ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログ担当は野澤です
さて 突然ですが皆様
ショートケーキを食べた事はありますか?
ショートケーキは洋菓子店には絶対と言っていいほど
お店に一つは置いてある商品だと思います
そんなショートケーキについて本日は話したいと思います!
ショートケーキは主に スポンジ 生クリーム フルーツ
の構造で出来ています
スポンジが2枚のお店や3枚のお店
そして生クリームはどの種類を使うか
フルーツの甘味や酸味の具合
スポンジの水分量やスポンジに塗るシロップの量によって
口溶けが変わってきます
ショートケーキは単純な作りに見えてすごく奥が深いんです!
スポンジもどんな作り方で甘さはどの割合がいいのか
そして生クリームの立て具合も大切です
その為には色々なお店のショートケーキを食べて学び
自分で作った時の違いを見つけるなど
地道な勉強が大切だと思います!
仕上げの綺麗さはパティシエにとって当然ですが
色々と調べると深いと感じました!
ウエディングケーキもショートケーキと同じになるので
毎週自分達で作ったウエディングケーキを試食し
違いの変化やどうすればより美味しくなるのか
日々勉強しています!
結婚式の最後にお出しするウエディングケーキだからこそ
皆様に笑顔で帰っていただく為に
私達は日々努力しています!
最後までお読み頂き ありがとうございます!
ブルーブランのスタッフブログをご覧の皆様
初めまして
4月に入社いたしました
厨房の西野 凜(ニシノ リン)と申します
初めてのブログ投稿となりますので
本日は自己紹介をさせていただければと思います
出身は愛知県豊橋市
趣味はギターを少しやっています
これまで豊橋の姉妹店である「ルージュアルダン」で
サービススタッフとして働いてました
そして4月から岡崎の「ブルーブラン」で社員として新しく
スタートすることとなりました!
早く1人前になれるよう日々精進して頑張ります!
幼少期から食べることが大好きなので
岡崎付近でおすすめのお店をご存知でしたら
ぜひ教えていただけると嬉しいです!
これからどうぞ宜しくお願い致します
最後までお読みいただきありがとうございました
Bleu Blanc 西野 凜
冷静さとユーモアを兼ね備え
新婦ファーストな新郎のしんやさん
天真爛漫で天然でぬけたところが可愛く
愛嬌があり周りの人を笑顔にできる新婦ゆうみさん
おふたりへ贈る結婚式のテーマは
” Loved One… ”
Loved One=最愛の人 家族の一員
お打ち合わせの時間から仲の良さと愛情が伝わるおふたり
互いが最愛の人ということがその様子から感じとれます
当日はそんな様子を家族や友人にお披露目しつつ
おふたりの愛するゲストの皆様と
心から楽しむ時間になりますように
そんな想いをこめて…
しんやさん ゆうみさん
改めてご結婚おめでとうございます!
結婚式で叶えたい夢がいっぱいのおふたり
楽しい企画をもってきてくださり
お打合せではいつもワクワクさせていただきました!
おふたりの好きなこと 好きなもの
ゲストの方も驚くようなサプライズ演出を詰め込み
おふたりらしい素敵な一日になりましたね
ブルーブラン プレゼンツの楽しい時間もあり
私たちにとってもより印象深い時間になりました!
ゲストの方も盛り上げ上手で
自然におふたりも笑顔になっているのが
とても嬉しかったです
これから先もおふたりらしい
笑顔に溢れ素敵なご家庭を築いていってくださいね!
おふたりの幸せを心からお祈りして
またイベントでお会いできることを楽しみにしています!
おふたりの担当プランナー 梶原 真子(まこ)
いつもブルーブランのブログをご覧のみなさま
こんにちは!
本日のブログは大橋がお送りいたします
さて!
表題にも書いた通り 本日は何の日でしょうか…?
365日 毎日が誰かにとっての特別な日で
その日付には思いが詰まっております!
5月6日は『ゴムの日』や『コロッケの日』
『国際ノーダイエットデー』など…
結婚式に取り入れやすい要素がいっぱいの日ですね…!
結婚式で何か演出やイベントを取り入れたいけど
なかなか決められない方は…
まずはきっかけとして日付に目を向けるのはいかがでしょうか?
『ゴムの日』となれば 『ゴムパッチン』を使用したイベント
『コロッケの日』であれば お料理の内容にコロッケ要素を取り入れ
『国際ノーダイエットデー』であれば 結婚式に参加するご友人と一緒に
ダイエット勝負をし 結婚式当日に体重を測りあって
誰が1番瘦せることが出来たかを競い合うイベントを行うなど…
結婚式は1生に1度…と固く考えすぎてしまうと
逆にいい案が思いつかなくなることもあります…!
少しでも皆様のアイデアの参考になればと思いますので
引き続きご提案を考えていきます!
以上 大橋がお送りいたしました
本日もお読みいただきありがとうございます!
大橋
岡崎の結婚式場ブルーブランの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も素敵なカップルが誕生いたしました
新郎:しゅんさん
男前で頼りがいがあり
とても広く優しい心をお持ちです
新婦:るなさん
人懐っこくて可愛らしく
ご家族を大事にされるあたたかい方です
そんなおふたりの結婚式のテーマは
【Gokan~幸せに包まれて~】
大好きな皆様からの歓声を耳にして
とびきりな笑顔を目に焼き付けて
五感全てで幸福を感じていただけますように
そんな願いを込めました
しゅんさん るなさん
改めましてご結婚おめでとうございます!
おふたりのやりたいことが詰まった1日
宝くじや黒ひげ危機一髪など
ゲストの皆様も盛り上げていただき
楽しい日になりましたね!
おふたりのたいせつな1日を
ブルーブランに任せていただき
ありがとうございました
これからも笑いのたえない
幸せな家庭を築いていってくださいね
またブルーブランでお会いできることを
楽しみにしております!
末永くお幸せに・・・♡
担当プランナー 髙須葉名(はなちゃん)
岡崎の結婚式場
ブルーブランのブログをご覧の皆様
本日のブログは とみー こと
野口宝子が担当いたします
ゴールデンウイーク真っ只中
お出かけにいかれる方も多いのではないでしょうか?
世は暖かい日が増えてきて
春の訪れを肌で感じます
またそれだけではなく
結婚式の中でも春要素を取り入れる方が増え
結婚式を通しても春がきたことを感じます
例えば春といえばお花のシーズン!
フラワーシャワーを桜シャワーにされたり
卓上装花をゲストのみなさまで創っていただく
フラワービュッフェを行ったり・・・
また結婚証明書をフラワーボックスにして
一生カタチに残るものにされたり
などなど・・・
そのシーズンに挙式をされるからこそ
取り入れられる演出もたくさんあります♪
自分たちらしさ
結婚式ではよく耳にする言葉ではありますが
なかなかどう表現するのか難しいですよね
だからこそお日にちや季節にあわせた演出を
取り入れるというのも
ふたりならではの その日に挙式をされるおふたりならではに
なるかと思います
ぜひ色々とご相談ください^^
本日もお読みいただき
ありがとうございます
いつもブルーブランのブログをご覧のみなさま
こんにちは!
本日のブログは大橋がお送りいたします
毎年 ブラスには慰安旅行という大きなイベントがあります!
夏のシーズンに 各エリアごとに分かれて
仮装や余興 姉妹店との交流などを楽しむイベントで
1泊2日で行うものとなっております
各店で仮装をして現地に向かい
運動会をし 夜には宴会と余興大会
宴会後にはみんなでカラオケや温泉を楽しむなど
とにかくてんこ盛りな旅行となっております!
今年は6月に開催の為
ブルーブランでは仮装や余興の準備を進めております
また慰安旅行を終えたら報告いたします!
楽しみにしていただけると嬉しいです
以上 本日のブログは大橋がお送りいたしました!
さいごまでお読みいただきありがとうございます!
岡崎の結婚式場ブルーブランのスタッフブログをご覧の皆様
初めまして!
春からブルーブランの一員になりました
「藤田 帆乃夏 (フジタ ホノカ)」と申します
早速ではございますが
簡単な自己紹介をさせていただきます!
❑自己紹介
ニックネーム:ほの ほのちゃん
出身地:三重県四日市市
誕生日:6月 25日
MBTI:ENFP(広報運動家)
趣味:ライブに行くこと
(邦ロックやアイドルが好きです!)
好きな食べ物:炊きたてのお米
(ご飯のお供は納豆が大好きです!)
❑ウェディングプランナーになったきっかけ
将来就職する際には「誰かのために何かを創りたい」
という思いからデザインの専門学校で学びながら
三重県四日市市にある姉妹店のミエルシトロンで
サービススタッフとして結婚式を創っていました
その中で笑顔と感動が溢れている結婚式の事が大好きになり
「新郎新婦にとって最高の結婚式を創りたい」と
気持ちが変わっていきそんな結婚式を創っている
ブラスに入社したいと決意しました
憧れのブラスのウェディングプランナーになれたことを誇りに
「最高の結婚式だった」と思って頂ける
結婚式を創ることができるプランナーに
なれるよう日々精進して参ります
これからよろしくお願いします!
最後までお読みいただき頂きありがとうございます!
Bleu Blanc 藤田 帆乃夏
岡崎の結婚式場
ブルーブランスタッフブログを
ご覧のみなさまこんにちは!
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
厨房の寺田です
約2年間の育休をいただきまして
職場復帰いたしました
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
元々働いていた場所は豊橋市にある
ルージュアルダンという姉妹店になります
この度ここブルーブランに配属になり
また新たな気持ちで頑張りたいと思っております
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
では簡単に自己紹介をさせていただきます
名前は寺田裕美と申します旧姓のまま働いております
あだ名は”てらちゃん”そして
同期がつけてくれた”てらみ”です
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ブラス歴は気付けば12年目になります
厨房のこころちゃんと話していて
ちょうど10違います!
と言われて衝撃を受けました笑
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
パティシエとして働いておりましたが
育休復帰育休復帰を繰り返し体が鈍ってしまったので感覚を取り戻すのに必死の日々です
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
早くブルーブランの一員として
馴染めるよう頑張りたいと思います!
これからどうぞよろしくお願いいたします
最後までお読みいただきありがとうございました
ブルーブラン 寺田裕美
本日ブルーブランにて
新しいカップルが誕生いたしました
好きなものにまっすぐ!
くしゃっと 弾ける笑顔でよく笑う
新郎 ともゆきさん
頭の回転がとっても早い!
こちらも 笑顔が素敵な美人さん
新婦 あすかさん
そしておふたりがこよなく愛する
ポメラニアンとミニチュアシュナウザーのハーフ
愛犬 ぱむくん
ふたりといっぴきで迎えるハレノヒです
おふたりが選ばれた結婚式のスタイルは
ご親族のみでの お食事会兼お披露目会
ブルーブラン自慢のインナーガーデンで
お食事を楽しむことをご希望されました
そしておふたりのご親族も犬がお好き!
人18名 犬4匹 と
賑やかでかわいらしい1日となりました
そんなおふたりに贈るテーマは
【OneDay🐕】
OneDayという言葉には
「いつか必ず」という
強い願望や意志の意味があるようです
自分たちが決めたゴールに向かって
計画を立てて
一生懸命進むことができるおふたり
これから先 夫婦になると
より多くの
“ふたりで乗り越えなくてはいけないハードル”
がおふたりの前に立ちはだかるかと思います
そんな時は今日のこの日を思い出して
前を向くことができる
そんなエネルギーになる1日となりますように
(Oneとワン!🐕を掛けたのはご愛嬌^^)
改めまして
本日はおめでとうございます!
打合せが始まった当初
「少人数式だと盛り上がらないかな…」
と心配されていたおふたり
そんな心配ご無用なほど
とても盛り上がる1日となりましたね!
おふたりとご家族が大好きな
わんちゃんたちと過ごす結婚式
おふたりにしか創れない1日だったと思います
これからもおふたりとぱむくんらしく
笑顔溢れる賑やか家庭を
築いていってくださいね!
ブルーブランから応援しています🐕
担当プランナー 栁沢琴音