皆さんこんにちは。ブログの更新が遅くなり大変申し訳ありません。
青空の中、6・16ブルーブランより2組のカップルが誕生しました☆まず1組目は「ゆうじさん&きょうこさん」カップルです!!
純白のウェディングドレスで挙式を挙げられ、披露宴では何とカクテルドレスでの入場です!とても私とは同じ歳に見えないきょうこさん、真っ赤なドレスがとってもお似合いでした☆
お食事がスタートし、各テーブルへご挨拶に周られた後はゆうじさんきょうこさんの先輩からの「トランペット」の生演奏です!!
実は今日のパーティーのテーマ…「♪音楽♪」なのです☆
お色直しはそれぞれ大切なパートナーと退場☆てくてく歩く姿がとってもほほ笑ましかったです(^^)
お色直しの入場はまたイメージチェンジをされてキャンドルサービスです♪(きょうこさんだけではなく、実はゆうじさんもチェンジされているのです)
ケーキはもちろん音楽という事で、まりえシェフ特製の大きな♪チョコ&お二人が吹かれている楽器(トランペット&ホルン)のマジパン付きのウェディングケーキです!
ファーストバイトでは大きなチョコレートをゆうじさんのお口へ「あ~ん♪」と食べされる姿がきょうこさんらしかったです^^;
披露宴のラストは今回のメインでもあるブラスバンドの大演奏♪「となりのトトロ」から始まった演奏は、元吹奏楽部でもあった私も矢坂Pも野村Pも釘付けでしたよ~!シェフもキッチンから出てきてこっそり鑑賞☆吉田Pはゲストと一緒に踊っていました…^^;)
とにかくカッコ良かったです☆私たちまで楽しませて頂いちゃいました!
本当におめでとうございました☆☆初めて担当させて頂いた同じ歳の女性のお客様(^^)すごくすごくこの日を担当として迎える事が嬉しかったです。二人のサバサバ感が大好きでした!また色んな報告待ってますからね~!!
そして1月に挙式をされた「まきさん」が今日は同僚として列席をされました。帰り際には「まさひろさん」&先月生まれたばかりの「かんすけ君」がお迎えに来て下さってました♪3人にも今日は会えて嬉しかったです(^^)また遊びに来て下さいね!<稲垣>
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
PS.今日はサービススタッフ(PJ)2人の誕生日もお祝いしました☆「さゆりちゃん&ななちゃん」です!!若い2人ですが、ブルーブランのPJの中心となっていつも頑張って頂いてます(^^)
いつもありがとう☆☆これからもよろしくお願いします~!!
皆さんこんばんは。本日のブログは先日誕生日を迎えました吉田が担当いたします。
皆さん、たくさんのお祝いメッセージをありがとうございました。これからもたくさんのお客様に笑顔を届けられたら良いなと思ってますのでこれからもよろしくお願い致します。
さて本日のブルー:ブランは挙式を明日に控えたお客様がウエルカムグッズの搬入にお越しくださいました。さぁ、これからリハーサルだというときに、癒し系のキャラクターが登場しました!!
ジャン!!エルモくんです。明日はこのエルモがゲストのみなさんを出迎えます。
そしてこのエルモ、実はただのエルモじゃないんです!いったん笑い出すと止まらないんです!!笑い転げるんです!!
まるで生きているかのように動き出すエルモ。笑いすぎて最後にため息をつくところまでリアルです。そして最後はなんと、ひとりで起き上がるんです^^
コミカルなエルモの登場に、心があったかい気持ちになりました。
ゆうじさん・きょうこさん素敵なキャラクターを紹介して下さってありがとうございます。そしてエルモ好きの担当稲垣Pとともに、明日の披露宴も心を込めてお手伝い致しますね。
本日のブログは安田が書かせていただきます。
今日とうとう梅雨入りしましたね。これからジメジメした日が続くと思う気持ちが下がってしまいますよね。逆に雨の日だからこそできることを考えてみました。
いろいろな本を読む、のんびりとDVDを見る、好きな音楽を聴く、時間をかけた料理を作ってみる…
晴れの日ではなかなか時間がとることができないことも、雨の日であればゆっくり休日を家の中で過ごすことができます。雨の日は自分の視野が広がるチャンスなのです。みなさんもポジティブに頭を切り替えてみてはいかがでしょうか。雨の日が楽しくなってきますよ。
みなさんの充実した雨の日の過ごし方があったら教えてください。
みなさんこんにちは。今日の担当は林です。昨日は北海道で最高気温30℃…。異常気象とは言われていますが、もしこのまま夏本番を迎えたら…。地球温暖化…一地球人として考えていかなければと思う今日この頃です。
さて、本日のブルー:ブランではパートナー企業さんの中のひとつ。衣装屋さんの「パーソナルステージ」さん、姉妹店の「グレイス」さんのスタッフが来られ新作ドレスの撮影を行いました。こちらはお客様にお渡しするパンフレット等に使用するそうです。近々ブルー:ブランに撮影したお写真を持ってきて頂けるそうなので、気になる方はスタッフまで。
撮影は朝早くからスタート。全部で20着。どれもとても素敵で、できればお写真をすべてお見せしたいところですが、そこはお店に行ってご確認頂ければと思います。
撮影は披露宴会場からはじまり、チャペル、ガーデンあらゆるところで…
ウェディングドレスだけでも約10着。それぞれ個性があって、見ていてとても楽しかったです。個人的に私はシンプルな中に個性の光る、そんなドレスが好きです。どんなドレスなんでしょう…分かり辛くて申し訳ないです。
お客様との打ち合わせの中でお衣裳を決めて頂いてから御来館頂く際は、必ず衣裳のお写真を見せて頂くようにお願いしています。ただ見たいだけ…というのもありますが、選んだドレスはもちろん、迷われた衣裳を見ていると少しそのお客様の個性が見えてくる気がします。
最後にみなさんで一枚。本当に長い時間お疲れ様でした。お写真のあがりを楽しみにしております♪また、お店にも遊びに行きたいと思いますので、よろしくお願い致します。
皆さんもぜひパーソナルステージさん&グレイスさんへ行ってみてくださいね。ブルー:ブランのブログを見て…というと何かいいことがある?…かもw
本日のブログ担当は愛娘の成長に日々目を細くする林でしたw
こんばんは。今日のブログ担当は、厨房の鈴木麻里絵です。
昨日の天気とは裏腹に、今日の朝は晴天で気持ちよかったですね。夕方から曇ってしまい少し雨も降ってしまい残念でした…。
こんなぐずついた天気の中でも、太陽のような方がブルーブランに来ていただきました。それは…
ブルーブランの林プランナー一家です!!
このかわいい子は、林プランナーのお子さんの『柚希ちゃん』です。なんと今日は、その柚希ちゃんの誕生日!!今日で1歳になりました。
おめでとうございま~す!!!
柚希ちゃんはとても人懐っこい子で、私が柚希ちゃんのそばにくるだけで、笑ってくれます。本当におめでとうございます!!柚希ちゃんが少しずつ成長していくのが楽しみです。皆様もこの柚希ちゃんの笑顔で癒されてください。
今日もブルー:ブランから誕生した幸せカップルを2組ご紹介します!!!
まずは、午前中のお2人。ひろきさんとなみえさんです☆
お2人は本当にご友人が多く、100名以上お集まりいただいた7割の方々がご友人。披露宴の前半から、皆様でパーティーを盛上げてくださいました~。
夫婦漫才あり、矢沢ライブあり。ついには、白いタオルの変わりにお絞りが会場内を舞う舞う…
非常にハイテンションのまま、お2人それぞれお着替えに中座。パーティー後半も高~いテンションは続きます。
お色直しをされたお2人をお迎えしたのは「めでたや」の皆さん。この人気の演出に、今日はブルー:ブランの林プランナーが登場しました!!林プランナーありがとうございましたっ。
続いてケーキ入刀です。この日のためにお2人が考えたケーキはいちご人形のケーキ☆ゴルフ場に立つ2人を囲むように並んだゲストの皆様。そしてこのいちご人形達、1人1位人顔が全部違うんです!!キッチンのアイドルまりん(鈴木)ありがとう☆
この後は、デザートビュッフェをしてお2人と写真を撮ったり話をしたり。いつのまにかひろきさんが胴上げされていたり、巻き込まれた担当までいつの間にか宙を待っていたり…。ご用意したデザートはすべて完売!!
デザートビュフェが終わり会場に戻ってきたひろきさんを待っていたのはゲスト全員からの「おめでとうーーー!!!!」の大歓声。実は今日が誕生日のひろきさん。みんなでお祝いしないわけにはいきません☆奈美恵さんからのケーキとゲストの皆様に書いていただいた寄せ書きをプレゼントして、最後に巨大クラッカー!ひろきさん、こんなにたくさんの方々にお祝いしていただけるなんて、良かったですね(^-^)
ひろきさん、なみえさん本当におめでとうございましたっ!
お2人のお手伝いが出来て本当に良かったです。あったかい笑顔の素敵なひろきさん、おおらかなのにしっかり者のなみえさん、お2人のことが大好きです☆いつでも遊びに来て下さい!とりあえずはラスベガスのお土産話楽しみにしています♪担当:矢坂
☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆
続いて2組目のお客様(^^)「あきひこさん&まりこさん」カップルです!!挙式は岡崎城にあります『龍城神社』にて厳粛な雰囲気の中、神前式を挙げられてブルーブランで披露パーティーを行いました♪
挙式ではかつら姿だったまり子さんは洋髪にチェンジされての入場☆黄緑色の色内掛けをとっても可愛らしく着こなしていらっしゃいました。
まりこさんは実は長野出身!今日は遠方からのゲストもたくさんみえていたのです。
お色直しの退場は大好きな妹さんと♪顔も雰囲気もと~っても似ているのですよ(^^)
まりこさんのお色直し中は、あきひこさんが頑張ってケーキが乗ったワゴンをおして各テーブルへケーキトッピングのご協力をお願いしました♪たくさんお皿に乗っていたフルーツもあっという間に空っぽに!!
その後あきひこさんのエスコート役は、大好きで元気なおばあちゃんにお願いをしました(^^)
お色直し後は、カクテルドレスで大人っぽい雰囲気で入場♪キャンドルサービス後、皆さんにトッピングをして頂いたケーキに仲良く入刀☆☆
そして、本日BGMとして流れているジャズの音楽は…まりこさんのお父様(ジャズコーディネーター!?)が選曲された心のこもった音楽♪♪
ゲストの気持ちも高ぶってきた後、ガーデンにてライトアップの中のデザートビュッフェ☆この中には実は当たりのシェフ特製の「チーズケーキ」を入れて頂き、それを食べられた方にプレゼントをお送りしました♪
今日は本当におめでとうございました!たくさんの手作りアイテムで準備が本当に大変だったと思いますが、とっても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
ゲストの皆さんも温かい方ばかりで、とってもアットホームなパーティーだったと思います。二人の人柄ですね☆最後、お二人の心づかいが本当に嬉しかったです。どうか幸せな家庭を築いていって下さい!!!<稲垣>
☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆
ps.さて、昨日よっしーの誕生日に大活躍(!?)してくれた、野村プランナー。よっしーを追いかけて、本日めでたく24歳になりましたっ!!ここで昨日に引き続き仲良くケーキ入刀を。と思ったら、残念ながらまたまたNG。そして、なぜか野村プランナーに右腕の自由を奪われた矢坂が吉田プランナーとケーキ入刀する羽目に。そして、ファーストバイトは矢坂から野村プランナーへ…
「のむりん、そんなによっしーの事嫌いなの!?」と思った皆様。ご安心ください。2人はとっても仲良しですv清純派プランナーの野村は自分の本番まで、とっておきたいのでした。昨日から、散々吉田とケーキ入刀した矢坂はどうなるのでしょうか…。
今日は6月8日。別名「ろ(6)ば(8)の日」。誰がこんなセンスのないネーミングをしたのかって?勘のいい方は薄々お気づきかもしれませんが
そう。ブルー:ブランの名物プランナー吉田です。今日は彼の誕生日。この日を心待ちにしていた吉田。そんな彼の為に、私たちスタッフは…もちろんやりました「サプライズ」!!
何も知らない(もしくは皆に自分の誕生日を忘れられている落胆の心境)吉田プランナーを披露宴会場へ。突如鳴り出した、誕生日のBGM。それを耳にした吉田プランナー。
誰もいない会場内を踊る踊る踊る…喜びを身体全体で表現してくれるところ、さすがとしかいいようがありませんっ!!
動画を収めておけばよかったと激しく後悔しておりますが、なにせあまりにも唐突な行動に一同は抱腹絶倒。録画の余裕はありませんでした。皆様の期待に答えられず、申し訳ありません。
そして、日本舞踊を踊るかのごとく華麗に舞う吉田プランナーのもとへ、バースデーケーキが運ばれます。キッチンの大塚さん渾身のロールケーキ。その上には、同期の野村プランナーからの愛のメッセージが…残念ながら書いてありませんでした……。
そして、皆からのプレゼントを受け取って喜びも最高潮になった吉田プランナーへ最後のサプライズ。なんと野村プランナーからのファーストバイトっ!!!っとこれも…野村プランナーから「そこまで否定しなくても…」と言うくらいの強烈なNGが出た為断念。
仕方なく、今日のブログ担当矢坂がピンチヒッターとして吉田プランナーへ、愛情の大きさ以上のケーキを食べさせてあげました~。
皆の気持ちを口いっぱいに詰め込まれた吉田プランナー。これからも、更なる成長を期待しています☆
そして、なんと吉田の為にわざわざプレゼント持って、駆けつけてくださったお客様がっ!!そう、このブログにもよく登場して下る“とも”さんです!わざわざ、本当にありがとう。ございました吉田プランナーにとっての何よりの『癒し』になった事と思います。
こんばんは。今日のブログの担当は厨房の加藤です。
今日は朝10時に、&ルーチェさん(豊田にあるハウスウェディグをやられている、言わばブルーブランの良きライバルです。)から中村さん、野口シェフ、加藤さん、荒井さんが4人で見学にいらっしゃいました。
そこで我らがブルーブランスッタフ総出でお迎えしました。厨房チームは朝から厨房の念入りお掃除です。
そして見学に来ていただくからには、ただで帰ってもらっては困ります。そこで、ブルーブランの十八番、サプライズ演出の登場です。&ルーチェの加藤さんが二日後が誕生日らしく、みんなでお祝いをしました。シェフもいつのまにつくったのかバースデイケーキが用意してありました。(さすがです。)
そんなこんなでいろいろと見学されておかえりになりました。
では、最後に9月に開催されるプリエールさんとの野球を楽しみにしております。
こんばんは、本日のブログ担当はキッチン大塚です。
タイトルにあるように、僕は今捜し物をしています。それは「もう一度食べたいと思うケーキ」です!!探している理由は、時がたてば明らかになっていくと思います。
僕は甘い物好きなので、結構いろいろなケーキ屋さんに行っているつもりです。なので“おいしい!!”と思うケーキはたくさんあるのですが、「もう一度食べたいと思うケーキ」と言われたときに何が一番なのかわからないのです。
カスタードクリームといっぱいのフルーツのタルトも好きですし、チーズケーキも捨てがたい。ふわふわのシフォンケーキとトロトロのクリームの組み合わせもシンプルでそれもまたいいのです。
考え出すとキリがなくなってしまいます。それで今迷宮を彷徨っている状態なのです。まあ、それを楽しいんでいるんですけどね。と言うわけで、美味しいケーキの情報お待ちしております!!
おまけです。ブログの作成中にある人物が!!この長髪の後ろ姿誰でしょうか?