ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様こんにちは

本日のブログは川瀬がお送り致します

 

今日は夏のような暑さになりましたね

あっという間に6月です

 

6月と聞くと私が思い浮かべるのは【ジューンブライド】です

6月の花嫁は幸せになれる という伝説があります

 

ジューンブライドはヨーロッパの伝説で

ギリシャ神話に登場する神主ゼウスの妃で

結婚や出産を司る女神 Juno(ジュノ)が

守護する月が6月(June)であることから

この月に結婚をすると生涯幸せに暮らせると言われています

 

日本では梅雨のイメージが強い6月ですが

ブルーブランは全天候型で

雨が降っても全ての演出を屋内で行う事ができます!

 

実は雨の日は縁起が良いとも言われています

日本では「雨降って地固まる」

フランスには「雨の日の結婚式は幸運をもたらす」ということわざもあります

中国には「雨龍は縁起がいい」という言葉もあります

 

 

6月を代表するお花と言えば「アジサイ」


家族団欒 や 絆 という花言葉があります

 

「ライラック」も人気です

思い出 や 友情 という花言葉があります

花びらは通常4枚ですが まれに5枚のものがあり

それを見つけると幸せになれるという言い伝えもあります

ライラックの甘い香りは香水にも使われています

ハート型の葉っぱも可愛いですよね!

 

 

ブルーブランでは6月限定で

ジューンブライドフェアを行っております

このフェア限定の特別なプレゼントもご用意しております!

皆様にお会いできますことを楽しみにしております

 

Bleu Blanc 川瀬翔子

これまで

一緒に笑いあった大切な人

一緒に泣き合った大切な人

 

皆様にとって大切な人が集まる1日

 

そんな皆様が6月3日ブルーブランに集まりました

 

はるよしさんとちあきさんの結婚式です

 

1番に大切なゲストのことを考えられていたおふたり

ゲストにはゆっくりと楽しんでいただきたい

そしておふたり自身が自然体でいられるような1日にしたい

沢山の想いをもって今日という日を迎えられました

 

お支度のお部屋ではカーテンで仕切り

お互いの姿を楽しみにしながら準備を進めました

 

お支度後お互いのタキシード、ドレス姿を初めて

見るおふたり

思わず

「いいね、綺麗だね」

とつぶやくはるよしさん

照れくさそうですが喜びでいっぱいのちあきさん

 

おふたりの中で幸せな笑顔が咲きました

 

お互いの気持ちを伝えあったおふたり

次は親御様へ気持ちを伝える時間です

 

 

親御様とのご対面のお時間

これまでなかなか口にできなかった

「今までありがとう」

の気持ちを手紙に綴りました

涙ぐみながらもしっかりとした口調でお手紙を読みます

 

親御様からもおふたりへお気持ちを伝えて頂き

とても素敵なご家族のお時間となりました

 

 

そしておふたりが選ばれたのは人前式

おふたりのご友人にも立ち会って頂き皆様の前で

これから家族になる誓いを立てました

 

フラワーシャワーで皆様にお祝いを頂いたあとは

おふたりからのおもてなし

 

【ウェルカムビュッフェ】

 

のスタートです!

おしゃれなビュッフェを楽しみながら

おふたりを待ちます

 

そして、螺旋階段からおふたりが入場をして

楽しいパーティーの始まりです!

 

パーティーの始まりにははるよしさんによるフランベパフォーマンス!

アンコールでも格好良く決めました☆

 

そして本日のスペシャルシェフはるよしさんよりお酒の紹介です!

はるよしさんの地元でとても有名なお酒

皆様に大好評でした!

 

テーブルごとでお写真を撮りながら皆様とのお時間を楽しんだ後は

ケーキセレモニーへと続きます

 

とてもおしゃれでかわいい一段のネイキッドケーキ

ケーキを見た瞬間のおふたりのキラキラした笑顔が

とても素敵でした

 

皆様に甘くて楽しい食べさせ合いっこを

見て頂いたあとは

 

ちあきさんのことを想うある方からのスペシャル映像が始まります

 

映像にはちあきさんのために

はるよしさんが手作りでティアラを創る様子がうつっていました

何時間もかけて一生懸命にティアラを創る様子を見て

ちあきさんの目には涙が浮かびます

 

映像が終わってはるよしさんからちあきさんへ

ティアラをお渡しします

喜びで笑顔いっぱいのちあきさん

会場全体が幸せに包まれたとても素敵なサプライズでした

 

 

そしてちあきさん、大好きなお姉様とご中座です

姉妹仲良くとても温かなご中座となりました

 

はるよしさんは仲の良い弟様と

しっかり手を繋いで歩きます

 

 

お支度が整ったおふたり

テラスから和装でのご入場です

 

おふたりからのクイズ当たり発表はとても盛り上がりましたね!!

 

おふたりからのおもてなしはまだまだ続きます

いきなりスクリーンに映し出されるお茶漬けのCM

はるよしさんがお茶漬けをかきこむ映像からスタートするのは

 

ブルーブラン特製お茶漬けビュッフェ!!

 

おふたり作成のCMから会場は大盛り上がり

お茶漬けビュッフェは大盛況でした!

 

 

楽しい時間はあっという間です

パーティーは段々とクライマックスへと進みます

 

親御様へ改めて感謝の気持ちを込めて花束をお渡しし

新郎謝辞でははるよしさんから皆様へ

気持ちをしっかりと伝えて頂きました

 

 

おふたりが結婚式までずっとおっしゃっていた

 

「自分らしく。」

 

今日という1日を通して

 

皆様がそんな時間を過ごせていましたら幸いです

 

 

たくさんの愛に溢れ

 

温かさに溢れた1日でしたね

 

これからも沢山の温かさに包まれた

おふたりらしいご家庭を築いてくださいね

 

私自身、お傍でおふたりらしい自然な笑顔を見ることができ

とても幸せでした

 

またいつでもブルーブランに遊びに来てくださいね!

ブルーブランスタッフ一同いつでもお待ちしております!!

 

 

Bleu Blanc 阪井 千晴

結婚式 それは 今日までを支えてくださった皆様に見守られ

大好きな相手と生涯の誓いをする日

時代が変われば その形も変わりつつありますが 変わらないものも沢山あります

 

それは結婚式という1日が「しあわせな時間」だという事です

今日は沢山の方が様々な形で おふたりの結婚式をお祝いしてくださる日

 

ブルーブランのことを信じ 「しあわせな時間」を過ごすことを

選んでくださった 大切なおふたり

 

新郎:ひろかずさん 新婦:ちはるさん



 

 

 

 

 

 

 

 

おふたりは 大切な教会で結婚式をされた後

ブルーブランにお越しくださいました

 

ブルーブランでのスタートは

ご家族様とのご対面とのお時間から

「今日は宜よろしくお願い致します」

「いままでありがとう」

大好きなご家族様との時間が溢れるとても素敵なお時間でした

おふたりが会場見学にお越しくださった日から

この時間を大切にしようとお話ししてきたことがカタチになった瞬間でした

 

そして フラワーシャワーで皆様にお祝いをして頂き

お写真をお撮りいただいたあとは

おふたりが楽しみにしてくださっていました

皆様と過ごす「しあわせで大切な時間」

沢山お祝いが届く時間 披露宴の始まりです

 

おふたりの初めのご入場は

仲人さんと共にそして背中を押していただいての入場です

仲人さんから プロフィールをご紹介して頂いた後は

会社の方からお祝いの言葉を頂いた後は

 

おふたりのオーダーでキッチンが開き

おもてなしのお料理の始まりです

 

皆様とお写真をお撮りいただき

ご親族様とのお祝いの言葉を頂いた後は

おふたりは大好きな甥っ子くん姪っ子ちゃんとご中座されます

 

そして ウェデイングドレスでご入場頂き

お写真やお祝いの歌やお言葉を頂き

おふたりが楽しみにされていた

ケーキセレモニーです



 

 

 

 

 

 

「想像以上のケーキです!」

この言葉が本当に嬉しかったです☆



 

 

 

 

 

おふたり一緒にケーキ入刀して頂いた後は

おふたりからサプライズで妹様夫婦と一緒にファーストバイトを

行って頂きました

涙しながら一緒にケーキを食べる姿に胸が打たれました

そして、妹様からサプライズで花冠をお渡し頂きました

ちはるさんもすごく喜ばれており、サプライズは大成功でした!

 

おふたりは それぞれお母様とご中座されます

大好きで 何でも話せて 今日の日を楽しみにしてくださっていたお母様

いつもは素直になれないことも

今日は伝えられるお時間になったのではないでしょうか

 

お色直し入場は、螺旋階段よりカクテルドレスでご登場です!

皆様に押していただいたウェディングツリーにおふたりも

スタンプを押していただき、そのあとは

指輪の交換のセレモニーを行って頂きました。



 

 

 

 

 

お互いの誓いを交わす、素敵なお色直し入場となりました!

そのあとは、皆様にお茶漬けビュッフェを楽しんで頂き

会社の方や教会の方からお祝いを届けて頂きました

 

結婚式もいよいよクライマックス

ちはるさんからお手紙をお読み頂きます

泣いてしまうから、お手紙読めないかもしれない・・・

すっと悩まれていましたが、しっかりと直接ちはるさんの声で

大切な方に想いを届けてくださいました

 

ひろかずさん ちはるさん

本当におめでとうございます

初めてブルーブランにお越しくださった日

私たちの大切にしている想いを一緒に大切にしてくださったおふたり

会場見学の際から 沢山一緒に涙を流し

沢山の想いを共有してきました

おふたりはいつも ブルーブランのスタッフのことを信じてくださいました

「皆さんに任せれば大丈夫」この言葉は

私達にとってこれ以上ない 最高の言葉です

 

私達スタッフは おふたりのことが大好きです

結婚式という1日がおふたりが信じてくださった

「幸せな時間」になっていましたら幸いです

 

またいつでも遊びに来てください



 

 

 

 

 

 

 

おふたりの担当プランナー 岩永楓

 

 

笑いと涙の結婚式。

ブルーブランでの結婚式における私たちが

最も大切にしていることです。

 

新郎:たくみさん

新婦:おりえさん

おふたりの笑いと涙に包まれた

あたたかい結婚式をご紹介いたします。



 

 

 

 

 

新郎のたくみさんは

本当に関わる全ての人に優しく

思いやりのある方です。

新婦のおりえさんは

ブルーブランの雰囲気に相性ピッタリな

ナチュラルでかわいらしい方です。

 

共通の趣味は、

カメラで写真を撮ることや

山登りなどアクティブに過ごすことです。

 

待合室には、

「オリーブの木」が置かれており、

ゲストの皆様から結婚を認める証として

お1人様ずつ少量の土を入れて頂きました。

また、待合室には沢山の動物フィギュアも置かれており、

ゲストの皆様にお1人様1つずつ

フィギュアを選んで取って頂きました。

 

イベントが盛りだくさんの結婚式。

これもおふたりらしく、ゲストの皆様に

楽しんでもらいたいと考えてきた演出です。

 

挙式スタイルは、

「人前式」です。

立会人代表としておふたりと親交が深い

ご夫婦にサプライズで「オリーブの木」に土を入れて頂き、

あたたかなお祝いメッセージを頂戴いたしました。

また、ラストにはおふたりが「オリーブの木に」

水を入れる植樹式を行い、

挙式は感動の雰囲気のまま進んでいきました。

 

アフターセレモニーでは、

フラワーシャワーやブーケトスなどを行い、

いよいよ披露宴が始まりました。

 

おふたりは仲良く、螺旋階段からのご登場です。

笑顔が弾けるおふたり。

ゲストの表情も明るく、あたたかい雰囲気が会場に流れていました。

 

たくみさんのご上司の方からご祝辞と乾杯のご発声を

頂戴した後は、料理のおもてなしをする

厨房メンバーの紹介をさせていただきました。

 

その後、ゲストの皆様とお写真をお撮りしました。

カメラが大好きなおふたり。

ゲストの皆様とも素敵なお写真が増えていきました。

 

その後は、たくみさんのご友人様からスピーチを頂き、

おりえさんのご友人様からはDVDのプレゼントを頂きました。

 

そしておふたりのケーキはこちら!



 

 

 

 

 

 

 

ナチュラルが大好きなおふたりらしく

「ネイキッドケーキ」をオーダーメイドされました。

 

たくみさんのお口に沢山のケーキを運ぶ

おりえさんの表情が印象的でした。

 

楽しい結婚式もあっという間に前半が過ぎていきます。

おりえさんはご中座相手に祖父母様を選ばれました。

たくみさんは仲の良いお姉様とのご中座です。

ご中座でも笑顔いっぱいのおふたりでした。

 

おふたりの生立ち映像が流れた後は、

装いを新たにおふたりのご登場です!



 

 

 

 

 

おふたりの結婚式のテーマが

「絶景日和」ということもあり、

おふたりはランタンやカメラを持って

森の中を探検するイメージでゲストの皆様の近くまで

足を運びます。

ゲストの皆様にもご協力いただき、

先にお渡しさせて頂いた、

ユーカリの葉を振ってさらに森の探検をイメージしました。

 

お色直し入場の後は、ゲストの皆様には待合室で

選んでいただいた「動物フィギュア」の当たり発表を

行いました。

おりえさんがクマ好きという理由から当たりは

「クマ」のフィギュアだったのです。

 

ゲストの皆様も大盛り上がりの楽しい時間となりました!

 

クライマックスではたくみさんから

ピアノでの弾き語りのプレゼントもありました。



 

 

 

 

 

クライマックスは涙でいっぱいのおふたりでしたが、

門出のラストでは笑顔でシャッターを押す

おふたりがいました。

 

遠距離でのご準備だった為、

大変なことも多くあったかと思いましたが、

おふたりらしい最高の結婚式となりました。

 

おふたりの人柄が感じられる、

笑いと笑顔の結婚式となりました。

たくみさんのお父様のお言葉でもありましたが、

「出会いはご縁」です。

おふたりと出会い、ご担当させて頂いたこと

感謝しております。

また、おふたりの笑顔が見れる日を

楽しみにしております。

 

本当にありがとうございました!



 

 

 

 

 

 

 

担当ウエディングプランナー  安藤 寿晴

 

 

 

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日ブログを担当させて頂きます 柴田友美です

本日は明日に結婚式を控えていらっしゃるおふたりとのラストのお打ち合わせでした

おふたりとのラストのお打ち合わせの内容は

当日のリハーサルです

私はウエディングプランナーとしてリハーサルのお時間をとても大切に思っています


明日に結婚式を控え きっと胸の奥には緊張とご不安がいっぱいのおふたり

そんなおふたりが結婚式当日を少しでも安心して
過ごして頂けますように
全力で楽しんで頂けますように
リハーサルを行います


バージンロードを歩く際
ぜひお父様と想い出話をしてくださいね



花嫁支度のラストとしてベールダウンをして頂いたのち
必ずお母様と手を取ってくださいね
そしてお母様を抱きしめ "いってきます"というお気持ちをしっかりとお伝えください





そんな結婚式への想いを
私も時々うるっとしてしまいながら
お伝えしリハーサルを行っています

きっとこのリハーサルでお伝えする想い
ひとつひとつに"いい結婚式"になるきっかけがあると私は思っています


これから結婚式を控えられているおふたり
結婚式を考えられているおふたり
またご家族様

どんなことでも私達ブルーブランスタッフにご相談ください

私達と一緒に沢山考え なやみ 

結婚式当日をとびっきりの笑顔で迎えましょう



bleu blanc 柴田友美

ブルーブラン スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは

最近2度目の花粉症に悩まされている岩永が本日のブログをお送り致します

 

夏を感じるこの頃

夏はバーベキューや夏祭りなど

たくさんのイベントがある季節だと思います

夏になると食べたいデザートやお料理があるのではないでしょうか?

 

ブルーブランでも夏に向けて、

新しいドリンクなどを考えております

 

ブルーブランでは季節ごとにお料理を

そして食材を変更しております

 

「結婚式で出てくるお料理」皆様はどんなイメージをお持ちでしょうか?

 

味がおいしい 華やかな見た目

こだわりぬかれた食材と調理方法

そしてゲスト様の元へ届くころの温度

 

ブルーブランでは 1皿1皿沢山の愛情が込められています

 

私も配属され勉強会に参加し

結婚式のお料理の価値感が大きく変わりました

 

お客様からもよく「お料理とてもおいしかったです」といった

お言葉を頂戴することがあります

 

それは「おいしいお料理」=「いい結婚式」にかかせないおもてなし

だと私たちが思っているからです

 

ブルーブランのお料理を創る厨房スタッフ

お料理を運ぶPJは

おふたりの大切なゲストの皆様を

そんなおもてなしで一緒に大切にしてくださります

 

そんな中 【スペシャリテ】と呼ばれるお料理があります

スペシャリテは そのお店の顔となる一品で

シェフが長い年月をかけ 試行錯誤し生まれた

思い入れの強いお料理のことを指します

 

ブルーブランのスペシャリテは

フォアグラと黒トリュフのお料理です



 

 

 

 

 

 

 

初めてこのお料理を頂いたときの衝撃を今でも覚えています

試食会で初めて召し上がって頂くお客様も

私と同じ反応をしてくださいます

 

シェフにとって大切な一品は

私たちブルーブランにとって誇りの一品です

 

是非 試食会に参加して頂いた際には

ブルーブランのスペシャリテをご賞味いただければと思います

 

 

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日のブログは晴れ男こと安藤寿晴がご担当させていただきます。

 

2018年も半年が経ちました。

今年もあっという間に時間が過ぎていきますね。

 

6月といえば「ジューンブライド」

という言葉を一度は聞いたことがある方もいらっしゃるのでは

ないでしょうか。

 

もともとヨーロッパでは”6月に結婚すると幸せになれる”

という言い伝えがあります。

 

しかし日本には四季が存在しており、

6月は梅雨の季節にあたります。

海外では早いやヨーロッパを始め乾季に入っている

国が多く、心地よい気候で結婚式が行える季節となります。

海外の方々にとって、6月とは結婚式を挙げることは

最高のウエディングシーズンとなるのです。

 

ただ私たちは日本人です!

ブルーブランもジューンブライドということもあり、

毎週末沢山の結婚式を考えれられているお客様がご来館されます。

 

梅雨の季節となりますが、

本日は、そんな皆様のための

ブルーブランブライダルフェアのご案内をさせて頂きます!

 

・無料試食付プレミアムブライダルフェア

・おふたりらしいWを見つける旅フェア

・プレミアムブライダルフェア  ……など

 

上記のフェアが毎週末人気となっております。

また、お仕事の都合上など

平日に見学されたいお客様限定のフェアも取り揃えております。

 

一生に一度の結婚式。

どんなお客様でも最初は何もわからないまま準備が始まります。

 

私達ブルーブランは、

どんな些細な点でも構いませんので、

まずはご相談させていただければと思っております。

 

担当ウエディングプランナーが

おふたりの素敵な結婚式を

全力でサポートさせていただきますので、

まずは、お電話やウェブからご予約にて

お越しいただければと幸いです。

 

全スタッフ、このジューンブライドの時期に

沢山のお客様とお会いできることを楽しみにしております!



 

 

 

 

 

ブルーブラン  安藤 寿晴

ブルーブランのスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは

前回自己紹介のブログを書かせていただきました“とみー”こと野口宝子です

 

今回は本日行われました”試食会“について書かせていただきます

 

試食会とは 結婚式当日にゲストの方に召し上がっていただくお料理を

新郎新婦のおふたりや親御様に実際に召し上がっていただくことのできる機会です

 

おふたりにとって心から大切なゲストの方々へのおもてなしとして

お料理はかかせません

当日どのような空間でどういったサービスが提供されるのかを知って頂くために行っております

 

また お料理だけではなく結婚式当日の流れを体感していただくことができる場でもあります

挙式会場を使用し実際にイベントを行ったり ブルーブラン人気のビュッフェも召し上がっていただくことで より当日をイメージをしていただくことができます

 

こちらがカナッペというビュッフェのお写真です



カナッペは挙式後 披露宴の前に待合で行っております

ゲストの方がつい“わ~っ”と声を出してしまいたくなるような種類の豊富さで

目で見て楽しめる演出の1つです

もちろん味も抜群です!

 

試食会を通して当日のゲストの方の目線で過ごしていただくと共に

美味しいお料理はもちろん そのお料理を届けるスタッフとの交流を通して

ブルーブランの温かみを感じ より結婚式を楽しみにして頂ければと考えております

 

おふたりにとって一生に一度の結婚式

おふたりにとってもゲストの方にとっても結婚式は一度きりです

最幸のおもてなしをブルーブランで一緒に創りあげましょう!

 

 

Bleu Blanc 野口 宝子

「おふたりらしさ」を結婚式に。

おふたりらしさとは、共通の趣味や好きなもの

おふたりだけの大切なものや、雰囲気など

実際には自分たちでは気付かないところに

ヒントが隠されています。

 

ブルーブランでもおふたりだけの

スペシャルウエディングを行った新郎新婦がいます。

新郎 あきらさん

新婦 ゆかさん



 

 

 

 

 

 

あきらさんは本当に優しい性格の方で、

いつも打合せの雰囲気を和ませてくださる方です。

ゆかさんはしっかりもので

いつもあきらさんのことが大好きなんだなと

伝わる、あきらさん想いの方です。

 

おふたりの結婚式をご紹介します。

朝から緊張で落ち着かないおふたり。

そんなおふたりも衣装姿に着替え、リハーサルが始まると

少しずつ結婚式をする実感を覚え、表情が引き締まったように見えました。

 

挙式の前に行われる家族対面のお時間では、

おふたりから親御様に向けて

これまでの感謝のお気持ちとプレゼントをお渡し頂きました。

 

おふたりの挙式スタイルは

「人前式」です。

ゆかさんは大好きなご両親様とご入場をされました。

人前式はゲストに愛を誓う儀式となります。

おふたりは立会人代表として、キューピット役である

ご友人様を選ばれました。

お名前をおふたりから読んでいただいた瞬間の

ご友人様の涙は感動的なものとなりました。

 

挙式の後は、フラワーシャワーなど

アフターセレモニーをおえると

いよいよ披露宴が始まります。

 

ゲストの皆様には

おふたりの力作であるオープンング映像を

ご覧いただいた後、螺旋階段から

おふたりのご登場となりました。

 

螺旋階段上から笑顔で手を振るおふたりが

とても楽しそうで安心したのを覚えています。



 

 

 

 

 

 

あきらさんからのウェルカムスピーチは

あきらさんの真面目な一面と会場を沸かせたいお気持ちが

入り混じっていたように感じます。

おふたりのご上司の皆様からあたたかいお言葉をいただき、

乾杯のご発生をあきらさんのご上司の方から頂戴し、

祝宴開始となりました。

 

共通の趣味が「キャンプ」のおふたり。

キッチンオープンでは、まずゆかさんから

山頂などで行う「やまびこ」のように

「やっほー」と呼びかけて頂いて、

その後会場全体からも「やっほー」と

続けて頂くと、キッチンの中にいる

あきらさんから「やっほー」と

お返事が返ってきました!

キッチンから登場したあきらさんは

なんとコックコートに着替えており、

炎のフランベパフォーマンスを行って頂きました。

会場内も大盛り上がりでした。

 

その後、

ゲストのテーブルを1卓ずつ周っていきながら

お写真を撮っていきました。

終始、笑顔があふれるおふたり。

ゲストの皆様とのご関係を感じられるお時間となりました。

 

その後、あきらさんのご友人様からスピーチと

素敵なバンド演奏を行っていただき、

結婚式はケーキのイベントへと進んでいきました。

 

おふたりのオーダーメイドケーキはこちら!



 

 

 

 

 

 

ケーキの最上部にはテントが載っており

おふたりらしいケーキとなりました。

ファーストバイトでは、あきらさんのお口に付いたクリームを拭く

ゆかさんの表情が印象的でもありました。

 

おふたりはご中座相手にお母様を選ばれました。

そしてゲストの皆様には退場後、おふたりの生立ちDVDをご覧いただき

テラスサイドからお色直しをされたおふたりのご登場です。



 

 

 

 

おふたりの周りには大好きなキャンプグッツが沢山並べられており

「おふたりらしい」ご登場となりました。

かっこよくブーケをプレゼントをする

あきらさんも最高でした。

 

その後、ドレスの色当てクイズ発表や

ゲストの皆様とのお写真タイムなどで

楽しんでいただきながら、クライマックスへと進んでいきました。

 

ゆかさんのご友人様からはムービーとスピーチを頂きました。

そしてゆかさんからも素敵な親御様への感謝の手紙を

披露して頂きました。

 

明るく楽しく、常に笑顔でいることが

モットーだったおふたり。

結婚式にはおふたりが大切にしたいと仰っていたことが

形になっていましたら幸いです。

 

短い準備期間ではありましたが、

3人で楽しくご準備できたこと嬉しく思っております。

また、キャンプの話などこれから創る

想い出話など聞かせてくださいね。

 

おふたりの担当をさせていただき、

感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました!



 

 

 

 

担当ウエディングプランナー  安藤 寿晴

 

 

 

今まで親御様にたくさんの愛情を注がれてきたおふたり

 

そんなおふたりがこれからは

お互いへ

そしておふたりの愛するお子様せあちゃんへたくさんの愛情を注ぐ番です

これから3人で一緒に歩んでいきますと誓いを立てる1日

 

ゆいとさんとりほさん

 

5月26日ブルーブランで愛の誓いを立てられました

 

 

おふたりの1日はご家族との対面のお時間から始まります

おふたりを見た瞬間の親御様は喜びに溢れているようでした

親御様の前ではなかなか素直になれないおふたりですが

親御様の涙を見て思わず涙が溢れるゆいとさん

その涙を見るだけで今まで素直に伝えられなかった

 

「ありがとう」

 

の気持ちを感じることができました

たくさんの愛に溢れた素敵な時間となりました

 

そしてお2人が選ばれたのは教会式

りほさんはこれまでのご家族との思い出を思い返しながらお父様と一緒に歩きます

皆様の前でしっかりと家族になる誓いをたてました

 

退場ではこれからおふたりが歩んでいく道を

おふたりのお子様せあちゃんと一緒に歩きます

扉口では大好きなせあちゃんにクロージングキス

とても素敵な時間となりました

 

 

 

フラワーとバブルシャワーで皆様に祝福された後は

ブロッコリートスのイベントへ

 

おふたり同時にブロッコリーをトスした後

受け取った方にはマヨネーズのプレゼント!

笑顔に溢れた楽しいイベントになりました!

 

テラスからおふたりが入場をして楽しいパーティの始まりです

 

歓談のお時間で大切なゲストと写真を撮ったりお話をしたり

少し緊張していたおふたりですが

次第におふたりらしい笑顔が溢れていました

 

大好きなご友人からお祝いのお言葉をいただいたあとは

ケーキのイベントへと進みます

 

大好きな海と星が散りばめられたケーキ

 

ケーキ入刀をした後は食べさせ合いっこへと進みます

まずはゆいとさんからりほさんへ小さなスプーンで

甘いケーキを食べさせてあげます

その後はりほさんからゆいとさんへ、、、

 

あれ?スプーンがない??

そんな時バイクのエンジン音と共に登場したのはなんとゆいとさんのお父様!

会場は大盛り上がり!!

ご自慢のバイクで登場したお父様の胸ポケットにはリボン付きのスプーン

お父様が格好良くスプーンを持って来てくださったおかげで

ゆいとさんもりほさんから愛情サイズのケーキを食べさせてもらえました

 

 

楽しいイベントの後は中座へと進みます

りほさんは大好きなお母様を選ばれました

これまでの気持ちを伝えて一緒に歩きます

 

ゆいとさんが選ばれたのは仲の良いお父様

フレンドリーなお父様にゆいとさんは照れながらも

手を繋いで一緒に歩きます

 

そして新たにお支度が整ったおふたり

夜の海をイメージした会場に星が輝く中

おふたり螺旋階段からご入場です

りほさんのカラフルで素敵な姿に会場は大盛り上がり‼

 

入場で盛り上がった後キッチンでは思いがけぬサプライズが!

司会者のコメントでキッチンが開くと

そこにはコック姿に着替えたりほさんのお父様‼

鈴木シェフとフランベのパフォーマンスを格好良く決めます‼

そしてキッチンから出てきたお父様の手には

思い出のチーズリゾットがありました

かつてお父様がりほさんに作ったことがあるという思い出のチーズリゾットです

当時は上手に作れなかった分りほさんにサプライズでチーズリゾットを用意したいと

お話ししてくださったお父様

それを食べたりほさんから

「美味しい」

の嬉しい一言をいただくことができました

りほさんへのサプライズ成功しましたね‼

 

皆様との楽しい歓談の後は少しずつクライマックスへと続きます

 

りほさんからご家族への手紙

りほさん自身子育てをはじめて改めて感じた

ご両親への感謝の気持ちをしっかりと伝えられました

 

ゆいとさんからの謝辞では言葉に詰まりながらも

ご両親への気持ちを伝えられました

 

きっとおふたりの想いはご両親に伝わりましたね

 

 

これからはゆいとさん りほさん せあちゃん3人で

新たな道を歩まれることと思います

たくさんの愛で包まれた素敵なご家庭を築いてください

 

結婚式でいただいたお言葉

そしてこの日1日で感じたことは

きっとこれからのおふたりを支えていくものだと信じております

 

私自身おふたりのお傍にいることができ本当に幸せです

またいつでも皆様で遊びにいらしてくださいね‼

ブルーブラン一同心よりお待ちしております

 

Bleu Blanc 阪井 千晴