お盆の真っただ中、皆さまいかがお過ごしですか?
本日もブルーブランは素敵な時間が流れていました♪
本日、ブルーブランで結婚式をすることを決めてくださった“ディラン&キャサリン”さんです♪
なぜそんな呼び名なのかと言うと・・・
実は、お二人、お笑い好きなのです!!
ブルーブランに密かに存在する『お笑い部』に入ることは間違いなし(?!)です^^
おすすめDVDを見ながらのお食事、いかがだったでしょうか?
今日は、どんな結婚式をするか・・当日のプログラムを作ることに盛り上がりましたね!
これから“最幸”の結婚式をするために一緒に頑張っていきましょう。
そして、もう一組。
本日から打ち合わせが始まった ただしさん、さおりさん。
今日のブログも見てくださっていますか・・?
これから打ち合わせも本格的になっていきますが、ブルーブランスタッフと一緒に頑張っていきましょう♪
畠山
いつもは慌ただしい金曜日も、婚礼がお休みという事で何だか調子がくるってしまうスタッフ一同です。
次の私の担当は、なんと吉田副支配人の幼なじみなのです!!偶然の再会から1年。最終打ち合わせも間近に迫っていて、いつもワクワクしながら準備を進めています。
どんなパーティーになるのかな?
ウェルカムスピーチは上手く話せるかな?
ゲストはどんな顔して待っているのかな?
扉が開いた瞬間は…
たくさんの笑顔と拍手で迎えるゲストが見えてきました!!
待ちに待った大切な1日まであと20日!!!そして午前のお式は、私の同級生の結婚式!
今からイメトレをバッチリしておきます!!<稲垣>
こんばんは。今日は若杉です。
皆さんにとって、新しいことを始めるということは、
必ず「一歩目」があると思います。
その一歩を踏み出すためには、何が必要か…
若杉考えました。
ある人のために。
そう。8月10日。ハトの日・ハートの日・稲垣Pの誕生日。
何も隠すことはありません。
稲垣Pのために、考えました。
「間違いなく、レシピが必要だ!!」
稲垣Pには、これからお料理への第一歩を踏み出していただきたく、
お料理本を3冊贈呈です!!
稲垣さん、この本で、素敵な第一歩目を踏み出してくださいね!!!!!
料理の要は、「ハート(8月10日)です!!!!」
美味い!!若杉でした。
みなさんこんばんは。本日のブログの主役は久美さん。
久美さんは、いつもお世話になっている司会者さんです。
最近は姉妹店での仕事がほとんどなのですが、株式会社ブラスでお世話になっている久美さんのため、本日は朝から久美さんの挙式が行われる姉妹店へ、私たちブルー:ブランスタッフもお祝いにかけつけました。
♪ ♪ ♪
何を隠そう私・吉田はブラスバンド部ということで、マイタンバリンを持参で朝から披露宴会場で練習です。
久美さんには気づかれないように、こっそりと音だしです。
ブラスバンド部の出番はピジョンリリースのかけ声とともに演奏開始です。
なぜ、ピジョンリリースかというと、
本日は8月10日。
は(8)ちがつとお(10)か。
↓
はとの日。ハートの日!!
天気予報は雨でしたが、その予報を裏切ってはとは空に羽ばたいていきました。
おめでとう久美さん!
いつまでも末永く幸せな家庭を築いて下さい。
本日の担当は、ブラスバンド部のタンバリン担当の吉田でした。
みなさんこんにちは。
高校野球が開幕し、いよいよ夏本番ですね。
高校球児の暑い夏
一生懸命打って、走って、投げて 『青春』。
たくさんの感動を与えてくれます。
本日ブルー:ブランでも熱い一日を過ごすことができました。
私たちが目指す「最幸の一日」にはかかせない存在。
PJ(プリティジョブの略)さんをブラスの全店から集めてのPJミーティングを行いました。
パーティでのサービスの方法はもちろん、日頃疑問に思っていること。
お店を良くするため、「最幸の一日」をつくるための意見交換を行いました。
それもPJさんが中心となって…。
社員から教えるのではなく、PJさん達が自分たちで考え行動に移していく。
当然お店によっての違いはあっても目指しているもの、思いはひとつ。
短い時間ですが、とても熱い時間となり私たちもとても勉強になりました。
結婚式、パーティに携わるスタッフすべて仲間
立場、肩書きに関係なくただひとつ
来て頂いたすべての方に「最幸の時間」を過ごして頂くこと
この思いでお手伝いさせて頂いております。
良いサービスとは
心地よい空間とは
これからも全スタッフで追い求めていきたいと思います。
追記:本日集まってくれた各店のPJさんへ
遠いところ、忙しいところありがとうございました。
みなさんと一緒に働けて私たちは幸せです。これからもよろしくお願いします!
【 林 】
こんばんは。
本日は畠山がお送りします。
本日は、この秋に挙式を控えている新郎新婦様に向けての試食会を行いました。
この試食会では、挙式当日ゲストの方が召し上がるお料理と同じものをお出しして、ゲスト気分になって頂きます♪
シェフのこだわりを伝え、また、食材や味付けの好みを伺いながら、当日のお料理を考えていきます。
この秋のメニューは、栗やキノコ類が多く使われていて、秋の香りがしました^^
この秋に挙式を控えている皆さま、本日はいかがでしたか?
挙式まで数カ月ですが、打ち合わせも頑張っていきましょう♪♪
こんにちは☆
梅雨明けもして、夏もいよいよ本番ですね☆
みなさん、今年の夏はいかがお過ごしでしょうか??
私ごとですが、成瀬の夏の目標があります。
それは、「一人旅に行くこと」
実は、今まで1人旅は人生で1度経験しています。
それは、以前「フィリピン」に
孤児院の子どもと一緒に生活するボランティアに参加したことです。
この時も1人で最初は友人もおらずで不安なスタートでしたが、
同じボランティアに参加する人に出会え、
一緒にボランティアについて考えたりできる仲間ができました。
写真はほんの1部ですが、とても貴重な経験ができ、
また、素敵な仲間に出会えた旅でした。
そして、今回の一人旅は「屋久島」に3日間行きます。
屋久島を観光することも目的の1つですが、
1番の目的は、たくさんの人に出会うことです。
見知らぬ人に出会い、色々なお話を聞いたり、
その方の世界観や価値観を知ったり、
何か一緒に行動ができたら・・・・そんな事を目的に旅に出ます。
この旅でどんな出会いがあるか、とっても楽しみです。
この旅で、また1つ成長して
何かを得て大きくなって
成瀬は帰ってきます。
今日のブログはひまわり大好き成瀬がお届けしました。
本日のブルー:ブランでは挙式済みのお客様に向けてのランチ・ディナーが行われました。たくさんのお客様にお越しいただき、ありがとうございました。
そんな中、素敵な1組のお客様がみえたので、
ブラスラブと共にここにご紹介させていただきます。
ブラスラブ16番。
仕事と家庭の調和を大切にします。
仕事は大切ですが、
すべてに優先するものではありません。
そうです、我らがブルー:ブランのキッチンの紅一点、勝野シェフのご家族様です。
デザートは、勝野シェフによりますスペシャルデザートです。
お味ははいかがでしたでしょうか。
ブルー:ブランのお料理、雰囲気は楽しんでいただけましたでしょうか。
お食事のあとは、勝野シェフによる会場見学も行われました。
本日の主役の勝野さんよりコメントをいただきました。
『いつもお世話になっているので、私の働いている姿を見てほしくて
招待しました。
いろいろ心配ばかりかけていたので、恩返しにと思い、
心を込めてデザートを作りしました。』
勝野ファミリーの暖かい雰囲気を感じ、親孝行をしたくなった吉田がお送りしました。
こんにちは!!
昨日まで続いていた雨がやっと止みましたね☆東海地方やっと梅雨明けしたそうです!!これで本格的に夏真っ盛りですね♪
ブルーブランの改装は雨にも負けず、風にも負けず、着々と進んでいます!!
待合室からガーデンへ続く道に柵があったこと、皆さん覚えていらっしゃいますか??
ご覧の通り、完全に取り除かれました!
そしてガーデンの端には大きな溝が…!!
チャペルの前も溝が掘られ、何やら土台らしきものがたってます…皆さん、ブルーブランに眠るサインをお書きになるなら今のうちです!!
そして駐車場…
BEFORE
↓
↓
↓
↓
↓
AFTER
プランターも駐車位置のブロックもなくなりました。
今まであったものがなくなるのは、とっても不思議な感覚ですが、ここから更にどんなAFTERへと変身していくのかとっても楽しみです☆
ちなみにちょうど一年前…
私はウエディングプランナーとして、初めてお客様と一緒に結婚式を形にしました。
とにかくがむしゃらで、とにかく必死で…
うまく言葉にはできないけれど号泣した
一年前の≪BEFORE≫
さて今後の≪AFTER≫はどうなっていくでしょうか…
今日は自分のビフォーアフターも振り返りつつ、ブルーブランと共に素敵になろうと思っている大星がお届けしました☆