ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

皆さまこんにちは。今日は、矢坂から新しくキッチンの仲間に入ったスタッフを紹介したいと思います!



よっしー1じゃーん☆吉田シェフです。………?!

ごめんなさい…皆様お気づきの通り、プランナー吉田なんです。



なんでこんな格好なのかというと、吉田Pが作っているのは、今日の私たちのお昼ごはん。1日署長ならぬ「1日シェフ」をしてくれた吉田P。





よっしー2よっしー3

















その手つきは、おぼつかないながらも、無事に私たちのお昼ごはんが完成☆

ちょっと和風なパスタは意外に(!?)おいしく、料理に目覚めた吉田Pでした。

入場クリスマスが近づく今日、ブルーブランでは1組の幸せな夫婦が結婚式がありました。「よういちさんとみずきさん」です。挙式前からリラックスしてました。













ブーケみずきさんの持つブーケは陽市さんのお母様が作ってくれたブーケなんです。このブーケは1枚の布から作ったフラワーアートのブーケなんです。













カクテル入場前の1ショットです。みずきさんの黒ドレスが素敵です。今、陽市さんの持っているものは「魔法の羽」です。何に使うかはあとのお楽しみ!!























お二人がメインテーブルにつくと会場が真っ暗に!!お二人が手を開くと緑色に輝く魔法の羽が。そっと羽に息を吹きかけると……



花火会場全体が光の輝きに包まれました。ゲストの皆さまからは驚きの声が!















結婚式も門出に近づくころ、新郎さんから新婦さんへのサプライズ!!!!

みずきさんの誕生日がもうすぐということで陽市さんからのバースディケーキのプレゼント。



「もうひとつプレゼントがあります」と陽市さんが言うとゲスト全員が1輪のバラの花を持って花道を作りました。全員からバラをもらうみずきさん。



最後に待っていたのは…陽市さんなんです

陽市さんからバラの花束を渡し、ゲストの方と花束を合わせて100本のバラの花束が!!そして最後はプロポーズを…



最後に最後はサブの稲垣さんと4人で写真。本当に楽しい結婚式でした。ゲストの方もお二人もみんなで騒いじゃいましたね。

またいつでも遊びにきてくださいね~。待ってます。<安田>

結婚する人達全員が、「挙式・披露宴」をするわけではありません。

この2人も最初はそうでした。



今日の2人はようすけさん・めぐみさん。



GWにブルーブランに見学にきた2人には「結婚式をしたい」という強い憧れの色はみえませんでした。



でもそんな2人、これだけは最初からこだわっていました―。

『かたちにとらわれない、パーティにしたい』



5月から早や、7ヶ月半。日を追うごとに結婚式への「おもい」は強まっていきます。



テーマはThanks Party。

「今まで私たちを囲んでくれたすべての人へ、感謝を伝える日」12月15日は2人が一緒に過ごしてきた日々の集大成。壮大な結婚式プロジェクトは幕を開けました―。





お子さんからのプレゼントたくさんの子供が今日は駆けつけました。2人への歌のプレゼント。ちゃ~んと練習してきてくれました。

「ありがとうね」













見守る頑張る



























新郎ようすけさん、ピアノがお得意!というわけで、今日はお友達と一緒に曲あてクイズを主催!

かなり緊張ようすけさん。見守るめぐみさん。このピアノを弾くということもある大切な人へのこの気持ち。「ありがとう」



念願新婦めぐみさんの強い「おもい」それはお父さんと同じくらいの存在であるおじいちゃんへ。

『どうしても、おじいちゃんとバージンロードを歩きたい』お色直しはおじいちゃんからようすけさんへー。「ありがとう」









音楽ようすけさんとめぐみさんは、とても音楽が好き。今日はいつも2人が応援しているバンドマンが駆けつけてくれました。

「2人の結婚式のために一曲ー」「ありがとね」











願すべてのことに「意味」があるこのパーティ。

クロカンブッシュは子宝に恵まれるという意味があります。私たちもまた新しい家族に恵まれますように。























2人のパーティは2人が意図したように、自由にすすんでいきます。食べたい人は食べる。呑みたい人はとことん呑む。しゃべりたい人はしゃべる。写真を撮りたい人はひたすら写真をとる。泣きたいときに泣いて、笑える時は笑って、おもいっきり楽しむ。



参加そして、あっというまの2時間半はこのシーンが一番「泣けた」のではないでしょうか??

ようすけさん、めぐみさんからの、2人からの唄のプレゼント。



曲は、ようすけさんのお母さんが大好きな歌手の曲。お母さんは小さい頃、ようすけさんのためにピアノを習わせ、無我夢中に取り組むわが子のためにと、ピアノを買いました。



そのピアノに、ようすけさんの音楽の原点があります。音楽の先にたくさんの人との出会いがあり、2人にとっての今日があります。

そんな大切な音楽を教えてくれたのは、ほかでもない、大切なお母さんです。

「ありがとう」

そんな「おもい」通じました。お母さん、自然と2人の隣へ進み、歌います―。それは結婚式でよくみる、花束贈呈よりずっと感動的なシーンだったような気がします。



12月15日、今日のThanks Partyは、沢山のゲストに囲まれて、あっという間にお開きです。



おめでとういつもは私たち、ウェディングプランナーが結婚式の意味を伝える側です。でも私は今回、最後まで2人からその意味を教わり続けた気がします。

結婚はそう簡単なものではありません。2人だけの問題ではありません。色々なことがあります。考える事が山のようにあります。



でも、それでも、結婚はとても奇跡的で運命的なもので、結婚式はその2人が、すべてのことに感謝する日。感謝を伝える事ができる日なんですね。



ようすけさんとめぐみさん、結婚式は集大成であり、スタートですね。今まで以上に2人の毎日が、素晴らしいものになりますように―。



今日の担当は2人にとって今日からは「野村さん」ではない、「のむりん」でした☆

ちょっと早いですが今日、私たちの元に素敵なプレゼントを持ったサンタクロースがやってきました~☆



小さい頃、どんなに姿を見たくても見れなかったサンタクロース…。大人になった今でも、やっぱり姿を見ることはできませんでした。



でも、気が付いたらプレゼントだけが私たちの銀行に…銀行!?そうです。

今日私たちの所に来てくれたのは河合達明サンタ!!!



今日は私が心待ちにしていた日なんですw

来週の買い物計画を立てつつ、ウキウキしている矢坂でした。

こんばんは。ブルーブランの若杉です。



前髪①わたくしごとですが、イメージを変えてみました。憧れの前髪を作りました。



美容院の方に「お任せします」とだけ言い、カットしていただきました。私はこのあと、素敵な言葉を聞きます。



「楽しませていただきますね」



かっこいいって思いました。自由にしていくことは難しいことでもあり、一つ視点を変えるとたくさんの方向があって、楽しいということ。美容師さんから、こんなことを感じました。

その方がカットいていく顔は、ずっと笑顔でした。



前髪②憧れの前髪を手にした私を、ご覧頂ける方はぜひお声をかけて下さい。お待ちしております。

こんばんは、厨房の味岡です!今日は久々に書かせていただきます。

今日は朝からお掃除Mでブルーブランのいろいろな所をキレイにしました。



僕がチャペルを掃除していて気づいたことは、毎週使っているので見える所はそんなに汚れてはないのですが、やっぱり隅とか見えない所が汚くそこを重点に掃除をいました。



助っ人☆そして今日大活躍だった高圧洗浄機を紹介します!!!

この強力な助っ人のおかげで、どんなにこすっても落ちなかった頑固な汚れが見る見るうちにキレイさっぱりです!感動しました。                                                       これからもブルーブランをキレイにするために協力お願いしますね!

















*************



ここからは吉田の特別レポートです!私事ですが、今年の6月に挙式をされたつきりんごさんのお宅へ昨日遊びに行きました^^



8月の夏祭り以来久しぶりだったのですが、打合せの時と相変わらずのかずきさんとさおりさんのやりとりに自然とリラックスしていきました。

部屋には挙式当日のお写真や新婚旅行の写真が飾ってあり、担当だった私のソロ写真もさりげなく飾ってありました。白い壁とりんごの赤を基調とした空間はとても居心地が良かったです。自然と冗談が飛び交う、そんな空間でした。

そして冬といえば『鍋』ということで、もつ鍋をご用意頂きました。



つきりんごさん帰り際まで笑わせていただきました。

かずきさん・さおりさん、本当にありがとうございました。また1月にお会いしましょう。変わらないお2人に出会えてよかったです。<吉田>

みなさん、こんばんは。突然ですが、この写真にうつっている中で、最近特別な日を迎えられた人がいます。



たいぞうさんヒント①その人は12月5日が特別な日でした。

ヒント②登山部に所属しています。

ヒント③登山部からの贈り物を手にしている方です。













答えは写真にカーソルを合わせてください。

ブルー:ブランがいつも大変お世話になっている方です。これからもよろしくお願い致します。<吉田>

晴れ渡る空の中、本日は2組の素敵な結婚式がありました。



入場1組目の「国士さんとめぐみさん」です。

お二人とは本当に何度も打ち合わせをしてきてこの日を迎えました。園児さんもたくさん駆け付けてくれ、お二人らしさ溢れる素敵なパーティになりました。



挙式の写真がないのが残念なのですが、人前式で手話を交えた「誓いの言葉」はお二人らしく、かわいかったです。



写真は、入場前のお二人です。朝来る時から挙式中も緊張していた国士さん。披露宴が始まる前にはリラックスしていましたね。



国士さんの甥っ子、姪っ子からのプレゼントがあり、友人からのスピーチ。

そのあとはお二人のオリジナルケーキの登場です。



ケーキ「I LOVE YOU」を表す手話をかたどったケーキです。お二人からご両親にサプライズ。両親にもケーキカット、ファーストバイトのプレゼント!!お母様の30年ぶりの涙にも感動しました。











キャンドル待合室でめぐみさんが何色のカクテルドレスを着るか投票してもらいました。入場したときには「オレンジか~」って会場が盛り上がりましたね。ドレスの色を当てた人にはPSPとDSのプレゼント!!!!











余興友人の余興は明日への扉を歌ってくれました。めぐみさんも参加しての手話ソング!会場全体が優しく包まれた感じでした。本当に本当に素敵でした。スタッフも涙するほどの最高の歌でした。もちろん担当も涙です。









最後に今日は本当におめでとうございました。心温まる結婚式とはまさにお二人の結婚式ですね。お二人と出会い、すごくいろいろなことを気づき、感じることができ、プランナーとして成長することができました。結婚式中のささいな会話ですが「みんなが気持ちを伝えてくれているのでうれしいです」と言った言葉は一生忘れません。いつまでもお幸せに!!





いつでもブルーブランに遊びに来てくださいね。いつでも待っています。<安田>



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/



ここからは午後に挙式披露宴をされた「のぶよしさん&ゆきこさん」を林がレポートします。



入場前『昨日になって実感がわいてきた…』とのぶよしさん。チャペルでの入場前は緊張の面持ちでした。当然ですよね…。たくさんのゲストの前で【結婚】をするのですから。それだけ重みのあるものなのではないでしょうか。









さて無事挙式を終えたおふたり。『来て頂いた方に楽しんでもらいたい』そんな思いの詰まったパーティが始まる直前ですw

披露宴ではゆったりと時間が流れ、ゲストの方とお写真を撮ったり、お友達と思い出話をされたり…。ゲストと触れ合い、感謝の気持ちをお伝えしながら進んでいきました。



お色直し入場は階段からブラックのカクテルドレスで、お姉さま、妹さんと選びに選んだ衣裳はとってもゆきこさんにお似合いでした。



ケーキサービス1ケーキサービス2

















入場後はゲストの皆さんへ。おふたりからケーキサーブを行いました。

ゲストおひとりおひとりにお声を掛けながら、逆にお祝いのお言葉と頂きながら、おふたりの幸せのつまったケーキをサービスです。



…そしてケーキサーブを終えたのぶよしさんがふらっと会場の外へ。そこにかかる『ジングルベル♪』



のぶ・・・サンタ???サンタになったのぶよしさんの登場です。バルーンのトナカイを引連れて…w

もう間近に控えたクリスマスを少し先取り、披露宴に来てくれた小さなゲストにプレゼントをしました。



ゲストの皆さんを楽しませたい。そんな気持ちにこたえるかのようにゲストの皆さんからも大きな歓声があがりました。



そしてまだまだ…先程おふたりで皆さんへお配りしたケーキ、その中にランダムでお付けしたシールが貼ってあったのです。シャンパンとお勤め先のティッシュのプレゼントでしたw

ティッシュと聞いて会場内からは少し溜息…でもそこにも仕掛け。BOXティッシュの裏にはおふたりの気持ちが貼ってありました。これにはゲストも大喜びでした。



おふたりともお互いにひかれたところは『優しいところ』おふたりの優しさがいっぱい詰まった一日でした。



おめでとう!!最後に私も声を大にして『おめでとぉ~』

私もおふたりの優しさに惹かれたひとりです。

いつまでも仲良く、お幸せに!また、遊びに来て下さいね♪ ありがとうございました。【 林 】

皆さんこんばんは。本日も澄み渡る晴天の中、2組の素敵なカップルが誕生いたしました^^



1組目は『さとしさん・しょうこさん』の美男美女カップルです。

昨日まではまったく実感が沸かないとおっしゃっていたお二人ですが、さすがに挙式直前は緊張されていたご様子でした。

人前結婚式を教会で行ったあとは、快晴のもとフラワーシャワーで皆様からの祝福をいただきました。



披露宴でもお二人の笑顔はもちろん、ゲストの方も素敵な笑顔がたくさんあふれていました^^さぁ!クリスマスパーティの始まりです!



ツリーケーキまずはケーキカットです。ケーキ台はいつもは横長ですが、今回はケーキの形に合わせて縦型にセッティングです。台に乗るのはもちろんクリスマスツリーです!!真ん中にはサンタとトナカイが乗っています。斬新なデザインにゲストも皆様にも大好評でしたね。



















サンタクリスマスといえば、サンタクロースとトナカイですよね。ということでサンタとトナカイもお二人を祝福しに駆けつけてくれました!…どこかで見覚えある顔が!?そんなことはありません、今日のために駆けつけてくれたのです。



















プレゼントサンタさんからは皆様へビールのプレゼント、そしてトナカイさんからはうまい棒のプレゼントです。思わぬゲストの登場に会場内のボルテージは一気に上がりました!!ありがとうございます、サンタさん!











和装そしてさとしさんは紋付袴で、しょうこさんは白引振袖で入場です。12月らしく雪のイメージで、しょうこさんのイメージにぴったりでした^^



入場後はお二人からの幸せのおすそ分け、ブーケプルズ・シャンパンプルズへと進みます。お二人の幸せパワー、少しでも感じていただけましたでしょうか??



さとしさん・しょうこさん!本日は本当におめでとうございました。お二人との打ち合わせ本当に楽しかったです。





リスと★今日のパーティの内容は素敵なお二人の人柄が表れていたと思います。お二人の担当ができて、私自身本当に幸せでした。またいつでも遊びに来てくださいね。素敵なクリスマスパーティをありがとうございました!!≪吉田≫



















青空シルエット~さ・い・ご・に。ご友人の方に胴上げされるさとしさんを1枚パシャリ☆シルエットがサイコーです^^

























~☆★☆★☆★☆★☆★~



『涙!涙!涙!のウェディングパーティ!』さあ、12月8日、ナイトウェディングは、ブルーブランの歴史に残る、涙涙の結婚式になりました!



緊張のご様子みずほさん&ひとみさんです♪

普段からとても冷静でおだやかなお2人☆今日もとってもアットホームな雰囲気の中

、何事もなくパーティが進むと思われましたが、…大事件発生!!!!









事件は挙式後すぐに起こりました。新郎みずほさん!「泣く!」



泣く!「泣く!!」

















泣く!!「泣く!!!」

















泣く!!!…フラワーシャワーから号泣している新郎さんは初めてかも☆★

集合写真でも涙があふれ。。。お友達の顔を見るたびに、また涙があふれ。。。『うおーい!大丈夫かしらん(笑)』



涙涙にプラスして、みずほさん、パーティのラストに控えた「ある」演出のため、ずっと緊張しっぱなし!でもなんとかパーティも半ばまで進むと、みんなともゆっくり話せたのか、落ち着いてきました☆



クリスマス☆2人からのクリスマスプレゼント

















クリスマスのWケーキは2人だけのものにしておくのはもったいない!!ご両親へもケーキカットのプレゼント☆



青色キレイですパーティの後半はさらに大人っぽく、ルミファンタジア、青い色がとってもきれいです☆















彩りそしてさらに、お友達の余興は、担当の野村が大好きな「彩り」!!















そしてパーティも終盤、このウェディングパーティの最大の見せ場がやってきます!それは!それは!!それは!!!『ピアノとオーボエ演奏のプレゼント』



演奏みんなが聞いてます!



























「絶対にやったほうがいいですよ~」と提案してから2ヶ月。最初はできないできないと言っていた、みずほさんも必死にピアノを練習しました!ブルーブランでも何度も練習。昨日のリハーサルでは冒頭部分がとまってしまって、さらに緊張度が高まっていました。



本番は、『最高の出来』!!!!!2人の演奏に自然とゲストが輪になって集まり、息をのんで演奏に耳を傾けました。必死にビデオをまわすお姉さん。思わず涙ぐむお母様。



演奏後は拍手が鳴り止みませんでした!『大成功!』とはこのことを言うんだ!そんな素晴らしい演奏でした!



おめでとうみずほさん、ひとみさん。今日は本当に、本当におめでとうございます!そして頑張りました!!!!でも本当に、皆さんへ最高の形で2人の気持ちを伝えることができたと私は思います。



演奏後にも、花束贈呈の時にも、新郎謝辞の時にも涙ぐむみずほさん。そんなみずほさんを見守るひとみさん。そんな2人に支えられ、今日、私はプランナーとして毎日を過ごしています。

感謝それ以外の言葉はありません。「新郎新婦さん」と「ウェディングプランナー」という出会いでしたが、この出会いなくして、これからの私もありません。



これからも私の素敵な先輩でいてください☆★いつまでも、いつまでも、末永くお幸せに♪

みなさん、こんにちは☆早いもので12月に入り、あっという間に1週間が経ちました。みなさん、元気にお過ごしですか??



街に出れば、あちらこちらにイルミネーション!!ツリーもたくさん、クリスマスソングも毎日必ず耳にする!というこの季節。

ブルーブランにもアンティークなツリーが飾られ、季節限定の存在感がかなりあり!です。そんな今日この頃、ブルーブランスタッフの制服にもツリーが☆



期間限定バッジ「かわいい…」

全スタッフがつけていますので、ご注目くださーい!!













そして、今年のクリスマスはみなさん、どのように過ごしますか??

私は…「素敵な仲間と素敵な時間」を過ごす予定です(´∀`*)



他のスタッフは…私の口からは申し上げられないので…気になる方は直接各プランナーにお問い合わせ下さい(・∀・)きっと、私と同じ答えが返ってくると思います…。



本日のブログ担当は、早く雪が降らないかな~と願い、ゲレンデ情報をチェックしている北島でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚