結婚式は 新しい家族が誕生し
その絆を改めて感じる日
自分たちが育ってきた環境
周りで支えてくれた人たちに感謝し
おふたりが人生を振り返る日
「結婚式」いつかの憧れがカタチとなり訪れます
そんな1日を迎えられたのは 私の大好きなお2人
優しくて しっかり者で いつも完璧にこなしてきてくれる新郎:まさひこさん
オシャレで センスが良くて たくさんこだわってくださった新婦:ゆうこさん
おふたりの大切な1日の始まりは ファーストミートから
「彼女のドレス姿 本当に素敵なんです」
嬉しそうに私に教えてくださった まさひこさん
この日 名前を呼ばれて振り返ると
大好きな人の1番の笑顔とともに 素敵なドレス姿が
今日は いつもより 「特別な日」ということを
感じていただき いよいよやってきたこの日を
実感していただくお時間となりました
そして ご家族様とのご対面のお時間
「楽しみにしていたようで なんだか寂しい日」
いつもは素直に言えない「ありがとう」が今日は素直に
伝えることができます
この日を迎えられたこと
大切な人に出逢えたこと
全ては親御様がおふたりをたくさん愛情いっぱいに
育ててくださったからではないでしょうか?
親御様の目にも お2人の目にも
熱いものがこみ上げる お時間となりました
おふたりが選ばれたのは「教会式」
お気に入りのドレス
後ろ姿もとっても素敵でした!
甥っ子くんにも お手伝いいただき
おふたりらしい 挙式となりました
スターシャワーでお祝いいただき
ブーケプルズでは 幸せのおすそわけを行って頂きました
ここからは おふたりがこだわって決めた1つ1つがカタチになり
会社の方も ご友人様も ご家族様も
ゲストの皆様と 楽しい時間を過ごせますように
たくさん おふたりがそれぞれの得意分野を生かし
準備を進めてきてくださった ウェディングパーティーのスタートです!
おふたりお手製の素敵なオープニング映像の後は
テラスよりご登場です!
ゆうこさんがご自身でされたネイルも
Bドレッセのドレスも本当に素敵でした!
会社の方から お祝いの言葉を頂いた後は
「ももちゃーん」の声で キッチンが開きます!
まさひこさんのフランベパフォーマンスの後は
おもてなしのお料理のスタートです!
ゲストの皆様とお写真をお撮りいただき
まさひこさんのご友人様より
ご余興を届けていただいた後は
おふたりこだわりのウェディングケーキのご登場です!
本当に素敵なケーキに
「理想のケーキです!」と言って頂けたときは
私もすごく嬉しかったです!!
ご入刀いただき おふたりとも大きなスプーンで
大好きなケーキをお召し上がりいただきました
ゆうこさんは お兄様 弟様と一緒に
まさひこさんは お兄様と一緒に
ご中座へ進まれます
小さいころから 一緒に当たり前のように
過ごしてきたごきょうだい様
一緒にお出かけをしたり
一緒に笑い合ったり
そんな時間さえも今振り返ると
特別なことだったと感じるのではないでしょうか?
一緒に歩く姿 親御様もとても喜ばれていて
心温まるお時間となりました
おふたりの生い立ち映像をご覧いただいた後は
おふたりテラスよりご登場です!
ネイビーのカレードレスも
まさひこさんのグレーのタキシードも凄くオシャレでした!
後半もお写真をたくさんお撮りいただき
ゆうこさんのご友人様より心温まるスピーチを頂いた後は
サプライズで ゆうこさんのご家族様とゆうこさんによる
まさひこさんへの余興を届けていただきました
今日ここに 新しい家族が誕生したことを感じる
素敵な余興でした
いよいよクライマックス
たくさんの「ありがとう」が込められたお手紙
自然と抱きしめ合う姿に
とても大きな愛情を感じるお時間となりました
まさひこさん ゆうこさん
改めまして この度は本当におめでとうございます
「結婚式」は 沢山の憧れと夢が叶う日だと
私は思っていて だからこそ
不安や緊張もたくさんある1日だと思います
この日まで おふたりがお互いを支え合いながら
沢山の準備を頑張ってきてくださっていたことを
一番近くで見てきました
お互いの 大切な人を
自分の大切な人のように大切にできる おふたり
家族が増え これから大切にする人が増える喜びと
周りの方からの 沢山の愛情に包まれた1日
おふたりにとって お2人の大切なご家族様にとって
特別な最幸の1日になっていましたら幸いです
おふたりに初めてお会いした日
新郎新婦のおふたりと 私たち結婚式に携わるスタッフが
1つのチームになり 最高の結婚式を創ることを
お約束しました
その約束がカタチとなっていましたら幸いです
私たちを信じてくださったこと
担当させていただき 一番近くでお手伝いさせていただけましたこと
おふたりに出逢えましたこと
本当に幸せに思っております
また いつでも ブルーブランへ遊びに来てください!
おふたりの担当プランナー 岩永楓
皆さんこんにちは。本日のスタッフブログは厨房の松本がお送りします。
もう季節は冬本番、12月に入って今年も終わりが近づいてきましたが皆さんはどうお過ごしですか?
年末の大掃除や年賀状書き、新年の準備などで息の付く暇のないぐらい忙しい毎日をお過ごしかと思います。
そんな日の一息つくときにお勧めデザートを紹介したいと思います。
〈みかんプリン〉
(材料)
・みかん 2個
・水 250cc
・グラニュー糖① 75g
・牛乳 175cc
・生クリーム 50g
・卵黄 2個
・全卵 1個
・グラニュー糖② 55g
・100%オレンジジュース 25g
・コアントロー 5g
・グラニュー糖 50g
・ミス 50cc
・生クリーム 100cc
〈作り方)
みかんを粒に分けます。鍋に水とグラニュー糖①を入れ一煮立ちさせ、そこに分けたみかんを入れて一晩漬けます。
ボールに卵黄、全卵、グラニュー糖を入れ卵が白くなるまで泡だて器でかき混ぜます。白くなったら牛乳、生クリーム、オレンジジュース、コアントローを入れてよくかき混ぜます。
器に一晩漬けたみかんを入れそこに作ったアパレイユを入れて蒸し器で10分蒸します。中に火が通ったら粗熱をとって冷蔵庫で冷やします。
鍋にグラニュー糖と水を入れ火にかけ、キャラメリゼし、生クリームを加えて冷まします。それを冷ましたプリンにかければ出来上がりです。
みかんにはビタミンCが豊富に含まれているほか、ビタミンCの吸収を良くするヘスペリジンという成分が含まれているため、効率的にビタミンCが吸収されシミやシワを防ぎ、乾燥など肌の老化によって起こりやすい肌トラブルも予防してくれます。
また、みかんにはβークリプトキサンチンという成分が含まれており、保水成分であるヒアルロン酸の量を増やす働きがあります。さらに肌の保水機能を維持する器官アクアポリンの生成を助けることによって肌に潤いとハリをもたらします。
他にも、抗酸化作用に強いビタミンEも豊富なので
美肌を保ちたい花嫁さんにはぴったりですね。
旬のみかんを使ったデザートを食べて美肌効果に努めましょう。
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは てるちゃんこと
永山てるきがお送り致します
なんと 今年も早いもので 12月に突入致しました!
2019年もラストスパートとなり
少しずつ 家の大掃除も進めていきたい永山です
そして 12月といえばイベントごとが沢山あります
クリスマスやイルミネーション カウントダウンなど
イベントごとが大好きな永山にとって 楽しみな時期です
そのイベントの内容も大事ですが
やはり 誰と過ごすかということも大事かと思います
大好きな家族や 仲良しの友人
そして 恋人
皆様の周りには
そんなかけがえのない方々が沢山いらっしゃいます
普段の生活の中で溢れる そんな方々への感謝や想い
改まって伝えることは難しいかもしれません
そこで 結婚式という特別な日で 伝えてみるのはいかがでしょうか
直接想いを伝える
お手紙で想いを伝える
どのタイミングで どのようにして伝えるか
私たちウェディングプランナーと一緒に
結婚式で想いを伝える 最幸の1日を創りましょう
ブルーブランでお待ちしております
Bleu Blanc 永山央貴
好きになったきっかけは それぞれ違いますが
共通する【好きなもの】
好きなものが出逢わせてくれた 大切な人
その人と迎える 特別な1日
しっかり者で センス抜群新郎:たいしさん
とっても可愛くて 素直で明るい新婦:まなさん
おふたりの大切な1日は ファーストミートから
緊張の中 初めて見る お互いの姿
「素敵だね」「今日はいい1日にしようね」
おふたりの笑顔が溢れるお時間となりました
そして 親御様とのご対面のお時間
「この日を迎えられてよかったね」という嬉しき気持ち
「あっという間にやってきてしまった」という寂しい気持ち
おふたりからも今日は素直に「ありがとう」の言葉が届けらる
暖かかな涙と 久しぶりにつないだ手からは
愛情と同じくらいの温かさを感じる時間となりました
おふたりが選ばれたのは人前式
それぞれの人生を表す「バージンロード」
たいしさんはお母様と
まなさんはお父様と1歩1歩すすまれます
この時期ならではのクリスマスツリーの完成も
季節を感じる素敵な演出でした☆彡
アフターセレモニーの後は スターシャワーで
皆様にお祝いの言葉を届けていただき
ブーケトスで幸せのおすそ分けを行っていただきました
ゲストの皆様に喜んでいただけますように
沢山の準備を頑張ってくださり
特別な日になりますようにとの想いが込められた
ウェディングパーティーの始まりです!!
おふたりはテラスよりお姫様抱っこでご登場し
まなさんのご友人様のピアノ演奏でのご入場です!
大切な皆様にご挨拶頂いた後は
まなさんの「たいしゃーん」のコールで
キッチンが開き たいしさんのフランベパフォーマンスで
お料理のスタートです!!
ゲストの皆様とお写真をお撮りいただき
たいしさんのご友人様からご余興をお届けいただいた後は
ケーキイベントです!
細かいところまで こだわったケーキ★
おふたりの「とっても可愛いです」の言葉が
本当に嬉しかったです!
まなさんのおじい様からお歌のプレゼントを届けていただき
そのまま 祖父母様とご中座へと向かわれます
大切に愛情をたくさんまなさんへ注がれてきた祖父母様
お孫様の晴れ姿 今日の日を凄く楽しみにしてくださっていたことが
全員に伝わる和やかなお時間となりました
たいしさんはいとこ様と
小さい頃からよく遊んだ思い出を皆様と一緒に
振り返る機会 気が付くとみんな大きくなっていたこと
そんなことに気づくことができる機会となりました
生い立ち映像をご覧いただいた後は
おふたりは螺旋階段よりご登場です!
大好きな曲で入場し
各卓をキャンドルサービスを行いながら回ります
後半も皆様とお写真をお取りいただき
まなさんの大切なご友人様からのお祝いの言葉や
余興ではサプライズでまなさんも一緒に演奏をされました
初めてまなさんの演奏をたいしさんにご覧いただく
お時間となりました
そしてクライマックスでは
まっすぐに大切な親御様へ
感謝の想いを届けていただきました
たいしさん まなさん
改めまして この度はおめでとうございます
あの日 電話を受けていなかったら
あの日 お2人に出逢えてなかったらと
今でも思います
思い返しても 本当にお2人に出逢えてよかったと
心から思っています
お打合せは遠い距離お越し頂くので
おふたりにとって大変なこともあったかもしれないです
それでも おふたりにとって
「結婚式挙げてよかった」
「ブルーブランで挙げてよかった」と
おもって頂けてましたら 本当に幸いです
長い長い人生の中にはたくさんの分岐点や選択肢が
待っていると思います
これまでは そのたびに自分で選びスタートをきってきたと思います
これからは2人で 一緒に
おふたりらしいスタートから おふたりらしい夫婦へ
隣に大好きな人がいて
好きなものの話が出来て
それは 当たり前ではなく 奇跡の出逢いが運んでくれた
特別なことだとおもいます
これからも その1つ1つを大切にしていってください
なかなかお会いできなくなることが
本当に寂しいですが 岡崎に来た際には
是非お立ち寄りください!
おふたりの担当プランナー 岩永楓
大好きな親御様から生を授かり 沢山の愛情を注がれ 運命の出逢いを果たし 学生時代から長い月日をかけて愛を育まれ 愛する人と夢だった "花婿" "花嫁"になる日 満開の花を咲かせる日がおふたりにとっては 結婚式という1日だと思います 新郎しずやさん 始めはちょっぴりシャイですが 話せば話す程ご自身の想いを沢山聞かせてくださる本当はお話好きの方です 人と違ったこと 初めてのことがとっても大好きです 新婦みほさん 優しく家族愛で溢れ 初めてお逢いした際にチャペルでご家族の お話をする中で沢山の涙を流してしてくださった想い溢れる方です ご家族から今日まで沢山の愛情を注がれ お育ちになったしずやさんと みほさん想いが沢山詰まった1日が始まります みほさんと初めて出逢った時から ずっとお話を伺っていた"出立ち" 大好きなご家族に見守られ 花嫁となり 沢山の皆様に"いってらっしゃい"と 送り出して頂くお時間から ご両親 お兄様とご対面をし "花嫁の手紙" はこのお時間で読みます ご家族からも沢山のエールの言葉をかけて頂き 涙が溢れ出すお時間となります お父様がバイクが大好きで そのつもりはありませんでしたが お父様の夢を叶えるため バイクの免許をとり ご家族でツーリング旅に行くなど ご実家のバイク屋さんには沢山の想いが溢れるみほさん 玄関からではなく お父様が運営されているバイク屋さんから 出立ちをされます お家を出られると ご近所の沢山の方が みほさんを送り出して頂きました
ブルーブランに到着すると ファーストミートのお時間がやってきます お付き合いが長いおふたり お互いのことも大好きで大切に思われています 初めて見る花婿 花嫁姿 ふたりで過ごすお時間も大切にしたい そんな想いからこのお時間を迎えます チャペルの扉が開くとそこには夢だったお互いの姿 しずやさんからみほさんへ "ガーベラの花束" をお渡し頂きます みほさんの大好きなお祖母様に "みほちゃんはガーベラみたいだね" そう言われてからみほさんの1番好きなお花は ガーベラになりました みほさんに心から喜んで頂けるお時間となりましたね みほさんだけではなく しずやさんも親御様に伝えたい想いがいっぱい しかし身近な存在だからこそ今日まで 素直に伝えることが中々できないこともあったと思います "ありがとう"の気持ちを精一杯伝えて頂く ご家族対面 ご両親にとっては結婚式が "子育て卒業の日" おふたりの晴れ姿にご両親からも笑顔と涙が溢れます しずやさんも恥ずかしそうなそぶりもありましたが それ以上に嬉しい気持ちが溢れ出します いよいよ挙式が始まります おふたりが選ばれたのは和人前式 しずやさんはご両親と一緒に入場 バージンロードを3人で一緒に歩き お父様からは花婿支度を整える "末広の受け渡しの儀"を お母様には 目一杯の "ありがとう" の 気持ちを込めて握手をされ 抱きしめる親御様の姿に会場内の皆様は 胸の奥がぐっと熱くなります みほさんも大好きなご両親と一緒にご入場 お母様からは花嫁支度を整える "紅入れの儀式" を行って頂きます "いってきます" お母様へ想いを伝える みほさん 思わずお母様もみほさんを抱きしめます ご両親よりみほさんの受け渡しの儀 バトンタッチをされおふたりの素敵な入場となりました これから夫婦になる上で大切にしたいことを 誓いの言葉としてお読み頂きます 結婚証明書にサインをされるおふたり 待合室でゲストの皆様に糸を繋いで頂いた ストリングアートが結婚証明書となります 私達スタッフとも一緒に完成させて欲しいと おふたりにおっしゃって頂き 周りの飾り付けはブルーブランのスタッフ全員で行いました おふたりにも糸を繋いで頂き ラストに結びつけ ゲストの皆様と一緒に 素敵な証明書を完成させます おふたりの指輪をご親戚のお子様にお待ち頂き 指輪の交換 誓いのキスへと進みます そして"水合わせの儀式" へと進みます ご両家からお持ち頂いた お水を ご両親より受け渡され 見守られる中 お水を合わせます
ふたつの家族が ひとつになる瞬間 皆様から賛同の拍手を頂き おふたりは退場されます 祝福の"折り鶴シャワー"を皆様に行って頂き アフターセレモニーのへと進みます おふたりも楽しそうでしたが 何よりもゲストの皆様の弾ける笑顔が素敵なお時間 そしていよいよパーティーのスタート! 紋付と白無垢姿でテラスからのご入場 会場内に桜吹雪が舞い続けます 和装とばっちり合う入場シーンでしたね
乾杯の御発声はおふたりの大切な方より頂き 祝宴がスタートします 祝宴の始まりの合図! キッチンオープンのイベントでは おふたりを装ったスタッフがダンスをし 料理長がキッチンに" Bon Apetit!!" フランス語で めしあがれ という意味を描くパフォーマンスを行いました! そしておふたりが楽しみにされていた 歓談のお時間が始まります 沢山の方とお写真を撮り お話を楽しんで頂きます そしておふたりは大好きな兄姉で お祖父様 お祖母様をお迎えにいき ご一緒に中座をします おふたりの生い立ち映像を皆様にご覧頂き お色直し入場は螺旋階段から しずやさんはタキシード みほさんはウェディングドレス姿でのご入場 きっとおふたりの姿をずっと楽しみにされてきたのは ゲストの皆様 螺旋階段から美しいみほさんの姿を 360° しっかりみて頂きました そしてケーキセレモニーへとシーンは進み おふたりが考えられたウェディングケーキが登場します 真っ白いケーキにまずはしずやさんから 桃のソースをドリップして頂きます 続いてみほさんから いちごのソースをドリップして頂き ケーキが完成します!
完成したケーキを目の前にとっても嬉しそうなおふたり 今度はファーストバイトのお時間です 愛情の分だけケーキを頬張り ステキなケーキセレモニーとなりました 写真を撮られたり お話をされるなど自由なお時間を過ごして頂き ゲストの皆様からお声を頂くテーブル インタビューのお時間がやってきます そして今度はおふたりがゲストに想いを届ける番 みほさん 花嫁からの感謝の気持ちを込めた 動画を見て頂きます 花嫁のお手紙は出立ちの際に見られているため 思い出のお写真に言葉をのせ 動画で想いをお伝えすることに ご両親へおふたりがお産まれになった時から 今日までの日数を表した"子育て感謝状" と花束を贈呈されます ぎゅっと熱い握手 ハグを交わすおふたりと親御様 沢山の想いがこみ上げます ラストはしずやさんからゲストの皆様へ そしてお父様 お母様へ想いを届けて頂き 笑顔と涙が溢れる門出をお迎えになりました しずやさん みほさんさん おふたりやご家族 ゲストの皆様が夢見た結婚式 おふたりにとってどんな1日でしたか? おふたりの晴れ姿を見ること 私にとっても今日を迎えることがおふたりと出逢ってからの夢でした 沢山の想いを届け 最高の親孝行ができた1日 ずっとずっとおふたりと皆様の心にのこり続ける日と なっていましたら幸いです 結婚式を迎えてもブルーブランは おふたりのHOMEです ブルーブランファミリー 一同 おふたりの幸せをいつまでも願っています しずやさん みほさん 大好きです!
おふたりの担当プランナー 柴田友美(とも)
KEY~はじまりのあいことば~
空は快晴 お天気にも恵まれ
笑顔いっぱい 幸せに満ちたカップルが誕生いたしました
新郎:つかささん
新婦:さやかさん
おふたりの最幸の一日は ファーストミートから始まります
チャペルへと一足先に進まれたつかささん
さやかさんのご登場を待つお姿に
1通のお手紙をお渡しさせて頂きました
たくさんの 「ありがとう」
そして 「これからも よろしくね」
だいすきな人と一緒に過ごす時間のあたたかさ
そして尊さを再確認し 迎えたご対面のお時間
おふたりの最幸の一日がスタートします!
プロジェクションマッピングにて
おふたりのおいたちをご紹介させて頂いた後
チャペルでは教会式で皆様の前で
愛を誓い
新しく夫婦としての道を進まれました
フラワーシャワーで皆様より沢山のおめでとう!を頂き
いよいよ楽しみがいっぱい詰まった
ウェディングパーティーがスタートいたします!
ブルーブランの鈴木料理長のことが大好きなつかささん
「つーくーん!」
とさやかさんに呼ばれ開いたオープンキッチンには
ダブルでフランベパフォーマンスを披露する
つかささんと鈴木料理長の姿が・・・!
大盛り上がりの中 皆さまとの楽しい笑顔あふれる
お時間をお過ごしいただきます
パーティーの中ではお祝いのご余興やスピーチを頂き
一緒に過ごしてきたたいせつなご友人のあたたかさを
再確認できる素敵なお時間となりました
そして待ちに待ったウェディングケーキイベント
大きなリボンをあしらった豪華なケーキが登場!
…と思いきや
そのケーキの上には
つかささんの愛バイクとだいすきなキャラクターが!
ブルーブランの会場見学の前から
秘かに考えてきた ビッグサプライズです
そのケーキの姿に思わず驚きと笑顔がこぼれるお時間でしたが
まだまだサプライズは続きます
ファーストバイトでは
お待合室にて皆さんにご協力をお願いした
サプライズビッグバットスプーンで大きなあーーーん!を
受け取っていただきます
大盛り上がりで驚きの連続であった披露宴も
ご中座のお時間を迎えます
さやかさんは大好きなお兄様たちと
つかささんはたいせつなご妹弟と
親御様にとってもわすれられないステキなお時間となりました
おふたりがご中座された後に始まったのは
なんと 「謎解きゲーム」
中座のタイミングで新婦さやかさんが何者かに連れ去られた!?
というアナウンスの元 ゲストの皆さまの謎解きのパワーで
とらわれたさやかさんを助け出すことが出来ます!
リアル脱出ゲームが大好きなさやかさんが
お待ちいただく間に皆様にご用意くださった
おふたりらしい おもてなしのお時間です
この結婚式の為 そしてすべてがおふたりにまつわるもの
で出来た謎解きに ゲスト全員が団結して解くお時間
テーブル毎の垣根を越えて
ゲスト全員で交流をなさるお姿は
本当に本当に あたたかく一致団結したすてきなお時間となりました
謎解きを解き進めると 皆様のご協力の元
さやかさんを助け出す 合言葉「エンジン」 が導かれました
ゲスト全員の 「エンジン!!」 の掛け声のもと
ブルーブランの会場内にエンジン音が響き渡ります
なんとそこにはテラスサイドをかけ走る
つかささんの姿が…!
見事無事にさやかさんを救い出し
後半のパーティーもスタートです!
みなさまとのご歓談やお写真のお時間を
お過ごし頂き ご友人の方よりもお祝いのお言葉を頂戴致しました
クライマックスのお時間では
今までお世話になったご家族そしてたいせつなゲストの方々へ
たくさんのありがとうをお伝えいただきます
涙涙の披露宴も いよいよ門出のお時間です
おひとりおひとりに感謝を伝え
新しい一歩を進まれました
つかささん さやかさん
改めましてご結婚誠におめでとうございます!
たくさんのこだわりが詰まった一日
驚き と 涙 と 笑顔
そしてたくさんの想いが詰まった一日となりましたね
おふたりのお側にいさせて頂く中で
「だいすきな人と一緒に過ごす時間」
がどんなにあたたかくてどんなに幸せな時間なのか
その一つひとつの表情から感じることができました
ご来賓やご友人 そしてご家族だけでなく
ブルーブランスタッフすらも
その幸せ一杯の笑顔と人柄で虜にしてしまうおふたりなら
きっとこれから先も幸せいっぱいのご家庭が築いていけることかと思います
これからもずっとずっと変わらず
相手を想い合えるおふたりでいてください!
改めておふたりの担当プランナーで幸せです
ずっとずっとだいすきです!
お幸せに!
BLEU BLANC 小嶋真理子(まりちゃん)
ブルーブランのブログをご覧の皆さま こんにちは!
語呂合わせ大好き!
プランナーの大橋が本日のブログをお送りいたします
皆さま 今日は待ちに待った
年に1度の11(いい)29(にく)の日です!!
こんな日は がっつりお肉を食べるしかないですね~
皆さまは こういった語呂合わせはお好きですか??
私たちは 普段からこういった語呂合わせや身のまわりのものから
新しい提案を考えております!
結婚式当日に 何かイベントを創りたい…
人と違ったことがしたい…
でも何をやればいいかわからない…!!
そんな方は ぜひまずは身のまわりの些細なことから目を向けて考えていくのもいいかと思います!
今回の語呂合わせなどが 少しでも皆様の結婚準備が役にたつことを祈っております
以上 今日はハンバーグを食べる予定の大橋がお送りいたしました
さいごまでお読みいただきありがとうございます!
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
本日のブログはてるちゃんこと 永山てるきがお送りいたします
すっかりと冬になり 朝の冷たい風を感じ
布団を何枚も重ねて 眠っている永山です
皆様も ご体調にはお気をつけください
私事ではありますが
少し前の休日に タイルのアイテム作りの体験をしてきました
鍋敷きやフォトフレーム ティッシュ箱など
沢山の種類のアイテムから
永山はフォトフレームを選び 作業スタートです
タイルの色や形を自由に選ぶことができ
自分好みのフォトフレームが作れるため
とてもセンスが問われる作業でした
1時間程かけて タイルを貼り付けていくと
世界に1つ 自分だけのフォトフレームが完成しました
お気に入りの写真を入れて 家に飾っています
世界に1つだけと言えば 人前挙式で登場する結婚証明書ですね
当日 挙式の中で結婚証明書にサインをするシーンがあります
こちらの証明書には 様々なタイプがあることをご存じでしょうか
例えば ウェディングツリーという演出では
待合室でゲストの皆様に 拇印を頂き
挙式の中で 新郎新婦がそこにサインをすることで
証明書の完成となります
ウェディングツリーだけではなく タイルの証明書では
待合室にてゲストの皆様に ご自分の名前の書かれたタイルを
証明書にはめてもらい 挙式の中で
おふたりの名前入りタイルをはめて 結婚証明書の完成となります
このように 世界に1つだけの おふたりだけの結婚証明書が誕生します
ぜひ お打合せの中で
おふたりにぴったりで 世界に1つだけの
結婚証明書を提案させてください!
Bleu Blanc 永山 央貴