ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

 

 

7月7日   – 七夕 –

 

 

誰かのことを想い 沢山の人が願い事をする日

 

おふたりやご家族がお互いのことを想い

これから始まるおふたりの人生に

期待溢れる沢山の願い事をされ 叶いますように

 

 

この先も7月7日のことを思い出し

いつまでも誓い合ったことをわすれず

おふたりらしいご家庭を築いていけますように

 

 

そんな願い事を胸におふたりの1日は始まります

 

 



 

 

ちょっぴりシャイで 面白く想いに溢れる新郎ひろたかさん

 

綺麗で可愛らしく優しさいっぱいの花嫁 新婦みささん

 

 

おふたりは”家族のために”結婚式をしたいと

お考えでした

 

 

そのため挙式

その後のお食事はご親族をお誘いされ少人数で行われます

 

 

 

まずはご家族との対面のお時間 “家族対面”から

 

 

扉が開き 晴れ姿のおふたりが登場されると

涙が溢れ出す親御様の姿

 

おふたりもバージンロードを進まれ涙がとまりません

 

今日までの想いが溢れ出します



 

おふたりはパーティーの時間ではなく

このお時間で親御様へのお手紙を

お渡しされることを選ばれました

 

 

そこには親御様への感謝の気持ち

今日まで中々伝えることができなかった想いが綴られています

 

 

幼い頃から仕事がいそがしかったみささんのお父様

当日は急なお仕事の関係で出席することができませんでした

 

 

そのためお父様へ向けても想いを綴られておりました

 

 

涙と笑顔が溢れる素敵なお時間となりましたね

 

 

 

ひろたかさんとみささんが選ばれたのは人前式

 

挙式スタイルもお打ち合わせの中で沢山

なやみ 考え決定されました

 

 

そんなおふたりの想いが詰まった挙式が始まります

 

 

ひろたかさんは”恥ずかしいな〜”と言いながらも

お母様と歩かれることを決意

 

もちろんお父様も一緒です

 

 

お母様から花婿支度を整える

“チーフインの儀式” を行って頂き

バージンロードを歩まれます

 

行ってきます としっかり握手を交わし

続いてはみささんのご入場

 

 

お父様のお気持ちも背負い お祖父様と一緒に入場されます

 

お母様より花嫁支度を整える

“ベールダウンの儀式” を行って頂きます

 

 

そしてお祖父様とお母様とゆっくり

一歩 一歩 3人のペースで歩まれます

 



 

お祖父様とお母様よりみささんの受け渡しの儀を行われます

 

 

そして七夕にちなみ “願い事” をおふたりに

行って頂き 誓いを立てられました

 

 

おふたりの指輪を運ばれるのは

ひろたかさんのご親族のお子様

おふたりの元へ笑顔いっぱい

一生懸命に指輪を届けて頂きます

 

 

おふたりからもお礼のプレゼントの贈呈

 

 

 

誓いのキスの瞬間には会場内が暗くなり

天の川のようにチャペルが青い光をはなちます

 

 

その中 会場内の皆様をひとつに繋ぐ

“キャンドルリレー” を行います

 

 

両家のお母様よりおふたりへ

火の受け渡しを行い おふたりからゲストの皆様へと

リレーを行います



 

会場内は星のようにキャンドルがキラキラと

綺麗に灯ります

 

 

おふたりやゲストの皆様の幸せを願い

賛同のキャンドルブローを行います

 

 

沢山の拍手に包まれおふたりは退場されます

 

 

7月7日にちなんでスターシャワーや

皆様のお席には短冊に見立てた席札を

ご用意されていました

 

 

みささんのご友人の方が挙式のみご参加されていたため

ご友人の皆様とのお写真やお話するお時間をおとりし

いよいよパーティーが始まります

 

 

“披露宴”よりも “食事会”をご希望されていたため

 

ひとつのテーブルを皆様で囲み

お食事を召し上がるスタイルを形にされました

 

 

みささんは島根出身

お互いのご親族様がお逢いする機会は結婚式のみ

 

そんなおふたりのご希望からパーティーの中で

お互いのこ親族を紹介するお時間を作ったりと

おふたりらしさ溢れたアットホームなパーティーのお時間となりました

 

 

ラストにはひろたかさんからの謝辞

親御様へ記念品の贈呈をされひろたかさんと

みささんの1日は結びとなりました

 

 

ひろたかさん みささん

 

今日まで沢山考えて 考えて 形になった1日

 

なやんだ時間も全て意味のあるものだったと

お側にいて感じました

 

 

おふたりの弾ける笑顔 うるっとされている表情

 

おふたりが結婚式をされた意味が詰まっていたように感じます

これから先も ひろたかさん みささんらしく

温かいご家庭を築いてください!

 

また夏祭りでお逢いできますこと 楽しみにしております

 



 

bleu blanc 柴田友美

76日はサラダ記念日~

ささいな幸せも記念日にできるような

笑顔溢れる家庭になりますように……

 

新郎ゆきおさん

新婦まきさん

 

同じ職場で出逢い

共通の趣味がきっかけで仲を深めたおふたり

大切なゲストの方とともに

新たな記念日の始まりです

 

 

おふたりの一日はご対面から始まります

お支度を整え おふたりはチャペルでお互いの姿を

初めてご覧になります

 

ご対面後は おふたりの大切なご家族様とのご対面のお時間です

結婚式だからこそ伝えることのできる想い

`おめでとう` `ありがとう` を

お顔を見て お伝えいただきます

たくさんの想いが 溢れるお時間になりました

 

いよいよ挙式の始まりです

ゆきおさんが入場します

まきさんは扉口でお母様にベールダウンの儀式を

行っていただきお父様と一歩一歩大切に進みます

ヘアセットとメイクはご友人の方にお願いをしました

手作りの結婚証明書とリングピローとともに進めていきます

想いのこもったお時間です

    

アフターセレモニーでは

ゆきおさんが手作りされたリボンでお祝いしていただきます

その後はまきさんのこだわり

サラダビュッフェ!!

とても人気で皆さまの笑顔が溢れます

 

装いをお新たにおふたりのご入場です

皆様にカラフルなサイリウムを振っていただきます

まきさんもお気に入りのサイリウムを振って入場です

 

キッチンオープンでは

まきさん迫真の演技です

ゆきおさんは…なんと!キッチンの中に!

フランベパフォーマンスをかっこよくきめていただきます!

 

ここで先ほど振っていただいたサイリウムの当たり発表です

黄緑色を振っていただいた方にはラーメンセットのプレゼントが!

 

その後はケーキセレモニーへと移ります

おふたりのケーキはラーメンケーキ!

おふたりの好きなラーメン屋さんをモチーフにしたケーキです

 

おふたりで煮卵をトッピングして完成させます!

その後はファーストバイトです

せーの!あーーん!

!?なんと!食べることのできるレンゲで食べさせあいます!

 

いよいよご中座のお時間です

まきさんは祖母様と

ゆきおさんはご友人の方を選ばれました

それぞれの方にお話をお伺いします

たくさんの想いが溢れます

 

装いを新たにおふたりテラスからご入場です

色打掛と紋付姿で各卓にご挨拶を兼ねて鏡でポンを行います

 

和装でもたくさんお写真を収めていただきます

 

その後はまきさんのご友人の方からスピーチをいただきます

涙が溢れます

まきさんにはサプライズで映像もご用意していただいております

まきさん笑顔でいっぱいです

 

いよいよクライマックスへと進みます

まきさんより手紙をお読みいただきます

今までの感謝の気持ちをお伝えいただき

花束とお食事券を親御様にお渡しいただきます

 

結びにゆきおさんから

皆様に感謝のお気持ちをお伝えしていただきます

 

門出は皆様に花道をつくっていただき

おひとりおひとりに感謝の気持ちをお伝えしながら

進んでいきます

 

 

 

ゆきおさんまきさん

本日は本当におめでとうございます

結婚式 おふたりのお近くでおふたりの笑顔を

たくさん見ることができ とても幸せでした

おふたりがゲストの方の事を想って

一生懸命に準備をしていただいた分 たくさんの笑顔がゲストの方から

かえってきたのではないでしょうか

これからも大切な方とともに

素敵な人生歩んでいってください

 

76日はサラダ記念日

今日という日がおふたりにとって新たな記念日に

そしてこれからおふたりで歩まれる人生の中で

おふたりの記念日がたくさん増えますように…

 

またいつでもブルーブランに帰ってきてください

改めまして本日は本当におめでとうございます!

 

おふたりの担当ウエディングプランナー 藤城 舞衣

 

いつもブルーブランのブログをご覧の皆様 こんにちは!
プランナーの大橋です
最近 日中の気温がだいぶ高くなってきました
熱中症にならないようお体にはお気をつけてくださいね^^

そんな中 いよいよ来週に私たちが待ち望んでいた慰安旅行が控えております
そもそも私たちの慰安旅行がどんなものか 皆様はご存じでしょうか?

私たちの慰安旅行は 『慰安にならない慰安旅行』と言われております

…慰安にならないとは??
そう疑問に思った方もいらっしゃるのではないでしょうか

なぜ私たちが『慰安にならない』と言っているかというと
この旅行中のすべてのイベントに全力で取り組み続け
最後は全員が疲れ果ててしまうくらい遊びつくすからです!

旅行は2泊3日

1日目は旅行先まで 各店舗ごとで決めた仮装をしながら向かいます
現地ではお楽しみイベントがあり 夜にはどの店舗の仮装が1番よかったか発表があります!
私たちも この日のために着々と準備を進めてきました

どんな衣装になったか気になる方は ぜひ私たちに声をかけてくださいね^^

2日目は運動会とBBQ!
3日目はお楽しみイベント2回目!

この日は全力で楽しむだけでなく
久しぶりに会う同期や先輩後輩とお話しすることができるので本当に楽しみです!

全力で楽しみ 全力でお話ししてまいります
以上 ブルーブランの大橋がお送りいたしました
最後までお読みいただき ありがとうございました!


皆さんこんにちは。今日のブログは厨房の松本がお送りします。
最近雨が多くてじめじめした日が津図来ますが皆さんはどうお過ごしですか?

こんな日は何かさっぱりしたものが食べたいですよね?

では、こんな日にピッタリなとっておきのレシピをお送りしたいと思います。

【ツナとトマトを使った冷静スパゲティー】

(材料)

・ツナ缶                           1缶

・トマト                           1個

・ケッパー                        大1

・玉ねぎ                            半玉

・塩                                     適量

・スパゲティー                 200g

(カッペリーニ又は5分茹でのスパゲティ)

・オリーブオイル             50cc

(作り方)

ケッパーと玉ねぎはみじん切りにし、玉ねぎは辛みがなくなるまで流水にさらします。トマトは湯むきをして5mm角に切ります。

ボールにツナとトマト、ケイパー、流水して水気をよくきった玉ねぎを入れ、塩とオリーブオイルを加えて混ぜ合わせます。

鍋にお湯を沸かし、塩を入れてスパゲティーをゆでます。(通常の茹で時間より30秒早く上げる)茹で上がったら氷水でしっかり冷やしキッチンペーパーで水気を拭き取ります。

先ほどのボールにスパゲティを入れて塩で味を整えれば出来上がりです。

夏野菜の代表格トマトには抗酸化作用があるリコピンが多く含まれており、肌のシミやシワに繋がる老化現象を抑える働きがあります。

その他ツナには冷えや貧血予防に役立つ鉄分やマンガン、肌荒れを防ぐイノシン酸も含まれているので美容効果に優れている食材の一つです。

美容効果のあるトマトとツナが入ったスパゲティはこれから結婚式を迎える新婦さんにはピッタリですね。

あっさりとしたスパゲティを食べてジメジメした夏をのりきりましょう。

 

ブルーブラン スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは

 

本日のブログは小嶋がお送りいたします

 

雨季が続きますが 皆様はいかがお過ごしでしょうか

 

 

本日は皆様に【記念品贈呈のお時間】についてご紹介させて頂きます

 

結婚式のクライマックスの中で親御様にラストの感謝のお気持ちを

 

お伝えいただく この記念品贈呈のお時間

 



 

 

花束をお渡しされる方や

 

「結婚式の後もずっとカタチに残るものを…」

 

と記念品という形でプレゼントされる方々も

 

その形は様々です

 

 

きっと 当日おふたりは沢山のたいせつなゲストの皆様

 

そしてこれまでたいせつに育ててきてくださった親御様へ

 

沢山の感謝のお気持ちを抱かれるかと思います

 

 

そのお気持ちを

 

結婚式のクライマックス たいせつなお時間のラストに

 

ぜひ花束や記念品という形で

 

親御様にお伝えしてはみませんか?

 

 

きっと当日その場面だからこそ お伝えできるお気持ちが

 

その空間にはあるはずです

 

 

なににしようかな? とご検討中のお客様は

 

ぜひお気軽に担当のウェディングプランナーや専属のお花屋さんに

 

ご相談ください!

 

 

本日もお読みいただき誠にありがとうございます

 

 

Bleu Blanc 小嶋 真理子

 

 

 

 

“THE BEST DAY”

 

最幸   そして最良の1日

 

 

 

 

結婚式という1日が心から楽しくて 面白くて

とにかくおふたりもゲストも一緒に弾ける笑顔で溢れますように

 

 

その中でも家族へ

今日だけはちょっぴり特別な言葉を伝えることが

できる1日になりますように

 

 

そんな想いを胸に当日をお迎えになったのは

 

 

サバゲーやアニメが大好きな新郎けいいちさん

とっても面白く さきさんの笑顔の源です

 

 

美容品が大好きでサバサバしている新婦 さきさん

さきさんの笑顔は人を幸せにする力を持っています!

 



 

そんなおふたりはお支度のお時間から笑顔でいっぱい

私もお腹を抱えて一緒に笑いました

 

 

さきさんからのサプライズのお手紙を

けいいちさんへお渡しされました

チャペルでお手紙を読み 嬉しそうなけいいちさん

 

夫婦になることを改めて感じて頂きます

 

 

 

ご家族様と対面するお時間の直前も笑顔で溢れ

いよいよ親御様との対面

 

おふたりの親御様は涙を流され

少し照れくさそうなおふたり

“今日だから伝えられること”をしっかりと届けて頂きます

 

 

おふたりが選ばれたのは人前式

 

生い立ちを1本の映像にしたプロジェクションマッピングを放映し

挙式が始まります

 

けいいちさんのご入場にゲストの皆様も笑顔が溢れ

 

いよいよさきさんのご入場

 

一緒にバージンロードを歩まれるのはお父様

 

一歩 一歩おふたりのペースで歩まれます

 

 

 

お母様からはベールダウンの儀式

いってきます とぎゅっとハグをして頂きます

 

 

素敵な入場後はおふたりからの誓いの言葉

大切なゲストの前で誓いを立てられ

立会人代表としてサプライズでご友人の方を呼ばれます

立会人代表の方にもご協力頂き 結婚証明書を完成されます

 

 

 

指輪を運んでくださるのはおふたりのご親族のお子様

 

一生懸命バージンロードを歩きおふたりの元へと進みます!

 

 

退場の際にはゲストの皆様がバージンロード沿いに

お越し頂き皆様とお話をされ退場されます

 

 

アフターセレモニーのフラワーシャワーを楽しまれ

おふたりも楽しみな”生ハムビュッフェ”のスタートです!

 

お酒が大好きなゲストの為に考えられた演出

 

こういったカジュアルなお時間もおふたりらしさだと思います

 

 

パーティーの始まりはテラスサイドから

 

今では懐かしい”パラパラ”の曲に乗せて

ミラーボールの演出に歓声が上がります

 



 

おふたりもゲストものりのり!

 

 



素敵な入場となりましたね

 

職場が一緒のけいいちさんとさきさん

大切な上司の方からご挨拶を頂き

 

祝宴スタートへ進みます

見学の際に会場の決め手ともなった

鈴木料理長や大好きなスタッフにダンスをして頂き

キッチンオープン!

ゲストの皆様も一緒に踊って頂きました

 

 

祝宴が始まってからはおふたりと歓談のお時間や

余興を楽しまれます

 

そしておふたりのウェディングケーキが登場します

大人なお洒落ケーキがとても素敵です

 

“ファーストバイト”では

けいいちさんはつまようじでケーキを召し上がりそうになったりと

シュールな笑いが溢れます

 

 

ご中座はおふたりにとって大切な方を選ばれ

一緒に歩いて頂きます

 

 

 

お色直し入場では

サバゲーが大好きなけいいちさんらしく

兵隊が歩く行進曲とともに銃と帽子を被ったけいいちさんが入場され



銃声とともに螺旋階段に向けて銃を放ちます!

すると螺旋階段の扉がオープンしご入場されます

螺旋階段まで迎えにいって頂き会場内をラウンドされるおふたりらしさが詰まった入場シーン

 



 

とても素敵でした!

 

 

後半のお時間も楽しみにされていた歓談のお時間を過ごされ

さきさんのご友人の方よりサプライズの映像をご覧頂きました

 

さきさんの幼馴染の方より友人代表スピーチを頂き

 

クライマックスへと進みます

 

花嫁の手紙を読まれる 読まれないなど

前日まで悩んだクライマックスのお時間

 

 

さきさんからご家族様へ花嫁の手紙を届けて頂きます

 

そしてフォトフレームの贈呈を行い

けいいちさんからのご挨拶を頂きます

けいいちさんもご家族様に向けてお手紙を読まれます

 

ご家族様へ想い溢れるお時間を過ごされ

笑顔いっぱいの門出となります

 

 

 

けいいちさん さきさんのお側にいさせて頂きました4ヶ月

 

お打ち合わせの度にお腹を抱えて笑って

とにかく楽しくて幸せな時間でした

 

気付けばどうしたらもっと楽しくなるか

面白くなるのか そんなことをついつい考えていました

 

ゲストの皆様もそんなおふたりらしさを

感じて頂ける1日となっていましたら幸いです

 

 

ブルーブランはおふたりにとってのHOMEです

いつでも遊びにいらしてください

ブルーブランファミリーでおふたりにお逢いできます日を楽しみにしております

 

 

けいいちさん さきさん 大好きです!

 



 

おふたりの担当プランナー 柴田友美(とも)

 

 

 

たいせつな皆さまの前で誓う

「人生でいちばん素敵な約束」



 

 

 

 

 

あきひとさんとあやかさん

 

おふたりの一日はファーストミートからはじまります

そして親御様とご対面

あたたかな笑顔と涙があふれる時間となりました

 

 

おふたりがゲストの皆様お一人おひとりに宛てた

手紙をお取りいただきながら挙式会場へご案内です

 

入場の前に手紙を一斉にオープン

おふたりからの言葉に

笑顔になったり 涙を流したり…

とても素敵なお時間でした

 

 

おふたりがお選びになったのは人前式

あきひとさんはお花を集めながらのご入場です

 

あやかさんはお父様とご入場

お母様よりベールダウンの儀式を行い

お支度を整えていただきます

 

エスコートをお父様からあきひとさんへ

バトンタッチをされたのちに

あきひとさんからあやかさんへブーケをお渡しいただき

あやかさんからあきひとさんへブートニアのお返しです

 

誓いの言葉はおふたりのお名前のあいうえお作文

皆様の前で誓っていただいたあとは

親御様にご協力いただき

オリーブの木に誓いの言葉を結びます



 

 

 

 

そして幸せを呼ぶのオリーブの木の植樹式です

皆様に土を入れていただいたオリーブの木

立会人のご友人よりラストに土を入れていただき

おふたりで水を注ぎます

 

指輪はあやかさんのご親族に届けていただきます

皆様に見守られるなか 挙式の退場です

 

アフターセレモニーでは

シャボン玉 リボン フラワーシャワーで

おふたりをお迎えしました

 

女性の皆様にはブーケトス

男性の皆様にはキャンディトスを行いました

 

 

オープニングDVDを上映した後

螺旋階段よりおふたりのご入場です

 

席札に木箱に入ったカップを選ばれたおふたり

乾杯の前に皆様で木箱をオープン

ひとりひとり色が違う世界でひとつのカップを

皆様にご覧いただきました

 

乾杯のあとはキッチンオープン

あやかさん手作りのスカーフと帽子をつけた

あきひとさんがフランベのパフォーマンスを行います

 

皆様と写真タイムをお楽しみいただいたあとは

あきひとさんのご友人からのご余興です

余興のなかったではあきひとさんからあやかさんへ

花束をお贈りするサプライズもありました

 

パーティーはケーキイベントへと進みます

おふたりがデザインされたウェディングケーキは

なんと巨大プリンです!



 

 

 

 

 

あやかさんのご友人より

巨大プリンを完成させるためのソースを

サプライズで運んでいただきました

 

おふたりでカラメルソースをかけて

巨大プリンの完成です!

 

まずはおふたりでのファーストバイト

そしてサプライズバイトへと進みます

あきひとさんはお姉様をあやかさんはいとこを選ばれ

感謝の想いを届けます

 

 

そしてパーティーは中座へと進みます

あやかさんはエスコートにおばあ様を選ばれました

 

あきひとさんの中座の前には

あやかさんからのサプライズのお手紙を

司会者より代読させていただきました

想いのこもった とても素敵なお手紙でした

 

あきひとさんは会社の先輩をエスコートに選ばれ中座です

 

 

おふたり手作りの生い立ちムービーをご覧いただいたあと

おふたりはテラスからのリメイク入場です

サビではおふたりのダンス!とても盛り上がりました




 

 

 

デザートは夏にぴったりのアイスビュッフェで

皆様にお楽しみいただきました

 

クライマックスにはあやかさんのご友人より

心のこもったスピーチを届けていただきます

 

 

あやかさんからご家族にお手紙をお読みいただいた後

お父様 お母様へ記念品の贈呈です

謝辞をいただいたのち

おふたりの門出です

 

 

 

あきひとさん あやかさん

ご結婚おめでとうございます

お打合せがスタートしてからあっという間に今日を迎えました

おふたりがやりたいこと

そしてそこにどんな想いがあるのか

どんな景色をみたいのか

おふたりとたくさんお話をしました

 

周りのことを本当にたいせつにされているあやかさん

今日を迎えるまでにたくさん頑張ってこられたと思います

その姿を見守り あやかさんが助けてほしいときには

そっと手を差し伸べてくださるあきひとさん

 

そんなおふたりの 人生でいちばん素敵な約束

一緒にこの日を迎えられて私も幸せでした

 

なかなかお会いできなくなってしまうのは寂しいですが

いつでも遊びに来てくださいね!

またおふたりの素敵な笑顔を見られることを楽しみにしております



 

 

 

 

 

Bleu Blanc 川瀬翔子

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

本日のブログは 永山 央貴(ながやま てるき)がお送り致します

 

私事ではありますが 6月の下旬に夏休みを頂きました

地元の大阪に帰省をさせて頂いた際の お話をさせていただきます

 

夏休みということで三か月ぶりの地元 大阪です

実家に帰り 家族と共に過ごす 久しい時間

 

さらには 中学校時代の友人から大学時代の友人まで

大阪にいる 懐かしい面々と

食事の席を設け 思い出話に花を咲かせました

 

4月から 新しい環境に身を置き お仕事に専念する中で

地元大阪には

久しぶりの帰省の連絡や誘いを 快く受け入れてくれる

家族 友人がいます

 

新大阪まで迎えに来てくれる 母と姉

永山の近況報告を 興味津々と聞いてくれる祖母

まるで自分のことかのように 応援の言葉をかけてくれました

 

そして

久しぶりに会ったにも関わらず 昔と同じように遊んでくれる友人たち

「あんなこともあった」「あの時は沢山笑ったね」と

次々に思い出が蘇ってきました

 

 

皆様が結婚式でお招きするゲストも きっと同じだと思います

お互いのことをたいせつに思う気持ち これまで共に過ごした思い出は

何年 何十年経っても 変わらないと思います

 

結婚式当日は そんなたいせつな方々が

おふたりのために集まり お祝いをしてくれる

かけがえのない一日になります

 

これまでずっとおふたりの近くで 見守り続けてくれている

ご家族 親族の方々

しばらくぶりでも 少し話せば

昨日のことかのように頭に浮かんでくる思い出

素敵な時間を 共に過ごした友人の方々

 

たいせつなゲストの皆様を おふたりらしくおもてなすことができるのが

ブルーブランです

ぜひ 最幸の一日 おふたりらしい結婚式を

一緒に創っていきましょう!



Bleu Blanc 永山央貴

 

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。

本日は厨房の今泉がお送り致します。

 

先日、厨房の先輩と料理の勉強のためフレンチのコースを食べに行きました。

 

そこのお店は客席のすぐ近くで料理の盛り付けをしており、料理が仕上がっていく工程を見ているだけでも楽しくとてもわくわくしました。

もちろん、ひとつひとつの料理はとても美味しく幸せな時間でした。

 

ブルーブランの厨房も披露宴会場の真横にあり、ガラス越しに料理が仕上がってく工程を見ていただけます。

そして厨房からも披露宴会場の様子が見れるので、ゲスト様の料理の食べ進みに合わせて料理盛り付ける事ができ、冷たい料理は冷たいうちに、温かい料理は暖かいうちにゲスト様の元へ届けることが出来ます。

 



 

 

 

 

 

今回感じたことを活かしてもっと丁寧に料理を作り、料理を召し上がっていただく方への気持ちをより込め、より良い料理を作っていきたいです。

Bleu Blanc今泉

いつもブルーブランのブログをご覧の皆様 こんにちは!
食べることが大好きなプランナーの大橋です

先日 名古屋にフレンチを食べてきました!

なぜフレンチを食べに行ったかというと…おいしいものが食べたかった!!
…だけでなく フレンチのお店でのスタッフの動きを見て
私たちの結婚式のサービスでも生かせるものが無いか
勉強をするために行きました!

まずフレンチのお店に入ると とっても良い雰囲気にびっくりして少し緊張しました
結婚式にご列席の皆様も 遠からずこんな気持ちになるのかなぁと思いました

そして お店に入った瞬間スタッフの方が笑顔でお席まで案内してくださいます
お店に入った瞬間のスタッフの笑顔や気遣いの大切さを より実感しました

お料理がはじまると どのお料理も本当においしそうです!
私たちがご飯を食べるスピードやお飲み物のなくなり具合などを
常に意識してくださり すべてののお料理の見た目や香り
温かさなどが完璧で本当に楽しかったです

なぜこれだけおいしく 楽しくすごせたのか…私は考えました
これはきっと お料理がおいしいだけでなく
サービスをしてくださるスタッフがとってもいい人だったからなのでは!!
…と思いました

お料理を食べるタイミングでさりげなくお水のお代わりをくださったり
料理の説明を丁寧にしてくださるからこそ よりおいしく感じることができたり
一緒に行った人と楽しく話せるような環境づくりをしてくださったからこそ
これだけフレンチをおいしく楽しめたのではないか…?

こういったサービスは 普段自分たちが結婚式で心掛けていることではあります
ただ 実際に私がサービスを受ける側になって 私たちがどんなサービスを
結婚式列席者の皆様にしてくださっていたのかがより実感することができました

今後のブルーブランで結婚式を挙げていただく皆様のために
今日感じた気持ちを大切に ゲストの皆様に丁寧なサービスを心掛けていきます!

以上 食べ過ぎで太り スーツが苦しくなった大橋がお送りいたしました
最後までお読みいただきありがとうございます!