こんばんは。
今日も日差しが強かったですね^^
今日は、日焼けインタビューを畠山がお届けします。
ブルーブランでは、今日もガーデニングに燃えました!
私たちの会社には約束事が書いてあるクレドカード“ブラスラブ”というものがあります。その9番に私の好きなことが書いてあります。
『よく働き、よく遊びます。
常に参加意識を持ち
ハードワークと楽しく働くことを
両立します。』
これです。
この夏、夏らしい遊びをしたり、ブルーブランのガーデニングを頑張ったりで・・スタッフにある変化が生まれました・・・!
お肌がこんがり夏らしくなっていくのです。
それも一人や二人ではないので、紹介させて頂きます。
【厨房 粂くん】
「これは軽い火傷です。
琵琶湖での釣りとブルーブランでの楽しい楽しいガーデニング焼けです。
そろそろケアしないと・・・だめですね。」
イケメンなのに、真黒になってしまいました。
【成瀬プランナー】
「海焼けです。
日焼けに合う音楽と言えば、レゲェですね。
ずっとこのままでいたいな・・・」
筋肉モリモリの成瀬さんです。
【厨房 吉田シェフ】
「日焼け度は50%ですが、ビューティフルです。
でも日焼けは好きではないです。
腕が一番痛いです。」
今の趣味はきっと皮膚めくりなんでしょうね。
【林支配人】
「この日焼けで得たものは“勇気”
無くしたものは“体重”です。
成せば成る。
何事もチャレンジです!」
ただただ、素敵です。
でも、実は体重が7キロ減った林支配人でした・・。
【上原料理長】
「いやー、気持ちいいね。
夏は黒くないとね。
この日焼けを利用して、岡サーファー(=海には入らないサーファー)になろうかな!
いや、左官屋さんになろうかな!」
料理長・・・!ずっとブルーブランにいてください!!!
【VIPゲスト姉妹店 オランジュベール下川支配人】
「黒すぎる腕と黒いTシャツの境目がわかんないな・・・
今日は半袖なのか、長袖なのか・・・
この日焼けを通じてわかったこと
―― 何事も吸収だね。
紫外線も吸収だね。」
その通りです。
みなさん、夏らしくなったスタッフを見に来てくださいね!
実物は写真よりびっくりしますよ!
こんにちは。
暑さがだいぶやわらいで来ましたね。
今日はスタッフみんなでガーデニング大会が行われ
たくさんの草花がブルーブランの仲間になりました♪
ベンチも設置し、ブルーブランのまったりスポットがますます増えました!!
ここで打ち合わせも進めていけたら最高です^^
私のおすすめは「くちなし」の花です。
理由は・・・言いたいのですが・・・・・・今は、言いません!!
直接スタッフに尋ねてみてください☆
一層美しくなったガーデンが気になる方、遊びにいらしてくださいね。
畠山
今日は厨房の粂がお届けします。
毎日シェフチームは外の駐車場の草刈りをしています。
前に外から見たときは草がボーボーで見えなかったブルーブランですが、
今ではスッキリで、より輝かしいブルーブランへと変貌をとげました。
これで道を通るだけで
”ここに結婚式場があるんだなぁ”
と、存在感がアップしたと思います。
そして
最近は出勤したらまずガーデンに水やりをするようにしています。
ブルーはガーデンが命です。
花の植え替えも手伝いました。
自分で植えるのは愛着が湧きますね。
毎日たっぷり水を与えてます。
これからどんどん花を咲かせてくれると嬉しいです。
こんにちは!今日は良いお天気でしたね。みなさんはどこかにお出かけされましたか?甲子園はついに準決勝、愛知の中京大中京頑張ってますね!!ついに明日は決勝…今日みたいな良いお天気だといいですね。
さて、甲子園も燃え上がっておりますが、ここブルーブランでも結婚式を控えているお客様が準備に燃えてます。
今日は可愛いウエルカムグッツの中のひとつ、「ウエルカムドール」をご紹介したいと思います☆
ウエルカムドールは、ウエルカムボードなどと同じく皆さまをお迎えするグッツの一つです♪「ドール」なので、ぬいぐるみや人形がそれにあたります!
思い出がたくさんつまった大切な人形やぬいぐるみをウエルカムドールにされるお客様もいらっしゃるんですよ(^^)ノ
これはわんちゃんのウエルカムドールです!
…ドール…?
…あれ?あれれ??
真ん中にちょこんといたのは何と本物のわんちゃん!!
9月に挙式を控えているひでゆきさん&みきさんの愛犬、ひめちゃんです☆
あまりの愛くるしさにスタッフ一同メロメロ(´v`)
ひめちゃんは当日ウエルカムドックとしてだけでなく、色んなところで大活躍してくれます!!
ひめちゃん、ただ一点だけを見つめています。
きっと自分の出番のイメトレをしながら、
お二人の幸せを見すえているのでしょう…!!!
ちなみにどんな活躍をするかは当日までのお楽しみです♪
大好きなペットと過ごす一日というのも素敵ですよね!!
今日は犬も猫もなんでも好きだけど、ウエルカムドールは猫がいいなと思っている大星がお届しました☆
皆さん、是非素敵なウエルカムドールで来ていただくゲストの方々に「うえるかむの気持ち」と「癒し」を伝えちゃいましょう!!
本日は第二回ブライダル展示会!!
ブライダル展示会とは、旅行の相談や引出物、指輪、ご両親の衣装等…直接手にとって見て頂き選んでいく機会の事です。今回はこれから冬までに挙式を迎える方を対象としたブライダルフェアでした。
集まって頂いたお客様は、当会場ブルーブランはもちろんの事 安城のブランベージュ 豊橋のルージュアルダン そして新店舗豊田のアージェントパルムのお客様もご来場頂き、たくさんのお客様で賑わった1日でした!!
こちらは勝野シェフ手作りのディスプレイ用ケーキ☆
そしてこちらは、ブラスの料理をイメージしたディスプレイ。
ブライダルフェアの合間には、今一番人気の演出 祝い餅つき「めでたや」のパフォーマンスもご参加頂きました!!
たくさんのお客様はもちろんの事、普段はなかなかお会いできないパートナーの皆様にお会いお話が出来た事が 何よりも貴重な経験となりました。本日は本当にありがとうございます!そして今後ともよろしくお願い致します。
みなさん、こんばんは。
ほかの姉妹店のブログをご覧の皆様はお気づきかと思いますが、先日ブラスのメンバーで佐久島に行ってきました。
わたくしごとですが、今年の春に購入した一眼レフを持っての参加です。
首からカメラをぶら下げてカメラ小僧スタイルで夢中でシャッターを押しました。
佐久島は一色の渡船場から30分ほどのところにあります。
島とアートが混在するとても面白い島でした。
右を見れば海を見渡すことができ、左を見れば山を眺めることができます。
島にはいくつか神社がありました。
せみの鳴く声もまた乙なもの。
タイムスリップしたかのような、懐かしい町並み。
軒下からつるした野菜。
時間を忘れ、帰るころにはもう夕暮れになっていました。
気がつけば300枚近く写真を撮っていました。
ひと夏の良き思い出となりました。
またぜひ、佐久島にはお邪魔したいと思いました。
写心部の吉田がお送りしました。
「甲子園 中京勝って 大興奮」
こんばんは。若杉です。
甲子園の球児が、よくマウンドで、ピンチの時にナインが手をつないで空を見上げることがあります。それだけ、力があるんですね。空は。
青と緑は私の好きな色。
すごくブルーブランからきれいに撮れたので、今日はそれを載せたいなって思いました。芝生もとってもきれいに生えていました。
そして、私にも大切な仲間が増えました♪
今、中学生の子が職場体験で来てくれています!!
とっても素直で可愛い子たちです!!
なぜだか、とても話が合うと思っているのは、私だけでしょうか。
いや、とても話が合います。
なんだか恥ずかしがり屋の二人と、こうして腕を組んで写真が撮れるとは、思いもよらずで嬉しかったです☆
がんばれ、中学生!!宿題も。。。
みなさんこんにちは
とんぼが飛ぶ姿を多く見かけるようになりましたね
お盆が過ぎ秋の気配も少しずつですが感じてきました
ブルーブランではこれまで大切な1日のお手伝いをさせて頂いたおふたりを対象にしたランチ&ディナーの最終日を迎えました
例年に増してたくさんの方にご来館頂けました
本当にありがとうございます
ブルーブランがこれからもずっと皆さんにとってかけがえのない場所でいられるように
日々頑張っていきます
今後ともご指導よろしくお願い致します
(林)
こんにちは☆
今日は夏が大好き、成瀬がブログをお届します。
夏も本番で今日も綺麗な夏空が広がっていますね。
私は、夏が大好きですが、夏の好きな風景は「夏の空」です。
夏の空はとても高く感じることがないでしょうか?
今日も真っ青(ブルー)な空と白い(ブラン)雲でまさに
夏の空はブルーブランです☆★
夏空好きの成瀬は先日知多に行った際に、夕方の海の写真を
撮ってきました。
なにかとても素敵な空だったので、記念に1枚撮りました♪
みなさんは夏の好きな所はどこかありますでしょうか?
夏はとっても魅力のある季節ですよね。
*******************************************
そんな夏空の下、今日はブルーブランに
いままで結婚式をブルーブランで行って頂いた方のみご招待する
特別ランチ&ディナーを開催しました。
今年もたくさんの方がブルーブランに帰ってきてくださいました。
毎年開催する夏のランチ&ディナー、
毎年来ていただく度に、お腹にお子様がいらっしゃる方が、
その次の年には小さいお子様がお生まれになっていたり・・。
毎年毎年、ご結婚をされたお二人や
一緒にお子様の成長を見ていくことができ、
成瀬もとっても幸せな気持ちになります。
当日の結婚式だけではなく、その後もずっと関係が続いていくことが
できる、ブルーブランのこの「ウェディングプランナー」という仕事が
大好きです。
これから幸せな1日を迎える方、ブルーブランで挙式を上げられた方、
これからブルーブランにお越しいただく方、
すべての方の幸せのお手伝いを一緒にしていきたいと思った今日この頃でした。
今日のブログは自称夏男の成瀬がお届けしました!!
こんにちは!今日はブライダルフェアがあり、お盆最終日にもかかわらずたくさんのお客様がブルーブランに足を運んでくれました☆ありがとうございます!!
スタッフ一同大変嬉しく思っております!
さて、今日のブログは…「THE CHEF ~熱き料理人たちの魂」
熱いスタッフの想い、今回は厨房チームの皆さんと対談形式でお送りしたいと思います。
チーム厨房のみなさんです!
さて、早速ですが、≪シェフたちにとって「料理」とは何でしょうか?≫
勝野シェフ(以下:勝)「幸せになれる!!」
粂シェフ(以下:粂)「まだまだ探し中です…」
上原シェフ(以下:上)「自分が料理の道を目指したきっかけは母に喜んでもらえたことと、自らの好奇心。自分が幸せになれるってことは、人も幸せにできるんです!」
シェフ達は語ります。
食べてくれる相手がいると気合が違う―それは喜んでほしいという思いから―
オープンキッチンからお客様の笑顔や声がみえるからこそ、より一層真心をこめてつくるのだそうです。
では≪ケーキにかける想いは??≫
勝:「お二人と一緒に打ち合わせをして、デザインからケーキを創ります。お二人の想いがわかるから気合も入る。もっともっとつくりたいです!!もっと笑顔が見たいから」
粂:「今日初めて来館してくれたお客様に、喜んでもらいたくてマジパンで人形をつくりました。緊張したけど…よかった」
上:「オリジナルのケーキをつくるからいいケーキができるわけじゃない。お二人が想いを込めるから、お二人の想いを聞けるからいいケーキができるんです」
では最後に皆さんにお伺いします。
≪ブルーブランの料理とは何ですか?≫
「二人だけではなく、ゲストの皆様に喜んでもらえる幸せな料理。料理で感動を与えたいんです!!」
ブルーブランにいれてよかった
自分たちもそう思ってるからこそ、お客様にもそう思ってほしい
料理で人は幸せになれる。
最高で最幸な一日のすぐ近くにある料理に想いをこめて…
今日はそんなシェフたちの想いを大星がお送りさせていただきました☆