今日も晴れ渡るブルーブランの空に、二組の笑顔が広がります!!
午前中はフォークデュオゆずが大好きなお二人「ようじさん&さやかさん」です☆
朝からノリノリなお二人!!!笑顔が絶えないお二人。
その笑顔に、ゲストの皆様のもどんどん広がっていきます。
園児の子たちもにぎやかにガーデンに広がっていきます(笑)本当に元気いっぱい!!
披露宴スタートも少し緊張しているようじさん、終始笑顔のさやかさん。
お父様んもお母様も、「なんだか主導権はどっちが握っているのか、分かるね~!!」
とおしゃっていました☆
「HAPPY WEDDING」の文字を一文字づつテーブルでもって頂いた、
テーブルフォト☆ケーキ入刀はお二人の大好きな「ゆず」のキャラクターのゆずマンケーキです!!皆さんから、歓声があがっていました!!
お色直しに向かうときは、仲の良い弟と一緒に!!1・2・3とステップ踏んで仲良く中座です。ようじさんは、こちらも仲の良い男三人お兄さんと中座です!!こちらも仲良く肩を組んで。その姿をご覧になっていたお母様から、涙がこぼれていたのを見逃しませんでした。
そしてお色直しの入場は、ドレスの色当ても兼ねているので、一際歓声が上がります!!
その後も余興は、さやかさんのお友達のみなさんが白雪姫のお話になぞって、
素敵な余興をしていただきました!!打ち合わせなしでも、息の合うのがお友達!!
さやかさんとのやりとりも、本当にぴったりでっした!!
結婚式が終わった後、「おかんの顔を見たらだめだった。。。」と言いながら、
涙していたようじさん。抱き合って喜んでいる姿が、本当に感動でした。
うまくは言えないけど、昨日も今日も明日もずっと、
そのままの二人でいて下さいね!!本当におめでとう!!!!!!≪若杉≫
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2組目のカップルは「ひろみつさん&ゆきみさん」カップル!!!
こちらもたくさんの園児さんが集まっての キッズセレモニー から結婚式はスタート!広いガーデンもこれだけ集まったら本当に賑やかです。
想いが込もったシェフとゆきみさん(まじぱんの人形は ゆきみさんの手作り!)は、バスケをイメージとしたオリジナル コラボレーションケーキ!!
前々日に 控室にこもり頑張って人形を作った甲斐がありましたね。ゲストも驚きの声でいっぱいでした。
今日のテーマは 感謝
そして更に私も驚くほどのたくさんの手作りアイテムや、用意して頂いたグッズ。お色直しの入場では。。。。
ご家族の皆様の歌に合わせての入場!ゲスト全員うちわを振って、スタッフも半被を着て、スタンディングでお迎えです!
お祭りはこの後の めでたやまで続き大盛り上がりです!
今日は本当におめでとう!出会って1年半。色んな思い出がありますね。たまに頂くゆきみさんのメールの気遣い 本当に嬉しかったです。。。
感謝の気持ちが溢れるパーティー。本当に本当に楽しかったです☆きっと2人なら笑顔溢れる素敵な家庭を築かれるのでしょうね♪お幸せに(^^) <稲垣>
こんばんは、秋も深まり、肌寒い季節になって参りました。
せっかくの秋を満喫したい!!ということで
先日、お休みを頂いている日に
ぶどう狩りに行ってきました!
時期も少し遅くはなってしまいましたが、
すごくおいしかったです!やっぱり自分で摘むぶどうの味は格別ですね!!
また最近を道を歩いていると・・
コスモスを発見しました。
あまりにも綺麗だったので
1枚とってしまいました・・★
本当に秋は食べ物も美味しい、お花も奇麗な素敵な季節だと思います。
またブルーブランでも沢山の秋を感じることができます。
普段よりも空が高く見える秋空
そして、チャペルの後ろに沈んでいく夕暮れ
こんな素敵な景色を見ると、
地球に生まれて良かったぁ~♪
そんな気持ちにさせてさえくれます。
この素敵な1日、今日はブルーブラン「ブライダルフェア」の1日でした。
今日は沢山のお客様にお越し頂き、本当にありがとうございます。
今日お越しいただけなかった方に!!
少しブルーブランの披露宴会場を紹介したいと思います!!
ブルーブランの会場を上から見るとこんな感じです!!
入場の際にはこちらから入場すると
目立って注目を集めます!!
そして、メインのテーブルは・・・
ブルーブランのメインテーブルの後ろはガラス張りに
なっているので、ガーデン・チャペルが見渡せるんです!!
こちらの新郎新婦のお二人の椅子から今まで沢山の
幸せなカップルが生まれています。
そして、これから新たなる人生の第一歩を踏み出すスタートの場所でもあります。
全てはここから始まっていくんだなと思います。
ですので、このお二人の席には色々な方の色々な思いが
詰まっているんですね。
そんな素敵な場所で結婚式のお手伝いができる喜び。
ここで仕事ができることに幸せを感じている
成瀬が本日のブログをお届けしました♪
こんにちは☆
最近は日に日に朝晩冷え込んでくるようになりましたね。
今日のブログは大星がお届けします。
秋も深まる今日この頃。
私は最近「読書の秋」ということで、いろいろな本を読んでいます!
昨日のお休みは、昔買った本をまたじっくり読み返してみました。
「夢をかなえるゾウ」という本です。
きっと聞いたことある方もいると思います。
最近ドラマ化されて放送されていますし、以前社長のブログでも紹介されていました。
かなり簡略してまとめれば、ガネーシャという象の神様から課題を与えられる物語。
でもすごく奥が深い。
私にはうまく伝えられないので読んでみてください(笑)
その中でガネーシャは「夢は大きく語れ」と言っています。
夢は「こうなりたい」と強く思い、具体的に想像するから、
それが己の目標となり、実現へと一歩近づくのだそうです。
とある有名な人も
「自分の道をそれたらお天道様に笑われる。だから真っ直ぐ進む」
と言っていました。
自分はなぜプランナーになりたかったのか、
今はどんなプランナーになりたいのか、
振り返るには早すぎですが、入社して半年、
これからちゃんとまっすぐ歩けるように
また明確な“夢”をもちたいと思います。
そしてこのまっすぐなバージンロードは自分が歩んできた軌跡の象徴。
みなさんならどんな夢を叶えて
バージンロードを歩きたいですか?
これから先どんな夢を抱いて
バージンロードを歩みたいですか?
ちょっとくさいかもしれませんが
“夢”について語ることって、すごく大きなパワーになると思いますよ☆
こんにちは!今日は厨房の勝野です!
今日は『笑顔』について語らせていただきたいと思います!!
「笑う」ということにより、様々な素敵な効果をもたらす、ということ知ってましたか~??
笑うことにより脳が刺激され、それが神経に伝わり、ガン細胞や細菌に感染した細胞を死滅させ、細胞が活性化されるそうです!つまり、身体が活性化され免疫力up!!
更に、背中や腰の普段使わない部分の筋肉が鍛えられるため、運動不足には効果的だそうですよ~!!
ちなみに、つくり笑いや苦笑いでも効果的らしいです!!
厨房なので、お客様に触れ合う機会も少ないですけど、少ないからこそ、その時にできる一番の笑顔をして接していきたいと思います!
体調の悪いときや、機嫌が悪いときは気分も沈み、顔も暗くなりがちですが、そんなときこそ、気持ちを明るくもち、笑顔を絶やさないようにしたいと思います!!
秋空の広がる温かいお天気の中。。。本日も2組のカップルが誕生しました!
まず1組目は「つよしさん&ともかさん」カップルです!
シンプル&ハッピー
今日はゲストの皆さんとゆったり、温かい結婚式にしたい
そんな想いで入場です!!!
つよしさんからの ウェルカムスピーチでは 「美味しい料理でおもてなしをしたいと思い、この会場を選びました」
そんな2人のこだわったところは。。。 石川県出身のつよしさんのご実家で仕入れた名産物&愛知県出身のともかさんが仕入れてきた名産物の特別コラボメニュー!!
ちなみにこちらは。。。うなぎです☆
ゲストの皆様とわいわい楽しみながらトッピングをして頂いたケーキに入刀です!
余興をお願いしないかわりに めでたやが気になる!と、ともかさん。取り入れて大正解でしたね!
今日は本当におめでとう!たくさんドキドキもしたと思いますが、色々な想いがカタチになった2人らしい素敵な結婚式でしたね!!また遊びに来てください!いつまでもそのままのお二人で。。。ず~っとお幸せに!<稲垣>
************************************************
続いての新夫婦は…
「だいすけさん&のぞみさん」です☆和装を着て、のぞみさんのご自宅~だいすけさんのご自宅でご挨拶をしてきました。「出立ち」です。
それからは、タキシード&ドレスに着替えて、チャペルいっぱいの多くのゲストに見守られる中挙式を済まされました☆
パーティーの前半は、ゲストのみなさんにご挨拶でまわりながら写真をとり…
たっくさんのカメラに囲まれながらのケーキ入刀です!!カメラの多さと「こっちこっち~」のゲストからのリクエストにさまざまな表情で応えてくれました♪
お色直しでは、和装姿で登場。各テーブルに置かれたミニ樽を開いていきました☆鏡開きをすると…テーブルによっては、お酒やお菓子、栄養ドリンクが出てきて、お2人からゲストの皆様へのプレゼントです☆
そして、今度はご友人からお2人へ歌のプレゼント☆お2人の幸せそうな様子に…「幸せをありがとう」をだいすけさんも一緒に熱唱しました!!
盛り上がったパーティーの終盤…のぞみさんからご両親にむけたあったかい「感謝のお手紙」にだいすけさんからご両親はじめ皆様への「感謝のお言葉」と「決意」。
だいすけさんの好きな言葉…「感動なき人生に興味なし」
この言葉を胸にこれから2人で前進していくことを力強く伝えて頂きました。
本番まで本当に準備お疲れ様でした!お2人と過ごしてきた時間は、とっても楽しかったです☆素敵なSmile&Tearsを一番近くで見させて頂きました!!
これからもお2人らしく、たくさんの感動を一緒に感じて楽しい人生を!!お幸せに~.。゚+.(・∀・)゚+.゚<きたじまあけみ>
今日も気持ちのいい秋空の元ブルー:ブランから誕生したカップルが!!
お父様にエスコートされて挙式の入場では思わず涙があふれ
待っていた彼から渡されたのは
今まで伝えられなかった「大切な言葉」と「愛情」を目一杯込めた花束…
緊張のため、昨日あまり眠れなかった、のぶゆきさんとしょうこさんです。
挙式から披露宴を通し、ゲストの皆様が2人に向ける幸せそうな笑顔で
お2人がたくさんの方から愛されているんだと、ひしひし感じました。
人前式でののぶゆきさんのプロポーズは
聞いている私が、思わず泣いてしまいそうでした!!
パーティーでも、お2人の人柄が発揮されます。
のぶゆきさんが、こだわりにこだわったウェディングケーキは
「スノーボード」がテーマ。
お2人に仲良く入刀していただいた後は、更に仲良く食べさせあいっこですが…
しょうこさんのあまりの「愛情の」大きさに
のぶゆきさん、うれしさで顔がくしゃくしゃです☆
しょうこさんのサービス精神に、会場は大盛り上がりっ。
一旦中座したかに見えたのぶゆきさんが、今度登場したのは
なんとオープンキッチン。しかもシェフ顔負けにコック服が似合ってます。
そして特別な方へ感謝の気持ちを込めて
「フランベサービス」
その炎に包まれたのは………
こちらのかわいい、タコさんウィンナー。
本日ご列席いただいた、ゲストの中から2名に特別メイン料理として
召し上がっていただきました。
(注:もちろん、ゲストの方には後ほど本物のメインをお楽しみいただきました♪)
披露宴は最後に盛り上げてくれたのは、しょうこさんのお父様。
「大好きな娘の為に…」と歌う姿は、会場の皆様が温かい気持ちに包まれましたね。
のぶゆきさんしょうこさん、今日は本当におめでとうございました。
優しくて純粋で、相手に礼を尽くすのぶゆきさん本当に素敵です。
明るくポジティブで、サバサバしたしょうこさんの笑顔が大好きです。
来年には新しい家族が増えますね。
これからはお2人もブルーファミリーですから、またいつでも遊びに来て下さいね(^-^)矢坂
「自分たち雨男、雨女なんで…」
雨がしとしと降る中、ブルーブランに着いてポツンとつぶやいたお二人。
今日の一組目の主役、まなぶさんとあらたさんです!
しかーし!!昨日、私と稲垣pとで作ったてるてる坊主パワーが効いたのか、ブルーブランスタッフ魂が雲を晴らしたのか、挙式始まる前にはなんと晴れ間が!!
入場前のお二人の笑顔もキラキラです!
そして、雨が降った後は虹がかかりますよね?
そう!まなぶさんとあらたさんの結婚式テーマは「虹」なんです!!
席次表・席札・ウエルカムボード&ドールはすべてお二人の手作りで「虹」というテーマのもとつくられています!
そして!お二人が座るメインテーブルのお花も7色に!!ゲストの方々のお花も、7色それぞれの色がちりばめられていて、とても素敵でした!
披露宴はご両親と一緒のケーキ入刀、皆さんとのテーブルフォト、ゲストの皆さんとお話しながらゆったり過ごしていただき…
そして…
最後の新郎謝辞。まなぶさんは今日すごく気合いを入れていたんです。
それは、サプライズで瓦割りをすると決めていたんです!!!
「病気」「弱気」「短気」
この3つの「気」が入った瓦3枚を含めた10枚もの瓦を一気に割ります!!
会場内はシーンと静まり返り…
気合いを入れ…
見事10枚すべて割りました!!
3つの気もバラバラ!!
あらたさんもすごくびっくりしていましたね!!
最後に社長とも一緒に青空の下で記念写真☆
まなぶさん、あらたさん、本当におめでとうございます!!
お二人から頂いた似顔絵入りのお手紙、一生の宝です!!!
いつでもブルーブランに遊びにきてくださいね♪
次会うときまでに、例のお店の手羽先食べてみます(^^)ノ ほしこ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
続いて2組のカップルは「さとしさん&ゆきさん」カップル!
笑いと涙の結婚式がテーマ
そんなお2人のパーティーの幕が、開こうとしている瞬間です!
私達プランナーが、いつも結婚式がスタートする時にドキドキすること。。。
それは、パーティー成功するかなぁと思う以上に どんなゲストが集まったパーティーになるのかなぁと。いつもゲストの皆様の温かさを感じながら進めるパーティーですが、想像以上のゲストのテンションに会場も大盛り上がり!!
ご両親にもサプライズでケーキ入刀。
結婚式後にお母様から頂いた言葉。。。
今日は最高の親孝行です
最高の結婚式=親孝行
凄い瞬間に私たちは立ち会っているんだな。。。と改めて、この仕事のやりがいを感じた瞬間でした。
何より本日一番力を入れてお二人が練習してきたダンス!お色直しの入場では、スタッフもラインダンサーズとして参加させて頂き、一気に会場の雰囲気も最高潮に!
ダンスに夢中になりすぎて、写真を1枚を撮り忘れてしまったくらい。。。 とにかくバッチリきまりました!!
そして 秋の風が吹く中、ライトアップされたブルーブランのお庭で デザートビュッフェ。
今日は本当におめでとう!とにかく楽しい1日でした。ただそれだけです!
私たちからも。。。 ありがとう <稲垣>
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ps.来年から新入社員として新しくブラスに加わる 若山くんです!何と 初めての研修日が誕生日だったという事でスタッフでお祝い!?
彼の笑顔に今日は私もたくさん助けられました。期待の新人!皆様もこれからの彼の活躍を 是非温かく見守っていて下さい。。。
本日ブルーブランで素敵なカップルが誕生しました!!
よしあきさん、ようこさんです!!
お二人の挙式は人前式で、
開式の言葉はようこさんの姪っ子さん
リングガールはよしあきさんの姪っ子さんがつとめました★
そして、
いよいよ披露宴が開始します!!
披露宴の前半では、
お客様の元に、
よしあきさんはビールタンクを背負い
ビールを注ぎ、
ようこさんはおつまみを
ゲストの方々に配りました★
そしていよいよケーキ入刀です!
ケーキはイチゴとベリーたっぷりのケーキです!!
そしてお色直しを行い、再入場が今回のメインの
カラオケ入場です!!
よしあきさんの芸達者なご友人の「お嫁サンバ」で
階段からご友人と、ようこさんの入場、
よしあきさんは披露宴の入口から
私、成瀬と入場しました!!
会場はとっても盛り上がっていましたね!!
その後、ようこさんのお兄様のギターの弾き語りは
とても素敵でしたね・・。感動しました☆
本当にお二人らしい結婚式になりましたね!!
今まで可愛がって頂き、本当にありがとうございました!!
今日までお二人の担当ができて本当に
良かったって思います。
今後もお時間のある時にブルーブランに
遊びに来て下さいね!!(成瀬)
とうとう10月に入り、昼間も過ごしやすくなってきましたね。
今日の担当は、若杉です。
旅好きにはたまらない季節になりました。紅葉のきれいな季節。
去年は三重県へ、今年は、岐阜県へ行ってきます!!
この計画はだいたい2か月前くらいから計画をしていました。
皆さん、またその時には、ブログをアップしたいと思います!!
紅葉の季節は、余計に本などが読みたくなります。
知ってる方もいらっしゃるかもいるかも知れませんが、
私は「現代詩」を読むのが好きなのです。
大学時代に「現代詩」学びました。今でも大きく自分の中で、影響しています。
大学時代の友人から、「最近の詩を何遍か送るね」と、少し懐かしいよう気分になったのです。皆さんも、学生時代に打ち込んだものはありますか?
大学時代は「現代詩」と「旅」
中・高は「水泳」
小学校は。。。あまり思いだせないのですが、今の自分がここにいるのは、
そこを歩いてきたからに違いないのだなと思います。
今は、「ウェディングプランナ―」としています。
それぞれがどう関わってきて、ここにたどり着いたかはわからないですが、
打ち込んでいくことも成長の証なのだと思う、秋の夜長の若杉でした。