台風が過ぎ去った土曜日、とーっても素敵な青空が一面に広がりましたね☆
三連休の初日、10月10日のぞろ目dayに幸せになったのは「けんじさんとあやこさん」 「ようすけさんとさとみさん」のカップルです♪
一組目のけんじさん、あやこさん!!
先日の前撮りブログで素敵な白無垢姿をご披露してくれたお二人です☆今日はお待ちかねのウエディングドレス姿で登場!!
ゲストの方々から「かわいぃ~!!!」の歓声があがっていましたね!
お二人ともにこやかな笑顔での登場です!
ゲストと写真を撮ったり、お二人デザインのケーキをご披露した後は、お待ちかね第二弾!のカクテルドレス…
ゲストの皆さまも「何色かな~」と楽しみにしていらっしゃいました♪
ゲストの皆さんがそわそわしている中、扉の外ではけんじさんがスタンバイをしています。
両手にはブーケ。
けんじさんも何やらそわそわのご様子です…
それもそのはず!
実はあやこさんに内緒でサプライズを考えていたんです!
その名も「プロポーズ大作戦!!!」
「プロポーズ、ちゃんとしていないんです」
そうおっしゃっていたけんじさん。ブーケを渡す前に素敵なプロポーズの言葉。
あやこさんの目に光る涙がとても感動的でした。
そのあとは皆さまのテーブルにごあいさつ☆
キャンドルではなく、ハロウィンのカボチャステッキを皆さまのテーブルにお届けです!
真っ赤なドレスとハロウィン、秋らしくてとっても素敵でした!!
最後は皆さんと一枚☆
けんじさん、あやこさん、本当に本当におめでとうございます!!
お二人と出会った去年の夏。we love catで盛り上がったのがつい先日のようです。たくさんの手作りの品、お疲れ様でした。
お二人の手作りの品もゲストもあたたかく、素敵な一日でしたね!
いつでもまたご家族様でブルーブランに遊びにきてください!!
末長くお幸せに…☆ ≪おおぼし≫
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
続いて2組目のカップルは「ようすけさん&さとみさん」カップルです☆
得意分野を生かした手作りグッズでいっぱいの待合室。
どんな結婚式になのかな…
ドキドキしながら準備を進めてきました
たくさんゲストの事を想いながら作り上げました

色々な想いを描きながら緊張の挙式が始まり…
満面な笑顔で挙式後のフラワーシャワーです!!
そして、こだわりの名曲の中 和装入場。パーティーの始まりです。

初めて見学に来た時から話で盛り上がった 生演奏
こっそり練習をしてきた ようすけさんの演奏は、凄く温かい物でした。

大切な人からプレゼントをされた ギター
本当はこの日に向けて練習を重ねてきたけど、どうしても上手くできず…
その代わり大好きな曲を 一生懸命歌いました。「またギター教えてね」そんな想いを込めて…
リメイク入場では 会場内が星空の世界となり 光の演出でゲストを和ませます。
そして…「ち~す!! お届け物のウェディングケーキです!!」
郵便局にお勤めのようすけさんをイメージして、味岡シェフのケーキ入場です。郵便局の制服を着て、「お届け物の印鑑をお願いします☆」
婚姻届に印鑑を頂くという小ネタも仕込んで ケーキ入刀。
ようすけさん さとみさん☆本当におめでとうございます!!
2人のキャラにいつも楽しませて頂きました。
またゆっくり結婚式のお話しましょうね!! <稲垣>
みなさんこんばんは。本日素敵なことばの出会いがありました。
あさって11日に挙式を控えられた『たかしさん・ひろみさん』のことばです。
日本では言霊として、言葉には霊(パワー)があると考えられてきました。
日本語の1文字1文字には意味があり、名前とはその人の≪使命≫です。
自分の名前の意味を知り、名前を大切にすることは≪自分を大切にすること≫です。
お二人はブルー:ブランスタッフ全員分の名前の意味を調べてくださいました。
私自身、名前の意味に気づかされる部分がたくさんありました。
ほかのスタッフも同様です。
そして、お二人のお言葉です。
『 名前は親からもらう最初で最高のプレゼントです。
お一人おひとりの名前には両親や祖父母が込められた
想いがつまっています。
私たちも改めて名前の意味を知り、
素敵な名前をもらったことを感謝しています。 』
たかしさん・ひろみさん、本日はありがとうございました。
当日も素敵な1日にしましょうね。よろしくお願いします。 ≪吉田≫
本日のブログはリレー形式でお伝えします。
秋も深まってきましたね。
本日のテーマは
【自分のこだわりの道具】
ブルーブランスタッフにとってのこだわりの道具とは・・・?
≪指人形≫
いつも胸ポケットに忍ばせ・・・・
写真撮影の時、
「ここ注目!」という時、
子どもに向けて「ブヒブヒー」と言います。(畠山)

畠山Pに続いて…
こちらで子供をあやします!!!(稲垣)
こんにちは。成瀬です。
私がこだわっているものはこちらです!!
打ち合わせによく使っている「ペン」です。
このペンは、お客様から頂いたもので
大切に大切に使っているペンです。
これから結婚式に向けて、
このペンを使って素敵なプランニングを
描いていきたいと思います。
続いては吉田です。
私のこだわりアイテムは風船です。
以前にクラウンショーを見に行かせていただいたことがあり、
そのときに購入したものです。
なかなか披露する場面がないのですが、
ごくたまに登場するシーンがあります。
気になる方は吉田or 畠山までご一報下さい。
隠れキャラ・クラウンH・Yがちょっとした時間をお約束いたします。
最後にみんなのアイテムを聞いて改めて紹介するものがなくなってしまった気が…の林です。
私も万年筆、娘のデジフォト…
でもこれは自慢かもです。
スタッフのロッカールーム&愛車のトランクにいつも潜ませています。
― コ○○○○○ ―
ご存知の方にはおなじみ?? もしご興味のある方…
林を見かけたらアレは??とお声掛けください。
何とも言えないひと時を…
まだまだ個性豊かなブルーブランスタッフ
打ち合わせの中
いろんなスタッフを見てみてください。声かけてみてください。
今まで以上に楽しい時間をお過ごし頂けると思います。
当日だけでなく、日々の打ち合わせ
スタッフ全員でおふたりをお手伝いさせていただきます。
こんばんは!若杉です。
ついに来ましたね、大きな風が。
皆さん、今晩から明日にかけて、本当にお気を付けください。
さて、今日の午前中、一宮にある姉妹店、ルージュブランへ行ってきました!
なぜかと言いますと、「和装」についてうたげの先生の皆様にご指導をいただきました!!
実際にお着物を触ることが、多い機会ではないので、
すごく勉強になりました。
いかにお着物を美しくそして、お着物を着ている新婦さんをより華やかに見せる技術を学んできました!


これから結婚式を控えている皆さん!!衣装に迷っている皆さん!!
やはり日本人の心です。和装もぜひ着てみてくださいね♪
こんにちは!今日のブログは大星がお届けします☆
十月に入って日ごと日ごとに涼しくなってきましたね。
最近は台風の影響もあって雨の日が続きます…
ですが、そんな日だからベスト!!なこともあるんですよ。
この素敵な二人は、今週末に結婚式をされるけんじさんとあやこさんです!!今日は前撮りがあり、当日着るドレス2着と、当日は着ないお着物のお写真をたくさん撮りました☆
ドレスは当日のお楽しみ♪なので、今日は白無垢姿のみのご紹介させていただきます。
さて、先ほど今日みたいな天気ににベストなことがあるとお伝えさせていただきました。…それが白無垢でのお写真なんです。
白無垢は、真っ白なお着物の地に、鶴などのおめでたい模様が刺繍されています。もちろん刺繍も白!
白は反射がしやすい色。なので、お天気が良すぎちゃうと反射のしすぎで着物の柄が見えにくくなってしまうんです…
ちなみ白無垢が白いのは「何者にも染まっていない」という意味で白いんですよ☆
なので、一般的には挙式で白無垢・愛を誓った後の披露宴では色の入った色打掛をきます。
「あなた色に染まった」ので色が入るんですよ!!
素敵ですよね☆
和装にはそんな意味も含まれているので、個人的にぜひ着ていただきたいものであります!!
日本の心 和のこころです!!
明後日は本州に台風が直撃します。皆さん窓はしっかり閉めてください!
白無垢の写真は撮りにくいけれど、はやく天気になぁれ☆
こんばんは☆
今日の快晴の秋空のもと、素敵なカップルが
ブルーブランで誕生しました!!

「ひろゆき」さんと「るみこ」さんです。
以前から、天気を心配されていたお二人・・。
最近は雨も多く、天候が不安でしたが
今日は、雲ひとつない快晴のお天気でしたね☆
本当にいいお天気に恵まれ、嬉しかったです♪
お二人の結婚式のこだわりはこちら!!

るみこさんのご友人の方の
手作りのウェルカムボードです!!
とっても大きなかわいいウェルカムボードで
ゲストにかなりの注目浴びていましたね☆
その他にも、待合室には
「HAPPY WEDDING」の1文字1文字の風船が
飾られ、とっても可愛かったです。

こだわりその2です。
お二人のご希望のウェディングケーキは
「イチゴタワー」の可愛いケーキ★
とにかくイチゴでクリームが見えないくらい
イチゴを盛りました!!
ケーキ入刀後のファーストバイトもかなり
盛り上がりましたね☆

お色直しの入場は和装姿でのご登場です!!
やはり、るみこさんのお衣装に注目が集まり、
たくさんの大歓声が起こりましたね♪
和装姿のまま「ルミファンタジア」で
ゲストテーブルに回られたお二人♪
その後に、「めでたや」という
お餅つきのパフォーマンスでゲストの方に
盛り上げていただきました!!

そしてゲストの方にもたくさんの
お気持ちを頂きました。
「あなたの笑顔に何度助けられただろう」
そんな歌詞の言葉通りのるみこさんにむけて
るみこさんのご友人によるハンドベルの演奏です。
その後は、サプライズでひろゆきさんの
お母様からのサプライズレターのプレゼントで
たくさんのお気持ちを伝えていただきました。

ひろゆきさん、るみこさん今日は本当に
あめでとうございます!!
お二人との打ち合わせ、本当に楽しかったです。
これからその打ち合わせがなくなってしまう事が
とても寂しいですが、いつでもブルーブランに
遊びにきてくださいね♪
またいっぱい雑談をしましょうね!!
今日は本当にあめでとうございます!!
****************************************************
そして、今日10月4日、今日は素晴らしいゲストが
ブルーブランにご参加頂きました!!
去年の10月4日に挙式された「たつやさん&なつよさん」が
ブルーブランにお越し頂きました!!
そうです、私成瀬が初めてプランナーとして
お手伝いをさせて頂いた、大好きなお二人です。

そんな大好きなお二人から
サプライズのお手紙を頂きました・・。
感動で胸がいっぱいです・・
本当にありがとうございます!!
またいつでも遊びに来てください♪
プランナーとしてデビューをした今日、
そんな日に結婚式のお手伝いをさせて頂けた事
こうして、ブルーブランにお帰りいただく事
本当にうれしく思いました。
今こうして、いられるのもみなさんのお陰です。
プランナーを続けて良かった・・と心から思えた1日になりました。
そして、これからも成瀬は常に前進し、
最高の1日が迎えられるように全力で頑張っていきます。(成瀬)
こんにちは!!
昨日までの雨が嘘のように今日は晴れましたね!皆さんは今日十五夜だということはご存じでしたか?
素敵なまんまるお月さまのもと、今日も素敵カップルが誕生しました!
よしひとさんとなおこさんです!
大学のサイクリング部で知り合ったお二人、一年間の準備を経て今日の日を迎えました☆
今日のみどころ1.「お野菜ケーキ!」
見た目は普通のケーキですが、なんとふんだんにお野菜を使っているんです!
スポンジは人参のスポンジ、上にのっているのも果物ではなく、お野菜のゼリーなんです!
ゲストの方にも大好評でした!!
今日のみどころ2.「お二人は…?」
今日は受付の際にお色直しのお衣装色当て投票をお客様にしていただきました。
その中にはひとつ異色なものがありました。
「それではお待たせお二人のご入場です!」の合図で入ってきたのは…
…あれ?
…まさか…
そう、その異色なものとはボーリングの着ぐるみだったのです…
ですが本物のお二人はこっち!!
先ほどはスタッフのダミーでした☆(誰が入っていたかはブルーブランスタッフまで…♪)
よしひとさんとなおこさんは艶やかな和装姿でのご入場です!!
紙吹雪が舞う中の素敵な和装姿にみなさんうっとりでした!
よしひとさん、なおこさん、今日は本当におめでとうございます!!!
あたたかいゲストの皆さんに囲まれて、とっても幸せな時間でしたね!
そしてまさか!?の話には私も大変驚きました!!
また新婚旅行の話もたくさん聞かせてくださいね☆いつでもお待ちしております! ≪おおぼし≫
こんにちは、今日のブログは成瀬がお届けします。
突然ですが、みなさんにはラッキーナンバーはありますか?
私の好きな数字で14という数字があります。
ラッキーナンバーではないのですが、とっても縁のある数字です。
実は私成瀬はこの数字にとても縁がある数字です。
学生時代、取り組んだハンドボールのユニフォームは「14」
であったり、とにかく成瀬にとってこの数字は
特別な意味があるんです。
そして、半ば少し強引ですが、
「10月4日」・・この日も私にとって
大切な1日であります。
「10月4日」この日はプランナーとして初めて結婚式を
お手伝いした大切な1日です。
わからない事も多かったのですが、
ただただ最高の1日になるようにお手伝いしたい、
・・とがむしゃらに取り組んだ1日・・・。
あれから多くの結婚式のお手伝いをさせて頂きました。
プランナーデビューのこの日、色々なご縁が回りまわって
再び結婚式のお手伝いをさせて頂きます。
デビューの日と同じ日に幸せのお手伝いができる、
その気持ちは、また特別な感情が生まれます。

今週末も最幸の1日になるように全力で頑張ります。
今日は感慨深い気持ちになっている成瀬がお届けしました。
ようこそ、ブルーブランスタッフブログへ!!
こんばんは、今日の担当は、若杉です。
ブルーブランにこんなものを発見しました☆
じゃじゃん!!
『黒板ボード』です。
結婚式の日も、平日も、打ち合わせのある日も、どのお客さまも、
まずは必ずこの入口を通ります☆
そこでお出迎えをする、ウェルカムボード!!
最近は、手作りをする方が、増えてきました☆
お二人らしいものを入口に飾ることで、ゲストの皆様には、
よりお二人の結婚式の印象が深まるでしょうし、
平日では、ブルーブランスタッフでこの黒板ボードにメッセージを書いていけば、
よりお二人にとって、ブルーブランを身近に感じてくださることは間違いないでしょう!!!
「Welcome home」 が「おかえりなさい」ならば、
「Welcome to Bleu Blanc」も、ここでは「おかえりなさい」
だなと思った、若杉でした。
皆さんこんばんわ!
日に日に秋の気配が色濃くなるこの頃
結婚式のシーズンも真っ盛りです☆
挙式が近くなるにつれ、新婦の皆さまはドンドン綺麗になっていきます。
それは外側からだけではなく、内側からも光っているようで…
まさに「花嫁オーラ」です♪
本日前撮りをされたお2人も、1ヶ月後に挙式を控え
「花嫁オーラ」が満開でした!!
そんな前撮りの様子を覗いてみたいと思います
紋付き袴と、かわいい新和装がとっても良く似合ってるこちらのお2人は
かずきさんとまいさん。
このお着物姿は、前撮り限定。
他のお衣装は当日までのお楽しみですが…
まいさんのこの素敵な笑顔☆
私はいつもこの笑顔に癒されています。
「花嫁オーラ」×「プロのヘアメイク」×「自分にピッタリなお衣装」×「プロのカメラマン」で、いつものかわいい雰囲気に更に磨きがかかったまいさん
アルバムが出来上がるのも楽しみです。
平日にゆっくりと撮影ができるのも前撮りの素敵なところですね☆
当日のお2人の姿も、更に楽しみになった今日のブログ担当矢坂でした!!