本日ブルーブランにて
新しいカップルが誕生いたしました
新郎:けんとさん
新婦:しほさん
本当に仲がいいおふたり!
お打合せの中で私が席を外している時間
ほとんどのお客様がスマホをいじる中
ずーーーーっと談笑しているような
本当にかわいらしいおふたりです
結婚式を楽しみにしてくださっていて
映像もペーパーアイテムも
ぜーんぶ作ってくださった けんとさん
そんなけんとさんを笑いながら褒める しほさん
とってもバランスがいいのだろうなと思わせてくれる
素敵なおふたりです
そんなおふたりに贈るテーマは
【笑門来福 -僕のそばには君が-】
おふたりの会話にはいつも笑いがありました
お互いにツッコんで笑って ボケて笑って
すごく楽しそうなおふたりを見て
私も幸せをいただいていました
これから先もそんな風に笑いに溢れる人生を歩んでほしい
そしてそんなおふたりにたくさんの幸せが訪れますように
そんな想いでこのテーマをつけました
けんとさん しほさん
改めまして 本日はおめでとうございます!
お子様もたくさん!
とっても賑やかく 笑顔と涙があふれる1日となりましたね
おふたりとのお打合せは
毎回とても楽しくて お腹が千ぎれるほど笑った気がします(笑)
これからもおふたりらしさ全開の
明るく 笑顔満点の家庭を築いていってくださいね
ブルーブランにもまたぜひ遊びに来てください^^
おふたりの担当プランナー 栁沢琴音
一見クールに見えて優しく包容力があり
マイペースですがそこが魅力な新郎りょうへいさん
愛情深くまわりの人をたいせつにできて
コロコロ変わる表情がとってもキュートな新婦ともかさん
人懐っこくあざとかわいさまで
兼ね備えたかわいいおふたりです!
そんなおふたりへ贈る結婚式のテーマは
” petit bonheur ~そばにある幸せ~ ”
たいせつなひとがそばにいてくれる
そんな当たり前がどれだけ尊いことなのか
過去の経験からそのことを知っている
おふたりは当たり前の日常に溢れる小さな幸せに
気づける強さをもっていると感じます
一度きりの限られた人生のなかで
家族 友人 そして愛する人と過ごす日々
そのどの時間も当たり前ではなく
尊く幸せな日々であること
決して大きくなくていいから
そばにある小さな幸せに感謝し
これから先もおふたりで手を取り支え合いながら
温かい人生を歩んでほしい
そんな想いと願いを込めて…
りょうへいさん ともかさん
改めましてご結婚おめでとうございます!
会場見学の時にふたりを幸せにしたいという
私の気持ちが届きともかさんと泣きながら
手を取りあった日からあっというまの6ヶ月
打ち合わせ期間もおふたりの
一生の思い出に残る時間になってほしい
そう強く思いながら今日という日を迎えました
そんな打ち合わせ期間を通してどんどん距離が縮まり
「まこちゃん!」そう おふたりに呼んでいただけて
一緒に笑い合えた時間は私の宝物です
おふたりと初めてあった日 私のことを
信じて手を取っていただいたおかげで
おふたりと最幸の日を迎えることができました
結婚式の余韻に浸りながら
すでにおふたりロスになっていますが
これでおわりではないので
また逢える日を楽しみにしています!
ずーっと大好きです♡
おふたりの担当プランナー 梶原 真子(まこちゃん)
岡崎の結婚式場ブルーブランスタッフブログをご覧のみなさま
こんにちは 本日のブログ担当は野澤です!
さて 2月に入りあっという間に新年から1年経ちました
つまり来月から3月!
ということで3月は暖かい季節に切り替わり
春メニューのコース料理が始まります
先日 春メニューのスタッフ勉強会が行われました
スタッフ全員が初めて試食する 新しいメニュー
提供の仕方やシルバーはどれを使用したら食べやすいのか
そして提供する料理はどんな味がするものなのか
料理長の一品一品お料理に対する想いなど
スタッフ全員で勉強する時間になります
この機会に普段厨房から届けれない想いも
サービススタッフに伝えれる時間にもなります
前菜から始まる冷製オードブル
四角のボックスに入っており
見た目から目を惹くオシャレなお料理
温製オードブルは長年続く料理長のスペシャリテ
お魚料理 お肉料理 そしてデザートまで
旬の食材を使用し
鈴木シェフの個性も楽しめるお料理でした
各お料理の写真を載せたいところですが
皆様には3月までのお楽しみにもしたいので
あえて1枚のみ公開させて頂きます!!
ブルーブランのお料理は味はもちろん
見た目も惹かれるお料理になっています
ゲストの方におふたりからのおもてなしとして届けるお料理
おふたりからの想いも一緒に
私達からもお届けできればと思います
是非色々な想いが詰まった3月から始まる結婚式のコース料理
お楽しみにしていてください!
bleublanc 野澤
岡崎の結婚式場ブルーブランのスタッフブログをいつもご覧いただきありがとうございます
本日のブログは厨房の松本がお送りします
いつもブルーブランのブログをご覧のみなさま
こんにちは!
本日のブログは支配人の大橋がお送りいたします
さて! 本日は表題に書かせていただいた通り
先日 私たちの姉妹店であるクルヴェット名古屋へ
新郎の友人として結婚式に参加してまいりました!
実は私…元々はクルヴェット名古屋に
新入社員として配属され
約2年半プランナーとして尽力していた過去があります
そんな想い出の場所でもあるクルヴェット名古屋で
私の友人が結婚式を挙げることになるとは…!
待合室や挙式にて
年月の流れを感じ懐かしく思うと同時に
自身や周りの友人の変化にしみじみしておりました
披露宴会場に移動すると 私の卓に
クルヴェット名古屋のスタッフの皆さんから
心温まるメッセージカードが…!
改めて 温かい人たちと一緒に仕事をすることが
出来 幸せだな~と感じる瞬間でした
披露宴では自分の友人の
相変わらずだな~と思う部分と
そんな1面もあったんだという部分がたくさん見られ
とっても楽しい1日でした!
ゲストが新郎新婦の過去と新しさを感じることが出来るのも
新郎新婦と担当プランナーの関係性の賜物だと感じており
一貫制ってすごくいいな~と思いました!
引き続きブルーブランも盛り上げていきますため
みなさま何卒宜しくお願いいたします!
以上 本日のブログは大橋がお送りいたしました
さいごまでお読みいただきありがとうございます!
本日ブルーブランにて
新しいカップルが誕生いたしました
新郎:しゅんさん
新婦:なぎささん
決断がとっても早くて
準備も着々と進めてきてくださった
しっかり者のおふたりです
そんなおふたりに贈るテーマは
【Something Bleu ―しあわせをはこぶ―】
おふたりは“青”と“紫”をテーマカラーに
今まで結婚式を創ってきました
お花・ケーキ・ドレス・ペーパーアイテム
などなど…
(ブルーブランもBleuですね^^)
“青”は“青い鳥”の童話を元に
幸せを運ぶ色としても言い伝えがあります
結婚式当日はそんな“青”が運んできてくれた幸せを
目一杯感じていただけるように
そしてこれからの未来で青い光景を見たときに
ふと結婚式を想いだしていただけますように
そんな想いでこのテーマをこのテーマを贈りました
しゅんさん なぎささん
本日は誠におめでとうございます!
なぎささんがこだわっていたお花も
とってもかわいく
ゲストの方にもしっかりと
おふたりのこだわりを感じていただける1日となりましたね!
これからもおふたりらしく
支え合い そして笑顔たっぷりな家庭を築いていってください
ブルーブランからいつでも応援しています^^
おふたりの担当プランナー 栁沢琴音
おだやか~で優しさと思いやりに溢れ
まいさん想いの新郎としまささん
としまささんと同じくおだやか~で
物腰柔らかく なにごとも丁寧なまいさん
とっても温かく 周りの方から
愛されるおふたり
そんなおふたりの結婚式のテーマは
” LOVE HAS NO LIMIT! ”
限りない愛という意味のある言葉ですが
おふたりにまさにピッタリだと思いました
とにかく人想いで お相手のことを
第一に考えられるおふたり
お打合せの中でも ゲストおひとりおひとりを
とにかく想われていることはもちろん
としまささんは まいさんを
まいさんは としまささんを
たいせつに想われていることが
ふと出る言葉から 行動から 伝わります
言葉だけでなく 行動から伝わる愛は
難しく 本当に想っていないとできないことだと思います
ですが それを当たり前に
さらっとできるおふたりは
限りない愛情をお互いに持ち続けているからだろうなと思います
これからも おふたりならではの 愛を育み
限りない愛情を注ぎ合えるおふたりでいられますように
そんな想いを込めて
としまささん まいさん
改めましてご結婚おめでとうございます!
とにかく愛情深くて 関わる人への
思いやりや気遣いが半端ではないおふたり
おふたりと一緒にいるだけで
優しい気持ちになれ
ぽかぽかと心が温まる
これはまさにおふたりの素敵なところだと思います
そして 関わるひと全員への気遣いと思いやりを
常に持ち続けられるところも
おふたりならではのよさ
お打合せでも おふたりの優しさに触れる度に
嬉しい気持ちになっていました
これから先も そんなおふたりでずっといてくださいね
落ち込んでしまったり 悲しいことがあったときは
今日の日を思いだし たくさんの人が
おふたりの周りにはいるということを
ぜひ思いだしてください^^
またいつでもブルーブランに遊びにきてください♪
ずっとだいすきです♡
おふたりの担当プランナー 野口宝子(とみー)
寡黙で穏やか 柔らかい雰囲気に包まれたお優しい新郎のゆうすけさん
さっぱりとしたお人柄で芯がしっかりありながら天然な一面もみられる可愛らしい新婦ゆみこさん
ご実家の愛犬ロワくんと過ごす和やかな1日です!
おふたりへ贈る結婚式のテーマは
” 행복의 시작 ”
행복의 시작は韓国語で幸せの始まりを意味します
同棲 ご入籍を結婚式後にご予定しているおふたり
全ての始まりがこの結婚式!
これから先の新婚生活もたくさんの幸せで溢れますように
そんな想いを込めて…
ゆうすけさん ゆみこさん
改めましてご結婚おめでとうございます!!
会場見学から夢見たロワくんと過ごす幸せな1日!
結婚式当日もゲストの皆様にもたくさん可愛がってもらって
みんなのアイドルとして活躍してくれましたね!
ゲストの皆様との会話も楽しめる
おふたりらしいゆったりとした1日に
私も温かい気持ちになりました
今日という日の想い出を胸に
素敵な家庭を築いていってくださいね!
おふたりの未来が幸せで満ち溢れますように
いつまでもおふたりの幸せをお祈りしています!
ずーっと大好きです♡
また お会いできる日を楽しみにしています!
おふたりの担当プランナー 梶原 真子(まこ)
かずとさん みゆさん
ユーモアセンス抜群 何をするにも楽しそうで
ノリが良く 一緒にいると明るくなれるおふたり
初めてお逢いした日に「ゆめみん」と
新しいあだ名をつけてくださったところから始まり
ブルーブランメンバーに次々と新しいあだ名を授けてくださる
人懐っこさがたまらなく素敵で すぐに虜になりました
温かいところが似た者同士のおふたり
人を愛し・人に愛されるコンビです
おふたりからゲスト様への想い
ゲスト様からおふたりへの想いが
お打合せや余興やサプライズから伝わる準備期間でした
相思相愛の皆様が集まる最幸の日になりそうな予感
またおふたりのお互いの惹かれたところは
「えげつなく気が合うところ」とのこと
私自身もかずとさんとみゆさんをイメージすると
肩を組む姿が真っ先に浮かぶので
自他ともに認める仲の良さだと思います
お贈りしたコンセプトは『 aikata 』
どんな時も「相方」として
持ち前のコンビネーションを駆使し 楽しみ尽くし
人生の荒波を越えてゆけますように
「愛過多」なくらい隣にいるお互いと周りにいる人を
おふたりらしく変わらずたいせつに生きてゆけますように
願いを込めました
かずとさん みゆさん
改めましてご結婚おめでとうございます!
人と関わることを臆することなく
目の前の人に向き合うことが
凄く楽しく刺激をもらえて
良いこと尽くしなことを
私はふたりから学びました
そして最初から最後まで楽しみながら
「ふたりで」準備を進める姿は
「えげつなく気が合う」だけでなく
一緒に物事に向き合い支え合える
夫婦になっていると感じます
結婚式当日はもちろん準備期間も
ふたりのたいせつな想い出になって
いましたら嬉しいです
歩んできた日々を力に
相方といつまでも笑い合って楽しみ尽くして
生きていってください!
担当を任せていただきありがとうございました
今でさえおふたりロスなので
またお逢い出来る日を心待ちにしています!
担当プランナー 倉橋由芽美(ゆめみん)
岡崎の結婚式場ブルーブランの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日はウエディングプランナー田村がお届けいたします
もうすぐ2月になりますが
今週はは雪もちらつき
ぐっと冷え込む日が続きますね❄
そんな日はおうちでゆったりまったりもいいですが
私は寒さも吹き飛ばす
ライブに行ってきました!
音楽はアーティストからの想いを
受け取るものと同時に自分の想いを
乗せることができると思います
結婚式でもたくさんの音楽を使い
一日を創っていきますが
特に 当日撮影しその場で編集した
シネマエンドロールの曲には
おふたりらしさが表れるなと感じます
おふたりが選んだ一曲に
素敵な一日が閉じ込められ
おふたりにとっても担当プランナーにとっても
その曲を聴くとあの日の思い出がよみがえる
そんな特別な一曲になります
ブルーブランにお越しくださる新郎新婦は
「結婚式がしたい」その想いは一緒でも
「どんな一日にしたいか」は一人ひとり違います
親御様にドレスやタキシード姿を見せたい
今まで関わってきた方に感謝を伝えたい
みんなでわいわい盛り上がりたい
ここには書ききれないほどの理由があり
だからこそ十人十色の結婚式となり
そしてエンドロールが生まれます
皆様は思い出になる一曲に
何を選びますか?
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます
BleuBlanc田村