ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

みなさんこんにちは。今日のブログは厨房の松本がお送りします。

最近寒さも和らいできて春の陽気に包まれる日も多くなってきましたね。

先日、岡崎の南公園で梅まつりを見に行ってきました。きれいな梅の花が沢山咲いていてもうすぐ春なんだと実感しました。

さて、そんな春の季節にはおいしい食材が沢山あります。そこで春が旬の食材を使ったとっておきのレシピを紹介しましょう。

『蛤とセリのあっさりリゾット』

(材料)

・蛤           100g

・料理酒         50cc

・セリ          4房

・玉葱          1/4個

・ニンニク        1/2片

・オリーブオイル     20cc

・米                                              200g

・水           600cc

・固形ブイヨン      7g

・バター                                      15g

・塩                                               適量

 

(作り方)

ハマグリを洗って鍋に入れて料理酒を入れて煮立たせ、アルコールを飛ばします。アルコールが飛んだら水(材料外)をハマグリがひたひたになるまで鍋に入れて沸かし、蛤の殻が開いたら蛤を取り出し蛤の身を殻からはずします。残りの汁は火にかけて半分になるまで詰めます。

玉葱とニンニクをみじん切りにし、オリーブオイルで玉葱がしんなりするまで炒めます。そこに米を入れ少し炒め、別で沸かしておいた水と固形ブイヨンを常に米がひたひたになるように加えていき沸かしながらかき混ぜます。

米の芯が少し残るくらいになったら先ほどとったハマグリの汁とハマグリを加えて、塩で味を整えて火を切ってバターと1cmに切ったせりを加えてかき混ぜたら完成です。

 

はまぐりに含まれるグリシンには肌の潤いやハリを保つ高い美容効果があります。実は人の体のコラーゲンの30%はこのグリシンでできているのです。そのほかに亜鉛も多く含んでいるので肌荒れやニキビを防いでくれます。

そしてセリにはビタミンCが豊富に含まれていて免疫力を高め、活性酸素の働きを抑えて美肌や老化防止に効果がありこれから結婚ヲ迎える花嫁さんにはぴったりですね。

春を先取りしたリゾットで美味しく美しくなりましょう。

 

ブルーブランのスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
本日のブログは とみー こと野口宝子がお送り致します

3月に入り 少しずつ春の訪れを感じる今日この頃ですが
皆様はいかがお過ごしでしょうか?

私は出勤時に 好きな音楽を聴きながら
歩くのがとても気持ちよく 毎日の楽しみな時間の1つとなりました

「梅が咲いたな~」「うぐいすがいる!」など
何気ない毎日の中で 春の訪れを感じるとなんだか心も温かくなります

そして先日 とても心の温まったことがありました

それはお父さんからのバレンタインデーのお返しです
毎年お返しをくれるのですが今年はなんとお手紙がついていました

普段はあまり感情を口にしない父
今までも手紙をもらった記憶は1度しかなく
まじめな話をする父はあまり想像がつきません

そんな父が初めて手紙をくれたのは この仕事に就こうと決めたときです
ウェディングプランナーという仕事は 大好きな新郎新婦のかけがえのない1日を一緒に創らせて頂ける
とても素敵なお仕事
ですが それと同じくらい責任の重い仕事でもあります
だからこそ 自分がそんな仕事をすることが出来るのか不安で不安でたまらない時もありました

ですが そんなときに手紙をくれた父

何も相談もせず 悩んでいる姿を見せた記憶もありませんが
きっと何かを察して手紙をくれたのかと思います

その時はとても嬉しくて嬉しくて…

こんなに大好きなおふたりに囲まれて楽しく毎日が送れるきっかけをくれたのは父のおかげかなと思うほど
手紙の存在が 私の背中を押してくれる大きな励みとなりました

そして 今回もらった手紙にも
不器用ながら私を応援してくれている文章が書かれていました

一人っ子でお父さんっこな私
きっと誰よりも わがままをいって困らせてきたと思います

ですが どんな時も味方でいてくれた父

一人暮らしをしてからは それまでの毎日顔を合わせていた日々とガラリと変わり
月に1度会えば 多い方となってしまった今

だからこそ 父のありがたみと 存在の大きさを改めて感じます

きっと皆様も同じではないでしょうか?
あるときに ふと大切な方の存在の大きさに気付き
もらった愛の大きさを感じると思います

ぜひその想いを ことばに 手紙にしませんか?

一緒に想いを伝えるお時間をお創りしましょう



 

Bleu Blanc 野口宝子

 

 

 

 

2020.3.8

 

 

おふたりが結婚式の日に選ばれた3月8日は

イタリアで「国際女性DAY」と言われており

男性が女性へミモザの花束に感謝の想いをのせて

お送りされる素敵なお日にち

 

 

 

おふたりからお話をお伺いする中で

 

お互いのことを心から大切に思われているということ

 

いっぱい いっぱい感じてきました

 

当日はそんなお互いの大切さを沢山感じて頂けますように

ミモザのお花に想いをのせ

皆様へありがとうの気持ちがお届けができますように…

 

 

これから先 3月8日にを迎えるたびに

ミモザの花束をお渡し頂き

 

ミモザの花束を見るたびにおふたりにとって

最良の日 結婚式のことを思い出して頂けますように

 

と想いを込めてーーーーー

 

 

 

 

 

 

穏やかで優しさ溢れる新郎たかおさん

ご実家は中華料理店をされており

幼い頃はご両親のお手伝いをしていました

ご家族想いな素敵な新郎です

 

 

元気で明るく可愛らしい新婦みさとさん

結婚式の準備を一生懸命してくださり

準備期間も楽しくお過ごし頂いて

”終わってしまうのが寂しい”とおっしゃてくださる

想いの溢れる新婦です

 

そしてとにかくお姉様や

お母様のことが大好きです!

 

おふたりの1日の始まりは ファーストミートから

 

実はこのお時間はお互いに行うことを

内緒にしていました

 

ダブルサプライズのファーストミート

 

 

みさとさんは記念日に

いつもお手紙をお渡しされています

今日もお手紙をご用意くださいました

 

たかおさんはみさとさんからのお手紙のサプライズに

びっくり…そして嬉しいお気持ちが溢れ出します

 

たかおさんからはミモザの花束をお渡しに


 

改めてお互いの大切さ を感じて頂けるお時間となりましたね

 

 

 

そしてご家族の皆様とも対面のお時間がやってきます

 

おふたりともそれぞれ

お父様 お母様への想いが溢れ出します

 

あの時言えなかった ごめんね

 

あの時言えなかった ありがとう

 

 

をしっかりと届けて頂く

素敵なお時間となりましたね

 



 

 

ゲストの皆様はたかおさんが手作りされた

テーマアイテム!ミモザカラーの

イエローのお花を付けて頂き

 

いよいよ夢が詰まった教会式が始まります

 

 

たかおさんはお母様も見守る中

お父様と一緒にバージンロードを歩まれます

 

 

みさとさんはお父様

そして大好きなお母様も一緒に3人で歩まれます

 

 

花嫁支度を整えて頂く

 

ベールダウンの儀式はお母様から行って頂き

 

 

皆様に見守られバージンロードを歩きます

 

 

ご両親よりみさとさんの受け渡しの儀 バトンタッチをされ

おふたりの素敵な入場となりました
結婚証明書は皆様の想い 想いのスタンプが

押されているウェディングブーケ

おふたりからもご署名を頂き 素敵な結婚証明書が完成します

 

 

 

そしてみさとさんの大好きな 甥っ子くんが一生懸命 指輪を運んでくれます!

緊張されていましたが

見事!おふたりのもとへ届けることができ

とっても頑張ってくれた甥っ子くんに

ゲストの皆様も笑みがこぼれます

 

指輪の交換 誓いのキスへと進み

 

 

皆様から祝福の拍手を頂き

挙式が結びとなりました

 

 

祝福の”ミモザカラーのリボンシャワー”

を皆様に行って頂きアフターセレモニーへと進みます

 

 

みさとさんからは大好きなカプリコトス!

 

たかおさんからは 男性が喜ぶカップスープトス!

おふたりも楽しそうでしたが 何よりもゲストの皆様の弾ける笑顔が素敵なお時間

 

待合室で披露宴前に ウェルカムパーティーを行います

 

みさとさんの甥っ子くんに喜んで欲しい!と

行うことになったポップコーンコーナーも大賑わいでした

ゲストの皆様の緊張も逸れる温かいお時間 をインドアガーデンでお過ごし頂き

そしていよいよパーティーのスタート! 螺旋階段からのご入場です!

 

メインテーブルに着くと

ここでエンゲージカバーセレモニーを行います



 

おふたりの雰囲気にばっちり合う 入場シーンでしたね

 

ご祝辞や乾杯の御発声は おふたりの大切な方より頂き

祝宴がスタートします 祝宴の始まりの合図!

キッチンオープンのイベントでは

おふたりが今日のためにずっとずっと練習されてきた

ダンスを厨房スタッフとコラボで踊ります!

素敵な祝宴の始まりを飾ります

 

 

 

おふたりが楽しみにされていた 歓談のお時間やたかおさんの大切なご友人より

お祝いのスピーチを頂き

沢山の方とお写真を撮り お話を楽しまれます

 

そしてシーンはケーキセレモニーへと進み

おふたりが考えられたウェディングケーキが登場します

 

 

ミモザをモチーフにした ふわふわケーキ!

特にみさとさんが心から楽しみにされているお時間!

 

 

 

みさとさんのこだわりが詰まった絶妙な色味で

本当に素敵なケーキ! 完成したケーキを目の前に

とっても嬉しそうなおふたり おふたりの尊敬されるご夫婦へ

お手本バイトを見せて頂き

今度はおふたりが召し上がる番

 

「これからもおいしいものを一緒にし食べていこうね」

 

そんな意味をこめて ケーキの食べさせあいっこして

美味しく召し上がって頂きます

 

笑顔が溢れるケーキセレモニーでしたね!

 

 

そして みさとさんは大好きなお姉様と一緒に中座します

 

ずっと一緒に歩くのはお姉様と決めていました

 

たかおさんは弟様とご一緒に中座をします

 

嬉しくって 幸せで そんなおふたりと

 

ご家族様のお顔がはわすれられない素敵なお時間でした

 

 

おふたりの生い立ち映像を皆様にご覧頂き

 

おふたりはテラスサイドからご入場されます



 

ゲストの皆様と何か一緒にイベントを行いたい

 

 

そしてその場で楽しんでほしいということで

ミモザカラーに合わせたフルーツポンチを

ゲストの皆様と完成させます

 



 

楽しいお時間は続き

なつきさんの恩師の方から

ピアノ演奏を行って頂きます

写真を撮られたり お話をされるなど

自由なお時間も過ごして頂き ゲストの皆様からお声を頂く

テーブル インタビューのお時間がやってきます
今度はおふたりがゲストに想いを届ける番
みさとさんから感謝の気持ちを込めた 花嫁のお手紙をお読み頂きます

 

親御様へ 感謝の想いを込めた花束やアルバムを贈呈され

ぎゅっと熱い握手 ハグを交わすおふたりと親御様 沢山の想いがこみ上げます

 

ラストはたかおさんからゲストの皆様へ そしてご家族へ

涙が溢れる中 しっかりと想いを届けて頂き

笑顔と涙が溢れる門出をお迎えになりました

 

たかおさん  みさとさん ん

 

今日という1日は おふたりにとってどんな日になりましたか?
これから先

どんなことがあってもミモザの花束を見るたびに

今日という日を思い出し

 

乗り越えていくことができる

 

ミモザの花言葉のように

思いやりをこれからもずっと持ち続けて頂けるように

 

 

そんな 改めて結婚式という日が

きっかけとなりましたら幸いです

 

ずっとブルーブランから

大好きなおふたりの幸せを願っています

 



 

おふたりの担当プランナー 柴田友美

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆さま
こんにちは!

本日の主役は
新郎 ひろきさん
新婦 あやさん

キャンプで出会ったというおふたりです

キャンプが大好きなおふたりに
キャンプの魅力は?
と伺うと
『みんなと肩を並べてだんらんすること』
と教えてくださいました

キャンプで わいわい語り合うように
肩を並べてだんらんするように
楽しむ結婚式にしよう

いつしかそんなテーマが生まれていました

そして おふたりのもう一つの共通の趣味
「音楽フェス」

式の後半からは
フェスに来たような雰囲気を楽しんで欲しい

そんな想いも込めて
おふたりは
オリジナルロゴを考えてくれました

キャンプのテント

おうちの屋根
をイメージして
△のモチーフと、

おふたりの苗字を合わせた
「KODACHI」FES 

当日の様々なアイテムに このオリジナルロゴが入ります
さぁいよいよおふたりの結婚式のスタートです!!

おふたりの人前式では
手作りの木の証明書を仕上げます

ゲストのお名前がひとつひとつに入ったウッドピースをはめていっていただき
人前式の中ではおふたりの名前入りのものを はめて完成!
世界にひとつだけの証明書が出来上がりましたね^^


さぁ、いよいよパーティです

こだわりのウェディングケーキがこちら♪
おふたりのオリジナルロゴ入りの
オシャレなケーキ!!

よく見ると 山がデザインされていたり
ナチュラルさとスタイリッシュさがあって
とびきり可愛いケーキなんです♪


ケーキをお互いに食べさせ合いっこしたあとは
おふたりが出会うことになったキャンプを主催したおふたりに
キューピッドバイトを。

そのあと、そのキューピッドの方には
スピーチをしていただきました

おふたりのことをよく理解しているご友人ならではのスピーチ
何度も聞きたくなるくらいの
最高のスピーチでしたね!

そして
いよいよおふたりのお色直し
ここからが
「KODACHI FES」のスタートです

おふたりのいない間に
オリジナルのリストバンドを皆様に配ります
手首につけておふたりの登場を待ちます

おふたりのプロフィールムービーのあと、
大きなスクリーンには
「KODACHI FES」
のロゴが登場!
同時に おふたりの大好きな曲が流れ

盛り上がりのタイミングでまず
新郎ひろきさんがタオルを振りながら登場!!


そして、曲のサビで
ひろきさんが指さすと 新婦あやさんがらせん階段上から 登場です!!!


めちゃくちゃ盛り上がる入場となりましたね
会場全体が一体となるお色直し入場となりました

そのあとは、リストバンドのシリアルナンバーから
抽選大会を行いました!

そして、おふたりからのおもてなしはまだまだ・・・

なんとホワイエのガーデンにて
「フェス飯」を!!

ホワイエのレイアウトも、皆様が肩を並べて団欒できるようなスペースを多く作り
自由な空間で楽しんでいただけるようにいたしました



手首にはリストバンド♪
「なんだかフェスに来たような気分!」
「フェス行ったことないけど、こんな雰囲気なんだね。楽しい!」
そんなゲストさんからのお声が嬉しかったですね!!


おふたりと出会って約8か月
ブルーブランに任せよう
なかむーさんに任せよう
と言ってくださった日のことをいまでも鮮明に覚えています

それから、本当にたくさんの準備を頑張ってくださいました
おふたりが協力して考え、準備する姿を見ていて
これから夫婦として
こうやって乗り越えていくんだなぁ、と感じましたよ

おだやかで いつも笑顔がある
素敵なおふたり
これからも、
一家で団欒できる あたたかい家庭、築いてくださいね。

いつでも、ブルーブランで待ってます♪

ひろきさん、あやさん
おめでとうございます!
末永くお幸せに・・・♡

担当プランナー:なかむー こと中村奈保

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは

 

本日のブログは小嶋がお送りさせていただきます

 

本日は皆様にブルーブラン自慢のお待合室についてご紹介させていただきます

 

ゲストの皆さまが当日おふたりの挙式がスタートするまでのお時間を

お待ちいただくのがお待合室

 

沢山のゲストの皆さまが わくわく感と共に

お待ちいただくお時間となります

 

おふたりの幼少期の写真を飾るのも良し

ゲストひとりひとりに向けたお手紙を飾っても素敵です

 

中にはご自身のご趣味をふんだんに出す新郎新婦様も…!

 

 



 

 

 

こちらは先日ご結婚式をすまされた とあるおふたりのお写真

 

新郎様のご趣味であるキャンプの空気感をだしたい!と

大きなテントを飾って頂きました

 

共通な趣味を持つ新郎側ゲストの盛り上がりだけでなく

新婦側ゲストのみなさまも 相手方の新郎様のご趣味を知れる

 

そんな 新たなつながりを実は飾りが生んでくれるのです!

 

ご結婚式を控えられている皆様

ぜひご自身の趣味をブルーブランのお待合室で楽しんでみてはいかがでしょうか

 

 

本日もお読みいただきありがとうございます

 

ブルーブラン 小嶋 真理子

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日ブログを担当させて頂くのは厨房の野澤です

さて、既に3月になり、2月はあっという間に終えてしまいました!

2月と言ったら・・・
節分、バレンタイン・・・そして、、、

私の誕生日があります!!!

私は毎年恒例誕生日になると、ブルーブランの同期と一緒にお出かけをします!
それぞれの誕生日に本人が訪れたい場所にお出かけをし、プレゼントを贈ります

 



今回は、水族館に行って参りました!
今回訪れた水族館は初めてで、お魚だけではなく、光るクラゲなど珍しい生き物があり、
とても癒され、楽しかったです

 

 

 

 

夜は皆で夕食を頂き、プレゼントを頂きました!
幾つになっても祝福してくださる、そんな仲間に出会えて、
感謝の気持ちで一杯です

 

一年に一度きり訪れる大切な日だからこそ、

大切な人を全力でお祝いします

結婚式も同じです

おふたりにとって大切な日を全力でサポート致します!

 



 

 

 

Bleu Blanc 野澤

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

本日のブログはてるちゃんこと永山てるきがお送り致します

 

今日は3月2日ですね

何の日でしょうか?

そう サニー(太陽)の日ですね!

 

晴れの日は バーベキューやピクニック

楽しみイベントが沢山あります

 

結婚式でも お外でのガーデンイベントなど

楽しみにされる方が多いと思います

 

 

そんな特別な1日ですが 天候には逆らえず

雨になってしまうこともあります

 

楽しみにしていた ガーデンイベント

出来なくなってしまうのは さみしいことです

 

 

ブルーブランは室内ガーデン

待合室をガーデンとして バーベキューやビュッフェを行えます

 

明るいチャペルでの挙式

大階段でフラワーシャワー

披露宴会場のテラスにも屋根があります

 

全天候型の会場であるため 結婚式の内容が

天候には支配されません

 

 

この安心感も 特別な1日へと繋がります

思い描いた 素敵な1日を

私たちと一緒に創りましょう

 

ブルーブランでお待ちしております

 

Bleu Blanc 永山央貴

 

 

 

2020.3.1

 

 

素敵なおふたりが最良の1日をお迎えになります

 

 

 

新郎かずきさん

 

学生時代から今もずっと卓球をされており

部活仲間を大切に思われています

 

ご家族へ感謝の想いをお持ちで

特にお母様は本当に頑張り屋さんで

いつ寝てるのか心配…といつもおっしゃっています

大学生になっても毎日お弁当を作ってくださるお母様へ

ありがとうの気持ちでいっぱいです 新婦なつきさん

 

優しくて思いやりに溢れて 笑顔が素敵!

 

なつきさんのお父様は夜勤もある中

5:00に起き毎日お弁当を作ってくだったこともあり

感謝が溢れ出します

お姉様たちは憧れの存在で

なつきさんにとってお母様変わりでした

 

大好きな親御様から初めて頂いたプレゼント…お名前に

おふたりとも「希」という文字が入っています

 

「のぞむ」

「これからの人生に希望が溢れるように」

 

そんな期待や願いを込めてプレゼントされた素敵なお名前

今日まで楽しかった時も少し大変だったことや困難

おふたりには沢山の物語があります

 

結婚式という1日がこれから先のおふたりやご家族にとって

希望に満ち溢れれた始まりの日になりますようにと願いを込めてーーーーー

 

 

おふたりの1日の始まりは

待合室のインドアガーデンにて

ファーストミートを行います かちっとかしこまるよりも

ラフにおふたりらしくお互いの姿を見たい

そんな想いから素敵なお時間が流れます

 



 

 

そしてご家族の皆様とも対面のお時間がやってきます

おふたりともそれぞれ

お父様 お母様への想いが溢れ出します

 

あの時言えなかった ごめんね

 

あの時言えなかった ありがとう

 

 

をしっかりと届けて頂く 素敵なお時間となりましたね

 

 

おふたりが選ばれたのは人前式

 

 

かずきさんはお母様と一緒にご入場

 

 

 

なつきさんはお父様とそしてお母様も一緒に

ご入場

 

お姉様にお母様をおわたし頂き

 

 

花嫁支度を整えて頂く

 

ブーケの受け渡し

 

ベールダウンの儀式を行って頂きます

 



 

お姉様とお母様に見守られバージンロードを歩き

お父様よりなつきさんの受け渡しの儀

バトンタッチをされおふたりの素敵な入場となりました

 

これから夫婦になる上で大切にしたいことを

 

誓いの言葉としてお読み頂きます

 

誓いの言葉にはおふたりの名前から

“希望を持ち続け”とかずきさんと

なつきさんらしい言葉選びをされておりとても素敵でした

 

結婚証明書を完成させるセレモニーでは ゲスト皆様のお力を借りて行います

 

待合室の空間で皆様には

“サンドセレモニー”にご参加頂き

 

サプライズでおふたりにとって大切な方をお呼びし

立会人代表として砂の結婚証明書のサインを頂きます

 

素敵な結婚証明書が完成し皆様から祝福の拍手を頂きます

 

なつきさんの大好きな 姪っ子ちゃんが一生懸命 指輪を運んでくれます!

 

緊張されていましたが

見事おふたりのもへ届けることができ

とっても頑張ってくれた姪っ子ちゃんに

ゲストの皆様も笑みがこぼれます

 

指輪の交換

誓いのキスへと進み

 

キスの瞬間にはチャペル全体がブルー色に 染まり

とても素敵なシーンとなります

 

皆様から鳴りやむことのない 賛同の拍手を頂き

おふたりは退場されます

 

挙式の締めくくりは クロージングキス!

 



 

おふたりが大好きな夢の国

プリンセスを見立て 手にキスをして頂く

とっても素敵なラストでしたね

 

 

祝福の”フラワーシャワー”を皆様に行って頂き

アフターセレモニーのへと進みます

 

おふたりも楽しそうでしたが

何よりもゲストの皆様の弾ける笑顔が素敵なお時間

 

待合室で披露宴前に ウェルカムパーティーを行います

 

ゲストの皆様の緊張も逸れる温かいお時間

 

そしていよいよパーティーのスタート! テラスからのご入場!

 

会場内にはランタンが浮かび上がり

おふたりの雰囲気にばっちり合う 入場シーンでしたね

 

ご祝辞や乾杯の御発声は おふたりの大切な方より頂き

祝宴がスタートします

 

祝宴の始まりの合図! キッチンオープンのイベントでは

皆様で ”ビバディ ババディ ブー”

 

と魔法をかけて頂くと

キッチンがオープン!

 

キッチンの中にはかずきさんがいらっしゃり

フランベパフォーマンスを行って頂く

ゲストの皆様も盛り上がるイベントとなりましたね!

 

おふたりが楽しみにされていた 歓談のお時間が始まります

 

沢山の方とお写真を撮り お話を楽しんで頂きます

 

 

そしてシーンはケーキセレモニーへと進み

 

おふたりが考えられたウェディングケーキが登場します!

 

お洒落円柱ケーキ♡

 



 

なつきさんのこだわりが詰まった絶妙な色味で 本当に本当に素敵なケーキ!

 

 

なつきさんが元パティシェだったこともあり

ケーキにのせるお花のマジパンをなつきさんが手作りされていました

 

このお花をケーキにのせてくれたのは

おふたりの甥っ子くん 姪っ子ちゃん!

 

完成したケーキを目の前にとっても嬉しそうなおふたり

 

ファーストバイトのお時間では おふたりが大好きなプリンセスの物語をもとに

フライパンを使ってかずきさんにケーキをバイト!

 

 

リハーサルではなかったフライパンに

のせられた大量のケーキをまかさの完食する!

という流れに!

 

ゲストの皆様もいつの間にか

応援 エールを送って頂くことに

 

 

笑顔が溢れるケーキセレモニーでしたね!

 

 

そしてなつきさんは大好きなお姉様と一緒に中座します

 

ずっと一緒に歩くのはお姉様と決めていました

 

かずきさんは妹様とご一緒に中座をします

 

普段は中々想いを言葉にされないかずきさんから

 

“たったひとりの兄妹だから

今日は一緒に歩きたい”とお話し頂いた際には

お母様も胸が熱くなったことと思います

 

嬉しくって 幸せで そんなおふたりと ご家族様のお顔が

私はわすれられない 素敵なお時間でした

 

 

おふたりの生い立ち映像を皆様にご覧頂き

司会者よりおとぎ話のアナウンスが流れます

 

 

 

そして扉口から かずきさんがご入場

 

プリンセスストーリーが始まります

 

プリンセスの靴が当てはまる人を探し

時計の音がなると…

 

 

なつきさんがプリンセスドレスで

螺旋階段からご入場されます

 

 

かずきさんがなつきさんをお迎えにあがり

靴を当てはめ… プリンセスを見事見つけることができたという素敵な物語

 



 

ここからなつきさんには内緒のお時間

 

 

かずきさんからプリンセスをイメージしてお作りした

花束とお手紙をお渡しします!

 

 

かずきさんは人生で初めての花束をお渡しされます

 

 

なつきさんはリハーサルになかった

このサプライズのお時間に驚きがかくせません

 

 

かずきさん!サプライズ大成功でしたね!

 

楽しいお時間は続き

なつきさんのご友人から余興を行って頂きます

 

写真を撮られたり お話をされるなど 自由なお時間も過ごして頂き

 

ゲストの皆様からお声を頂くテーブル インタビューのお時間がやってきます
今度はおふたりがゲストに想いを届ける番
なつきさんから感謝の気持ちを込めた

花嫁のお手紙をお読み頂きます

 

親御様へ 感謝の想いを込めた三連時計を贈呈され

 

ぎゅっと熱い握手 ハグを交わすおふたりと親御様

 

沢山の想いがこみ上げます

 

ラストはかずきさんからゲストの皆様へ

 

涙が溢れる中 しっかりと想いを届けて頂き

笑顔と涙が溢れる門出をお迎えになりました

 

 

かずきさん  なつきさん

 

 

今日という1日は おふたりにとってどんな日になりましたか?
これから先 おふたりやご家族 そしてゲストの皆様の物語が

 

希望と夢に溢れ

 

どんなことがあっても今日という日を思い出し

 

乗り越えていけますように

 

そんなきっかけの日が

結婚式でありましたら幸いです

 

 

ずっとブルーブランから 大好きなおふたりの幸せを願っています

 



 

おふたりの担当プランナー 柴田友美

 

 

 

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは!

今日もブルーブランでは素敵なカップルが誕生しました

新郎 かずきさん
新婦 えりさん

ハワイで挙式をされたおふたり
ご縁あって
ブルーブランにて、パーティを行っていただきました

まずはフラワーシャワーからスタート
友人の顔を見て
涙を浮かべながら
笑顔で大階段を下りていくおふたりが印象的でした
おふたりの最高の笑顔がはじけます

パーティスタートは
らせん階段からおふたりが登場
可愛い風船を持って登場!
らせん階段上から自分の携帯で写真を撮っているおふたりを
私は初めて見ました!!(笑)


会場のコーディネートは えりさんの好きなテイスト全開!
ブルーブランがいつもとは一味違うテイストに・・!

ウェディングケーキも、えりさんの好きなキラキラケーキ。
そこに淡いピンクのチョコレートをふたりでドリップ♪
かける前も、かけた後も、
とってもかわいいケーキでした

ケーキのセレモニーでは
サンクスバイトでケーキを食べさせてもらうというサプライズをいただきました・・・!
大変恐縮でしたが
本当に嬉しく・・
涙が出ました。
一生の想い出です。

お色直しは、
今日一番の見せ場!!!

まずカーテンが開くとかずきさんのシルエット。
写った紙を 刀で真っ二つ!!

最高にカッコイイ入場でしたね!!

そのあとは、えりさんを迎えに行き
メインに到着すると、おふたりの両脇で花火が!



最高のお色直し入場。
ゲストからも歓声が上がりました!!
夢を見ているような美しい光景でした


そのあとは
皆さまとデザートタイムを自由に楽しみ、お開きへ

エンドロール後はまだまだおふたりのおもてなしが続きます!
おかしまき!!
ラストは楽しく 笑顔で!
最高に盛り上がるラストイベントとなりました

かずきさん、えりさん
出会った頃を思うと
これだけおふたりのことを知って
家族くらい言いたいことを言える関係性を築けたことは 嘘みたいです(笑)
奇跡のようで
必然でったのだと思います

出会えたことに感謝してます!!
これからも、ブルーブランファミリーとして
末長くよろしくお願いいたします♪

かずきさんえりさん
末永くお幸せに!
仲良くね!笑


(私ごとですが、担当組数200組を迎えました)

おふたりの担当プランナー:なかむらなほ

 

たくさんの「すてきなもの」に出逢える日

 

大好きな人たちの素敵な笑顔

素敵なお祝いの言葉

お互いの素敵な笑顔や涙

 

少しでも多くの素敵なものに出逢える1日になりますように

そんな想いが込められた1日を迎えられたのは

私の大好きなおふたり

 

しっかり者で 優しくて いつもお願いしたことを

しっかりこなしてくださる新郎:だいすけさん



 

 

 

 

 

 

 

 

とっても笑顔が素敵で オシャレで

結婚式の日を楽しみにしてくださっていた新婦:さゆみさん

 

お2人の大切な1日の始まりは「すてきなファーストミート」から

ゆっくり近づく足音に胸を躍らせ

振り返ると お互いの素敵な笑顔が待っている

そんなおふたりらしい時間となりました

 

そして そのあとは 親御様とのご対面のお時間

「今日まで本当にありがとう」

「とってもきれいだよ」

「本当におめでとう」

素敵なことばが交わされる時間となりました

 

お2人が選ばれたのは人前式

沢山の素敵な人たちと出逢い

沢山の素敵な思い出を過ごされてきたお2人

 

おふたりらしく 笑い合う そして涙が少し出る

そんなお時間となりました

 

人前式が終わり リーフシャワーでお祝いいただき

ゲストの皆様と笑顔が溢れる過ごすこと

大好きな皆様とこの日が素敵な思い出になるようにと

準備を頑張ってきてくださったウェディングパーティーのはじまりです!



 

 

 

 

 

 

テラスより ご入場頂いたとは

お2人の会社の方よりお祝いの言葉をとどけていただき

乾杯は だいすけさんのご友人様より

心温まるエピソードとともにご発声いただきました

 

おふたりが ブルーブランのスタッフさんのパフォーマンスで!と

任せてくださった ダンスとシェフのパフォーマンスで

お料理のおもてなしのスタートです

 

みなさまとお写真をお撮りいただき

和やかのお時間を過ごしていただいた後は

ケーキセレモニー!!

おふたりらしいケーキトッパーの乗った

オシャレなネイキッドケーキの登場です



 

 

 

 

 

 

お互いに食べさせ合った後は

おふたりから「ありがとう」をこめて

お母様へサンクスバイトのお届け

 

一番味方だからこそ 厳しいことも伝え

お2人のことを気にかけてくれていたこと

お母さんのお料理が大好きなこと

 

「いつもありがとう」のことばが

今日だからこそ素直に伝えられます

 

お色直しは さゆみさんはお兄様と

だいすけさんは お祖父母様と向かわれます

 

小さい頃から一緒に沢山の時間を過ごしてきた

ごきょうだいとの時間

 

いつも おふたりにお野菜を届けてくれる

お祖父母様との時間

 

素敵なお祝いの言葉はお2人のもとへ届けられました

 

その後 生い立ち映像をご覧いただいた後

螺旋階段より お2人が大好きな曲でご登場です!



 

 

 

 

 

 

後半も沢山お写真をお撮りしたり

さゆみさんの 親友様よりスピーチを頂き

クライマックスへ

 

小さい頃から今日まで

当たり前に日々が当たり前ではなく

感謝すべき日々だったこと

 

ありったけの感謝を親御様へ届けていただきました

 

だいすけさん さゆみさん

本当におめでとうございます

 

結婚式は目に見えない価値がある日だと

私は思っていて

だからこそ 不安や悩みもあったかと思います

それでも 私たちを信じ手を取ってくださった日から

仲良く頼みながら準備をすすめてくださる おふたりをみて

必ず 最高の1日にしたいと強く思いました

 

おふたりが終わった後 「すごい楽しかったです」と

言ってくっださった その言葉が私にとって

この上なく 嬉しい言葉でした

 

この日 おふたりに

1つでも多くの「素敵なもの」が

1秒でも多くの「素敵な時間」が訪れた1日になっておりましたら

とても幸いです

 

またイベント等で お会いできるのを

楽しみにしています!

 



お2人の担当プランナー 岩永楓