ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

雨上がりの気持ちいい空の下、今日も幸せなカップルが2組。



なお&かな見てるだけで幸せを分けてもらえそうな、笑顔の2人。

なおたかさんと、かなさんです。

今日集まったゲストの皆さまからは、2人の事を想うきもちがひしひしと伝わってきました。





ミルクレープ2人もゲストのことが、大好きなんです。

そんなゲストの笑顔が集まったケーキ。

上にはお気に入りのミルクレープが☆











アフロお色直しをするお2人を盛り上げるため、アフロダンサーズが会場を盛り上げてくれました!!











プルズそして幸せのバトンタッチ。見事あたったのは、かなさんのブーケを作ってくれたご友人。きっと引かれ合ったんですね。









お見送りそして最後はスタッフと。私達もお2人が大好きです。

いつもあったかくて、優しくて、そして楽しいそんな2人の築く家庭なら、きっと太陽みたいですね!!!

お2人の大切な1日に立ち会えたこと、お2人と一緒に準備できたこと、感謝し切れない位です。本当におめでとうございました。(矢坂)



********************************



そして今日後半のお二人は・・

よしたかさんとゆりさんです!!

よしたかさん☆ゆりさん

















お二人の結婚式のテーマは「ディズニー」

ゲストの方の待合室にはたくさんのディズニーグッズが飾られていました!

挙式後のフラワーシャワーの中にもお二人手作りのミッキーがたくさん★

とっても可愛かったです!

そして青空のもと、カラフルなバルーンをリリース♪

青空にバルーンがとても映えました。

バルーンリリース!!



















披露宴の見どころはディズニーケーキ★

ディズニーキャラクターのチョコレートプレート、

世界で1つだけのケーキです!!

そしてお二人の中座中には、「隠れミッキーを探せ!」ゲーム★

隠れミッキーを探すため、ゲストの会場をゲストの方が

歩いて、探して・・・とっても盛り上がりました。



そしてメインイベントはキャンドルサービス★

ゲストの皆様のお席札には実は仕掛けがあり、

席札に付いたフィルムを覗くと・・・なんと光の一つ一つが

「ハート」に見えるんです!!これにはゲストの方もびっくりでしたね。

キャンドルサービス













披露宴後は、よしたかさんからゆりさんへの「サプライズレター」

たくさん飾られたキャンドルには「だいすき」の文字が・・・

ゆりさんへたくさんの思いの詰まったレターを読みました。



結婚式はいかがでしたでしょうか??

本当にお二人との打ち合わせは楽しかったです☆

またいつでも遊びにきてくださいね!!

よしたかさん、ゆりさん、今日は本当におめでとう!!(成瀬)



本当におめでとう!





一、それぞれの新郎新婦にとって 最高の結婚式を創る



ブラス経営理念に書かれている 本日の約束です。



 毎週金曜日 私たちプランナーはそわそわしながら それぞれの役割の準備を進めていますが、シェフ達にとっても金曜日は一番の仕込みの追い込み。いよいよスタートする夏メニューを初めてゲストに届けるこの季節は、どのシェフ達もドキドキでいっぱいだそうです。



味岡シェフ 味岡シェフ

 新しい今回のメニューも、たくさんの人に美味しいって喜んでもらえるかなぁ

 若いながらも、今どんどん頼もしくなっている期待のシェフは 今日も真剣に仕込みを進めています。





吉田シェフ&粂シェフ 粂シェフ 

 初めて盛り付けるメニュー。きれいにできるかなぁ・・・

 入社してまだ2か月。慣れない手つきでありながらも、いつも一生懸命頑張っています。



 吉田シェフ

 人生で一番カメラを向けられる 大切なウェディングケーキ入刀の為に

 明日一番の緊張は、お2人の想いをカタチに作り上げたウェディングケーキをお披露目する瞬間。お2人が笑顔で入刀する瞬間は、必ずオープンキッチンからいつも見守っています。



勝野シェフ 勝野シェフ

 自分たちが作った料理で、お2人やゲストに幸せになってほしい

 そんな想いを込めて、女性ならではのセンスでデザートの準備をしています。







上原シェフ 上原料理長

 最高の結婚式に相応しい 最幸の料理を作り上げる

 たくましいこの一言が、必ず最幸の一日に繋がると自信が沸いてきます。







フランべ ゲストにとって最高の一時を過ごしてもらう為に。

自ら新郎さんがコック服を着、大切な日を作り上げます。



 オープンキッチンならではのキッチンパフォーマンスも積極的にサポートをして下さり 当日は、シェフ達みんな ドキドキしながら彼の一生懸命な姿を見守っています。





オープンキッチン 

それぞれの新郎新婦にとって 最高の結婚式を創り上げる



私たちの明日の準備はもう少しでバッチリです。







最高の料理と、最高のプランニングで 明日をドキドキしながら迎えます! <稲垣>

こんばんは!夏の足音が、もうすぐそこまで!!若杉です。



さぁ夏に向けて、皆の夏の目標を聞きました☆







まずは上原シェフ☆  「5?減量!!&沖縄に帰る!!」    シェフはそんなにも痩せなくてもよさそうですが。。。シェフのの中では、きっとあるんですね。



続きまして、林支配人☆   「夏の運動会に向け、誰にも負けない身体づくり!!(西川Pには負けません)」   負けないでくださいね☆





吉田支配人☆   「健康的な体を目指します!!」  がんばってください!!吉田P!!





稲垣P☆   「着物を着せれる女性になる!!」  奥ゆかしいですね~。





大星P☆   「海外デビューに向けて 万全の体勢を整える!!」  一体どちらに行くんでしょう!?お土産(話)が楽しみです。



成瀬P☆   「屋久島に行きます!!」  何十年に一度かの、日食です。そのあたりで行けるといいですね。





畠山P☆   「家でガーデニングをする!!」  お家も華やかになりますね☆Fight!!









皆さんの目標にコメントを付けてきた若杉の目標は、「日食を見る!!」です。

ちなみに、もう予定を立てました。



めったに見ることのできない機会を、逃してはおけないと思い、見てきます。

無事に晴れることを祈ります。





さて、夏に向けて、みなさんどんな目標を立てますか?

今年の夏も楽しみましょう!!







みなさん、こんばんは。

6月はブルー:ブランにとっても大切な月です。というのも、姉妹店で以前から行われていた河合社長と日ごろお世話になっているパートナーさんの特別ランチを、月ごとに姉妹店の持ち回りで担当することになっています。6月は満を持してブルー:ブランの担当です。

本日のお客様は、普段から大変お世話になっているメイクの安田先生、着付けの先生をお招きいたしました。本日はお客様ということで、私たちスタッフからのおもてなしにいささか緊張気味のようでしたが、楽しんでいただけましたでしょうか。

初めてのシェフのお料理はいかがでしたでしょうか。日ごろの感謝を込めたお料理はスタッフにも、心が伝わってきました。

今後とも新郎新婦のお二人のため、素敵な結婚式ためによろしくお願い致します。



 ***



キャッチボール社長!満足いただけましたでしょうか。

写真は食後に厨房チームとキャッチボールです。そのタフさに脱帽です。

今後ともブルー:ブランをあたたかく見守っていてください。≪吉田≫

みなさんこんにちは。

今日から6月ですね。制服の衣替えがあった方もいらっしゃるのではないでしょうか?



6月の結婚といえば… 「June bride」

wedding...

―英語名であるJuneはローマ神話のユピテル(ジュピター)の妻ユノ(ジュノー)から取られた。

ユノが結婚生活の守護神であることから、6月に結婚式を挙げる花嫁を「ジューン・ブライド」と呼び、この月に結婚をすると幸せになれるといわれる。―

       ―フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedeia)』より





ブルー:ブランでは今月もたくさんのカップルのお手伝いをさせて頂きます。

おふたりはもちろん、この場所に来て頂けるすべての方が幸せな時間を過ごせるようがんばります。



garden空













今日ブルー:ブランはガーデンの芝刈りをしました。



澄んだ青空に芝生の緑、雲の白

ブルー:ブランの特徴である広大なガーデンを美しく彩ります。

この色どりを維持管理するのも私たちの仕事。

朝晩しっかり水やりをしていきます。



ひとつひとつ自分たちの手で

大切な一日を創り上げていきたいと思います。



今日のブログ担当は明日、娘と何十年ぶりにある工場へ社会見学へ行ってくる林でした。







今日も2組の新しいご夫婦が誕生です!!



一組目は「ひろしさん&きよこさん」です☆

ウェディングドレスで教会式を済まされた後は、本当によくお似合いの、

袴姿・色打掛に着替え、披露宴のスタートです。そして、鮮やかにフルーツをあしらったケーキに、二人で仲良くケーキ入刀です。ケーキ入刀!! 



















そして3着目は、爽やかかつきらびやかな青のドレスで登場です!!本当に二人とも、衣装が映えます。本当によく似合っています。鮮やかなドレス☆そして皆様に見届けられる中、キャンドルサービスで、ごあいさつです。花火キャンドルサービス!!



















ずっと笑顔だった二人が、感謝の気持ちがつまった手紙を読みだすころには、

涙が自然と溢れていました。



私も涙が止まりませんでした。

心から、大切な二人の担当ができ嬉しいです。

また遊びに来てくださいね!!いつでもお待ちしてます。末長くすえながーくお幸せに!!おめでと!!ひろしさん&きよこさん















そして、今日の結婚式には2006年9月にブルーブランで挙式をされた、みえこさんもご列席頂きました。みえこさんの結婚式に、きよこさんが参加をして、そのご縁できよこさんもここで結婚式を挙げられました。本当に素敵なご縁です。

みえこさん、今度はぜひ旦那さんとも遊びに来てください!!≪若杉≫

みえこさんと☆

















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



午後からのおふたりは

「としひろさん・みなえさん」です。

おふたりとの出会いは約3ヶ月前

今日この日を迎えるためにお忙しい中お時間を頂きお打ち合わせしてきました。



伊賀八幡宮さんにて

挙式は伊賀八幡宮さんでの神前式

日本人だからこそ白無垢での挙式

改めて素敵だと思いました。



おふたりからは「ゲストの方にゆっくり楽しんでもらいたい」と

披露パーティの進行もおふたりがゲストおひとりおひとりとお話できるようなゆったりしたものとなりました。



入場前

挙式では緊張されたというおふたり

華やかな色打ち掛けでのご入場です。

披露パーティの始まる前もまだ少し緊張が残っていらっしゃいましたが、

披露パーティがはじまりゲストの方のお顔を見て少しづつリラックスされてたように感じました。







その後の入場では親しくされている御友人にエスコートされてのご入場。

としひろさんが見守る中

階段を一歩づつ。



和装からガラッと雰囲気を変えてのドレス姿。

とても素敵でした。



ゴルフケーキ出すぎました…













入場後はケーキ入刀

としひろさんがゴルフ場にご勤務されているとの事で…

ゴルフ場をケーキの上に再現してみました。

そしてアテンドさせて頂く私も…



入刀されたケーキをおふたりで皆様のもとへ

お写真を撮りながら

会話を楽しみにながら

ゆっくりとゲストの皆さんとの時間を楽しんで



最後に…おふたりと一緒に

おふたりとガーデンで本日は誠におめでとうございます!

本当にあっという間の3ヶ月、一日でした。

打合せで毎回おふたりの優しさに触れ

いろんなお話をさせて頂く中で勉強させて頂きました。

これからも末永くよろしくお願い致します。

おふたりのお手伝いさせて頂きありがとうございました。

また、新婚旅行後楽しみにしております。

いってらっしゃい!  【 林 】



一組目のお客様は…

緊張と嬉しさがあふれるこの表情!!「たかひろさん&よしえさん」です☆

よしえんさん たかひろさんケーキが三つ☆ご両親のバイト用もあります♪ケーキはハートの二段の上に、二人が幸せいっぱいに立っています☆横の小さいハート二つは、お二人のご両親が食べさせ合いっこをするようなんです♪









一生僕のそばにいてくださいお色直しのでの入場は、ブーケブートニア伝説にならって、入場です!!腕相撲の勝負の行方は……

本日のメインイベント!!新郎たかひろさん VS 新婦よしえさんのお父様 腕相撲対決です!!さぁ勝敗の行方は。。。

皆さんのご想像にお任せいたします。





本当にお二人、おめでとうございます!!

たくさんの方に囲まれて、たくさんの方に愛情をもらって、友情をもらって、

そしてそれを、お二人が今日溢れるほどお返しができた、そんな一日だったんではないでしょうか☆

お二人の担当させていただいて、心からそう思いました。

たくさんの愛情をもらったから、たくさんの愛情で、皆にお返しができるんだなって。末長く、今日よりも明日が幸せな、毎日でありますように…

心から、おめでとう!!!!!! 若杉

皆でおめでとーーー!!



















二組目は…



フラワーシャワー念願だった、ガーデンでのフラワーシャワーも大成功!!

脱水症状を起こすほどの、挙式の緊張から解き放たれたお2人は…















楽しもう♪りょうさくさんと、みどりさん☆

や~とリラックスできて、いつもの素敵な笑顔がこぼれます^-^















北海道けーき北海道大好きなみどりさんのリクエストにお答えした

クッキープレートは、もちろん、特注☆☆☆

みどりさんの愛情に応えるため

特大スプーンですくったケーキを、

口いっぱいに生クリームをつけて頬張るりょうさくさん。





あなたにサラダ同僚の皆さまの計らいで、突然りょうさんへのサラダを作ることになったみどりさん。

曲に合わせて手際よく、仕上げてりょうさくさんに「あーん☆」

見た目以上の出来☆と評価いただきました^^









最後は…今日のパーティーは、ゲストの皆さまのお2人への愛情をひしひしと感じる空間となりました。

誰にでも優しく、周囲への気遣いができるりょうさくさんと

いつでも飾らず、しっかりもののみどりさん。

これからも、周りの人たちに愛されるご夫婦になること間違いなし☆

末長くお幸せに~~!!!矢坂

本日のブログは畠山がお送りします。



今日のお昼のまかないは、みんな大好き“オムライス”でした♪♪



s-IMG_0040



















大星Pが持っているのは、勝野シェフ作の

愛情たっぷりのオリジナル「ぼしこオムライス」です。



そこで、大星Pに感想を聞いてみました!

「美味しかったです!

 勝野さんの愛情でお腹がいっぱいになりました。」





料理で愛情を表現できるとは・・・素敵ですね。





みなさんの愛情表現のできる料理はなんですか?

こんばんは☆

今日のブログは夏が待ち遠しい成瀬がお届けします。

季節も夏に近づき、半袖でも過ごせる時期になってきましたね。



そんな過ごしやすくなってきた季節に

毎週結婚式のお手伝いをさせて頂いていて、

改めて結婚式っていいなと思いますし、

お手伝いをさせて頂くことの喜びを最近改めて感じています。



担当をさせて頂く機会が今年になり増え、

たくさんのお手伝いをする中、

私が結婚式の中で1番感動をするシーンがあります。



それは ~お二人の門出の瞬間~



このシーンには、いろいろな思いを感じます。

扉の向こうの2人

本当に今日はおめでとうの気持ち



今まで担当としてお手伝いをさせて頂き、ありがとうの気持ち



これから打ち合わせがなくなり、

あまり会えなくなる淋しい気持ち






沢山の気持ちが込みあげてきて

男でありながら、涙が止まらなくなることもあります・・。



こんな素敵な場所でお手伝いができて自分はとても幸せだなと

改めて感じています。

これからも、結婚式を控えているお二人だけではなく、

お二人の大切なゲストの方々にも幸せになって頂けるような

結婚式を創っていきたいと思います。





最後に・・。先日挙式をされたお客様から頂いた「ボールペン」です。

この「ペン」は私にとって宝物です。



頂いたペン

このペンを使って、

今後も沢山の方々の幸せな1日を

考えていこうと思います。









以上、早く夏の祭りにいきたい成瀬がお届けしました。

臨時休業のお知らせ 



本日 5月25日。誠に勝手ながら、13:00~にブルーブランを閉館させて頂きます






 皆様こんにちは。



 いよいよ待ちに待った豊橋にオープンをする姉妹店 ルージュアルダン がOPENします!!!開業準備室がスタートしてから10ヶ月。。。



 本日は完成したばかりの会場にこれからお世話になるパートナー企業の皆様を招いて 「レセプションパーティー」を開催致します!!!私たちスタッフもこれから応援に駆け付ける為、とても楽しみで仕方がありません!!!(私たちも5年前のOPENが懐かしく思います。)



 パーティーの内容は…「河合達明の笑いと涙のブライダルブログ」(社長ブログ) 



 http://brass.livedoor.biz/



 こちらにてお伝え致します!!



                 スタッフ一同