ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
本日のブログはこじまりこと小嶋がお送りいたします
朝晩共に冷え込む日々が続きますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日はだんだんと近づく冬にぴったり!
心 も 体 もあたたまる
ブルーブラン自慢のビュッフェを紹介いたします
冬といえば皆様は何を思い浮かべるでしょうか?
あたたかいこたつに
あたたかいお鍋やおでん
自然とあたたかいものが浮かんではきませんか?
寒い冬だからこそきっとそんなあたたかな者が
心にも体にも染み渡るかと思います
ブルーブランでは完全にオリジナルでビュッフェを
お楽しみいただくことが出来ます
これからの季節
あつあつのおでんビュッフェや
ラーメンビュッフェ
おなべビュッフェ
など…
おふたりらしく
そしてゲストにも嬉しい!
そんなお時間を過ごしては見ませんか…?
本日もお読みいただきありがとうございます
ブルーブラン 小嶋 真理子
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日ブログを担当させて頂くのは、厨房の野澤です
本日のブログは私がパティシエということもあり、
デザートについてお話させて頂きたいと思います!
先日、私は東京にある有名パティシエのレストランに行ってきました!
そこではアシェットデセールのコースメニューを頂きました
はじめに甘い前菜デザート、
次にご飯もののお料理、
最後にメインのデザート料理が運ばれます
最後のメインデザートは7種類の中から選べ、
私はその中のシェフのスペシャリテを頂きました!
レストランはフルオープンキッチンになっており、
女性パティシエ1人でデザートの盛り込みを行っていました
デザートは一皿一皿シェフの想いが込められており、どれもとっても美味しかったです!
そして、それ以外にもこのお店の素敵な部分があり、
同じパティシエとして、とても勉強になりました
改めて、パティシエや料理人は素敵だな、と感じると共に、
この道を選んで良かったと感じました!
料理人としての道はまだまだ沢山学ぶ事があるので、
おふたりにとって、素敵な結婚式を創れるよう、頑張りたいと思います!
Bleu Blanc 野澤
いつもブルーブランのブログをご覧の皆さま こんにちは!
食べるのが大好きな プランナーの大橋です
今回は私たちの結婚式で行われる 演出の一つをご紹介したいと思います
少し話がとんでしまいますが
私たちの会場の魅力の一つが なんといっても『お料理』!!
料理長のすーさんが考えに考え抜いたフルコースをベースとして
新郎新婦の想いを乗せたお料理をゲストの皆様にふるまうのが
私たちブルーブランの特徴です
もうすでにご存じの方も多いとは思いますが
そんなお料理を作っている場所に
なんと新郎さんが入ってフランベをすることが出来ます!
披露宴会場のすぐ隣にあるオープンキッチンを使い
ゲストの皆様に新郎が豪快にフランベをする姿は
とってもかっこよくて盛り上がる演出になっております!
フランベをされる方は 結婚式当日までに
お打合せのタイミング等で 厨房スタッフと一緒に練習をする時間を設けております
その風景がこちら!!
豪快でとってもかっこいいですね!!
もし興味がある方がいらっしゃいましたら
私たちスタッフにお声がけいただけると嬉しいです!
以上 ダイエットで運動を始めたにも関わらず
食べる量が増えて止まらない大橋がお送りいたしました
さいごまでお読みいただきありがとうございます!
ブルーブランのブログをご覧の皆さま こんにちは!
今日のブログは プライベートでのすごし方が
インドアな時とアウトドアな時の差が激しすぎる
大橋がお送りいたします
先日 姉妹店にいる私の同期と先輩たちと一緒に旅行に行ってまいりました!
旅行先は岐阜県関市にございます板取川
空気がおいしく 紅葉がきれいな場所でコテージを借り
バーベキューやトランプなどで遊んだり おいしいごはんを食べたり
お互いの会場での結婚式の話をしたり…
一緒に旅をするメンバーは全員男性で 他の人から見たら
まったくウェディングプランナーには見えない集団にみえておりました(笑)
旅の締めくくりは 三重の体育館を借りての バレーボール大会
ここからは男性だけでなく 女性スタッフも合流して合計15人で行いました!
みんなでスポーツをするのは楽しいですね!!
そして何より 休日に自然と旅行や遊びに一緒に行けるような関係でいられるのは
普段行っている結婚式ひとつひとつに対し全力で向かいあい
お互いに切磋琢磨しているからなのかなと思いました
この仲の良さを生かし 今後もチームワークを高めて
皆さまの結婚式がより快適に進むよう連携を深めていきたいと思います!
以上 プランナーの大橋がお送りいたしました
さいごまでお読みいただきありがとうございます!
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
今日もブルーブランに素敵なカップルが誕生いたしました
お写真は後日アップいたします!
今日の主役
しょうたさん
ゆみこさん です
ご縁あってブルーブランで結婚式を任せてくださることになり
担当させていただけてとても嬉しいです
いよいよおふたりの一日がスタートです
まずは、お互いのお姿をご覧いただく
「ファーストミート」から。
しょうたさんがチャペルに先に向かう際
「これが一番楽しみなんだよなぁ。」
とおっしゃっていました
お互いの想いを面と向かってしっかりと伝え合える時間になりましたね
そのあとはご家族の皆様にもおふたりのお姿をご覧いただき
いよいよ挙式となります
チャペルにて愛を誓ったおふたり
挙式後は ブルーのフェザーシャワーとスターシャワーでお祝いです!!
ブルーは幸せを呼ぶ色と言われています
ブルーブランにもぴったりのカラーです♪
そのあとはなんと、新郎しょうたさんによる
ブロッコリートス!!
縁起物であり ブーケのカタチに似ていることから キャッチした人には幸せをバトンタッチできると
言われています
しっかりキャッチしていただきました
そのあとは
愛知の結婚式といえば、、お菓子まき!
全員の皆様にお菓子をばらまきます
このブロッコリートス、おかしまき
この後の披露宴で しかけがあるのです…!
この時はゲストの皆様はまだ知りません♪
さていよいよおふたりのウェディングパーティー
乾杯後はキッチンのご紹介。
ゆみこさんの「オープン」の掛け声で
ロックな音楽とともに会場暗転、 キッチンがオープンしました!!
そこにはなんとコックコート姿のしょうたさん!
皆様に フランベパフォーマンスを披露していただきました
「何か作っているみたいです」
司会者のアナウンスとともに持って出てきたのはなんと
さっきトスしたブロッコリー!!
会場は笑いに包まれます
キャッチした方のお席へと運びました^^
その後はみなさまのテーブルへお邪魔し
皆様でテーブル写真をお撮りしました♪
前半のお楽しみイベント・・!
それは お菓子まきのお菓子の中に隠れておりました!
皆様のお菓子の中に、1つだけ当たりがあったのです
その方にはテーマパークチケットをプレゼント♪
会場が沸きましたね!
そして
おふたりのお色直し入場は・・
ガーデンから♪
一足早いクリスマスを感じていただくため
手作りが趣味のゆみこさんは お菓子をゲスト分焼いてきてくださいました^^
ゆみこさん手作りの焼き菓子を皆様のお席へサーブしました
装いも新たに登場したおふたり
今度はクリスマスをイメージしたウェディングケーキが登場です!
プレゼントボックスのカタチをしたケーキにナイフを入れたあとは
ファーストバイト
ゆみこさんからしょうたさんへは なんと、、テニスラケットで!!
しょうたさんはテニスのコーチをされているということで 愛用してるラケットでお口に運んでいただきます
お仲間も盛り上がりましたね!
皆様にひとあし早いクリスマスを感じていただきながら
おふたりらしい一日となりました
いろいろなご縁が重なり
ブルーブランで結婚式を挙げることを決意してくださったおふたり。
たくさん悩み、つらい時期もあったと思います
でも、11月10日をブルーブランで一緒に迎えることができて
本当に心から幸せに思います。
担当させていただけたこと、感謝でいっぱいです。
しょうたさん、ゆみこさん
本日は本当におめでとうございます
これからもブルーブランファミリーとして 末永くよろしくお願いいたしますね!
だいすきなおふたりに
たくさんの幸せが降り注ぐことをお祈りして・・・!
おふたりのウェディングプランナー:中村
結婚式は夢が叶う日
「いつか ウェディングドレスを着たい」
「大切な親御様へ 感謝の想いを伝えたい」
「大好きな人たちと楽しい時間を過ごしたい」
たくさんの夢が集った1日を迎えられたのは
やさしくて 車とイチゴが大好きな新郎:だいきさん
とっても可愛くて しっかり者の新婦:すずみさん
おふたりの1日の始まりはファーストミートから
大切なウェディングドレスの姿
1番初めは大好きな相手へ
おふたりの夢が1つ叶う時間となりました
そして 親御様とのご対面のお時間
結婚式 緊張もされてましたが
きっとこの日を楽しみにされていた親御様
家族だからこそ 一番近くにいるからこそ
素直になれない時期もあったと思います
今日だからこそ伝えられる「ありがとう」が溢れる1日
それぞれのご対面が終わった後は
お2人が選ばれた「人前式」
大切な皆様のお言葉や おふたりの時間
あたたかで やさしい おふたりらしい挙式となりました
ペーパーシャワーでお祝いいただいた後
オープニング映像をご覧いただき
お2人は螺旋階段からの入場です
会社の方よりお祝いの言葉を頂いた後は
おふたりのキッチンオープンの声に合わせて
キッチンが開きます
ここからは おふたりがこだわったおもてなしのお料理のはじまりです
沢山ゲストの皆様とお写真をお撮りいただき
だいきさんのご友人よりスピーチを頂いた後は
おふたりが楽しみにされていたケーキセレモニーのお時間
いつも打ち合わせの帰りに
「ケーキが凄く楽しみ!」とおしゃっていたおふたり
お2人が大好きなイチゴが乗ったケーキに
だいきさんが大好きないちごミルクのソースをかけて完成となります
だいきさんのお姉様夫婦や お誕生日が近い友人へ召し上がっていただいた後は
ご中座のお時間となります
すずみさんは姉妹の様に過ごしてきたいとこ様と
結婚の報告をしたとき
泣いて喜んでくれた いとこ様
いとこであり 大事な友人であり かけがえのない存在
沢山の思い出と これからもよろしくの想いをこめ
しっかりと手を握ってっもらいました
だいきさんは お祖母様と
お祖母様の 育ててくれた お米やお野菜のおかげで
ここまで大きくなったよ
今日まで言ってこなかったけど「本当にありがとう」
いつもだいきさんをみまもってくれていたお祖母様との
心温まる時間となりました
生い立ち映像の後は すずみさんの大好きな曲に合わせて
スタッフがダンスし お2人はテラスよりご登場です
すずみさんにぴったりの ピンクのドレスでした
後半はお2人の思い出の地である北海道の名産のビュッフェでおもてなし
沢山のお写真を残しながら お話をしたり
すずみさんのご友人様からお祝いの言葉を頂いたり 和やかなお時間となりました
最後は感謝の想いを伝えるお時間
支えてくれた家族へ
今日だから言える 心からの ありったけの「ありがとう」が
しっかりとどく時間となりました
だいきさん すずみさん
改めて おめでとうございます
お2人の夢がたくさん詰まった1日
お2人から見えた世界はどんな世界でしたか?
今日は夢が 現実になる日
まるで夢のような そんな想いになってしまうような1日
結婚式の準備期間も 楽しんでくださったお2人
おふたりが決めてきた1つ1つが
この日 カタチとなりました
「大好きな人と 同じ苗字になること」
「大切な人と結婚式を挙げること」
夢が叶うことは 決して当たり前ではないと思います
夢が叶うことは 本当に奇跡の様に素晴らしいことだと思います
これから先の永い人生の中で
おふたりにとって 親御様にとって
この日が「夢が叶ったね」と思っていただける
かけがえのない1日になっていましたら幸いです
また いつでもブルーブランへ遊びに来てください!
おふたりの担当プランナー 岩永楓
ブルーブランスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは
本日のブログは厨房の加藤が
担当させていただきます
秋本番!!
温かい食べ物や飲み物が恋しい季節に
なりましたね
先週の話にはなってしまうのですが
10月31日はハロウィンということで
かぼちゃのクリームシチューを賄いで
作らせていただきました
ブルーブランではスタッフの昼食を
私たち厨房スタッフが担当します
私は賄いを作る上で
季節感を大切にしています
旬の食材を使うことで
ベストな状態の食材を
調理することができます
ブルーブランのお料理も
1年で4回 メニューが変わります
四季折々の
最高の食材を使い
その食材の美味しさが
最大限活かされるお料理を
提供させていただきます
一生に一度の大切な結婚式
私たち厨房スタッフが
最高のお料理をお届けします
最後までお読みいただき
ありがとうございました
BleuBlanc 加藤
結婚式というものは
カタチのなく目に見えないもの
ですが カタチのないもの
例えば思いやりや優しさが
結婚生活においてはとても大切だと思います
だからこそ 結婚式という
カタチのないものを通して
カタチないものの価値を感じて頂けますように
おふたりの結婚式のテーマでもある
「カタチないもの」を胸に
今日も素敵な1日が始まります
結婚式をとても楽しみにしてくださった
だいすきなおふたり
新郎のぼるさんと 新婦よしみさんです
おふたりの大切な1日は
ファーストミートのお時間から始まります
大好きなのぼるさんからの
可愛いね 綺麗だね の一言が聞きたくて
ドレスもメイクもたくさん悩まれたよしみさん
ご対面された瞬間
のぼるさんからの 可愛いねのお言葉
よしみさんの笑顔が溢れだします
そんなお姿を見て 涙を流されるのぼるさん
お互いの愛が伝わる
とてもあたたかいお時間となりました
そしてそのあとはご家族様とご対面の
お時間です
ご両親様を亡くされているのぼるさん
そのためよしみさんの親御様とのご対面です
どんなときも1番の味方になってくださって
たくさんの愛情を注いでくださった
だいすきな親御様
「ありがとう」と「おめでとう」を
しっかりとお伝えするお時間となりました
そしていよいよ挙式のスタートです
おふたりがお選びになったのは
大切な皆様に見守られ夫婦となる誓いをたてる【人前式】
のぼるさんがご入場されたあとは
よしみさんのご入場です
大好きなお母様よりベールダウンの儀式を
行っていただいたのちに
大好きなお父様とバージンロードを歩かれます
そして隣を歩く方がお父様よりのぼるさんへと
受け継がれる瞬間
ぎゅっと握りしめた手のひらから
愛情と責任を感じたのではないでしょうか
挙式の中ではリングガールちゃんにも
ご参加いただきました
スターシャワーで皆様にお祝いをして頂いたあとは
おふたりより ブーケトス お肉トスのイベントが続きます
なんとお肉トスをゲットした方は お肉お料理の大盛プレゼント!
とても盛り上がるお時間となりました
それだけではなく おふたりよりのおもてなしとして
ウェルカムビュッフェも皆様に楽しんで頂きました
そしておふたりのお支度も整い ブルーブラン自慢のテラスよりご入場です!
そのあとは のぼるさんよりウェルカムスピーチを頂き
乾杯ののちに パーティーのスタートです!
パーティーを盛り上げるべくトップバッターの演出として
キッチンオープンを行いました
全員で 声を揃えて「ミュージックスタート」のあとは
厨房スタッフによるフランベ演出です
とても盛り上がるお時間となりました
そのあとはゲストの方とお写真をおとりするお時間です
大好きなゲストの方とお話ができるお時間
おふたりも とても笑顔です
そしていよいよケーキイベントへと続きます
おふたりの大好きな 愛車と野球の帽子のマジパンがのった
世界に1つだけのウェディングケーキのご登場です!
実はまだ完成されていないケーキ
大好きなゲストの方と クッキーをおのせして頂き完成させます
「どこにのせようかな」「ここもいいんじゃない?」など
たくさんの笑顔が溢れるお時間となりました
そして仲良く食べさせあいっこをして頂いたあとは
おふたり仲良くご中座です
おふたりのお支度も整い 螺旋階段よりリメイク入場です
最初の入場とはまた雰囲気も変え 少しロマンチックに入場となりました
そのあとは ゲストの方とお茶漬けビュッフェを楽しんで頂きました
お料理をとても大切にされていたおふたり
ゲストの方も大満足なお時間となりました
そのあとは のぼるさんが父と慕う方より
サプライズでお手紙をお読みさせて頂きました
よしみさんよりのサプライズ
まさかと思い のぼるさんは涙を流されます
とても感動的なお時間となりました
いよいよ披露宴もクライマックスです
伝えたくてもどこか照れくさくてずっと伝えられなかった想いを
お手紙にのせてお読み頂きます
そしてその想いを お花と記念品にのせて親御様の元へお届け頂きます
いざ 親御様を目の前にすると 我慢してきた涙が溢れ出します
とてもあたたかいお時間となりました
そんなお時間のあとは おふたりの笑顔いっぱい門出のお時間です
私の大好きなおふたりの笑顔です
のぼるさん よしみさん
改めましてご結婚おめでとうございます
横浜にお住いのおふたりだからこそ
お会いできる機会は少なかったですが
だからこそ お会い出来る日がとても楽しみで楽しみでたまりませんでした
そんな大好きなおふたりと共に考えながら一緒に創らせて頂いた
結婚式というかけがえのない1日
カタチのなかったものが カタチとなり目の前で繰り広げられていく
一瞬一瞬が 私の宝物の瞬間となりました
大好きなおふたりの幸せが
ずっとずっと続きますように
またお会い出来ます日を心待ちにしております!
Bleu Blanc 野口宝子
いつもブルーブランのブログをご覧の皆さま
こんにちは!
本日のブログは プランナーの大橋がお送りいたします
いよいよ本格的な秋が到来してまいりました!
皆さま 秋といえば何を連想しますか??
食欲の秋…スポーツの秋…
読書の秋…勉強の秋…
私が思い浮かべるのはこのどれでもありません!!
私が思い浮かべるのは前撮りの秋!!!
…あまりピンとこない方も多いかもしれません
なぜ秋が前撮りシーズンなのか
その理由はなんといっても気候がいいからです!
そして ただ気候がいいだけでなく 紅葉がとにかくステキで
ロケーション撮影ではとってもお写真映えするからです!
私たちブルーブランでの前撮りでは
ロケーション撮影として岡崎城や龍城神社などでお写真を撮ることが出来ます
もし興味のある方がいらっしゃったら ぜひ私たちにお伺いください!
以上 プランナーの大橋がお送りいたしました
さいごまでお読みいただきありがとうございます!