あなたと出逢えたこと
そして大好きなあなたと特別な人迎えられたこと
これからもずっとそばにいられること
『世界で一番幸せ』
しょうまさんとゆうきさん

 
 
 
 
 
おふたりの幸せな日のスタートはファーストミートから始まります
 
ゆうきさんはしょうまさんへサプライズで
Open When Lettersをご準備されました
思い出の写真とともにつづられたたくさんの手紙
しょうまさんは溢れる涙をこらえ
ゆうきさんの想いを受け止めて下さいます
 
そしておふたりのご対面
 
実はしょうまさんからゆうきさんへも
お手紙を書いて下さいました
しょうまさんから想いを届けていただきます
 
おふたりのお互いを想い合う愛情が溢れた時間となりました
 
 
 
そして親御様とのご対面の時間
一番近くにいる人だからこそ 大好きな人だからこそ
照れくさくてなかなか伝えられなかった想いを届けていただきました
お互いに伝えられた「ありがとう」「幸せになるんだよ」
お父様とお母様からも涙があふれ とても温かい時間でした
 
 
おふたりが選ばれたのは人前式
しょうまさんはご両親とご入場です
チャペルの中でお父様からグローブを
お母様からチーフインの儀式を行っていただき
力強くしょうまさんを送り出していただきます
 
ゆうきさんはお父様とのご入場
皆様から見守っていただき ベールダウンの儀式を行います
お母様からゆうきさんへ想いをしっかり伝えていただきました
 
エスコートをお父様からしょうまさんへ
お父様からしょうまさんへ
想いを込めて引き渡しの儀式を行います

 
 
 
おふたりの誓いは皆様にご参加いただいた
スタードロップスに込めました
サプライズでご友人に立会人をお願いし
スタードロップスの完成です
 
たいせつな指輪はおふたりの愛犬の
はなちゃんともかちゃんが運んでくれました
 
そして成婚宣言では
おふたりの出逢うきっかけとなった
お店の店長さんよりいただきました
 
たくさんの祝福の拍手の中 おふたりの退場です
 
 
アフターセレモニーではスター&フェザーシャワーと
キャンディトス ブロッコリートストスを行いました
 
 
おふたり手作りのオープニングムービーをご覧いただき
螺旋階段よりおふたりのご入場です

 
 
 
オープンキッチンではしょうまさんからのフランベパフォーマンス!
とても盛り上がりました
 
皆様との写真タイムをお楽しみいただいたあとは
しょうまさんのご友人による余興です
何度もリハーサルに来てくださった
迫力のはる余興で会場内も盛り上がります
 
そしてケーキイベントに続きます
ゆうきさんの好きなキャラクターが
フルーツをいっぱいこぼしているかわいいケーキ
おふたりでご入刀していただき
仲良くファーストバイトを行います
 
 
ゆきさんが中座のエスコートに選ばれたのはお母様
しょうまさんは妹様を選ばれました
近い存在だからこそ伝えられなかった想いを
伝えられたお時間になったのではないでしょうか
 
 
リメイク入場はテラスから
しょうまさんは犬の着ぐるみを着ての登場です!
風船も持ってとてもかわいらしいご入場となりました

 
 
 
そしてお茶づけビッフェを行い
お食事も楽しんでいただきました
 
ゆうきさんのご友人による余興を皆様にお楽しみいただき
おふたりが作られたプロフィールムービーを
それぞれ親御様と一緒にご覧いただきました
 
パーティーはクライマックスへ
ゆうきさんからたくさんの想いがこもったお手紙を読んでいただき
お父様へ感謝状 お母様へウェイト米を贈ります
 
しょうまさんのお父様
しょうまさんよりご挨拶をいただき
おふたりの門出です
 
 
しょうまさん ゆうきさん
この度は誠におめでとうございます
涙と笑顔で溢れた一日になりましたね
たいせつな方々と過ごした一日
きっと世界で一番幸せな一日だったのではないでしょうか
 
今日こうしておふたりとともに
世界で一番幸せな一日を一緒に過ごせたこと
とてもとても幸せに思います
 
たくさんの笑顔と幸せな気持ちを私に下さって
ありがとうございます
おふたりと出逢えて幸せです
 
いつまでも変わらぬおふたりで
おじいちゃんおばあちゃんになっても
手を繋いで歩けるような夫婦になって下さいね
またブルーブランにも遊び来て下さい

 
 
 
Bleu Blanc 川瀬翔子
ブルーブラン スタッフブログをご覧の皆様
 
台風も過ぎ去り 大好きな秋を感じることが多くなってきました
 
ついつい ハロウィングッズを手に取ってしまう 岩永が
本日のブログをお送りいたします
 
 
先日 定休日と休暇を使用し
東京に住んでいる学生時代の友人へ会いに行ってきました
 
かつては 一緒にたくさんの時間を過ごしていましたが
 
いまでは それぞれの場所で それぞれの分野で働いています
 
今回集まったのは一緒に ファッションショーを創っていたメンバーでした
 
毎日 一緒に練習を行い
1から作り上げていく大変さもありましたが
間違いなく「私の一番の青春」でした
 
いくつになっても あの頃に戻ったような話で
久しぶりに会っても 空いた期間を感じさせない時間でした
 
 
皆様にはどんな学生時代でしたか?
どんな青春をお過ごしでしたか?
 
私が 進学を決めた理由は
父に「学生時代にしか経験できないことを経験してほしい」と
言われたことがきっかけでした
 
父の言葉通り 学生時代は 今の私の大きな宝物です
 
今 結婚式を創る中で PJと呼ばれる
アルバイトスタッフがいます
一緒に 結婚式を盛り上げ
一緒に おもてなしをしてくださいます
 
結婚式を創るうえで かかせない存在です
 
皆の大切な学生時代
「ブルーブランで結婚式を創ること」を
選んでくれてありがとう
 
一緒に働くみんなの 学生時代の経験として
ブルーブランでの時間が実りある様になればと
いつも思っております
 
 
ブルーブランでは 一緒に働く仲間を募集しています!
「誰かのために働くことが好き」
「仲間と一緒に何かを作り上げることが好き」
 
私たちと一緒に是非 最幸の結婚式をつくりませんか?
興味がございます方は 是非ブルーブランまで
お問い合わせお待ちしております

 
 
 
 
ブルーブラン 岩永楓
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日は厨房の今泉がお送り致します
 
 
10月も中旬に入り外へ出ると金木犀の良い香りが漂い、ますます秋が深まってきました
 
 
 
さて、本日はウェディングケーキについてお話しさせていただきます
 
ブルーブランのウェディングケーキはすべてオリジナルのオーダーメイドケーキとなっています
 
ケーキの打合せの際パティシエがおふたりとお話をさせていただきケーキのイメージを膨らませ一枚の紙にデッサンして一緒に考えて決めていきます
 
初めはどんなケーキにしようか悩まれることもあるかと思いますが、わたしたちパティシエも一緒に考えさまざまな提案をさせていただきます

そしておふたりの想いをウェディングケーキに込めてカタチにします
 
 
おふたりの想いをわたしたちにお聞かせください
 
 
 
またブルーブランのインスタグラムでもウェディングケーキの写真を随時あげていますので是非ご覧ください
 
BleuBlanc今泉
 
ブルーブランのブログをご覧の皆さま こんにちは!
プランナーの大橋です
私はいま 一人暮らしをしているのですが
先日 久しぶりに実家に帰りました!
実家で最初に出迎えてくれたのは私の大切な愛犬でした!

犬種はゴールデンレトリバー 名前は『キャンディ』
昔から一緒にサッカーをしたり 散歩に行ったり 遊んだり…
私が小学校2年生のころから一緒に成長してきた大事な家族です!
そんな大好きなキャンディは今年で17歳
今も元気に実家で暮らしております!
いつか自分が結婚式を挙げることになったときは
キャンディにも見てもらいたいな…そんな風に思っています!
ブルーブランにて結婚式を控えている新郎新婦の中には
愛犬にリングドッグをしてもらいたい
一緒に結婚式に参加してほしい
という方もいらっしゃいます
そんな方たちの気持ちがわかった瞬間でした
ブルーブランでは そういったワンちゃんや猫ちゃんの参加もOKです
もし これから結婚式の準備をされている方で迷っている方がいらっしゃいましたら
ぜひスタッフまでお声がけください!
おふたりのお気持ちに寄り添ったご提案ができるように
一緒に考えていければと思います
以上 プランナーの大橋がお送りいたしました
さいごまでお送りいただきありがとうございます!
きみと歩む人生~みち~
 
台風が過ぎ去り 晴天に見守られる中
本日も幸せいっぱいのカップルが誕生いたしました
 
新郎 りくさん
新婦 あいさん
 
おふたりの輝く笑顔いっぱいの一日は
ファーストミートから始まります
 
普段たっぷりのユーモアに溢れ
満点の笑顔がお似合いなおふたり
 
「きっと笑っちゃうね」
 
お打合せの際から少し恥ずかしそうな様子が伺えました
 
ついに迎えた当日
だいすきな相手を迎えたおふたりの目には
素敵な笑顔と少しの涙が溢れた
おふたりらしく 本当にあたたかなお時間となりました
 

 
 
おふたりの想いを再確認していただいた後は
親御様とのご対面のお時間です
 
これまでたいせつに たいせつに育ててくださった親子様へ
感謝の気持ちを伝えること
その想いを強くまっすぐに 伝えるお時間を
大事にしてくださるおふたり
 
その真の想いが強いおふたりだからこそ
改めて「ありがとう」を伝え
「ありがとう」を感じられるお時間となりました
 
そんなあたたかなお時間をお過ごし頂いた後は
いよいよ挙式スタートのお時間です
秋色であたたかく染まった
ゲストのみなさまと一緒に完成させた
「サンドセレモニー」
を披露し皆様の前で愛を誓っていただきます
 
みなさまへのサプライズ
「クロージングキス」
では思わずチャペル内が大きな歓声と大きな拍手に包まれます
 
挙式にて皆様に見守っていただいた後は
アフターセレモニーにておふたりからも
楽しいイベントのおもてなしです!
 
幸せになりたい女性の皆様へ ブーケトスを
男性ゲストには りくさんからの バスケットボールトスを
 

 
 
そしてゲストの皆様全員へ
「ウェルカムカナッペ」のおもてなしです!
 
ゲストの方の過ごし方を考えておふたりがご準備くださった
おもてなしに溢れたお時間となりました
 
そしてついに待ちに待ったパーティーがスタートします!
 

 
 
 
ブルーブラン自慢のオープンキッチン
「りくぼーん!」
と皆様の大きな声援に押されオープンしたキッチンには
 
なんと!
料理人の見習いに扮したりくさんの姿が!
とても演技派の姿に思わず会場には大きな笑いが生まれます…!
 
大盛り上がりのパーティーは
ご友人の方よりスピーチやお祝いのご余興をいただき
ゲストの皆様とおふたりの沢山の笑顔がみられました
 
そして待ちに待った ケーキイベント
沢山の時間をかけて完成させた 世界にたったひとつだけの
「巨大!スニーカーケーキ」
の登場です!
 
細部にまで沢山沢山こだわりの詰まったケーキに
会場の皆様も驚きいっぱい!
 
ケーキイベントが大成功した後は
お互いに感謝を伝えたい相手とご中座をされます
 
あいさんはお姉様とおばあさまと
りくさんはお兄様と
 
普段なかなか感謝を直接伝えられない分
たっぷりとおふたりからお気持ちをお伝えいただきました
 
そして待ちに待ったお色直し入場!
まずはりくさんご登場です
 
音楽にのせて ゲストの皆様もスタッフも
拍手とリズムで会場を盛り上げます!
 
装いも新たな あいさんをお出迎えし
後半のパーティーがスタート致しました
 

 
 
後半では ご友人の方からのサプライズ余興
なんと動画の最後には 新郎 りくさん のご登場です
 
サプライズでブルーブランに足を運んでくださり
ご友人の方々と協力し
サプライズで花束のプレゼントをお送りいただきました
 
友人の方からもお祝いのスピーチを頂き
パーティーはクライマックスを迎えます
 
沢山のたいせつなゲストの皆様に囲まれ
門出のお時間です
 
りくさん あいさん
 
ご結婚誠におめでとうございます!
 
たっぷりと時間をかけて準備を重ねて迎えた当日
おふたりの目には沢山の涙と笑顔が溢れましたね
 
おふたりと何回も進行のお打合せを重ねる際
「恥ずかしくて 緊張して きっと笑っちゃうね」
とお話をされていらっしゃいましたが
 
大好きな方と隣で過ごす時間
大好きな友人に想いを伝える時間
たいせつな家族にありがとうを伝える時間
 
ひとつひとつのお時間に おふたりの想いが詰まった
愛で溢れた一日がおふたりを包み込んでくれたかと思います
 
それぞれのたいせつな方々へ
しっかりと感謝を伝えることのたいせつさを
理解してくださるおふたりだからこそ
これからもそのお気持ちを大事に
おふたり手を取り合って
最幸の家庭を築いてください!
 
おふたりの幸せを一番に祈っています!
だいすきです!
 

 
 
 
 
担当プランナー 小嶋 真理子(こじまちゃん)
「笑う門には福来る」
日本にある このことわざの意味は
「笑顔が溢れる 幸せな家庭には幸福が訪れる」
このことわざのような
笑顔がとても素敵な 私の大好きなお2人
ユーモアあふれる 笑いのセンス抜群の新郎 あつしさん
優しくて しっかり者で 笑顔が素敵な新婦 まゆこさん

 
 
 
 
 
 
お2人の大切な1日
ご家族の皆様も この日を本当に楽しみにしてくださっていました
ご家族様とのご対面のお時間
「大切に育ててくれてありがとう」
「皆と家族で良かった」と
感じていただけるお時間になったのではないでしょうか
お2人が選ばれたのは「和人前式」
和装での挙式となります
バージンロードには 歩く人の人生が表されており
扉が開いた瞬間が お2人が誕生の時と 言われています
だからこそ おふたりを 愛情いっぱいに育ててくださった
ご両親様と一緒にご入場いただきました
お2人らしい誓いの言葉
お2人が協力して作った はんこでの署名
あつしさんの妹様より 素敵なお言葉を頂いたり
お2人らしい和やかな挙式となりました
 
折り鶴にて皆様に祝福いただき
お菓子まきもすごく盛り上がるお時間となりました
ゲストにみなさまに 喜んでいただけるように
今日の日を楽しみにしてくださっていた皆様と
笑顔溢れる時間を過ごせますようにと
準備を頑張ってきてくださった ウェディングパーティーの始まりです

 
 
 
 
 
ご友人様と あつしさん制作のオープニングムービーをご覧いただき
螺旋階段よりご登場です
会社の方にお祝いの言葉頂き
キッチンがオープンとなります
大絶賛してくださった お料理でのおもてなしのスタートです!
皆様とお写真をたくさんお撮りいただき
毎日一緒の あつしさんのご友人様よりスピーチを頂き
いよいよケーキセレモニーとなります

 
 
 
 
 
お2人がおられた鶴が寄り添う
和装にぴったりのケーキのご登場です
くじを引いて それぞれ大切な友人様へお召し上がり頂きました
まゆこさん あつしさん
それぞれお母様とご中座へ向かわれます
一番近くで 支えてくださったお母様
どんな時も味方で この日を一番楽しみにしてくだいました
それでも少しの寂しさもあったのか思います
おふたりに久しぶりにつないだ手
お2人の成長を感じる時間ではなかったでしょうか?
沢山の祝電をご披露させていただき
生い立ち映像をご覧いただきました後
お2人はテラスよりご登場です!

 
 
 
 
 
 
 
続けて 親御様と一緒に鏡開きを行いました
 
お酒のおもてなしとともに
お2人から特別なおもてなし「マグロビュッフェ」へと続きます
 
お酒やお料理をおもてなし頂いた後
まゆこさんのご友人 この日を楽しみにしてくれていた
しっかり者の自慢のご友人様より お祝いのスピーチを頂き
クライマックスにおふたりより
しっかりと感謝の想いをお伝えいただきました
あつしさん まゆこさん
本日は本当におめでとうございます
初めてお会いした日から
本当に笑顔が素敵なお2人だと思っておりました
お打合せの中でお2人の笑顔の裏にある
「誰かを笑顔にしたいという優しさ」
「誰かを守りたいという強さ」を感じました
だからこそ 今日というお2人の晴れの日を
親御様をはじめ ゲストの皆様が
心からこの日を楽しみにしてくださっていたことが
私にも伝わってきました
おふたりの 優しくて 明るくて
周りの人を笑顔にしてくださる力
そんな魅力が私はとても大好きです
これからは 一番近くにいる人を
周りにいる大切な人を
そして 自分自身を幸せにするために
「笑顔」を大切にして頂ければと思います
またおふたりの笑顔に会える日を
ブルーブランスタッフ一同 楽しみにしております

 
 
 
 
 
 
 
お2人の担当プランナー 岩永楓
ブルーブランのスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
本日のブログは とみー こと野口宝子です
 
少しずつ寒い日が多くなり 冬の訪れを感じる今日この頃ですが
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
 
私は 秋服から冬服へと衣替えをしている真っ最中です!
本日はお衣装つながりで 運命の1着についてお話をしたいと思います
 
皆様が結婚式当日にお召しになられるドレス タキシード 和装
どれも 必ずその衣装にした理由があると思います
 
素材が好きで…
足元の刺繍がお気に入りで…
色合いが好きで…
お母さんが着て欲しいっていってて…
 
このように様々な理由があると思います
 
ぜひ なぜそのお衣装をお選びになられたのかお伺いをさせてください!
 
足元がお気に入りポイントであれば
ぜひおふたりの高砂は 足元までしっかりと見えるソファタイプに…
色合いがお好きであれば
会場内の雰囲気や色遣いを そのお色が際立つ装飾に…
バックスタイルがお好きであれば
必ずお写真としてのこす…など
なぜそのお衣装をお選びになられたかを知ることによって
できる提案があります!
 
たくさんお話をお伺いさせてください
おふたりの大切にしたいものを共に大切にしながら
結婚式というかけがえのない1日をお創りさせてください
Bleu Blanc 野口宝子
皆さんこんにちは。今日のブログは厨房の松本がお送りします。
最近涼しくなって秋らしくなってきましたね。秋はおいしい食材の宝庫です。
そんな秋の食材を使ったとっておきのレシピを紹介します。
 
『サンマと焼き茄子オイルパスタ』
(材料)
サンマ          1匹
茄子           1本
セロリ          1/4本
万ネギ          0.2pc
にんにく         1/2ケ
鷹の爪          1/2本
白ワイン         50cc
固形ブイオン       3g
水            50cc
オリーブオイル      適量
スパゲッティ       200g
塩            適量
(作り方)
サンマを3枚卸しにしてその身を10等分カットし、下味をします。茄子は焼きナスにして一口大にカットし、セロリは皮を剥いてスライスに、万ネギは小口に切ります。
フライパンにオリーブオイル、にんにく、鷹の爪を入れ、にんにくの香りが出るまで炒め、そこにサンマとセロリを入れて炒めます。炒まったら白ワインを注ぎ、煮詰めて固形ブイオンと水を加えて少し煮ます。
スパゲティーをゆでて先ほどのフライパンの中に入れて味を合わせて皿に盛り万ネギを添えれば出来上がりです。
 
サンマには皮膚を強めるビタミンAや抗酸化作用のあるビタミンEが豊富に含まれており美肌効果に優れています。
茄子にはカリウムが豊富に含まれており肌のむくみや老廃物の除去に効果的で、またコリンというビタミンはダイエット効果も期待できるのでこれから結婚式を迎える花嫁さんにはぴったりですね。
旬のサンマと茄子を食べて食欲の秋を楽しみましょう。
ブルーブラン スタッフブログをご覧の皆様
 
こんにちは
 
本日のブログは こじまり こと小嶋がお送りいたします
 
 
最近は 段々と肌寒い日が続くようになりましたね!
 
冬がだいすきな私にとっては 少しわくわくする日が続いています!
 
 
そんな本日は ブルーブランでのお写真撮影に関して
ご紹介させて頂きます
 
ウェディングドレスやカラードレス 色打掛と紋付など
結婚式で着る衣装は様々です
 
グリーンをバックにそのお姿を残しても
晴れた青空とおふたりのお姿を残すのも
 
ブルーブラン自慢のお待合室にて
素敵なお写真を残すことも
 
どんな瞬間も一瞬一瞬がおふたりの想い出になっていきます
 
 
普段お打ち合わせで何気なく通っているだけかもしれない
通路やお部屋も 何気ない椅子やソファも
もしかしたら絶好のフォトスポットかもしれません…!
 
 
当日はもちろん前撮り撮影など
沢山の想い出をブルーブランにて残していきませんか…?
 
 

 
 
もし前撮り撮影をご検討のお客様がいらっしゃいましたら
ぜひお気軽に担当プランナーまでお声がけください!
 
本日もお読みいただき誠にありがとうございます
 
 
ブルーブラン 小嶋 真理子
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
 
本日のブログは てるちゃんこと
永山 央貴(ながやま てるき)がお送り致します
 
 
突然ですが 皆様のお好きな食べ物は何ですか?
 
私は 生クリームが大好きで
チューブごと 吸えてしまうほどです
 
甘いもの全般が好きで
甘ければ甘いほど良いという考え方をしております
 
今 このブログを読んでくださっている方の中にも
甘いものや果物がお好きな方は多いかと思います
 
 
そして 果物と言いますと 今日なんと
厨房の野沢キュイジニエが
フルーツ盛りを用意してくださいました!
 
中村副支配人は 登場したフルーツ盛りに
大喜びです
 
 
また お好きな食べ物があると
苦手な食べ物がある方もいらっしゃるかと思います
 
 
ご安心ください
 
ブルーブランのお料理は
皆様の アレルギーはもちろん
苦手な食べ物にも対応させていただきます
 
また、お肉も食べやすい大きさにカットしたりと
ゲスト皆様に合わせた お料理を召し上がっていただけます
 
お料理は おふたりからのおもてなしです
最幸のおもてなしとして ゲストの皆様に楽しんでいただけるよう
厨房スタッフを始め ブルーブランのスタッフ全員が
おふたりの最幸のおもてなしを 実現させます
 
ブルーブランで お待ちしております!
 

 
フルーツ盛りのお写真を載せておきます
Bleu Blanc 永山 央貴