ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

こんにちは!

今日は2月とは思えないほど暖かな日でしたね☆梅の花がいつのまにか咲いていてびっくりしました。

春はきっともうすぐそこまで来てますね…☆



そんな春の訪れとともに幸せになるカップルが、今日は打ち合わせに来てくれました♪

どうしようかなそんな春の訪れとともに幸せになるカップルが、今日は打ち合わせに来てくれました♪

3月に挙式を迎えるこうやさんとゆみかさんです☆

担当の稲垣プランナーと何かを見つめ悩んでいます…



大星「なにをそんなに悩まれているんですか??」



3人「実はね…」



これにした☆なんとこうやさんの手には、お二人の結婚式のテーマとなるであろうヒントが乗っていました!!



どうやらそのアイテムを使って結婚式を盛り上げようと考え中だそうです!



稲垣プランナーと一緒にたくさんの案を出しては考えていたお二人。



結婚式をカタチ作るためには色んなアイディアとたくさんの話合いが大切です。



“二人にとってのオリジナルは何だろう…”

私たちは常にそれを考えながらお二人と打ち合わせをします。

だから余計に打ち合わせも増えて、時間もかかるかもしれませんね。



でもその分お二人にとってかけがえのない一日になりますよ!!

一緒に“二人だけの結婚式”について夢を語り合いましょう!!





今日のブログは昨日たくさんお祝いをしてもらって嬉しかった大星がお届けしました☆

ありがとうございました☆★☆



皆さんこんばんは。



本日は、突然ですがいつも婚礼時にサービススタッフとして一緒に働いてくれている:PJさんのうちの5人と私・吉田とで特別インタビューをしたいと思います。



    吉田:こんばんは。今日はありがとうございます。

       まずはじめの質問です。

       【初めて作ったお料理は何ですか?】



PJやっすー:≪バレンタインのチョコ≫です。

       パラソルチョコを母親と一緒に作りました。

       パラソルのカタチにするのが難しかったです。



PJさゆりん:≪卵焼き≫です。

       味のポイントは砂糖をたくさん入れることです。

       甘いのが大好きです。





    吉田:ありがとうございます。

       今度のインタビューはこちらです。

       【おふくろの味といえば何ですか?】



PJ涼ちゃん:≪いかとたらこのパスタ≫です。

       青じそがかかっていて激ウマです。

       最近もよく作ってくれます。





    吉田:ありがとうございます。 

       最後は定番ですがこの質問です。

       【得意料理は何ですか?】



PJまいまい:≪カレーライス≫です。

       にんじんや野菜がごろごろしていて

       とろみがつくまでかき混ぜます。



PJまゆちゃん:≪玉子うどん≫です。

        めっちゃおいしいです。

        スープはシンプルにめんつゆがポイントです。





s-DSC01515忙しい中ご協力ありがとうございます。みんなのそれぞれの食へのこだわりが感じられてとても興味深いインタビューになりました。











最後に、食に関してこの人を外すわけには行きません。

上原シェフにもインタビューのマイクを向けてみました。



    吉田:【料理人として初めてつくったまかないは何ですか?】

 

 上原シェフ:≪豆腐ステーキ+キノコあんかけ≫です。

       旨かったです。



意外にも和風料理だったんですね^^

みなさまインタビューのご協力ありがとうございます。

他のスタッフにもマイクを向けてみたい吉田がお送りしました。



********************

そんなインタビューと同時進行で、素敵なサプライズ計画が実行されておりました。

本日2月17日はブルー:ブランの『ビッグスター☆』こと大星プランナーの誕生日だったのです!!

s-DSC01512パートナーさんにもご協力いただいて、こっそりと集めた写真を使った成瀬P作のスライドは大成功でした^^











ほっしー、これからのブルー:ブランで星のようにますます輝いてね。

そしてこれからもよろしくお願いします☆











みなさんこんばんは。

今日のブログは厨房から粂がお届けします。





4月から入社して10ケ月が経ちました。





そして僕の両腕には

いろいろな傷が残っています。



火傷の痕、指を切った痕、水仕事でぱっくり開いたあかぎれ。







それは頑張って仕事している証。



調理師としての証。







それを見ると当時の自分が頭をよぎります。



もちろん専門学校時代の傷もあります。

2年間一緒に勉強してきたクラスの子たちは

レストラン、ホテル、病院、結婚式場、

今、みんなバラバラで連絡もしていませんが、その店での仕込みの仕方、新しい事を教わったときなどメモをして、ちゃんとその味を作り出そうとしていることと思います。











久しぶりに会うと料理の話。

















そしてその腕には





同じ傷跡。





みなさんこんばんは。



s-DSC01435まず1組目のお二人は「たかとしさん・まみこさん」です。

お二人は和装人前式にて愛を誓いました。

金色の紋付と水色の打掛姿がとっても素敵なお二人でした。

愛されキャラのたかとしさん。誓いの言葉でもお二人らしいお言葉で宣言されました。

1年近く暖めてきた計画がいま動き出します。

披露宴はガラリと印象を変えてタキシードもウェディングドレス姿でご入場です。

お二人を囲むたくさんのゲストの皆様。和やかなパーティの始まりです。

s-DSC01437お二人がこだわったのは 特に『お料理』です。

何回も打ち合わせを重ねてきた、たかとしさんのご友人のあさりをつかった特別メニュー。

お二人のおもてなしの心が入った温かい料理の数々です。





s-DSC01443リメイク入場は全卓一斉花火の点火です。

お二人で考えたバッティングのポーズで決めた合図、完璧でしたね。

まみこさんのバッティングポーズはたかとしさん直伝のフォームです。











s-DSC01454そして今日はなんと言っても、2月14日。

といえば、チョコレートファウンテンですよね^^

お二人がお申し込みいただいたときからのご希望でしたね。

甘い香りに包まれてゲストの方とゆっくりとお過ごしいただきました。



s-DSC01460たかとしさん・まみこさん

本日は本当におめでとうございます。

お二人の持っている時間が心地よかったです。

これからもたくさん素敵な時間を過ごしてくださいね。

いつまでも末永くお幸せに!!≪吉田≫





そして後半のお二人☆



こうきさん☆つぐみさん

「バンド&りらっくま」をテーマに素敵な結婚式を迎えたのは、こうきさんとつぐみさんです♪

まだ表情が固いこうきさんとは対照的に笑顔いっぱいのつぐみさん!

ここから明るく披露宴の始まりです♪



フラジールの皆さまバンドで出会ったお二人、バンド仲間もかけつけてくださり、入場から素敵な生演奏をしていただきました♪

披露宴中も皆さまに素敵な演奏をご披露いただきました☆





お二人も!!

「今日の為にスペシャルバンドメンバーが!!」

そこで登場したのはもちろんこうきさんとつぐみさん!!

お友達の方と一緒にバンド演奏をしていただきました!



ひげダンス☆

バンドの演奏で会場も一体化し、飛び込み余興もやっていただきました!

…写真にどこか見慣れた姿の方が…??

スタッフも一緒に参加させていただきました♪





みなさんと一緒に今日ご参加頂いた皆さまと一緒に♪

こうきさん、つぐみさん、今日はどんな一日でしたか!?

お二人の笑顔を近くで見れたことがとっても嬉しかったです☆

今までたくさんたくさんの準備お疲れ様でした!!!!

また遊びにきてください!

末長くお幸せに…   ≪おおぼし≫

こんばんは。

今日もブルーブランでは素敵な結婚式が行われました。



今日のお二人はけいいちろうさん&たかえさんです!!

s-DSC01431













今日の結婚式はとってもこだわりウェディングです。

こだわりの一つ目、

それは「家族の想い」

今までの感謝の気持ちを込めて・・。



挙式前にはたかえさんのお母様よりたかえさんに

むけてのサプライズのお手紙。

また身を守るため、そして家族の優しさを包み込む女性の身につける

ヴェールを入場前にお母様に下ろして頂きました。



家族の想いが心の奥から伝わってきました。



披露宴パーティーにもこだわりがたくさんです。

まずはこちらのケーキ。

s-DSC01428













お二人の趣味である「インディアカ」をテーマにしたものです。

ケーキの上にはインディアカをしているお二人の姿が・・☆

幸せいっぱいのファーストバイトも素敵でしたね!!





そしてこだわりはまだまだ続きます。

お色直し入場シーンでは、インディアカの服を着て入場・・・

s-DSC01430













ではなく、お二人になりすました、スタッフが入場しました!!

本物のお二人はというと・・・

ガーデンからの登場です!!お二人の後ろにはナイアガラ花火☆★

光の演出でかっこいい入場です。

s-DSC01432



















入場後には、テーブル対抗ゴルフ大会をしました。

優勝テーブルには、バレンタインチョコレートの景品の

プレゼントです!

かなり盛り上がりましたね!!

s-DSC01434













けいいちろうさん、たかえさん今日は本当におめでとうございます。

楽しんで頂けましたでしょうか??

お二人との打ち合わせ、毎回毎回本当に楽しかったです。

これで、結婚式が終わってしまうのは寂しいですが、

いつでも遊びに来てくださいね。



末永くお幸せに・・。新居にも遊びに行きます!!

(成瀬)





お天気が心配だった中…



雨も上がり、素敵なお2人の前撮りが行われました。



和装1



「ただしさん&さおりさん」カップルです。























和装3

素敵な和装姿で撮影のお2人。実は さおりさんが着られている和装には、おばあ様とご家族の想いがたくさん込められた大切な そしてとても上質なお着物なのです。







和装2 綺麗な刺繍と、一つ一つ丁寧に染めてあるお着物は近くで見れば見るほど 本当に言葉にならないくらい素敵で、そんなお姿のさおりさんは 写真を通して見ても幸せな気持ちになります^^



お式まであと一カ月。素敵な1日にしましょうね☆ <稲垣>

何の日…



建国記念日はもちろん、なんと「万歳三唱の日」



です!!どうやら、初めて「万歳三唱」が行われた日のようです。



めでたいです!!すごくおめでたい日です。



今日、結婚式を挙げられた方、今日、お誕生日の方、



今日、何か嬉しいことがあった方、今日、大切な人と過ごせた方、



今日が今日であることに、





バンザーイ!バンザーイ!!バンザーーーイ!!!





そう唱えたくなる、今日もたくさんの幸せが訪れた、バンザイ若杉でした。



皆さんこんばんは。

本日の担当は吉田です。



私が打ち合わせの中での楽しみにしていることのひとつは、

当日に向けての搬入のときです。

特に、お客様と一緒に待合室を飾るときが幸せな瞬間です。



ウェルカムボード、ウェルカムベア、リングピローなど、

手作りのアイディアはいろいろがあります。



自分たちで作ることは大変かもしれませんが、

作っていくうちに必ずそのモノには愛着が出てくるはずです。



お二人がゲストの皆様のために、自分たちの結婚式のために

グッズを頑張って作っているというお話を聞くと、

私自身も暖かな気持ちになります。



そして、グッズを見るゲストにとっても

きっとそれは暖かい気持ちになるはずです。



今週末も私が担当をさせていただいているお客様がいらっしゃいます。

木曜日が搬入です。挙式までのカウントダウンに入りました。

今からとても楽しみです。



今週末も晴れますように☆ ≪吉田≫

みなさんこんにちは。

2月ももう一週間過ぎてしまいましたね。

昨日は雪も降り立春を過ぎたも、まだ寒さを感じる日々です。



さてブルー:ブランでは本日ブライダルフェア

たくさんのお客様にご来館頂きました。



たいせつな一日を探しに来られるおふたり

結婚式場ってどんなところだろう…

緊張されて来られる方も少なくないです。



でも私は思います。



結婚式は楽しいもの

素晴らしい一日



だから初めて来られる方にこの場所の楽しさを

結婚式の素晴らしさをお伝えできればと思っています。



おふたりらしい一日をお手伝いする。



だから私たちも自分らしく

おふたりと向き合いたい

決してかっこ良いものではないかもしれないけれど

少しでもおふたりに近づき

おふたりの気持ちを表現できるように最大限の努力をする。



そして結婚式当日だけでなく

ここで過ごして頂くお時間を

「かけがえのない時間」と感じて頂けるように…



私ごとですが本日はじめてご来館頂いたおふたりが

約3年前に担当させて頂いたかけがえのない方のお友達でした。



その方からもブルー:ブランをお勧め頂いたと



本当に偶然でしたが、こうした縁

すごくありがたく、たいせつにしたいと思います。

それと同時に

上がったハードルを越える一日を必ず創り上げなければというプレッシャーも感じています。



でも必ず…



そうしてこのおふたりからも

また素晴らしい縁が広がるようにがんばりたいと思います。



素敵な一日を過ごすことができました。



まだまだ天気が不安定な日が続いております。

みなさん体調を崩さぬよう気をつけてくださいね。

[ 林 ]



こんばんは。

本日のブログは畠山がお送りします。



本日は春に挙式のご予定の方の試食会やご両親の会場見学で

結婚式をされるお二人の親御さんに会う機会が多かったです。



顔や性格・・・

親子本当に似ている方、真逆な方、さまざまでなんだか不思議な気持ちでした。





ご両親と話させていただく機会、普段の打合せではなかなかそういった機会がありません。



本日はお話しさせていただく中で、感じたことがありました。





「特に何も心配じゃない」

と言っていたはずなのに、たくさんの質問が出てくるお父様・・・



「結婚式の準備は息子にまかせっきり」

と言いながら、ご飯の席を離れた時に「あれはどうなっている」「これはどうなっている」と確認される方・・・



大切な息子さんのため、ご自身の伝手を活かして

「どでかい60名様乗りの観光バスを出すぞっ!」

と意気込んでいた方・・・。



楽しみな気持ち、不安な気持ち、

緊張もしますよね。

少しではありますが、ご両親の立場から結婚式に臨む気持ちを伺うことが出来ました。



春挙式の皆様、残り数か月ですっ!

ラストスパート頑張りましょう☆



本日のブログは畠山がお送りしました~!