ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

 こんばんは(^^)

 

 明後日は・・・これから結婚式に向けて会場選びをスタートするお客様、又まだ悩んでいるお客様を対象とした月に一度の大きなブライダルフェアを開催致します!!!



6月14日(日) 10:00~20:00



 会場見学 ご相談だけでなく、演出体験やブルーブランの魅力を肌で感じて頂ける1日でございます。お時間によっては当日予約もOKです☆



 気になるお客様は 0564-28-2828 へお電話お待ちしております♪



                   <スタッフ一同>

 

みなさんにとって、1年の中で「絶対に外せないイベント」ってありますか?



私にはあります。

そして、その楽しみなイベントがもうすぐやってきます!!!!



大撮影大会&夏祭りin Bleu Blanc



そうです。

子供の頃、自分の誕生日がくるのを指折り数えていたように

今はこの日が来るのを待ち遠しく感じ、毎年毎年、夏が近くなるとワクワクします。





41年目から、毎年参加くださる方はもう4回目になりますね。

お2人にお会いするのも楽しみですが、年々大きくなる(当たり前ですが)お子様の成長も、ホントに楽しみです!!







1去年は大きなお腹で参加してくださった方。。。

今年はぜひ新しい家族を紹介してくださいね☆













2きっと、兄弟が増えてる方もいらっしゃるはず。。。

今年は、さらに賑やかなお祭りになりそうです♪









3浴衣での参加者も年々多くなっている気がします。

もちろん、私たちも夏祭り使用に着替えてお出迎えしますので、みなさん、はりきって浴衣。。。じゃなくてももちろん大丈夫です。。。着て来て下さいね!!!







全員そして、懐かしい顔はお客様だけではなくスタッフもです。

移動になった元々のブルーメンバーも、この日ばかりは各店より駆けつけます!!!





しかも今年はどうやら、例年以上にパワーアップするみたいです。

詳細は。。。紙面にて皆様におつたえしますが



開催予定は8月1日です!!!!!



皆様是非、数時間だけでも予定空けておいてください。

皆様のお越しを心から楽しみしている、今日のブログ担当矢坂でした。

いただきます!!こんにちは。ブルーブランの若杉です。



さぁ、この写真。何をしているのでしょうか。

そして、タイトルには「健康プロジェクト」。

そう。スタートしました。





     「朝にフルーツを食べて、フレッシュな気持ちでスタートしよう!!」       プロジェクト。

略して      「A (あさ) F (フレッシュに) S (スタート)☆」です。



リーダーは稲垣P。



みんなで朝から食べます。マンゴーにパインにバナナなどなど。

口の中で、甘酸っぱさが広がります!!

ごちそうさまでした!!自然の恵みに感謝。

ごちそうさまです!!!!!!





皆さんも、ぜひ「AFS☆」スタートしましょう!!

一刻も早くお伝えしたかった、若杉でした。。。



そして、皆さん忘れてはいけません。

今日が何の日か。。。



そう、我らが吉田プランナーの、HAPPY BIRTHDAY☆なのです。

きちんと3食、食べることを目標に掲げた吉田プランナーに、

「朝食セット」をプレゼント!!シリアルや、コーンフレークなどなど、

朝からモリモリ食べて、「AFS☆」を実行してください!!

おめでとうございます!!お誕生日 おめでとーーー!!

夏を思わせる快晴の中、ブルー:ブランから誕生した

本日の2組のご夫婦をご紹介します!!!







天津成瀬手前はお2人へのサプライズゲスト、ブルー:ブランの“天津成瀬P”です。

そんな成瀬を嬉しそうに見ているのが、今日の主役、たつひこさんとまよさんです。

挙式のリハーサルから涙がとまらないたつひこさんも、ここでは満面の笑顔v

まよさんは、「会えないと思っていたから出てきてくれて感動しちゃった!!」と。

突然の登場に驚きながらも、私が驚くくらい喜んでくれました。

そんな反応に2人と仲良しの成瀬プランナーも大満足☆





フランベと思ったら今度は、中華の達人がキッチンに!!!

…いえいえ、実はコックコートを着たたつひこさんでした。

皆様に召し上がっていただけるよう、ウィンナーを炒めていただきました~。







サプライズお色直しはたつひこさんのマジックに始まり、気合いの入った余興、まよさんとご友人の皆さまの素敵な歌、まよさんからたつひこさんへのサプライズ…と見どころ満載。

そして、まよさんへたつひこさんが愛を込めて歌った歌。。。

たつひこさんの男泣きに泣かされました。



最後に。。。お2人と過ごした時間、本当に楽しかったです。

お2人のあったかくて優しい人柄と笑顔が、大好きです。

結婚式が終わり、遠くに行ってしまわれるのがホントにさみしいです。

でも私3年待ってますから!!いつでも連絡くださいね。ちゃんと私も「ココ」で待ってます。本当におめでとうございました。(矢坂)



*****************************



続きまして今日のもう一組は・・・

たかひろさんとみよこさんです!!



たかひろさん みよこさん今日のゲストは遠方からお越しのゲストが多いということで・・。

三河地方の伝統!!

「お菓子まき」をしました!!お菓子の中身には実は今日の朝

つきたての紅白のお餅も含まれていました★







今日の披露宴のテーマは

沖縄ウェディング♪ということでケーキも見てください!



沖縄ケーキ☆

ケーキの上にはシーサー、

ハイビスカスのマジパンのかわいいケーキです。

たくさんのゲストの方々も注目したケーキ入刀の瞬間です☆



ケーキ入刀☆



そしてお料理にも工夫が・・。

前菜には沖縄の海ブドウお肉料理の付け合わせには

たかひろさん手作りの沖縄料理の「ラフテー」を使いました☆













披露宴の後半には、カクテルドレスにお着替えされとっても

お似合いのドレスにお色直しをされたみよこさん。

そのみよこさんの手にはゲストの方、手作りのブーケが・・☆

またその他にもご友人の余興やキャンドルリレーを

行いました☆





いつまでもお幸せに・・♪





たかひろさん、みよこさん今日は本当におめでとうございます。

新婚旅行楽しんできて下さいね!!

いつでも遊びに来て下さいね♪

いつまでもお幸せに・・・☆(成瀬)

雨上がりの気持ちいい空の下、今日も幸せなカップルが2組。



なお&かな見てるだけで幸せを分けてもらえそうな、笑顔の2人。

なおたかさんと、かなさんです。

今日集まったゲストの皆さまからは、2人の事を想うきもちがひしひしと伝わってきました。





ミルクレープ2人もゲストのことが、大好きなんです。

そんなゲストの笑顔が集まったケーキ。

上にはお気に入りのミルクレープが☆











アフロお色直しをするお2人を盛り上げるため、アフロダンサーズが会場を盛り上げてくれました!!











プルズそして幸せのバトンタッチ。見事あたったのは、かなさんのブーケを作ってくれたご友人。きっと引かれ合ったんですね。









お見送りそして最後はスタッフと。私達もお2人が大好きです。

いつもあったかくて、優しくて、そして楽しいそんな2人の築く家庭なら、きっと太陽みたいですね!!!

お2人の大切な1日に立ち会えたこと、お2人と一緒に準備できたこと、感謝し切れない位です。本当におめでとうございました。(矢坂)



********************************



そして今日後半のお二人は・・

よしたかさんとゆりさんです!!

よしたかさん☆ゆりさん

















お二人の結婚式のテーマは「ディズニー」

ゲストの方の待合室にはたくさんのディズニーグッズが飾られていました!

挙式後のフラワーシャワーの中にもお二人手作りのミッキーがたくさん★

とっても可愛かったです!

そして青空のもと、カラフルなバルーンをリリース♪

青空にバルーンがとても映えました。

バルーンリリース!!



















披露宴の見どころはディズニーケーキ★

ディズニーキャラクターのチョコレートプレート、

世界で1つだけのケーキです!!

そしてお二人の中座中には、「隠れミッキーを探せ!」ゲーム★

隠れミッキーを探すため、ゲストの会場をゲストの方が

歩いて、探して・・・とっても盛り上がりました。



そしてメインイベントはキャンドルサービス★

ゲストの皆様のお席札には実は仕掛けがあり、

席札に付いたフィルムを覗くと・・・なんと光の一つ一つが

「ハート」に見えるんです!!これにはゲストの方もびっくりでしたね。

キャンドルサービス













披露宴後は、よしたかさんからゆりさんへの「サプライズレター」

たくさん飾られたキャンドルには「だいすき」の文字が・・・

ゆりさんへたくさんの思いの詰まったレターを読みました。



結婚式はいかがでしたでしょうか??

本当にお二人との打ち合わせは楽しかったです☆

またいつでも遊びにきてくださいね!!

よしたかさん、ゆりさん、今日は本当におめでとう!!(成瀬)



本当におめでとう!





一、それぞれの新郎新婦にとって 最高の結婚式を創る



ブラス経営理念に書かれている 本日の約束です。



 毎週金曜日 私たちプランナーはそわそわしながら それぞれの役割の準備を進めていますが、シェフ達にとっても金曜日は一番の仕込みの追い込み。いよいよスタートする夏メニューを初めてゲストに届けるこの季節は、どのシェフ達もドキドキでいっぱいだそうです。



味岡シェフ 味岡シェフ

 新しい今回のメニューも、たくさんの人に美味しいって喜んでもらえるかなぁ

 若いながらも、今どんどん頼もしくなっている期待のシェフは 今日も真剣に仕込みを進めています。





吉田シェフ&粂シェフ 粂シェフ 

 初めて盛り付けるメニュー。きれいにできるかなぁ・・・

 入社してまだ2か月。慣れない手つきでありながらも、いつも一生懸命頑張っています。



 吉田シェフ

 人生で一番カメラを向けられる 大切なウェディングケーキ入刀の為に

 明日一番の緊張は、お2人の想いをカタチに作り上げたウェディングケーキをお披露目する瞬間。お2人が笑顔で入刀する瞬間は、必ずオープンキッチンからいつも見守っています。



勝野シェフ 勝野シェフ

 自分たちが作った料理で、お2人やゲストに幸せになってほしい

 そんな想いを込めて、女性ならではのセンスでデザートの準備をしています。







上原シェフ 上原料理長

 最高の結婚式に相応しい 最幸の料理を作り上げる

 たくましいこの一言が、必ず最幸の一日に繋がると自信が沸いてきます。







フランべ ゲストにとって最高の一時を過ごしてもらう為に。

自ら新郎さんがコック服を着、大切な日を作り上げます。



 オープンキッチンならではのキッチンパフォーマンスも積極的にサポートをして下さり 当日は、シェフ達みんな ドキドキしながら彼の一生懸命な姿を見守っています。





オープンキッチン 

それぞれの新郎新婦にとって 最高の結婚式を創り上げる



私たちの明日の準備はもう少しでバッチリです。







最高の料理と、最高のプランニングで 明日をドキドキしながら迎えます! <稲垣>

こんばんは!夏の足音が、もうすぐそこまで!!若杉です。



さぁ夏に向けて、皆の夏の目標を聞きました☆







まずは上原シェフ☆  「5?減量!!&沖縄に帰る!!」    シェフはそんなにも痩せなくてもよさそうですが。。。シェフのの中では、きっとあるんですね。



続きまして、林支配人☆   「夏の運動会に向け、誰にも負けない身体づくり!!(西川Pには負けません)」   負けないでくださいね☆





吉田支配人☆   「健康的な体を目指します!!」  がんばってください!!吉田P!!





稲垣P☆   「着物を着せれる女性になる!!」  奥ゆかしいですね~。





大星P☆   「海外デビューに向けて 万全の体勢を整える!!」  一体どちらに行くんでしょう!?お土産(話)が楽しみです。



成瀬P☆   「屋久島に行きます!!」  何十年に一度かの、日食です。そのあたりで行けるといいですね。





畠山P☆   「家でガーデニングをする!!」  お家も華やかになりますね☆Fight!!









皆さんの目標にコメントを付けてきた若杉の目標は、「日食を見る!!」です。

ちなみに、もう予定を立てました。



めったに見ることのできない機会を、逃してはおけないと思い、見てきます。

無事に晴れることを祈ります。





さて、夏に向けて、みなさんどんな目標を立てますか?

今年の夏も楽しみましょう!!







みなさん、こんばんは。

6月はブルー:ブランにとっても大切な月です。というのも、姉妹店で以前から行われていた河合社長と日ごろお世話になっているパートナーさんの特別ランチを、月ごとに姉妹店の持ち回りで担当することになっています。6月は満を持してブルー:ブランの担当です。

本日のお客様は、普段から大変お世話になっているメイクの安田先生、着付けの先生をお招きいたしました。本日はお客様ということで、私たちスタッフからのおもてなしにいささか緊張気味のようでしたが、楽しんでいただけましたでしょうか。

初めてのシェフのお料理はいかがでしたでしょうか。日ごろの感謝を込めたお料理はスタッフにも、心が伝わってきました。

今後とも新郎新婦のお二人のため、素敵な結婚式ためによろしくお願い致します。



 ***



キャッチボール社長!満足いただけましたでしょうか。

写真は食後に厨房チームとキャッチボールです。そのタフさに脱帽です。

今後ともブルー:ブランをあたたかく見守っていてください。≪吉田≫

みなさんこんにちは。

今日から6月ですね。制服の衣替えがあった方もいらっしゃるのではないでしょうか?



6月の結婚といえば… 「June bride」

wedding...

―英語名であるJuneはローマ神話のユピテル(ジュピター)の妻ユノ(ジュノー)から取られた。

ユノが結婚生活の守護神であることから、6月に結婚式を挙げる花嫁を「ジューン・ブライド」と呼び、この月に結婚をすると幸せになれるといわれる。―

       ―フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedeia)』より





ブルー:ブランでは今月もたくさんのカップルのお手伝いをさせて頂きます。

おふたりはもちろん、この場所に来て頂けるすべての方が幸せな時間を過ごせるようがんばります。



garden空













今日ブルー:ブランはガーデンの芝刈りをしました。



澄んだ青空に芝生の緑、雲の白

ブルー:ブランの特徴である広大なガーデンを美しく彩ります。

この色どりを維持管理するのも私たちの仕事。

朝晩しっかり水やりをしていきます。



ひとつひとつ自分たちの手で

大切な一日を創り上げていきたいと思います。



今日のブログ担当は明日、娘と何十年ぶりにある工場へ社会見学へ行ってくる林でした。







今日も2組の新しいご夫婦が誕生です!!



一組目は「ひろしさん&きよこさん」です☆

ウェディングドレスで教会式を済まされた後は、本当によくお似合いの、

袴姿・色打掛に着替え、披露宴のスタートです。そして、鮮やかにフルーツをあしらったケーキに、二人で仲良くケーキ入刀です。ケーキ入刀!! 



















そして3着目は、爽やかかつきらびやかな青のドレスで登場です!!本当に二人とも、衣装が映えます。本当によく似合っています。鮮やかなドレス☆そして皆様に見届けられる中、キャンドルサービスで、ごあいさつです。花火キャンドルサービス!!



















ずっと笑顔だった二人が、感謝の気持ちがつまった手紙を読みだすころには、

涙が自然と溢れていました。



私も涙が止まりませんでした。

心から、大切な二人の担当ができ嬉しいです。

また遊びに来てくださいね!!いつでもお待ちしてます。末長くすえながーくお幸せに!!おめでと!!ひろしさん&きよこさん















そして、今日の結婚式には2006年9月にブルーブランで挙式をされた、みえこさんもご列席頂きました。みえこさんの結婚式に、きよこさんが参加をして、そのご縁できよこさんもここで結婚式を挙げられました。本当に素敵なご縁です。

みえこさん、今度はぜひ旦那さんとも遊びに来てください!!≪若杉≫

みえこさんと☆

















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



午後からのおふたりは

「としひろさん・みなえさん」です。

おふたりとの出会いは約3ヶ月前

今日この日を迎えるためにお忙しい中お時間を頂きお打ち合わせしてきました。



伊賀八幡宮さんにて

挙式は伊賀八幡宮さんでの神前式

日本人だからこそ白無垢での挙式

改めて素敵だと思いました。



おふたりからは「ゲストの方にゆっくり楽しんでもらいたい」と

披露パーティの進行もおふたりがゲストおひとりおひとりとお話できるようなゆったりしたものとなりました。



入場前

挙式では緊張されたというおふたり

華やかな色打ち掛けでのご入場です。

披露パーティの始まる前もまだ少し緊張が残っていらっしゃいましたが、

披露パーティがはじまりゲストの方のお顔を見て少しづつリラックスされてたように感じました。







その後の入場では親しくされている御友人にエスコートされてのご入場。

としひろさんが見守る中

階段を一歩づつ。



和装からガラッと雰囲気を変えてのドレス姿。

とても素敵でした。



ゴルフケーキ出すぎました…













入場後はケーキ入刀

としひろさんがゴルフ場にご勤務されているとの事で…

ゴルフ場をケーキの上に再現してみました。

そしてアテンドさせて頂く私も…



入刀されたケーキをおふたりで皆様のもとへ

お写真を撮りながら

会話を楽しみにながら

ゆっくりとゲストの皆さんとの時間を楽しんで



最後に…おふたりと一緒に

おふたりとガーデンで本日は誠におめでとうございます!

本当にあっという間の3ヶ月、一日でした。

打合せで毎回おふたりの優しさに触れ

いろんなお話をさせて頂く中で勉強させて頂きました。

これからも末永くよろしくお願い致します。

おふたりのお手伝いさせて頂きありがとうございました。

また、新婚旅行後楽しみにしております。

いってらっしゃい!  【 林 】