ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

始まりました、3連休!!今週のブルー:ブランからは6組の幸せ夫婦が誕生するのですっ!!!



健三&友紀そのトップバッターを飾ってくれたのはこの2人。「けんぞうさんとゆきさん」です☆















高橋ケーキジャイアンツの高橋が大好きな健三さん。オーダーしたケーキは、勿論コレっ。

ジャイアンツ高橋選手の背番号が入ったウェディングケーキ!!!けんぞうさんが「まり~ん」とキッチンに呼びかけると…









まりんの背中『背番号24ライト高橋』の場内アナウンスと共に、高橋選手のテーマ曲が。。。



そして高橋選手の背番号が入ったユニフォームをきたまりんが登場すると、会場が笑いに包まれました。これは全部けんぞうさんのアイディア。バッチリ決まりましたね(^-^)v















お父様と入場リメイク入場では、ゆきさんお父様と入場です。

けーたいの待ち受けをゆきさんにしているほど、ゆきさんファンのお父様。素敵な記念にしていただけましたでしょうか?





















矢坂と3人プラスおまけ2人とも今日は本当にありがとうございました。

「これからずっとよろしく」っていうけんぞうさんのシンプルな言葉。「けんぞう君の隣が居心地がいいです」っていうゆきさんの温かい言葉。お互いが大切な存在なんだって、すごく感じました。



そんな2人が大好きです♪またいつでも遊びに来て下さいね☆おめでとうございました(矢坂)



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



続いて…「しょうちん&よりちん」カップルです!!



入場厳粛な挙式後は、フラワーシャワーや巨大バルーン・女性全員ご参加のブーケトス!!2人らしく、いきなり盛り上がっていきます☆☆

入場直前も緊張されているカップルがほとんどなのに、スタンバイからテンション高いしょうちん&よりちんです(^^)

 





ケーキテーマは「沖縄」。沖縄のBGM 沖縄の写真をたくさん取り入れたオープニングビデオ。そして…ケーキも沖縄をイメージしているのです♪♪何と、このケーキにのっているシーサーやハイビスカスのマジパンは「しょうちん」の手作り!!! 前々日にブルーブランの控室に半日こもって作られた努力の結晶です(><)







ファイヤーよりちんがお色直しに入られているお時間では、オープンキッチンのパフォーマンス!!

3・2・1「ファイヤー」

吉田Pの実況中継はギャラリーたくさんでかなり盛り上がりました!!!









そして…最高にかっこよかったお色直しの入場!



点火1点火2

















さわやかな曲で和装でのご入場。歩いているとなぜか曲が変わる…階段ステージにて扇子を広げた瞬間、紙吹雪&私の一押し「シルバーファウンテン」花火の一斉点火!!!!!ゲストの反応がとっても良くて素敵な入場でした♪



その後はお2人が通っている先生の「三線ライブ」。上原シェフも最近通いだした先生のライブは本当に大盛り上がり。2人もゲストも、スタッフまで踊らさせて頂いてしまったライブ かなり楽しませて頂きました♪



集合今日は本当におめでとう!!!本当に楽しい式でした!2人から頂いた手作りのコップは一生の宝物です♪大切にします(^^)お幸せに~!!!後半は稲垣がお送りしました(^^)

みなさんこんばんは。本日は月1回ブラス恒例のお掃除プロジェクトの一環として、朝早くから姉妹店の日進オランジュ:ヴェールにて活動をしてきました。



主な活動内容はトイレ掃除です。

掃除をしてキレイにすることで、心も洗われたような気がしました。



日進からの帰りの車から見た空はとても清々しく、さわやかでした^^また明日から頑張ろうと思わされた今日の空でした。



明日から三連休です。皆さんはどのように過ごされますか??本日の担当は冬の足音をひしひしと感じ始めた吉田でした。

みなさん、こんばんは。突然ですが、私の最近のマイブームについて書きたいと思います。



♪ Smile can change this world

  微笑みのちから

  どんなときも 信じている   



この曲を聴くとちからがわいてきます。

うまくことばで表現できないですが、歌には魔法のちからがあると思います。このフレーズを聞くと、からだが軽くなったような気がしてきます。そしてどんなときも微笑みを絶やさず生きていきたいと奮い立たせてくれます。



『みなさんにとって、魔法のフレーズはありますか??』よかったらお聞かせください。本日の担当は吉田でした^^

みなさん、こんばんは。

今年の秋シーズンもここブルー:ブランでは多くのカップルが誕生いたしました。

打ち合わせがもうなくなってしまうのはちょっとさみしいですが、挙式をされたお客様にもお気軽に遊びに来ていただけるように、ブルー:ブランではある合言葉を用意しています。



『おかえりなさい』です^^

ブルー:ブランでは、結婚式を挙げて終わりではありません。挙式後もクリスマスディナーや夏祭りなど、イベントを企画してお客様とのつながりを大切にしています。



本日も素敵なお客様のお帰りをおまちしていました。

≪まさおさん・みなこさん≫です。今日は荷物の搬出にお越しいただきました。毎回3時間!?という長時間の打ち合わせ(雑談?)だったためか、スタッフ間でも有名でしたが、11月17日にめでたく結婚されました。



okaeri打ち合わせることもないので、結婚式のウラ話や今までの準備の思い出話など、いつものように雑談で盛り上がりましたね^^

まさおさん・みなこさん、今日は本当に楽しかったです。









挙式をされたお客様もお気軽に遊びに来てくださいね。ブルー:ブランというセカンドハウスでお待ちしています。≪吉田≫

皆様こんばんは!本日も2組のカップルがブルーブランより誕生しました!

1組目のカップルは「ごうへいさん&あゆみさん」カップルです♪



出立ちあゆみさんのご実家から、涙 涙の出立ちからスタートした1日。白無垢姿がとってもお似合いのあゆみさん、お母様にエスコートをして頂きながら花嫁タクシーで到着されました。

出張されたカメラマンの太平さんとビデオ撮影の辻岡さんも、良い出立ちだったよ…と。(ブルーブランで待機だった私 今から映像の完成で楽しみで仕方がありません☆)



入場とても人懐っこいあゆみさんに比べ、ちょっぴりシャイなごうへいさん。でも固かったお顔もテーブルごとにお写真を撮りにご挨拶へ周り始めてから、どんどん笑顔を見せて下さりごうへいさんが印象的でした。











ケーキそして…「愛情たっぷりのケーキ」。 

打ち合わせで頂いたオーダーは、イメージ通りでしたね!その後のサプライズのラストバイト、ご両親へのミニケーキカットではまた涙へと…。











入場再入場はお馴染みのドライアイス入場&シルバーファウンテンの一斉点火で大盛り上がり!















集合今日は本当におめでとうございました!すごく家族愛のこもった温かい結婚式となりましたね(^^)

最後の最後、ブルーブランから帰られる前に、あゆみさんが私に言ってくれた一言。本当に嬉しかったです、これからも頑張るパワーをたくさん頂きました。2人なら絶対に温かい家庭が築かれていくと思っています。また元気な顔見せに来て下さい♪♪ <稲垣>



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/



ここからは林が2組の「ゆきおさんとようこさん」の披露宴を。



和装とドレスおふたりは朝早くからご自宅でお着付け、お嫁入り、そして龍城神社さんでの神前式を…と丸一日かけての結婚式となりました。挙式を終え白無垢姿で到着されたようこさん。





















ここから・・・披露宴には黒引き振袖に掛けかえての入場です。おふたりからは自然と笑顔がこぼれていましたw

このあとのパーティーを物語るかのように…。



入場すると同時にご友人の皆さんから大きな歓声。ウェルカムスピーチでゆきおさんがマイクを持った瞬間にはすでに会場のボルテージは最高潮でしたw

ご友人からの余興も盛り沢山!サックス&キーボードの生演奏、ピアノの生演奏、カラオケ…そしてタイムカプセルキャンドル。









未来のふたりへ・・・ゲストの皆さんから10年後のおふたりへのメッセージを頂き、キャンドルへ封印。毎年結婚記念日に灯していくと10年後にメッセージが現れる。夢のある演出をご友人の余興で行いました。…ちなみに私もおふたりへ。









階段から・・・またお色直しの入場では大好きなお父様と階段からの入場。ようこさんのお父様からゆきおさんへ。お父様の表情が何ともいえませんでした。うれしさ反面、さみしさ反面…











願いを込めて・・・その後ベールを外しキャンドルリレーをしながらの入場です。会場の明かりも暗くするとそこには74個のキャンドルのあかり。とても幻想的なシーンでした。













ゆきおさんようこさんと最後におふたりと一枚。少し珍しい和装をバックにドレス姿。おふたりには弟のように可愛がって頂き、本当に感謝しております。



大きな優しさを持ったゆきおさん、強さと可愛らしさを持ち合わせているようこさん。終わってみればおふたりに甘えてばかりの打ち合わせだった気がします。いつもおふたりの笑顔に助けられました。本当にありがとうございました。



おふたりの幸せを心から祈っております。そして今後も遊びに来て下さいね。お待ちしております♪【 林 】

皆さん、こんばんは。

さわやかな秋晴れの中、本日も素敵なカップルが誕生いたしました^^



前半のお二人は『たかふみさん・かおりさん』です。

会場内にはお二人の好きな車が飾られました。そして待合室や通路の至るところにはかおりさんが集めたというまつぼっくりや落ち葉が並んでいます。まさにお二人らしさがあふれたハウスウエディングならではのパーティーとなりました。



たかふみさんかおりさんここで入場前の緊張の1ショットです。

ここからは楽しいパーティでしたね。テーブルフォトのあとはかおりさんのご友人のいちごの会の皆様の余興です。お互いにそれぞれ同じ質問に答えていただくというシンプルな内容でしたが、小ねたもばっちり作ってあり、たかふみさんも思わずつぶやきが『二次会のノリですね…。』





ロールケーキお次はこれがなくてはパーティが始まりません。オリジナルのウエディングケーキカットです。

お二人のこだわりはロールケーキ!!そしてインパクト!!2つを合わせた結果、こんなに長いウエディングケーキとなりました^^

しかもケーキを道に見立てて、その上にはたかふみさんの愛車がのっています。





スパークリング後半はシックに紫のドレスで入場です。スパークリングバルーンをキャッチされた方にはお二人からのプレゼントがありました。













よきょう続いての余興は刈谷の5レンジャーの皆様の登場です。予想外のハプニングもありましたが、ご愛嬌ということで大変盛り上がりました!!













そのあとはかおりさんの弟さんによる力比べもありました。突然の出来事でしたが会場内もフラッシュの嵐でした。とっても素敵な弟さんで家族の暖かさを感じました。



たかふみさん・かおりさん本日は本当におめでとうございました。

お二人とであってもう17ヶ月が経ってしまったんですね。17か月分の集大成が今日まさに出し尽くせたと思います。かおりさんの家族へのお手紙、たかふみさんの心のこもった謝辞もそれぞれ本当に感動いたしました。



『ゲストの皆様には遠くからお越しいただくことになってしまいましたが、どうしてもブルー:ブランで挙げたかったので』という言葉が本当にうれしかったです。



17ヶ月お疲れ様ですたかふみさん・かおりさん、本日は本当におめでとうございました。私はいつでも待っているので、また遊びに来てくださいね。これからもお二人との思い出をたくさんつくっていきたいです。これからもよろしくお願いいたします。<吉田>









**************************************************



午後は、スタッフの間で話題中の有名人のまさおさんとみなこさんです☆



いつもいつも打ち合わせは3時間!!たぶんほとんどが、雑談??だった気がしますが…とても素敵な2人だということがわかりました…。挙式前からサプライズだらけ…



まさおさんの入場直前にみさこさんからの手紙のサプライズ。結婚証明書へのサインもお母様へのサプライズ。成婚宣言もゲストの方へのサプライズ。すべてうまくいきましたね♪



挙式では、緊張がピークで表情も硬かったですが、パーティーの中盤にはこのリラックスした表情でした!!



まさおくんとみなちゃん広島東洋カープ(前田智徳)の大ファンのまさおさんは、ゲストの方に書いてもらったメッセージユニフォームをきてリメイク入場☆

みなこさんのパープルできらきらしたドレスも美しかったですね♪









まりん力作!お2人のリクエストしたケーキは、わがブルーブランが誇る「まりんシェフ」作のアメリボンがのったケーキです!

『「プレゼントBOX」みたいにしたい!!』これを見事に形にしてくれました☆









ご両親サプライズけーき☆続いて…今までお世話になったご両親へのサプライズケーキプレゼント☆ご両親のケーキ入刀!さらに3組同時にファーストバイトもしました!!













他にも、ゲストの歌も2人へのサプライズ…。

最後は、まさおさんから愛しきみなこさんへプロポーズレター。

みなこさんのことを本当に心から想い、考えてきた最高の手紙と花束のプレゼント。

みなこさんも愛しきまさおさんからの手紙に驚きつつも、感動。。。



広島カープ万歳!!毎回3時間の打ち合わせの中で、悩んで、こだわりぬいた「お2人らしいWedding!!」大変だっただからこそ、お2人との打ち合わせがなくなることがとても寂しく感じます。いつの間にかお2人の「とりこ」になってました (´▽`)









大好きなお2人とまたたくさんの話ができること楽しみにしてます!!これからも愛し愛されの…素敵な夫婦でいてくださいね☆

いつでもブルーブランALLスタッフでお待ちしてま~す.。゚+.(・∀・)゚+.゚《北っち》

みなさんこんにちは。今日のブログ担当は林です。さて立冬を過ぎ急激に朝晩の気温が下がってきましたね。冬はすぐそこ…。



さてそんな中、ブルー:ブランでは週末のお荷物の搬入、リハーサル、打ち合わせとたくさんのお客様がおみえになりました。…が私写真を撮ることを忘れてしまい、ブログの内容に悩み…



よせ鍋・・・今回のテーマは【鍋】です!ということでまわりのスタッフに調査開始。























好きな鍋料理を聞いたところ…ブルー:ブランプランナーNo.1「キムチ鍋」!!寒い夜にはコレでしょう!身体の芯からあったまりますよね。そして〆にはうどんという意見多数でした。



逆にキムチ鍋では雑炊にした時に痛い…?ということで次に多かったのは水炊き、よせ鍋、豆乳鍋。プランナーそれぞれにこだわりがあり、たとえば安田Pは絶対に魚を入れる!矢坂Pもお魚、きのこ。中北島Pは「しいたけ」。



このあとブルー:ブランでお鍋パーティーの話があがったのは言うまでもありません…。



みなさんは何鍋がお好きですか?オススメの鍋料理がありましたら、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。今日のブログ担当は冬といえば鍋!の林でした。

皆様こんばんは!昨日は久々の連休を頂き、買い立ての秋服を着て休日を満喫した稲垣がブログの当番です♪



「花嫁マジック」

日々大切なお手伝いをさせて頂いている私たちスタッフですが、実はまだ私たちもこのマジックにかかった事のないスタッフがほとんどです。(もちろん私も含め…)



花嫁1花嫁和





 























結婚式とは人生でたった一度きりの大切な日。私がお手伝いをする中で、結婚式当日まず1番始めに「じ~ん」ときてしまう瞬間。それはお支度ができて2階のブライズルームから会場にいる私たちに、姿を現す瞬間です。



私が初めてブルーブランに訪れたお客様に、必ず伝える事があります。

普段どんなに可愛い方でも いつも化粧をされない方でも すご~くもとから美人な方でも花嫁となる瞬間は、プロのメイクさんの手によって変身します。

普段と違って当たり前。だって2人にとって特別な日だから(^^)



普段打ち合わせをしていた2人が、素敵なドレス、タキシード姿で現れると私たちも現実逃避のような気持ちに一瞬させられてしまいます^^;



メイクリハ今日は12月に挙式を控えている「あきこさん」がメイクリハーサルにお越し頂きました。担当は安田先生☆ブルーブランのたくさんのお客様を綺麗に仕上げて下さる、とっても素敵な先生なのです!











搬入そして…もうすぐマジックにかかろうとしている「みなこさん」。普段からとっても美人だけど、当日はより一段と美しくなると思うとドキドキ楽しみです☆「まさおさん」はそんな特別な日に向けて、一足早く髪型チェンジをしてきてブルーブランへ搬入に来てくれましたね。

 





花嫁2 この文章を読んで下さった、これからマジックにかかろうとしているすべての花嫁さんへ。

結婚式当日は本当にビックリする程、あっという間です!!どうかその瞬間を本当に本当に大切に過ごしてくださいね。

こんばんは。今日もぐっと冷え込みました。お風邪など、皆さんひかれてませんか?若杉です。



昨日は、お休みということもあり、ドライブがてら紅葉を見てきました。

岐阜の付知という場所です。キャンプ場がたくさんあり、小学生の時も来た覚えがあります。もう秋です。やっぱり葉も色を変えていました。



紅葉①この時期になると、空気も寒くなっているせいか、目に入ってくる色がやけに鮮やかに見えます。なので、余計に美しく感じます。













紅葉③なぜなんでしょうね、小学生のときに見た風景も、まったく違った景色に見えるし、そんなに気にも止めなかった風景に、目を留めたり。

小学生のときには見えていたものが、今は、もう見えていなのかな~ってふと思ったりもしました。









紅葉②皆さんもぜひ、今のうちです。紅葉に行きましょう!!あの頃見えなかったものを見に行きましょう!!

木の葉が舞い散り、行く秋が惜しまれる今日この頃ですが…本日ブルーブランでは、ともひでさん、みきさんの前撮りが行われました。



和装後姿



























お二人をみつめるお父様朝までくもりだった天気もお二人の笑顔ですっかり晴れて撮影日和となりました。

こちらは、お二人をみつめるお父様。























今日は。。。いよいよ



























おめでとう今日はなんと、みきさんの誕生日と言う事で、厨房では自称ブルーのアイドルこと、鈴木まりえが朝からはりきって特製のバースデーケーキを作りました。

そして、最後の仕上げはともひでさん自ら書き込んだクッキーメッセージ。これには、みきさんもとても喜んで頂けたと思います。







みきさん今日はおめでとうございました。

結婚式、当日も晴れるといいですね!今日のブログ担当は厨房野間でした。