちょっぴり涙。
今日は楽しい演出満載で、そして私の憧れの司会者と初めてコンビも組まさせて頂き、新年早々新しい試みばかりでしたがとっても楽しくお手伝いをさせて頂きました。
ゆうくん、さっちゃん今日は本当におめでとうございます!!!手作りのアップルパイとっても美味しかったですヨ(^^)きっとお土産で持って帰ったゲストも、美味しく召し上がったはず☆☆
楽しかった打ち合わせで毎回撮影をしてきた思い出の写真、今度是非私にも焼き増しさせて下さいね♪今日は本当に本当におめでとう(^^) <稲垣>
こんばんは。2008年も自転車通勤の若杉です。
本日は、今年最初の、『挙式をされた方限定ランチ・ディナー』がありました!!
そのランチ・ディナーを生み出す現場の雰囲気を少しだけ。厨房は、いい香りに包まれています。
今日来ていただいた、梅ちゃん夫妻♪梅ちゃん夫妻はブルーブランがまだできて間もない、2005年の10月に挙式をされたお2人☆
久しぶりのブルーブランはいかがだったでしょうか??
ディナーは、たくさんのお客様に来ていただけました!!ゆっくりお料理を楽しむ方、お話に盛り上がる方、赤ちゃんがいっぱい泣いちゃう方、とにかく楽しい時間が過ぎていました。
スタッフ一同、皆さんがこのブルーブランに帰って来てくださることを楽しみにお待ちしています。この様な、ランチやディナーも開催しています。お便りがいったかた、まだ大丈夫です。是非、奮ってご参加ください!!
ディナーに来て下さった、石原夫妻のとよあきさんは、今日がお誕生日!!サプライズでのバースデイケーキ、大成功です☆☆おめでとうございます!!
みなさんこんにちは。今日ここブルー:ブランでは春メニューの撮影が行われました。
各店の料理長が集まり、それぞれの料理を見ることが出来るので、とてもいい刺激になります。私も今回からマンダリンポルトの料理長として、自分のメニューを作らせてもらいました。
春の野菜を取り入れたメニューになっているので、みなさん楽しみにしていて下さい。
追伸
今日ここブルー:ブランの出勤が最後という事でブルー:ブランメンバーから送別品を頂ました。
約一年近くここブルー:ブランで色々なことを学び、いろいろな出会いがありました。ブルー:ブランのメンバーとお別れするのは寂しいですが、これからはマンダリンで頑張って行きたいと思います。今日のブログ担当は健康第一の野間でした。
みなさん、こんにちは。本日のブログ担当は、今シーズン、吹雪の中スノボを決行し、リフトを1度止めてきた北島です☆
こちらは私の「愛用品」。突然ですが、みなさんは、①お値打ち物を短いサイクルで使う②それなりにするものを買って、長く使う…どちら派ですか??
私は、②です。物にもよりますが、小物、靴などは特に「よいものを長く」にこだわります。そのため購入するまでにものすごく悩み、悩み…そして、悩んで、やっとこ買う。そのぶん、ものすごく愛着を持てるんですよね。
「大切にしたい」対象がものだけでなく、「人」だったり「気持ち」だったり…その気持ちを抱くだけで、「人」って優しくなるような気がします。
結婚式で大切にしたいこと。。。たくさんありますが、「大好きな人たちのそれぞれの気持ち」かなっと思います。
「あなたがいてくれたから今日の私たちがある」そんな「大切な」ゲストの「気持ち」を「大切に」。。。優しい気持ち、あったかい気持ちを胸に、一緒に最幸の一日を作っていきたいですね。
そんな一日のお手伝いができる私は幸せです.。゚+.(・∀・)゚+.゚今年もたくさんの人に幸せを!!
皆さんこんばんは。本日のブログ担当は吉田です。
本日は新春ブライダルフェアということでたくさんのお客様にご来館いただきました。幸運にも本日お越しいただいたお客様にはブルー:ブランスタッフよりささやかながら『お気持ち』をプレゼントいたしました。皆様にお気持ちは伝わりましたでしょうか??
そんな中、本日はもう一つ素敵なできごとがありました。主役は今年の4月に挙式を控えています『ゆかさん』です。実は本日1月6日がゆかさんの誕生日だったのです。新年早々のサプライズということでスタッフもはりきってお手伝いです。
ゆかさん本日は喜んでいただけましたでしょうか??当日もはりきってお手伝いさせていただきます。よろしくお願い致します。<吉田>