本日 ブルーブランにて
新しいカップルが誕生いたしました
新郎:りょうとさん
シゴデキの文字がこんなに似合う方がいるのかというほど
頭の回転が早く 人当たりの良いりょうとさん
何気ないことでも笑って楽しんでくださる
素敵な方です
新婦:あいささん
記憶力がとってもいい!
ふふふ と笑いながら
楽しそうなアイディアを考えてくださる
こちらも素敵な方です
“ラバーダック”というアヒルの人形がお好きで
カバンの中にはいつも何匹かお友達がいます🦆
そしてそんなおふたりの共通の趣味は 競馬
列席経験が多いおふたりだからこそ
おふたりの好きなものを詰め込みながら
“見たことない結婚式”を目標に
今までお打合せを進めてきました
4月13日・・・413
この数字といえば…
サイズのデータを大きいことを表す エラーコード
が思い浮かびませんか?^^
データの容量が大きい=規格外
ということで
おふたりの目標である
“見たことがない結婚式”
にぴったりだと思いました
“自分たちの好きなものを詰め込んだ
規格外の1日にしよう!!”
という想いを込めて
おふたりに贈るテーマは
【XXXL -スキを詰め込んで-】
りょうとさん あいささん
改めまして 本日はおめでとうございます!
おふたりとのお打合せは
どの瞬間も楽しく笑いが溢れていた気がします
大人なおふたりだからこそ
初めはほんのすこーし緊張をしていたことが
懐かしく思えるほど
今になってはおふたりに受け入れていただけたことの
嬉しい思い出でいっぱいです
これからのおふたりの未来も
楽しいもの スキなもので溢れますように
ブルーブランから ずっと応援しています
担当プランナー 栁沢ことね
新郎:律儀で笑顔がとっても可愛く
愛されキャラななおやさん
新婦:いつも明るくてノリがよく
かわいいあいりさん
盛り上がることが大好きで
お酒が大好きなおふたり
そんなおふたりの結婚式のテーマは
” Bottoms up! – 盃交わして交わす想い - ”
Bottoms up!=乾杯!
チアーズも乾杯という意味がありますが
Bottoms up はどちらかというと
乾杯してお酒をぐいっと!というような意味合いになります
大のお酒好きで 結婚式当日の楽しみポイントの1つが
ゲストと交わすお酒というおふたり
結婚式という特別な日に
大好きなひとと交わす盃は
格別に美味しいはず!
沢山のお酒を交わしつつ
お酒の力も借りて
普段は伝えることができない想いを
しっかりと届けることができる1日になりますように
そんな想いを込めて
なおやさん あいりさん
改めましてご結婚おめでとうございます!
いつも笑顔とハッピーオーラに
包まれているおふたり
似ている部分も正反対な部分も
すべてがピタッとはまっていて
本当に息があっているなといつも思っていました
まさに出逢うべくして出逢ったおふたり!
そんなおふたりの結婚式には
沢山の方がご列席してくださり
皆様と笑いあっているお姿をみて
どれだけ周りの方からおふたりが
愛されているのかが伝わりました
これから先の夫婦生活
壁にぶつかってしまったときは
今日の日を思い返して
おふたりには沢山の味方がいるということを思いだして
おふたりらしい夫婦生活を歩んでいってくださいね
ずっとだいすきです♥
おふたりの担当プランナー 野口宝子(とみー)
岡崎の結婚式場ブルーブランの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も素敵なカップルが誕生いたしました
新郎:しゅんすけさん
いつも冷静でクールな雰囲気があり
決めた事は曲げることなく努力できる方です
新婦:はるかさん
綺麗で凛とした雰囲気があり
とてもフレンドリーで甘え上手な方です
そんなおふたりの結婚式のテーマは
【MORE&MORE ~止まらない瞬間を~】
おふたりは映画がお好きで
思い出のデートも「伏見の映画館」
映画要素が沢山詰まった1日になります
そんなおふたりの”好き”を詰め込んだ1日を通して
おふたりをより知ってもらえますように
またゲストの皆様にもおふたりの”好き”が
広がってゆきますように
そしておふたりの素敵な人生において
どんな瞬間も見逃せないからこそ
おふたりの結婚式も一瞬一瞬を噛み締めて
楽しんでいただけますように
そんな願いを込めました
しゅんすけさん はるかさん
改めましてご結婚おめでとうございます!
初めてお会いした日から今日まで
おふたりの魅力に沢山触れ
日に日により惹かれていきました
「はなちゃんきいて~」と
どんな事も話してくださるおふたり
そんな愛おしすぎるおふたりに会えなくなるのは
とてつもなく寂しいです・・・><
これからの夫婦生活
大変な事もあるかと思いますが
お互いに素直な気持ちを伝え合い
幸せな日々過ごしていってくださいね^^
ずーっとだいすきです♡
担当プランナー 髙須葉名(はなちゃん)
岡崎の結婚式場ブルーブランの
スタッフブログをご覧の皆様
本日は田村が担当いたします!
もうすぐゴールデンウイークですね!
皆様のご予定はもう決まってきましたか?
4月になり日中は汗ばむ陽気
になってまいりましたね
全天候型のブルーブランでは
そんな暖かい日でも
快適におすごしいただけます!
新郎新婦は約半年をかけて
担当プランナーと共に
ステキな一日になるよう
準備を進めていきます
どれだけ完璧に準備をしていても
天候だけは当日にならないとわからないもの
だからこそどんな天候の日でも
同じ景色が見られる
全天候型のブルーブランが
私は大好きです
これからも変わらない良さを生かして
ステキな一日を創っていきます
寒暖差が激しい季節ですので
皆様も体調に気をつけておすごしください!
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます!
ウエディングプランナー田村香乃
ブルーブランのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログを担当致しますのは厨房の平林です
すっかり春を迎え 暖かい日が続いておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか
さて 本題にもあるように
本日は2025年春メニューのお魚料理をご紹介したいと思います!!
春という事もあり今回は緑で統一した一皿です
メイン食材は豪華にも3種類使っており
「オマール海老」「伊勢真鯛」「アオリイカ」
まずオマール海老は上に海藻バターと言う
香り豊かなバターを乗せローストしています
そして伊勢真鯛はホタテのムースを鯛でサンドして
上にはピスタチオたっぷりのヴィエノワ―ズを乗せています
アオリイカは生でも食べれるものを高温でさっとソテー
全てを引き立てるのは酸味の効いた白ワインソース
付け合わせには大葉ジェノベーゼで和えたオレキエッテと言うパスタに
春が旬のスナップエンドウ豆
カプチーノ状に泡立てた白ワインソースをたっぷりすくって
ほのかに香る穂紫蘇と魚介と共に口の中へ頬張ると
口の中が旨味で溢れます
ものすごく美味しいです!!!!
ぜひ皆さんも1度召し上がってみて下さい!
ブルーブランでは既製品を一切使わず
最高に美味しい料理を提供しています
皆さんもこんな美味しい料理で大切なゲストの
皆様をおもてなししませんか?
最後までご覧頂きありがとうございました
Bleu Blanc 平林 聖也
岡崎の結婚式場ブルーブランスタッフブログをご覧のみなさま
こんにちはSTプランナーの森本です。
ついに4月がスタートしました!
新しい環境でドキドキワクワクされている方も
多いのではないでしょうか^^
私たちブルーブランにも、新入社員が配属され
今はもっぱら新人研修中です!
4月いっぱいは新入社員全員で色んな事を学び
その研修を終え、4月末から本格的に店舗配属になります。
そこから新しく、ブルーブランのチームを創っていくので
今から楽しみで仕方ありません^^
私はこの春で17年目になりました。
そういえば自分の入社式の写真ってどんなんだったっけと思い
河合社長のブログをさかのぼりさかのぼり笑
ついに見つけました!!!
(ブログの内容はこちら!)
昔は、入社式も社員全員参加で行い、
写真も全員で撮ってたなーと懐かしい気持ちになりました。
(今は、一部社員が現地参加
その他メンバーはオンライン参加です^^)
「一年目は素直な気持ちで、ガムシャラに働こう!」
17年目も、私らしく、ガムシャラに働こうと思います。
ブルーブラン 森本淳子
いつもブルーブランのブログをご覧のみなさま
こんにちは!
本日のブログは大橋がお送りいたします
早速ですが 皆さま
趣味はお持ちでしょうか??
私は最近 自分の新しい趣味として
キャンプをはじめました!
今のご時世 便利なもので溢れ
日頃不便さを感じなく快適に過ごす中
どこか携帯電話や時間に縛られているように
感じることもあるかと思います
そんな中 友人に誘われ
フラッと行ったキャンプ場にて
自然の中でいかに自分なりに工夫して
居心地の良い空間をつくることや
時間を気にせず穏やかに過ごすことに
非日常感のワクワクを感じました!
そこから興味をもち
テントを買い キャンプに行くたびに
少しづつギアを増やし
何度も使うことで自分のギアに愛着が沸き…
ブルーブランでキャンプグッズを飾る方の
気持ちが 今まで以上に共感できるようになりました!
新郎新婦の趣味や気持ちをより理解するには…
実際にやってみることが1番だなと感じました!
しばらくはキャンプにハマりそうですが
もっともっと趣味を増やしていこうと思っております
他にもおススメの趣味をお持ちの方はぜひ教えてください!
以上 大橋がお送りいたしました
本日もお読みいただきありがとうございます!
真面目で好青年 素直でユーモアさもある新郎のともやさん
穏やかで奥ゆかしい 新郎をたてる気遣い屋さんな新婦まゆさん
おふたりへ贈る結婚式のテーマは
” Prologue ー幕開けー ”
物語の序章や冒頭部分を意味するプロローグ
幕開けという意味もあることから
おふたりの新生活の幸せな幕開けや
春の季節の結婚式の為 花が開花するように
晴れやかでありますように
そんな想いをこめて…
ともやさん まゆさん
改めましてご結婚おめでとうございます!
見ていると心が温かくなる穏やかなおふたり
常にゲストファーストで
感謝をしっかり伝えられる結婚式になりましたね
各所にゲストの登場シーンをつくり
ゲストの皆様からの愛情を感じる一日でもありました
お互いを尊重できる優しいおふたり
これからも穏やかで笑顔が溢れる家庭を築いてくださいね
またブルーブランのイベントでお会いできることを楽しみに
おふたりの幸せをずっと祈ってます!
ずーっと大好きです❤
おふたりの担当プランナー 梶原 真子(まこ)
岡崎の結婚式場ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログ担当はパティシエの野澤です!
さて皆様 突然ですが
コース料理はどんな風に考えてると思いますか?
ブルーブランでは季節毎に結婚式でお出ししている
お料理やデザートは全て変えてお出ししています
毎年 毎シーズン違う内容を考えるのは
簡単なことでは無く 試行錯誤をしながら完成します
コース料理の内容はシェフが考えデザートはパティシエが考えます
まず私はデザートを考える時
メインとなるフルーツを考えます
色々な本やSNSを広げて構成を考え
自分で何度も自分の納得のいくまで試作をします
シェフのアドバイスも受けながら
1皿 完成するのが
最後に出てくるアシェットデセールになります
シェフが考えられるお料理の最後を締める一皿になるので
毎回とても色々な想いを込めながら考えています
コース料理の後の味のバランスも大切です
もちろん私1人の力だけでは足らない部分もあるので
色々なお店に食べ歩いて日々情報を得ています!
もっと皆様に美味しく召し上がって頂く為に
日々の努力は大切だと感じています!
今は6月から始まる夏メニューのデザートを考えています!
是非こちらのデザートもお楽しみにして頂きたいと思います!
最後までお読み頂き ありがとうございます
BleuBlanc 野澤
岡崎の結婚式場ブルーブランのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは
本日のスタッフブログは厨房の松本がお送りいたします
やっと冬の寒さが緩いできたと思ったら もう夏ぐらい暑い日が続いている今日この頃 皆さんは体調など崩していませんか
さて 春は美味しい魚介がたくさんありますが今日はそんな魚介を使ったとっておきのレシピをご紹介したいと思います
『ホタルイカと浅利 真蛸のリゾット』

(材料)
ホタルイカ 50g
浅利 100g
ボイルタコ 50g
蕪 1/4玉 ニンニク 1/2片
玉ねぎ 1/4玉 万葱 1/4束
白ワイン 100cc
固形ブイヨン 3g
お湯(熱い物) 400g
米 180g
オリーブオイル 50cc
バター 5g
(作り方)
まず玉ねぎとニンニクをみじん切りに蕪を 1cm角に切って万葱を小口に切りにボイルタコを薄切りに切っておきます
鍋にオリーブオイルと玉ねぎ ニンニクを入れて玉ねぎがしんなりするまで炒めます
その後砂抜きした浅利と下処理したホタルイカ白ワインを入れて蒸します
浅利の殻が開いたら取り出してアルコールを飛ばして米を加えて少しかき混ぜて固形ブイヨンと分量の半分のお湯を入れてかき混ぜながら強火で沸かします
沸騰したら弱火にして残りの分量のお湯を
3回に分けて加えながら炊いていきます
3回目のお湯を入れる時に殻を剥いた浅利とボイルタコ加えて炊き上げ
最後に万葱とバターを加えて塩で味を整えれば
出来上がりです
浅利にはコラーゲンを構成するアミノ酸のグリシンがたっぷり含まれているので体内でのコラーゲンの生成に役立ち美肌効果が期待できます
そしてほたるいかに含まれるビタミンA・Eは強い抗酸化作用肌の免疫力を上げて肌荒れ防止を促進したり
新陳代謝を高めて肌のターンオーバーを正常化する働きがあります
もう一つの食材真蛸に含まれるタウリンや亜鉛は血をサラサラにし血流を促進して新陳代謝がアップし
老廃物がしっかりデトックスすることによって美肌効果をもたらします
これだけ多くの栄養が含まれたリゾットは
まさにこれから結婚式を迎える花嫁さんには
ぴったりですね
春の食材を使ったリゾットを食べて春を堪能しましょう