ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

 

 

芯が強く結婚式への想いが溢れる新郎 よしあきさん

 

 

ひまわりのような笑顔が素敵で 相手を優しさで包まれる 新婦 りなさん

 

 

おふたりは green birdという事業を立ち上げており

 

“ひとのために”という想いを強くお持ちです

 

 

結婚式を考える上でいつもおふたりの中にあるものが

 

“伝えたい” ということでした

 

“幸せ” “楽しい” “感動” さまざまな感情を届け

 

よしあきさんとりなさんの想いを伝えたい

 

そんなお気持ちから “Message” をテーマにしました

 

まずはりなさんからの “Message”を届けるお時間

 

サプライズのファーストミート

 

よしあきさんには完全サプライズ

おふたりにとって大切な曲が流れ りなさんがチャペルへ

 

『よしくん』と呼ばれ よしあきさんが振り向きご対面です

 

おふたりだけのお時間でりなさんからのお手紙を読んで頂き素敵なお時間となりました

 



 

ご家族対面のお時間ではありのままのおふたりからの

想いを届けて頂きます

涙が溢れるお時間となりましたね

 

 

 

待合室の空間は森に入る前の街並みをイメージしています

 

各ブースにフォトスペースがあったり

おふたりがされているお仕事の紹介コーナーがあったりと

ゲストの皆様はお待ち頂いているお時間からワクワクがとまりません!

 

 

チャペルはまさに洞窟の中のような空間です

鳥のさえずりがチャペル内に響き渡ります

 

 

いよいよおふたりのオリジナル人前式が始まります

 

 

りなさんは大好きなお父様と一緒にバージンロードを歩まれます

 

ご家族への想いでいっぱいのりなさん

ご弟妹様に花嫁支度を整えて頂きます

ブーケを受け取り リップを入れて頂き

ラストはお母様からベールダウンの儀式です

 



 

ご家族様に見守って頂きお父様と一歩一歩

ゆっくりとお進みになります

 

 

『頼んだぞ』

 

りなさんのお父様は想いを込めて

よしあきさんの手をぎゅっと握ります

 

『任せてください』

 

そんなお気持ちを込めて抱きしめ合う

お父様とよしあきさんの姿にゲストの皆様も ぐっときます

 

 

おふたりの誓いの言葉は親御様から頂きます

 

 

おふたりには内緒で親御様と一緒に考えました

 

 

お互いの親御様からの問いかけにおふたりとも

大きな声で『はい 誓います』とのお返事に

親御様も安心しておふたりの背中を押してくださいました

 

 

夫婦となるおふたりにこれからも沢山の笑顔が

溢れますようにと願いを込めた共同イベントとして

ひまわりの種を植えて頂きます

 

 

そしておふたりにとって特別な言葉

『愛笑満福』

が記された結婚証明書にサインを頂き完成します

 

 

誓いのキスのシーンでは洞窟の中に朝日が差し込むような

光の演出にゲストの皆様も魅了されます

 



 

大好きなゲストの皆様から沢山の祝福の拍手を頂き

よしあきさんとりなさんの挙式が結びとなります

 

 

祝福のリーフシャワーに包まれ

全員参加のブーケトスイベントへ進みます!

 

ゲストの皆様で大盛り上がり!素敵なお時間となりましたね

 

パーティーの始まりはおふたり手作り

オープニング映像を放映し螺旋階段からのご入場です

 

 

螺旋階段とりなさんのマーメイドドレスの相性はばっちり!

 

 

よしあきさんとりなさんの大切なゲスト様から

ご挨拶を頂き乾杯!祝宴スタート!

 

 

…と思いきや何やら会場内から歌に合わせて

『ありかんぱ〜い』 『ありかんぱ〜い』

と聞こえます

 

 

会場左手にご注目頂き すりガラスが開くとそこにはおふたりに

祝福のグラスを掲げた厨房スタッフの姿が!

 

 

スタッフも一緒におふたりをお祝いさせて頂きました

 

 

おふたりがこだわりにこだわったお料理

よしあきさんの親御様は北海道出身

りなさんの親御様は沖縄出身

北海道と沖縄 そしておふたりが出会った愛知の

食材をふんだんに使用したフルコースを皆様に楽しんで頂きます

 

 

そしておふたりがテラスへ向かうとそこには

3本の丸太が用意されています!

 

ケーキカットセレモニーではなく

おふたりがご用意をされた丸太を夫婦対抗でカットして頂く

 

“ウェディングツリーカットセレモニー”です

 

 

ご夫婦ゲスト様と対抗で行います

 

 

勝者はもちろん1番大きなのこぎりを使用していた

よしあきさんとりなさん!

 



 

3位の方には改めて愛の言葉を伝えて頂きました

 

その後に2組の方にもしっかりと愛を伝えて頂き

ゲストの皆様とご一緒に大盛り上がりとなったイベントでした

 

 

おふたりにとって大切な方とご中座へ向かわれ

皆様がとびきり楽しみにされている色直し入場です

 

 

 

太陽に照らして頂き 水を頂き

支えてくださる土があり風がふき

強く育っていく”芽”が成長していく様子を

1日を通して表していため

 

お色直し入場では沢山のゲストの方に支えられて今日を迎える

おふたりがいよいよ花を咲かせるシーン

 

“愛する花”の歌に合わせておふたりがダンスを

しながらグリーンいっぱいのテラスからご入場です

 

おふたりはもちろん ゲストの皆様も

スタッフも全員でダンスをしながらのお色直し入場

 

一体感がとても素敵です

 

皆様のテーブル装花のみずたまりに

蕾をまき 水を与え 花を咲かせます!

 



 

全てのテーブルに進みラストは皆様とダンス!

 

 

とても盛り上がるお色直し入場のとなりましたね

 

 

後半の歓談のお時間も楽しんで頂き

ゲストの皆様からもお声を届けて頂く

テーブルインタビューのお時間です

 

 

クライマックスではよしあきさんとご友人様から

サプライズの余興です

 

歌を歌って頂き ラストにはりなさんと一緒に

ボランティア活動でともにしているお子様達が

ひまわりを持ってサプライズ登場です!

 

突然の演出にりなさんから涙が溢れ出します

 

 

皆様の想いがこもった素敵なお時間となりましたね

 

 

りなさんから親御様に向けて花嫁のお手紙をお読み頂きます

りなさんのお産まれになった際のお写真や 幼少期の親御様との

お写真などをスライドショーにし りなさんとの思い出を振り返り

ながらお手紙を聴いて頂くお時間 親御様の目に涙が溢れます

 

母の日が近いこともあり おふたりの想いがメッセージに

しるされた花束をお渡しされました

 

ラストはよしあきさんから皆様へ想いを届けて頂き

りなさんのご家族様からのサプライズ動画

 

りなさんも驚きがかくせません

 

 

 

門出のラストはおふたりもゲストの皆様も

全員で〝エイサー″を踊りながら退場され1日が結びとなります

 



 

よしあきさん りなさん

おふたりがゲストの皆様のことを考え

いっぱい いっぱい 準備をされてきた1日

 

 

沢山準備をされてきた姿を見てきたからこそ

結婚式当日のおふたりの笑顔を見るたび 涙を流されるたび

私まで嬉しくなり 幸せを頂いておりました

 

これからもひまわりのような笑顔が溢れるご家庭を築いてください!

 

ブルーブランからおふたりの幸せをずっと願っております

 

よしあきさん りなさん おめでとうございます!



 

おふたりの担当プランナー 柴田友美 (みーん)

いつも通り

気取らずにみんなで笑える一日を



 

 

 

 

 

 

たくさやさんとゆうこさん

そしておふたりの愛娘 かほちゃん

 

三人で迎えたハレの日

ご家族とのご対面のお時間から始まります

親御様の目には涙が溢れます



 

 

 

 

おふたりが選ばれたのは教会式

ゆうこさんはお母様にベールダウンを行っていただき

最後のお支度を整えます

 

そしておふたりのたいせつな指輪は

たくやさんの甥っ子 ゆうこさんの姪っ子に届けていただきました

 

 

アフターセレモニーでは

フラワーとリボンシャワーを行います

そしてゆうこさんからブーケトス

たくやさんからはバッティングトスを行います

 

 

パーティーのスタートは螺旋階段からの入場です



 

 

 

キッチンオープンではたくやさんに

フランベパフォーマンスを行っていただきました

 

写真タイムのあとは

たくやさんのご友人によるスピーチと余興です

 

 

 

 

 

そしておふたりによるケーキイベント

おふたりがすきなお笑い芸人のウェディングケーキ

おふたりでご入刀いただいたあとは

ファーストバイトへと続きます

そしてサプライズでくじ引きバイトを行いました

 

 

ゆうこさんはお母様とお姉様

たくやさんはお兄様と中座へと進みます

 

 

リメイク入場はかほちゃんと3人での入場です

 

たくやさんのご友人による余興をお楽しみいただいたあとは

お茶漬けビュッフェでおもてなしです

 

ゆうこさんのご友人による友人スピーチをいただき

結婚式はクライマックス

 

おふたりから親御様へ

夫婦茶碗とお箸 そして花束をお贈りいただきます

 

たくやさんのお父様

そしてたくやさんから謝辞をいただき

おふたりの門出です

 

 

 

お打合せがスタートしたときは

かほちゃんはまだおなかの中

3人でお打合せも行い

少しずつ成長するかほちゃんの姿を見られることも

楽しみのひとつでした

こうして家族の新たな一歩に携われたこと

とても幸せに思います

 

これからも3人で笑顔いっぱいの素敵な家庭を築いてください

またおふたりと成長したかほちゃんに

お会いできますことを楽しみにしております



 

 

 

 

Bleu Blanc 川瀬翔子

 

 

"Meant to be"


こうなることが運命だった
この運命は初めから決まっていた

そんな意味があります

お子様を授かったことがきっかけで夫婦になる
道を選んだおふたりですが


おふたりのお側にいさせて頂く上で夫婦になるべくして
なったといつも感じます
なんでも生きがぴったりなおふたり


お互いがこれから先
どんな時もいちばんの味方であることを
改めて感じて頂けるように

そしてお子様にとってもおふたりが
"いちばんの味方" だと思って頂ける1日となりますように

そんな想いを胸に1日が始まろうとしています


野球が大好きで優しく目の前にいる相手のことを
大切に思われる新郎 たかひろさん


可愛らしくメイクが大好きな新婦ゆみさん
笑顔が素敵でお話しも大好きです



そしておふたりのお子様
いぶきくん ひなたくん こうくん

5人の結婚式です



1日の始まりは "ファーストミート"

何年たってもカップルのように仲良しなおふたり
仲が良いからこそ照れ臭いことはあまりされないため
ファーストミートのお時間を楽しみにされています




プロポーズをされていないたかひろさんから
改めて今日 プロポーズをして頂きます

お互いのサプライズと想いが詰まった素敵なお時間でしたね


続いては家族へ想いを伝えるお時間
家族対面です

ゆみさんは早くにお母様を亡くされお父様と
沢山協力して今日をお迎えになります
今日まで中々素直になれずにいた想いを
しっかりと届けて頂きます


たかひろさんとお父様の思い出
キャッチボールを行います
このお時間はたかひろさんが1番初めからやりたい
とおっしゃっていた夢の時間です



たかひろさんから そして親御様から
お互いサプライズでメッセージ入りのボールをプレゼントして頂く温かいお時間となりました


たかひろさんは男兄弟
たかひろさんのお父様はバージンロードを歩くことがきっとありません

"バージンロードを歩かせてあげたい"

そんなおふたりの想いからゆみさんの挙式の
リハーサルではたかひろさんのお父様がお相手になって
ゆみさんとバージンロードを歩かれました

お父様から

『一生歩けないと思ってたからとっても嬉しい』

おふたりの想いが届いた瞬間でしたね


挙式の入場前には
ゆみさんにとって恩人 
もうひとりのお母様 お姉様のような存在の方にリップを入れて頂きます

前撮りの際にもメイクを行って頂きました

より一層当日は想いが溢れます


たかひろさんはいつも泥だらけのユニフォームを
洗ってくださっていたお母様からジャケット
を着せて頂きます

お父様からはグローブをお預かりするセレモニー


親御様に『いってらっしゃい』と
背中を押して頂き たかひろさんのご入場です


ゆみさんはお父様
そしてお母様とご入場です

ゆみさんのお母様のご姉妹
ゆみさんにとって『もうひとりのお母様』
からベールダウンの儀式を行って頂きます


沢山の想いが溢れ涙でいっぱいになります

目に涙をためたお父様から

『娘を幸せにしてください』

と受け渡しの儀を行って頂きます


誓いの言葉はお互いサプライズで誓い合って頂きます


指輪はお子様のリングボーイ リングガールに運んで頂きました

誓いのキスの瞬間には会場内が暗くなり
青くロマンチックなムードをチャペルが包みます

なりやまない賛同の拍手を頂き

フラワーボーイ フラワーガールと一緒に退場されます



春の季節にぴったりな桜シャワーで祝福され
お菓子まきのスタートです!
ゲストの方からとびきりの笑顔が溢れる時間となりましたね



お支度を整え螺旋階段からのご入場
ゲストの皆様もおふたりの姿にうっとり



おふたりにとって大切な方からご挨拶を頂き
祝宴の始まりです


おふたりとお子様全員から
ある掛け声をして頂くとキッチンにお子様の大好きなキャラクターのシルエットが浮かび
キッチンがオープン!
おふたりとお子様が大好きな厨房スタッフの登場です


ゆみさんのお母様の元へ大好きなビールを注ぎ
ゲストの皆様と温かいお時間を過ごされます


たかひろさんの大切なご友人からスピーチを頂き
ケーキセレモニーへと続きます

可愛らしいネイキッドケーキ




ケーキご入刀 ファーストバイトへと進みます

ケーキの食べさせあいっこと思いきや
たかひろさんは大好きな"青バナナ"を食べさせて頂きました!


おふたりにとって大切な存在
ご弟妹と一緒に中座へとお進みになります

普段は言葉にできなかった素直な想い
しっかりと届けて頂くことができました


お色直し入場はテラスサイドから
シャボン玉に包まれたおふたり お子様と仲良しスタッフみんなでのご入場!




盛り上がりは最高潮です


ゲストの皆様とハイタッチを行い会場内を歩まれます


そしておふたりからのおもてなし
お茶漬けビュッフェのサプライズ!

たかひろさんが誰よりも早くビュッフェコーナーに
進まれる姿にゲストの皆様からも笑顔が溢れます


ゲストの皆様からもおふたりへお声を届けて頂く
テーブルインタビューのお時間やゆみさんのご友人からスピーチを頂き

ゆみさんからのお手紙をお読み頂きます
お父様へ 天国のお母様へ 妹様へ そして皆様へ

沢山の想いが詰まった花嫁のお手紙を皆様に届けて頂きます

おふたりの想いを乗せたフォトフレームを
親御様に届けて頂き門出のご挨拶をたかひろさんから頂きます


おふたりのお子様からサプライズのメッセージを入れた
エンドロールを皆様と見て頂き

涙と笑顔で溢れるおふたりとお子様を皆様に送り出して頂き ご家族様の門出です





"すべての運命が繋いだ奇跡"


これからの結婚生活の中で今日という1日がおふたりにとって


『私達なら大丈夫』


とエールを送ることが出来る1日となっていたしたら幸いです


私はずっとおふたりの

"いちばんの味方"   です


たかひろさん ゆみさん
いぶきくん ひなたくん こうくん
大好きです!



おふたりの担当プランナー 柴田友美 "とも"

 

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

 

本日のブログは厨房の加藤が担当させて頂きます

 

皆様 ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?

 

 

新しい時代の幕開けとともに

 

ブルーブランにも新しい家族が増えました

 

ウェディングプランナーと厨房スタッフの2人です

 

 

私も一年前

緊張や不安 大きな期待を胸に

社会人としての生活をスタートしました

 

初めての後輩ができ

私自身も身の引き締まる想いでいっぱいです

 

料理やケーキを通じて

 

沢山の方に笑顔を届けることのできる喜び

 

チームで創る結婚式の素晴らしさ

 

そしてブルーブランの良さを

 

少しでも伝えることができましたら幸いです

 

 

 

新しい家族とともに

これからも

新郎新婦おふたりにとっての

最幸の一日を全力でサポートさせていただきます!



 

 

 

 

Bleu Blanc  加藤

 

 

令和元年5月1日

本日も素敵なカップルが誕生しました。

 

てるまさんとれいこさんです!!



 

 

 

 

 

おふたりは元号が変わるこの日をめがけて会場を検討され、

当日はテレビ局の取材が入るなど一気にお祝いムードを盛り立てます。

 

また、会場の飾りつけ、リングピロー、ウェルカムボードなど

様々な準備をゲストの皆様が協力し手掛けてくださいました。

そんな様子からおふたりのことをお祝いする気持ちがひしひしと伝わるとともに

おふたりの結婚式はたくさんの愛で溢れていました。

 

挙式ではたくさんの甥っ子君、姪っ子ちゃんが登場をされ、

フラッグボーイ&ガールにリングボーイ、フラワーボーイなど

たくさんのお子様が挙式の雰囲気を作り、おふたりの式をお祝いしてくださいました。

大変盛り上がりおふたりらしい式になりました。

 

披露宴では

みなさまとのお写真のお時間はもちろんのこと

なんとてるまささんからサプライズ演奏のご披露が!!



 

 

 

 

この日のために練習をし、動画まで作成をしてきてくださいました!

 

とても完成度が高く、会場中が聞き入っていました。

てるまささんの想いが伝わった瞬間でした。

 

 

ケーキ入刀ではおふたりが悩みに悩んだウェディングケーキの登場です。

れいこさんがトリマーさんということもありゲストの方が飼われているペットをあしらったケーキになりました。

ただこのケーキは完成しておらず、令和のクッキープレートを乗せて完成となります!!



 

 

 

 

またとないシャッターチャンスにゲストの皆様が

お写真を撮りに来てくださいました!!

 

お色直し入場では

和装を身に纏っての入場です。


 

 

 

 

 

たくさん準備を手伝ってくれたお子様にはお菓子のプレゼント

幸せになって頂きたいゲストにはブーケのお花をプレゼントしながら会場を回ります。

会場中を包む拍手共に歩くおふたりは本当に幸せそうでした。



 

 

 

 

 

てるまささん、れいこさん

本当におめでとうございます。

 

おふたりがたくさん悩んで会場を決めてくださったこと、

何度も足を運んでいただき最終的に「人が良かったので」と

ブルーブランを選んで頂けたこと大変うれしく思っています。

おふたりとのお打ち合わせがなくなってしまうと思うと寂しいですが

陰ながらおふたりを応援しております!!

 

またいつでも帰ってきてください!!

ブルーブラン 鈴木大翔

みなさま ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?

 

本日のブログは 最近 口角炎に悩まされている

岩永がブログをお伺いさせて頂きます

 

雨が続く毎日ですがブルーブラン

では全天候型を活かし

沢山の結婚式が行われている日々が続きます

 

そのなかで 私が最近素敵だと感じる時間が

お花を贈る瞬間です

 

親御様へ ゲスト様へ 大切な相手へ

お花束をお贈りする時間があるかと思います

 

花言葉や 花の本数で意味が変わる事もあるお花

 

結婚式では 新郎新婦を 花嫁・花婿と呼びます

 

それは おふたりが誕生した日に種がまかれ

愛情や希望沢山の方とかかわり

人生の中で一番輝き

花開く瞬間が結婚式といわれているからです

 

そのようなお花を贈る時間を私は大切にしてほしいと思っています

 

ひとつひとつに意味を込めて

 

それぞれの時間を大切にさせてください

 

いつでもお花についても

担当のプランナーや

フローリストへご相談ください!!



 

 

 

 

 

ブルーブラン 岩永楓

 

 

 

楽しかったことも 涙したことも

きみからの最高のおくりもの

 

のりまささんのりかこさん



 

 

おふたりの一日はファーストミートから始まります

りかこさんはのりまささんに内緒で手紙を書いて下さいました

涙も笑顔も溢れる おふたりの一日がスタートします

 

 

そして親御様とのご対面の時間

親御様にはまずりかこさんが大好きなアニメのワンシーンをお読みいただきます

おふたりの生まれた日のこと そしてそれからの思い出

全てが最高のおくりもの

そして迎えたハレの日

おふたりの姿を見た瞬間に 親御様からは涙が溢れます

とても温かいお時間となりました

 

 

おふたりが選ばれたのは 人前式

お母様にはベールダウンの儀式を行っていただき

りかこさんのお支度を仕上げていただきます

 

星が大好きなおふたり

お待合室でゲストの皆様にスタードロップス行っていただきました

挙式の中でおふたりも星のピースを入れ

スタードロップスの完成です

 

あたたかな拍手の中 おふたりの退場です

 



 

アフターセレモニーではスターシャワーと

ぬいぐるみトスを行います

ぬいぐるみのポケットにはメインのお肉料理ボリュームアップの

チケットを隠し サプライズを行います

 

そしてウェルカムカナッペのスタートです!

のりまささんのご友人がお酒が好きということもあり

クラフトビールも皆様にお楽しみいただきます

ノンアルコールのカクテルには

星形のフルーツをあしらいました

 

 

 

おふたりは好きなスニーカーを履いての入場

平成最後の結婚式の開宴です!



 

のりまささんのウェルカムスピーチの後は

ご両家主賓より祝辞をいただきます

乾杯のご発声をいただき お料理もスタートです

 

皆様とお写真タイム過ごしていただいた後は

のりまささんの同僚の皆様による余興です

 

 

そしてパーティーはケーキイベントへと進みます



 

 

おふたりがデザインされたのは

大好きな星とスニーカーのウェディングケーキです!

おふたりでご入刀いただいたあとは

ファーストバイトを行います

 

中座はそれぞれお兄様と進まれます

 

 

リメイク入場入場はテラスから

バルーンを持っての入場です!

 

そして星をちりばめたデザートビュッフェのスタート!

 

りかこさんのご友人の皆様による余興をお楽しみいただいた後に

おふたりが手作りされた生い立ちDVDを上映しました

おふたりはも親御様と一緒に

小さな頃を思い返していただきながらご覧いただきます

 

 

そしてりかこさんからご家族に向けてのお手紙をお読みいただきます

おふたりから親御様へ感謝を込めて

花束とブートニアをお贈りいただきます

 

のりまささんから皆様へ感謝の想いをお伝えいただき

おふたりの門出です

 

 

 

おふたりと出会ってからあっという間にこの日を迎えました

会場見学に来られた日のこと 今でも思い出します

平成最後の結婚式

おふたりの好きなものをたくさん取り入れ

おふたりらしい結婚式になったのではないでしょうか

たくさん涙とたくさん笑顔をみることができて

本当に幸せな時間でした

 

またいつでもブルーブランに遊びに来て下さいね!

おふたりの末永いお幸せをお祈りしております!



 

Bleu Blanc 川瀬翔子

 

「私たちの結婚式は絶対大丈夫」

結婚式を直前にしたある日、新婦から出た言葉です。

「天気は何も心配していない」と、

仰っていた通りの晴天の中で結婚式という

新たな一歩を踏み出したおふたりがいます。

 

新郎:けいたさん

新婦:みなさん



 

 

 

 

 

 

けいたさんは学生時代、野球に打ち込んだスポーツ少年。

なんと私が応援しているプロ野球チームに先輩がいるなど

投手として甲子園の出場も果たしています。

社会人でも野球の経験があり、みなさんとは社会人時代に出会っています。

 

みなさんは、姉御肌でしっかりものという印象。

いつも素敵な笑顔でお話をしてくださる、美人な女性です。

お打合せも楽しく過ごすことができました。

 

おふたりの結婚式のテーマは、

「共に未来を生きる!」です。

みなさんが大好きなアニメの名台詞をもとに考えました。

 

いつもみなさんに迷惑をかけていたというけいたさん。

結婚式のスタートはけいたさんからみなさんへサプライズから始まります。

 

チャペルで行うファーストミート。

対面した後は、これまで書いたことはなかったという

けいたさんからのお手紙の時間です。



 

 

 

 

内容のこもったお手紙に、

みなさんの目から涙が零れます。

また、頑張って作成したという「感謝状」もけいたさんから

渡してくださいました。

 

この人で良かったと思ってもらいたいと計画していた結婚式。

みなさんにとっても最高のスタートとなったのではないでしょうか。

 

そして、リハーサルも進み

いよいよ挙式のお時間がやってきました。

 

みなさんは、妹様とそろって入場です。

大好きな妹様だとお打合せではお伺いしておりました。

 

挙式の入場をおえると、

ともにヴァージンロードを歩いた、

妹様からみなさんに向けてこれまでの感謝の気持ちを伝えてくださいました。



 

 

 

 

そしてみなさんからは妹さまへお手紙をお読みいただきました。

お互いがお互いへのサプライズ、

挙式の時間も感動的なシーンとなりました。

 

アフターセレモニーを行い、

大好きなゲストの皆様とのお時間も楽しんで頂きます。

 

そして披露宴のスタート。

おふたりのゲストの皆様らしく、

盛り上がりながらの入場におふたりの表情も

自然と笑顔が増えていきます。



 

 

 

 

キッチンオープンでは、

野球部のけいたさんらしく、みなさんとの

「始球式」をとり行いました。

 

おふたりらしい演出に思わず私ものめり込んで

観戦してしまいました。

 

ゲストの皆様にはブルーブランの手作りで振る舞われる

春のシーズンのお料理を召し上がり頂きながら

おふたりとの歓談のお時間を過ごして頂きます。

 

福井県が出身のけいたさんには、

野球部時代の仲間の方々からお祝いの映像が届けられました。

まさかのプロ野球選手もご出演いただき感謝の気持ちでいっぱいです。

 

おふたりのケーキは、

みなさんの大好きなキャラクターの顔一面のケーキです。

クールなみなさんも笑顔を浮かべます。

 

友情を感じさせられるアニメらしく

おふたりからも大切なご友人様に「友情バイト」を

行っていただきました。

 

みなさんは妹様と、けいたさんはご友人様と

中座を行ったあとは、

いよいよお色直しのご入場です。

 

おふたりのお色直しは、

大好きなアニメの曲に合わせたダンス入場です♪

 

おふたりとご友人様、サービススタッフも一緒に

楽しく入場を致しました。

 

会場内はゲストの皆様とともにスタッフも大盛り上がりでした。

後半のお時間は、ゲストの皆様と歓談を沢山過ごしました。

 

おふたりのご友人様からお祝いのメッセージを頂きながら

披露宴はクライマックスへ向かっていきます。

 

みなさまからは親御様へ素敵なお手紙を。

けいたさんはゲストの皆様へお礼のお言葉を。

 

おふたりと出会い、

最後まで担当をさせて頂けるとは思っておりませんでした。

だからこそ、「おふたりらしく」

結婚式が新たな出発の日となっていましたら幸いです。

 

けいたさん、みなさん

本当にご結婚、おめでとうございます!



 

 

 

 

 

 

 

担当ウェディングプランナー  安藤 寿晴

 

~タイ おふたりで一音~

バンド演奏が好きな新郎りょうへいさん

邦楽ロックが好きな新婦あやさん

音楽が好きなおふたり
そんなおふたりが音符のタイのように
夫婦一つになって
今後の人生を歩んでいただけますように…

おふたりの結婚式のスタートです



おふたりの結婚式は
ご家族様とのお時間から始まります
ご家族様との思い出を楽しそうに
お話くださったおふたり
涙ぐまれる場面もありました
思い出を振り返り 感謝の気持ちを
お伝えしていただきます

いよいよ挙式のスタートです
おふたりが選ばれたのは人前式

少し緊張しながら入場するりょうへいさん

あやさんはお母様にベールダウンの儀式を行っていただき
一歩一歩大切にお父様とバージンロードを

歩いていただきます

待合室で皆様にご協力いただいた

結婚証明書となる

木のパズルをおふたりの元に

届けていただいたのは

かほちゃんとみのりちゃんです



立会人を務めてくださったのは

おふたりが出会ったきっかけを

つくってくださったご夫婦です

ゲストの方を代表してサプライズで

ご署名をいただきます

アフターセレモニーでは

皆さまにフラワーシャワーで

祝福していただき

ゲストの方全員とお菓子まきを行いました

とても盛り上がるお時間です

いよいよウエディングパーティーの始まりです

ウェルカムスピーチ

りょうへいさんに堂々とお読みいただきました

皆さまで乾杯を行った後
ゲストの方にはお料理を楽しんでいただきます

お写真のお時間では
ゲストの方のテーブルを回って

皆さまとお写真を残していきます

たくさんのおめでとうの

お言葉をいただきます
その後は

りょうへいさんの大学時代の

バンド仲間とバンド演奏のお時間です

遠方からお越しいただき

いそがしい合間をぬって

この日のために練習してきてくださいました

あやさんが一番楽しみに

されているお時間です

素敵な演奏をありがとうございます!

演奏後は

ケーキセレモニーへと写ります

オシャレなイチゴのケーキです



ケーキ入刀をし

皆様にたくさんお写真を残していただきます

お色直しのため

あやさんから中座されます

あやさんは大切な先輩と歩かれます

結婚式中終始あやさんに

ひときわ優しい目を

向けていらっしゃった方です
りょうへいさんは

大切なご友人の方と歩かれます

恋人つなぎをして

仲良く進みます

お支度も整い装いを新たに

おふたりの入場です


皆さまには待合室で

カラードレスの色を予想し

サイリウムをとっていただきました

サイリウムを振っての入場です

カラフルな色がおふたりを囲みます

とても美しいシーンになりました

そんなあやさんのドレスの色は正解は緑!

3名様に素敵なプレゼントを

贈っていただきます♪



その後はおふたりからの

おもてなし

お茶漬けビュッフェのスタートです!

たくさんの具材をのせ

楽しんでいただきます

お腹も満たされ

クライマックスへと進んでいきます

あやさんには内緒で

お手紙をご用意してくださった

りょうへいさん

あやさんへのお気持ちを

お伝えいただきます

あやさんにとって 宝物に

なったのではないでしょうか

あやさんも大切なご両親様に向けて

お手紙を読んでいただきます
花束とおふたりが生まれた時の

体重のお米をご両親様にお渡しし

感謝の気持ちをお伝えします
いよいよ門出です

皆さまに花道をつくっていただきながら

感謝のお気持ちをお伝えし

一歩一歩進んでいきます

ゲストの方全員から

“おめでとう”

のお言葉で結びとなりました

りょうへいさんあやさん

本日は本当におめでとうございます

いつも私の事を気にかけてくださる

お兄ちゃんお姉ちゃんのような

存在のおふたり

いつも優しいおふたりのことが大好きで

毎回のお打ち合わせが

本当に楽しみでした
すごく素敵なゲストの方に囲まれて

過ごした1日

おふたりは楽しんでいただけましたでしょうか

何かあった時は今日の日の事を

思い出してください

おふたりにはおふたりの事を

愛してくれる方が

こんなにもたくさんいらっしゃいます

そんな素敵な方と一緒に

素敵な人生を歩んでください!

おふたりの担当をさせていただけました事を

とても幸せに感じています

素敵な思い出をありがとうございます

またいつでもブルーブランに

帰ってきてください

おふたりの幸せを心より願っております

本日は本当におめでとうございます!

おふたりの担当ウエディングプランナー 藤城 舞衣

 

大好きな人に出逢ったとき

その人と恋人になったとき

「結婚」を意識し始めたとき

【結婚式】は きっといつか の夢の日

 

この日をずっと夢に見てきてくださった 大好きなおふたり

さとこさん想いの優しさに溢れる新郎:ひろやさん

周りの方想いの結婚式を楽しみにされていた新婦:さとこさん



 

 

 

 

 

おふたりの大切な1日のはじまりは

ファーストミートから

前撮りのとは別の この夢の日に合わせた特別な1着

チャペルにはおふたりの思い出が詰まった

写真がハートに飾られており

さとこさんからのサプライズで「100の好きなところ」が

描かれた本が渡されます

 

沢山の記念日の中でみつけた 「好きなところ」

愛がいっぱい詰まったご対面のお時間となりました

 

そのあとは ご家族様とのご対面のお時間

今日の日を楽しみにしてくださってた親御様へ

「今日までありがとう」

「これからもお世話になります」

おふたりらしい言葉を交わすお時間となりました

 

挙式は おふたりらしい「人前式」

フラッグボーイと一緒にご入場くださり

親御様に花婿支度を親御様に整え 背中を押していただきました

さとこさんも親御様とご入場し お母様に花嫁支度を整えていただき

お父様と進まれます

大事な指輪は 姪っ子ちゃんに運んでいただき

誓いのキスの際には会場を青く

おふたりが大好きな思い出の場所の様に幻想的な空間に

おふたりらしい挙式となりました

 

リボンシャワーでお祝い頂き

お菓子まきやカナッペでゲスト様をおもてなし!

カナッペ中にはひろやさんに

ビールタンクサービスも行って頂きました☆

 

そして ここからは

ゲスト様に楽しんで頂けますように

夢に見た日 この日に「やりたかったこと」を

一緒に叶えてきたウェディングパーティーの始まりです



 

 

 

 

 

 

 

オープニング映像をご覧いただき

テラスよりご登場です!!

会社の方よりお祝いの言葉を頂き

乾杯を行った後は

ひろやさんが見当たりません!

ひろやさんを探すとキッチンの中に!!

フランベパフォーマンスを決めてくださり

おふたりがとってもこだわったお料理のでおもてなしが

皆様の元へ届けられます

 

お写真をお撮りいただき

ご友人様へのご余興や

お祝いのお言葉を頂いたあとは

 

おふたりが楽しみにされていたケーキセレモニーのお時間

おふたりの好きなモチーフがのった

夢のカラフルな3段のケーキです!



 

 

 

 

 

 

 

 

ケーキ入刀の後は お手本バイトを

ご両家の親御様におこなって頂き

おふたりにもお召し上がりいただきました!

おふたりからのサンクスバイト凄く嬉しかったです!!

 

さとこさん ひろやさん

それぞれごきょうだい様とご中座されます

久々にごきょうだい様と並び

思い出を振り返り

手を取り歩く時間

ごきょうだい様にとっても おふたりにとっても

凄く素敵なお時間となりました

 

生い立ち映像をゲスト様にご覧いただいた後は

おふたり螺旋階段よりご登場です



 

 

 

 

 

 

 

ずっと憧れの沢山悩んだドレスがすごく素敵でした!

ドレスの色当てクイズの正解発表のイベントや

ご余興の後は

ゲスト皆様へのおもてなし

お茶漬け&デザートビュッフェのお時間です!!

ゲスト様と沢山お写真をお撮りいただき

さとこさんのご友人様の素敵なスピーチの後は

 

さとこさんへサプライズが!!

大切な方からのメッセージビデオの後は

ひろやさんからのサプライズへと続きます

ビデオをご覧いただいた後は

大きなバラをお渡し頂き大成功でした!!

 

結婚式も結びのお時間

感謝のお気持ちを親御様へお届け頂きました

 

ひろやさん さとこさん

 

本当におめでとうございます

おふたりが待ち浴びていた「いつかの日」

その日をブルーブランで迎えて頂けたこと

そして 担当として傍でサポートさせて頂けたことが

本当に幸せでした

 

おふたりの「やりたいこと」「やりたかったこと」

そのすべてが最幸のカタチになっていましたら幸いです

 

私たちが結婚式を創る上大切にしている事

「それぞれの新郎新婦にとって

最高の結婚式をつくる」

 

その過程のお時間である

おふたりと一緒に過ごした 今日までのお打合せも

わたしにとって幸せの時間でした

 

これからも ブラスファミリーとして

末永く宜しくお願い致します☆



 

 

 

 

 

 

おふたりの担当プランナー 岩永楓