幸せを感じて涙が出て
その倍以上に笑顔が溢れるように
しゅんすけさんとわかなさん
待合室ではおふたりの大好きなものが溢れます
音楽フェスがだいすきなしゅんすけさんとわかなさん
その中でも京都大作戦をテーマに
「結婚式大作戦」を開幕しました
招待状には結婚式大作戦のチケットを同封し
リストバンドでカラードレスの
色当てゲームを行いました
おふたりの一日はファーストミートから始まります
ご対面の前にわかなさんから
しゅんすけさんへのサプライズ
好きなところをハートに書いていただき
しゅんすけさんにご覧いただきました
いよいよご対面
続けて しゅんすけさんから
わかなさんへのサプライズです
プロポーズの際にもお渡しをした
プリザーブドのバラのプレゼント
たいせつにしたいものがまたひとつ増えましたね
そしてご家族との対面のお時間
お父様 お母様からもあたたかな涙が溢れます
おふたりが選ばれたのは人前式
ブーケブートニアの儀式を行い
たいせつな皆様の前で誓いを立てます
挙式後は大階段にておふたり手作りのリボンシャワー
そしてウェルカムカナッペを皆様にお楽しみいただきました
おふたり手作りのオープニングDVDを上映し
結婚式大作戦の開幕です!
しゅんすけさんからウェルカムスピーチ
しゅんすけさん わかなさんの主賓の方より祝辞
しゅんすけさんの主賓の方より乾杯のご発声をいただき
祝宴もスタートです
オープンキッチンでは
しゅんすけさんからわかなさんからのサプライズ
12月22日はわかなさんの誕生日!
キッチンをオープンするとサンタの格好をしたしゅんすけさん
その手には誕生日プレゼントが!
サプライズでプレゼントをお渡しいただきました
お写真タイムをお撮りした後は
ご友人よりスピーチをいただきます
そしてケーキイベントです
おふたりがデザインされたのはオシャレなネイキッドケーキ
おふたりでご入刀していただき
ファーストバイトへと続きます
わかなさんは大好きな生クリームで行いました
そしてパーティーは中座へと進みます
わかなさんは大好きな妹様と
しゅんすけさんは筋トレ仲間のご友人と
騎馬を組んでの中座です
リメイク入場はテラスから
そしてカラードレスの色当てゲーム
正解者の中から抽選で景品のプレゼント!
パーティーはおふたりからのおもてなし
お茶漬けビュッフェへと続きます
パーティーのクライマックスには
おふたりが手作りされたプロフィールムービーの上映
おふたりはそれぞれお父様 お母様のもとへ
ご家族と一緒に映像をご覧いただきました
そしておふたりからのお手紙
しっかりと想いを伝えていただきます
おふたりから親御様へ
花束とブートニアのプレゼントです
しゅんすけさんのお父様からの謝辞
しゅんすけさんから謝辞をいただき
おふたりの門出です
皆様にエンドロールをご覧頂き
結婚式大作戦も終幕です
しゅんすけさんとわかなさんと初めて出会ったとき
絶対に結婚式を担当したい と思いました
おふたりと趣味が同じで
打合せもいつも笑いが飛びかう本当に楽しい時間でした
私の夢も叶えて下さってありがとうございます
本当に本当に幸せな時間でした
おふたりは周りを明るくする力があります
これからもおふたりらしく
笑顔いっぱいの家庭を築いて下さい
またブルーブランにも遊びに来て下さいね!
Bleu Blanc 川瀬翔子
6年もの交際をえて当日をお迎えになるおふたり ただよしさんと あきなさん 職場でも毎日顔を合わせるため 阿吽の呼吸で色んなことがわかってしまいます きっと6年の中で お互いが毎日隣にいること 交わす言葉や感じること "当たり前じゃなかったこと" がいつしか "当たり前" になったおふたり そんなおふたりだからそこ 結婚式という1日でちょっぴり "特別"を感じて頂きたい 普段は中々伝えられない特別な想いもお伝え頂きたい 1年に1回だけ訪れるクリスマスのように 結婚式という1日がおふたりにとって ゲストの皆様にとって "特別な1日"となりますように そんな願いを込めて1日がスタートします おふたりの想いが溢れるご家族様との対面のお時間 親御様とおふたりだけの空間で しっかりと想いを伝え合って頂きますそしておふたりが選ばれたのは教会式 ただよしさんがご入場されると ゲストの方から笑顔が溢れます あきなさんは大好きなお父様とご一緒に お母様から花嫁支度を整える "ベールダウンの儀式" を行なって頂きます 大好きなご家族様とのお時間 お母様からは涙がとまりません ゲストの皆様からも涙が溢れます 誓いのキスのお時間では だんだん照明が暗くなり… キスの瞬間に会場内が ぱっ! と青い光に包まれます
おふたりの大切な指輪を運んでくださったのは リングレディー あきなさんのお祖母様です 『大好きなお祖母様に何かお手伝い頂きたい』 あきなさんの想いが溢れる とても素敵なお時間となりましたね こだわりいっぱいの 挙式が結びとなり フラワー&メタルシャワー でおふたりを祝福します おふたりからのおもてなし ウェルカムビュッフェのカナッペがスタートすると ゲストの方は大盛り上がり! 素敵なパーティースタートとなります グリーンが綺麗なテラスからのご入場です!
祝宴の始まりはただよしさんの フランベパフォーマンスで ゲストの皆様もキッチンに現れたただよしさんに びっくり! アンコールにも答えてくれました ゲストの皆様との歓談のお時間をゆっくり お過ごしになりご友人様からの余興で 会場内は盛り上がります そしてケーキセレモニーへと進みます ペーパーアイテムも おふたりのメインテーブルのお花も統一して あきなさんの好きなテイストです そちらのテイストを元にオリジナルケーキをお考えになりました
食べさせ合いっこのファーストバイトでは ゲストの皆様と一緒に盛り上がることができましたね あきなさんは大切なご兄妹と ただよしさんはお母様と中座をされます そしていよいよお色直し入場 おふたりが入場されると会場内はキラキラとした 星で包まれます メインテーブルに着くとゲストの皆様には ご起立頂き3.2.1と掛け声をして頂きます そしてメインテーブルがキラキラと光り テープクラッカーが宙を舞います
クリスマス要素たっぷりのお色直し入場 メインテーブルの点灯式!すごく素敵でしたね 後半の歓談のお時間では 座ったままデザートを召し上がって頂ける シッティングビュッフェのサプライズや 余興 涙が溢れるスピーチのお時間を過ごされ 皆様への感謝の想いが溢れる生い立ち映像 を皆様と一緒にみて頂きます 何度も思考を重ねて作られた一本の映像 完成したものをおふたりと一緒に見たときに私も 涙が出てしまいました この映像で皆様に想いが届きますようにと 想いを込めて素敵なお時間をお過ごしになります そしてあきなさんからのお手紙 親御様へ花束 記念品をお渡しされます ぐっと胸の奥が熱くなるお時間 披露宴のラストはただよしさんからの 感謝の想いをお伝え頂きます そしていよいよ門出をお迎えになります ひとり ひとり 想いを届けて頂き ゆっくりと歩まれます 涙と笑顔が溢れる素敵な門出をお迎えになります 楽しそうなおふたりの笑顔を見るたびに 想いをお伝えになり 涙で溢れる姿を見るたびに 私まで嬉しくて 嬉しくて仕方ありませんでした おふたりの中で沢山の "特別" を感じて頂けましたら幸いです 大好きなおふたりの幸せをずっと ずっと ブルーブランから願っています
bleu blanc 柴田友美
ブルーブラン スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは
本日のブログがラストとなります!!
今年1年は
新しいことから学ぶ1年でした!
初めてトレーニーが出来ました
私が入社した時 大好きなトレーナーがいました
そのトレーナーが結婚式の素晴らしさを沢山教えてくれました
そんな先輩みたいになりたいと思っていました
可愛い可愛いトレーニーが出来て
一緒に泣いたり 一緒に笑ったり
隣の席でくだらない話をしながら沢山の時間を過ごし
自分以外の誰かの成長する姿がこんなにも
誇らしく嬉しい事を学びました
そして、今年「PJ係」を任せてもらいました
PJさんは、結婚式を一緒に創る大切な仲間です
そのPJさんと一緒に試行錯誤し結婚式をさらに良くするために
月に一度ミーティングを行ったり
様々な形で交流が増えました
ずっと感じてはいましたが
ブルーブランにはこんなにも素敵なPJさんがいる事に
改めて気づく事が出来ました
今年は沢山の新しいことに挑戦し
その新しいことから沢山のことを
学ばせて頂いた1年だったとつくづく思います
皆さんにとっては
どんな1年だったでしょうか?
結婚式があった新郎新婦様にとっては
この1年の中で1番素敵な日になりましたでしょうか?
1年の終わり いつも振り返るとお客様の事ばかり考えていました
私はいつもウェディングプランナーとして
そして 岩永楓として 新郎新婦のおふたりにとって
かけがえのない存在になりたいと思っています
おふたりの結婚式の始まりは いつも嬉しくて
おふたりの結婚式の終わりは いつも寂しくて
結婚式が大好きな気持ちはずっと同じです
来年も一緒に最幸の1日を一緒に・・・
P.S 1年最後のブログは
1年で1番嬉しかった日の写真で
ブルーブラン 岩永楓
皆さんこんにちは。今日のブログは厨房の松本がお送りします。
最近寒くなってきて冬本番の季節になってきました。皆さん風邪をひいていませんか?
さて、来週は待ちに待ったクリスマスがやってきます。街もそろそろクリスマスの雰囲気に包まれてきましたね。
ブルーブランでもクリスマスにちなんだイベントがあるんです。それはクリスマスディナーです。
ブルーブランで結婚式を挙げたお客様が毎年このディナーで帰って来てくださるので
私たちもとても楽しみな一日です。
実はこのクリスマスディナーの料理は厨房スタッフが各々に一品づつメニューを、考え、試作をし、完成させていきます。
今回僕は肉料理担当になり、毎日試行錯誤しながらメニューを考えています。
皆様に最高の一品をお届けできるように頑張るので楽しみにしていください。
今年はデザートもサプライズのイベントがあり最後まで楽しんでいただけるクリスマスディナーとなっております。
思い出に残る一日をスタッフ全員で作っていきますのでよろしくお願いします。
ブルーブランのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログは とみー こと野口宝子がお送りさせて頂きます
寒い日も続き 風邪の流行る季節となりましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか
マフラーと手袋が必需品になった今だからこそ
本日は結婚式における手袋(グローブ)の意味についてお話したいと思います
結婚式で登場するグローブ
誰が持っていてどういう意味があるのかご存知ですか?
結婚式の中でグローブをお持ちしているのは新郎新婦のおふたり
そして新婦のお父様の3名です
そしてそれぞれグローブを持つ意味合いが異なり
一つ一つに意味があると言われています
まず新婦が着用しているグローブ
これには「無垢を表す」という意味があります
結婚される前の新婦は無垢でけがれのない存在とされ
それを象徴とするために身につけると言われています
そして次に新婦のお父様が持つグローブ
これには「娘を守ってきた証」という意味があります
そのため今まで大切にお育てになられた新婦とバージンロードを歩く際お持ちになって頂きます
そして最後に新郎が持つグローブ
これには「新婦を守る証」という意味があります
今まで大切にお父様が守ってきた新婦を今度は自分が守るという意味でお持ち頂きます
また新郎 そして 新婦のお父様が持つグローブは
「剣」を表しているともいわれます
一つ一つに全て意味のある結婚式
その意味を知った上で
バージンロードを歩く1歩1歩を大切に
そして噛みしめて歩いて頂ければと思います
Bleu Blanc 野口 宝子
大好きな皆様に見守られ
家族の誓を建てる大切な1日
そんな1日を迎えたおふたりがいます
いつも明るくももかさん想いのこうたさん
とても天然で可愛いももかさん
おふたりの大切な1日はご家族様とご対面されるお時間から始まります
お打ち合わせが始まった日からずっと
「結婚式を通して親に感謝を伝えたい」と
おっしゃっていたおふたり
扉があいて親御様が見えた瞬間その想いが溢れだします
「今までありがとう」
普段はなかなか照れくさくて言えない言葉
ですが結婚式という特別な今日は自然とその言葉がおふたりの口から出てきます
そんなおふたりのお姿を見て
「本当に今日結婚するんだなぁ」と改めて実感をする親御様
「これからはふたりで頑張ってね」
どこが寂しげな表情を見せつつ おふたりを激励するお姿
たくさんの想いが溢れる温かいお時間となりました
そしていよいよ挙式のスタートです
おふたりがお選びになったのは
大切な皆様に見守られ夫婦となる誓いを立てる“人前式”
ももかさんは大好きなお母様から
ヴェールダウンの儀式をして頂いたのちに
大好きなお父様とバージンロードを歩いて頂きます
小さい頃から可愛がってきた娘の結婚式
今までの思い出を思い返しながら一歩一歩共に歩いて頂きます
そんな姿を見て
こうたさんも改めてももかさんを
守っていく決意が出来たのではないでしょうか
挙式の中ではももかさんの愛犬であるつくねちゃんとねぎまちゃんにも
大切なリングを運んで頂きました
ハートシャワーで皆様にお祝いをして頂いたあとは
おふたりよりお菓子まき
ももかさんよりブーケトスこうたさんよりブロッコリートスと
イベントが続き会場は大盛り上がりを見せます
そしてお支度も整いおふたりのご入場です
最初の入場はテラスから!
明るく笑顔いっぱいの
おふたりらしい入場となりました
その後はご来賓の方より祝辞・乾杯のご発声を頂き
パーティーのスタートです
パーティーを盛り上げるべくトップバッターの演出として
こうたさんのヘディングによるキッチンオープンです!
ずっとサッカーをされていたこうたさん
ゲスト様の中にはこうたさんと一緒に
サッカーをされていたチームの方もいらっしゃり
とても大盛り上がりのお時間となりました
そしておふたりのご友人様よりお祝いのスピーチと余興で祝福を受けた後は
ウェディングケーキのご登場です!
おふたりの似顔絵付きの
世界に一つだけのウェディングケーキ
おふたりの親御様にお手本となるお手本バイトをして頂いたのちに
おふたりによるファーストバイト
サプライズバイトへと続いていきます
ゲスト様想いのおふたりだからこそケーキイベントでも
たくさんのゲスト様に参加して頂き笑顔溢れるお時間となりました
その後はお色直しのためご中座のお時間です
まずはももかさんから
大好きなひいお祖母様とお兄様と一緒にご中座して頂きました
そしてももかさんに続いてこうたさんは
お祖母様おふたりとご中座です
なぜその方をご中座相手としておふたりがお選びしたのか
その理由を知れば知るほど想いが込み上げ想い溢れるお時間となりました
そしておふたりのお支度も整い和装でのご入場です!
リメイク入場はももかさんへ対する
こうたさんのサプライズとして、
ダーズンローズをしながら入場して頂きました
ダーズンローズの12本のバラの意味である
感謝 誠実 幸福 信頼 希望 愛情
情熱 真実 尊敬 栄光 努力 永遠
それぞれの想いが込められているバラを
大好きなゲストの方より頂きます
こうたさんへバラをお渡しする際
「がんばれよ」「幸せになってね」
とたくさんの激励が飛び交います
ここでこうたさんのサプライズとして
12本の花束だけでなくそれに加えて
100本のバラを束ねたBIG花束の登場です
そしてそのお花束に想いをのせて
ももかさんの元へと届けて頂きます
とてもムードのある
感動的なリメイク入場となりました
そのあとはゲスト様とゆっくりと
お写真を撮っていただく歓談のお時間
おふたりのご友人様からの余興 そしてスピーチへのお時間へと続きます
周りの人に愛されるおふたりだからこそ
スピーチも余興もたくさんの一日となりました
そしてこうたさんからももかさんへのサプライズとして
ムービーを上映致しました
このムービーには
おふたりのご家族様からのメッセージが入っています
メッセージを録画している途中で
想いが溢れ涙を見せてしまうお父様のお姿
そんなお姿を見てももかさんの目にも
光るものがありました
そのあとはももかさんのお母様から
お手紙を読んで頂きました
これにはももかさんお父様も昔を思い返して涙が止まりません
その想いを受け
ももかさんからもお手紙を読んで頂きます
想いを伝え合うお時間
とても温かく
涙いっぱいのお時間となりました
しかし門出ではいつも通り
笑顔いっぱいのおふたり
わたしのだいすきなおふたりの笑顔です
こうたさん ももかさん
改めましてご結婚おめでとうございます
おふたりと初めてお逢いさせて頂いた日から
私はおふたりのことがだいすきで
絶対に私がおふたりを幸せにしたい!
と強く思ったことを今でも覚えています
そしてそんなおふたりを本日
1番おそばでサポート出来ましたこと
幸せに思います
これからおふたりの夫婦生活が
明るくて素敵なものとなりますように
ブルーブランより見守っています
またブルーブランに遊びに来てくださいね!
おふたりの担当ウエディングプランナー 野口宝子
"ただいま" "おかえり" この言葉が1番しっくりくる場所 何年経っても かえってきたくなる故郷 そんな故郷から1日をスタートした素敵なおふたり 新郎 つばささん 新婦 るみさんとっても仲良しなおふたりは豊田の奥にある "下山村"という場所でお育ちになりました 下山村の特徴とも言える ご家族様や仲間への想いと愛で溢れるおふたりです 下山村は山奥にあり"ご近所様"といっても お家があるのは何十メートルも先 人も優しく心がほっこりする素敵な場所です おふたりはそれぞれのご実家から出立ちをされます お家で花嫁支度を整え 家族の方に涙を流しながら 今日までの想いと お嫁に行く決意をお話なる素敵な出立ちは 会場見学の際からるみさんの夢 るみさんのお姉様が行い 自分が結婚式を行う時は 必ずしたいそう思っていました ご家族様へのご対面や 想いを伝え合うお時間 ご近所様とのお時間や 桜茶を飲み出発する場面 素敵な出立ちとなりましたね それぞれのご実家からの出発ということもあり おふたりはチャペルでお互いのご対面のお時間 "ファーストミート"をとても楽しみされています つばささんからは初めてるみさんへお書きになるお手紙をプレゼントして頂きます お互いへの想いを込めて ぎゅっと 抱きめ合い 素敵なお時間となりましたね いよいよおふたりの 和人前式 が始まります 仲間への想いが強いおふたり おふたりにとってのキーパーソンであるご友人の方に 誓いの言葉をお考え頂きました もちろん内容はおふたりに内緒です 初めて挙式の中でお聴きになります そしてラストにはこの誓いを一生守ります と"指結び"をして頂きます
おふたりの指輪はご親族のお子様が 一生懸命届けてくださいました 大切なゲストの皆様の 沢山の拍手に包まれ挙式が結びとなります アフターセレモニーは シャボン玉&クラップシャワー 白無垢との相性はばっちりです
ブーケプルズのセレモニーでは 皆様の笑顔が溢れる素敵なお時間となりましたね ゲストの皆様へのおもてなしを大切にされる つばささんとるみさんからウェルカムビュッフェ "カナッペ"のサプライズ! 素敵な雰囲気でパーティーが始まります ウェディングドレスとタキシードにお着替えされたおふたりは テラスから入場 ゲストの皆様も思わずカメラを構えます! おふたらが楽しみされていた歓談のお時間は ゲストの皆様とゆっくりお話をされたり お写真を撮られたりととても楽しそうなおふたり つばささんのご友人様からぐっとくるスピーチ を頂き余興へと進みます 余興のお時間は盛り上がりも最高潮! おふたりから笑顔がたえることがありません おふたりのウェディングケーキは 可愛いお洒落なネイキッドケーキ
食べさせ合いっこのファーストバイトでは つばささんはもちろん大きなスプーンで! そしてるみさんも"愛情は同じ分だけ"と 大きなスプーンでお召し上がりになります おふたりのキューピット 大切な先輩へ サンクスバイトを行いケーキセレモニーはラストを迎えます おふたりのご中座は大切な方と つばささんは大好きなお祖父様 お祖母様と ぎゅっと手を繋いで るみさんは仲良しのご兄妹 皆様と トレインスタイルで会場内を走ります! そしてパーティーもいよいよ後半へと進みます おふたりのお色直し入場はなんと先程と一緒の テラスから! しかし先程とは打って変わって ライトアップをして マーキライトはおふたりを可愛く引き立せます お色直し入場されたおふたりと沢山のお写真を 残して頂き おふたりからの幸せのおもてなし "シッティングビュッフェ"のプレゼントです 座ったままお召し上がり頂く新しいビュッフェスタイル! クリスマスバージョンでお届けします ゲストの皆様からも想いを届けて頂く テーブルインタビューを行い シーンはクライマックスへと進みます 親御様の想いが溢れる るみさん 今日までのめいいっぱいの想いを込めて 花嫁のお手紙をお読み頂きます 親御様へご用意頂いた記念品は 今日までのおふたりと親御様の歩みが記された 思い出のフォトフレーム 披露宴の結びにつばささんから皆様へ しっかりと想いを届けて頂き 笑顔と涙が溢れる門出です 沢山の夢が詰まったつばささんとるみさんらしい1日 おふたりの夢をお伺いさせて頂くたびに 一緒に夢を叶えることが 私の夢になりました 今日まで1番近くでサポートさせて頂けたからこそ その夢が叶った瞬間 嬉しい気持ちで胸がいっぱいになりました 次の夢は おふたりが故郷を思うのと同じように ブルーブランのことを思って頂くことです 何年経っても いつ どんな時でも おふたりが"ただいま"と言える場所でありますように
bleu blanc 柴田友美
晴天に恵まれ
大勢のたいせつな方々の祝福を受け
12月15日
幸せに満ちた最幸の日を迎えた家族がいます
新郎 ゆうたさん
新婦 れなさん
そしておふたりのたいせつな宝物
あきとくん
三人で歩みだした 笑顔あふれる一日は
おふたりの「ファーストミート」から始まります
れなさんへ サプライズでお手紙をご用意なさったゆうたさん
純粋であたたかく思いやりにあふれたメッセージを
しっかりとれなさんへとお届けされました
お互いへのおもいやりや
たいせつな宝物 あきとくん への愛を
感じるとてもとても素敵なお時間となりました
ご家族とのご対面のお時間
おふたりから親御様へ
親御様からおふたりへ
激励の言葉やこれまでの感謝の言葉を交わしていただき
涙の中にも笑顔があふれる
素敵なご家族とのお時間が広がりました
あきとくんも交え ご家族とのお時間を過ごした後は
挙式へと進みます
おふたりは「人前式」を選ばれ たくさんのたいせつな方々に見届けて頂きながら
愛を誓われます
立会人として あきとくんにも署名をいただき
三人で作る 世界でひとつだけの 証明書が誕生いたしました
バブルシャワーでみなさまにお祝いいただいた後は
れなさんより ブーケトス
ゆうたさんより ボールトス
でゲストのみなさまへと贈り物を届けて頂きます
テラスよりおふたりこだわりの決めポーズでご入場をし
いよいよ楽しみにしていたウエディングパーティーのスタートです!
ウエディングパーティーの始まりは ゆうたさんより フランベパフォーマンス
明るくにぎやかなゲストの皆様の大歓声が上がり
パーティーは大盛り上がりです!
ゆうたさんのご友人よりお祝いのスピーチと余興で祝福を受けた後は
ウェディングケーキのご登場です!
おふたりらしい「青」と「夏」らしさがでたビーチケーキ!
感謝の気持ちを込めて
お母様へサンクスバイトを行いました
感謝のお気持ちを届けられた後は ご中座へと進まれます
おふたりはたいせつなご友人とご中座へと進まれました
しっかりとエスコートをしていただき
れなさん手作りの生い立ち映像をご覧いただいた後は
ゆうたさん れなさん 新たな装いでご入場です!
ゆうたさんは扉口よりご登場していただき
螺旋階段で待つれなさんを迎えに行っていただきました
ゲストの皆様より たくさんのお祝いの声をいただいたあとは
いよいよクライマックスへと進みます
おふたりが選ばれた 親御様への 花束と記念品を
お渡しいただきながら これまでの感謝の気持ちをしっかりと届けて頂きました
ゆうたさんからお礼の言葉を頂き
おふたりは門出を迎えます
ゆうたさん れなさん あきとくん
初めてお会いしたときから 結婚式当日まで本当にあっという間でしたね
たわいもない会話をして爆笑する時間がとてもとても幸せでした
こうして最幸の一日を迎えられたのは
おふたりが お互いを そして 周りの方々を心からたいせつにできる方だからこそと思います
これからもそのおふたりの優しさとあたたかな思いやりの心をたいせつに
あきとくんと三人で笑顔あふれる素敵な家庭を築いていってください!
いつでもブルーブランでお待ちしております
おふたりとあきとくんのことが とてもだいすきです!!
お幸せに!!
本当にありがとうございました
担当ウエディングプランナー 小嶋真理子
ブルーブラン スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
本日のブログは こじまり こと小嶋真理子がお送りします
段々と本格的に冬になり 風当たりが寒い日が続きますが
いかがお過ごしでしょうか?
私事ではありますが 来週誕生日を迎えます!
みなさまが 結婚式を挙げる日や その月にお誕生日を迎える
ゲストの方はいらっしゃいますか?
おふたりの大切な方をお呼びする結婚式
そこで大切な方の誕生日をお祝いする
きっとおふたりにとっても誕生日の方にとっても
わすれることない かけがえのない時間になることと思います
ブルーブランではサプライズで
お誕生日の方に誕生日ケーキをご用意させていただいたり
おふたりがケーキの食べさせあいっこをした後に
誕生日の方にケーキを食べさせてあげたり
プレゼントをお渡しする場を設けたりなど
数々の演出を行うことができます
誕生日だけでなく 大切な方に何か思い出に残ることをサプライズで
行うこともできます
ぜひ皆様の大切な方と素敵な思い出を残してみませんか
何かご希望がございましたら担当プランナーに
お尋ねください
おふたりの結婚式 一緒により素敵なものにしましょう!
最後までお読みいただきありがとうございます
ブルーブラン 小嶋 真理子
こんにちは!
本日ブログを担当させて頂くのは厨房の野澤です
今年も残す所あと半月となりました!
ですが12月といえばイベントがありますね!
12月のイベントといえば・・・
クリスマス!
と言う事で、先日会社でのクリスマスパーティーが行われました
この日に新しく入社する新入社員の配属先発表もあり、ドキドキの日でもあります。
毎年行われる会社のクリスマスパーティーですが、一番盛り上がる時間は、毎回各店舗でチームになり行う余興大会です!
ブルーブランの今回の余興は結婚式にちなんだもので臨み、ブルーブランスタッフ全員が力を合わせ全力で行った結果、なんと・・・
社長から優勝を頂く事が出来ました!
私が入社して以来、初めて社長から賞を頂く事が出来たのでとても嬉しい気持ちです!
この余興大会は、各店舗でのチーム力が試される場でもあります。
だからこそスタッフ全員が一丸となり一人一人が全力で行います。
それは結婚式も同じです
おふたりにとって一生心に残る結婚式を創る為に、私達はおふたりの為に全力を注ぎます
それが私達の結婚式です!
是非、私達と一緒に結婚式を創っていきましょう!
BleuBlanc 野澤