正義感や責任感が強く
ユーモアに溢れているひろゆきさん
ストイックで努力家
何事も諦めずにとことん向き合うまゆさん
おふたりとのお打合せは
ゆっくり慎重に決して下を向かず
どちらかを置き去りにすることなく
ふたり揃って笑って上を向く
そんなお姿を何度も見てきました
お贈りしたコンセプトは
「aozora – 雲の上はいつも晴れ -」
“困難を乗り越えた先に明るい未来が待っている”
“きっと大丈夫”
そんな意味のあることわざ
上を向いた先にいつも光さす空が広がっているとは限りません
雲が覆いかぶさっていたとしても その上には必ず青空があり
日々上を向き続ければ いつか青空を見ることが出来る
ふたりが手を取り合い 足並みを揃えて
笑って上を向き続けることで どんな雲でも吹き飛ばし
小さな幸せも大きな青空のように広がってゆきますように
願いを込めて
ひろゆきさん まゆさん
改めましてご結婚おめでとうございます!
おふたりが大事にしてきたこと
大好きな皆様と一緒にすごしてきた想い出
すべてがおふたりにとって“たいせつだ”と
改めて感じられるような日になったと思います
あの日見た景色は一生ものの宝物です
結婚式準備と当日は必ず
これからおふたりが歩んでいく道の糧になります
ふたりで上を向き お互いの笑顔を引き出し合って
幸せな日々をたくさんすごしてください
またお会い出来ることを楽しみにしています!
担当を任せていただきありがとうございます
大好きです!
担当プランナー 倉橋由芽美(ゆめち)
真面目で誠実 どんなことにも真っ直ぐな新郎のしんさん
笑顔や声が可愛いそしてゲスト想いな新婦のえりなさん
おふたりへ贈る結婚式のテーマは
”REVE D’UN JOUR -夢が叶う日- ”
結婚式に対してたくさんの夢があったおふたり
準備もおふたりで意見を出し合いながら
全力で準備も進めてくださいました
そんなおふたりの結婚式当日は
夢や理想を全て詰め込んだ一日になりました!
それはまさに夢が叶う日!
門出にふさわしい晴れやかな日となりますように
そんな想いを込めて…
しんさん えりなさん
改めましてご結婚おめでとうございます!
学生の頃からのお付き合いのおふたり
お互いのことを尊重しながらも
しっかりと話し合いができる
ながい時間を一緒に過ごしてきたからこそ
感じる信頼関係に心地良さを感じてました
初めて迎える結婚式
理想の夢に向かって何度も話し合い
この準備期間を通して
よりパワーアップしたご夫婦
になったのではないでしょうか?
また担当プランナーとして
準備を一緒にしてきたからこそ
おふたりの夢が詰まった
この日を一緒に迎えることができて
本当に幸せです
緊張しながらもとびきりの笑顔を
見せてくださったおふたり
ブルーブランで迎えた最幸の一日が
おふたりにとってずーっと宝物でありますように
おふたりにまたお会い出来る日を
楽しみにお待ちしております!!
末永くお幸せにー♡
おふたりの担当プランナー 梶原 真子
岡崎の結婚式場ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログ担当は厨房の野澤です
突然ですが皆様は休日どうお過ごしですか?
私は甘い物が大好きで更にパティシエという仕事なので
毎週甘いものを食べにケーキ屋さんやカフェなど
色々なお店のデザートを食べに歩き回っています
食べる事には意味があります
甘い物が好きなだけではありません!
” 舌を鍛える ”という意味があります
” 舌を鍛える ”
という意味はどういう意味かご存知ですか?
例えば毎日食べているお米も
色々な種類を毎日食べていると お米の柔らかさや
香りや歯応えがだんだんと分かるようになります
数を重ねていきだんだんと舌に身についていく
という事です!
母の味とレストランで食べる味付けは少し違う
など皆様に身に付けられている舌の感覚も様々です
勉強の為に毎週デザートを選び
色々なお店の味を食べる事によって得られる事が沢山あります
本だけでは分からないことはあるのでとても勉強になります
先日は元々一緒の会社に居たパティシエの先輩が独立をされ
パティシエの同期と一緒にお店に行ってきました
パフェやお皿盛りのデザートだけではなく
焼き菓子のカヌレもありました
見て驚く盛り付けだけではなく一つ一つのパーツに
色々な想いや技術が込められているデザートで
とても勉強になりました
一皿食べて幸せと思えるようなデザート
一皿食べて誰かに伝えたくなるようなデザート
一皿食べて自分の想いが届くようなデザート
そんな素敵な一皿が作れたらいいなと感じました
まだまだ自分には足りないところもあるので
日々勉強して素敵なデザートを皆様にお届けできるよう
精進して参ります
ぜひ皆様 デザートをお楽しみにしていて下さい!
BleuBlanc 野澤
岡崎の結婚式場ブルーブランのスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは
本日のブログは厨房の松本がお送りします
いつもブルーブランのブログをご覧のみなさま
こんにちは!
本日のブログは支配人の大橋がお送りいたします
最近 寒波もおさまり
暖かくなってまいりましたね…!
少しずつ春を感じることが出来ますが
同時に雨も降ることが増えてまいりました!
また 花粉もとびはじめており 鼻水や目の痒さにより
なかなか結婚式当日の感動シーンに集中しづらいことも…!
改めてブルーブランの全天候型のシステムに
ありがたみを感じることが多くなってきました!
室内にインナーガーデンを用意することで
雨にも風にも花粉にも邪魔をされない環境を
整えております
またチャペルや披露宴会場も外の環境に
邪魔されることのない非日常感を築いております
そのおかげで 結婚式当日まで天候を気にせず
準備を進められ イメージしている結婚式が100%そのまま
実現できるのは改めてブルーブランの魅力だなーと感じます
結婚式をこれからご検討される方も
既にブルーブランで結婚式を予定してくださっている方も
ぜひブルーブランの魅力をもっと好きになっていただけると
嬉しいです!
以上 大橋がお送りいたしました
さいごまでお読みいただきありがとうございます!
岡崎の結婚式場 ブルーブランのブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログは とみー こと野口宝子が担当いたします
本日は3月2日!
皆様 何の日かご存知ですか?
そうです 本日は・・・
森本プランナーの誕生日です
たまには他己紹介も素敵だと思い
森本プランナーの紹介をさせていただきます
森本プランナーは・・・
サッパリサバサバしており
ミスなく 丁寧 なおかつ仕事が早い
そんなシゴデキウーマン!
ブルーブランの母のような存在で
全員への気遣いや 思いやりをわすれることがありません
だからこそ 誕生日はもちろん
記念日やおめでたいことがあれば
本人と同じくらい むしろそれ以上に祝って喜んでくれる森本プランナー
そして とにかく結婚式 お客様への愛が溢れています
どんな結婚式も おふたりのことを想って考え
おふたりならではの時間を創り出す
そんな森本プランナーが創る結婚式が大好きです
そして前置きが長くなりましたが・・・
誕生日といえばケーキ!
結婚式付近がお誕生日のゲスト様には
ウエディングケーキを新郎新婦から食べさせてあげる
バースデーバイトを行ったり
全員でバースデーソングを歌ったり・・・
誕生日というだけで特別な1日かと思いますが
結婚式だからこそ より特別な1日にすることができます
ぜひそんな時間を一緒に創り上げてみませんか?
本日もお読みいただきありがとうございます
岡崎の結婚式場ブルーブランの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も素敵なカップルが誕生いたしました
新郎:こうきさん
誠実で何事にもこだわりぬく人です
会場見学の際から特にお料理にこだわりがあり
ブルーブランのお料理の虜に・・・!
料理長すーさんの大ファンです^^
新婦:さなさん
落ち着きがあり繊細な人です
笑顔が可愛らしくゲストを1番に考えられる
あたたかさをお持ちです
そんなおふたりの結婚式のテーマは
「 Be yourself 」
好きな事を一途に大事にできる力を持つおふたり
最後までおふたりらしさ全開で
こだわりにこだわりぬいた結婚式が
無事成功しますように・・・
そんな願いを込めました
こうきさん さなさん
改めてご結婚おめでとうございます!
今日という1日は
どんな1日になりましたか?
想いがカタチになった1日
おふたりの色んな表情を一番近くで
見ることができとっても幸せでした
これからもおふたりらしさ全開で
あたたかい家庭を築いてくださいね
ブルーブランからおふたりの幸せを
いつまでも祈っております!
またいつでもブルーブランへ遊びに来てください!
お待ちしております♪
おふたりの担当プランナー 髙須葉名(はなさん)
本日ブルーブランにて 新しいカップルが誕生いたしました
本当にとってもしっかり者で
式1か月前には花嫁の手紙を書き終わっていた 新婦様
そんな新婦様に ああだこうだと言われながら
なんやかんやでちゃんとお手伝いする 新郎様
お互いにしっかりと意見を言い合える
そんな素敵な関係性をお持ちのおふたりです
そんなおふたりに贈るテーマは
【 Rapeseed ―ちいさなシアワセを咲かせて― 】
おふたりの思い出の場所は
初デートに行った菜の花畑
結婚式で使用するお花も菜の花が入っています
菜の花は英語で“rapeseed blossom”
“rapeseed”は菜種を指すそうです
そして菜の花の花言葉は
“ちいさな幸せ”
種から芽が出るような
ちいさなシアワセをこれからも
1つずつ1つずつ感じていただけますように
そんな日々がおふたりにとっての
かけがえのないものとなりますように
そんな想いでこのテーマをつけました
改めまして
本日はおめでとうございます!
待合室は おふたりが好きなキャラクターが飾られ
披露宴会場は 菜の花があしらわれ
おふたりな好きなものが詰まった1日となりましたね
これからもおふたりらしい
家庭をきづいていってくださいね
ブルーブランよりずっと応援しています
担当プランナー 栁沢琴音
岡崎の結婚式場ブルーブランの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は髙須がお送りいたします
先日友人の結婚式へ列席して参りました(^^)
私の友人は東京に住んでいる為
会える機会も少ない中こうして
おふたりのハレの日に呼んでくれるのは
とても嬉しいことだと感じました
おふたりらしい演出やお料理を楽しみながら
結婚式を楽しむゲストの気持ちや
ゲストから見るおふたりの映り方など
沢山勉強になることがありました!
そして改めて結婚式の良さを感じる1日になりました
またブルーブランが創る結婚式の魅力を
考える1日にもなりました
完全貸切・プランナー一貫性・オープンキッチン
そして全天候型
天候に左右されることなく過ごすことができます
私がこれまで働く中で感じてきたブルーブランの魅力を
これからもより多くの人に知っていただけますよう
新郎新婦の価値観に寄り添い 日々努力いたします
Blue Blanc 髙須葉名
岡崎の結婚式場ブルーブランスタッフブログをご覧のみなさま、
こんにちは!
先日、 厨房のスタッフと共に素敵なお店に行きました。
アシェットデセール(皿盛りデザート)のお店です。
デザートについていろいろ話を聞きながら、デザートをいただきました。
デザートは可愛らしい見た目で、パーツの1つ1つにこだわりがあり
一緒に食べた時の味や、食感、温度まで
こだわり抜かれた一皿にとても感動しました!
固定概念に囚われず、いろんな表現方法は無限にあると。
そんな刺激を受け、私も新しいデザートを考えています。
もっと知識と技術を身につけ、これからも励んでいきたいと思いました。
ブログでご紹介出来る日を楽しみにしています。
本日は厨房の冨田がブログをお届けいたしました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。