本日ブルー:ブランでは
「2006年夏メニュー」
のお料理撮影がありました☆
かなり季節先取りなカンジですが、これにはちゃんとワケがあるんですよ。
ブルー:ブランでは皆様のお好みに合わせて
シェフに相談しながら皆様のオリジナルフレンチコースを考えることも
出来ちゃうんです(>▽<)
そのため、今年の夏に挙式を控え
そろそろ準備を始めた皆様にも是非
自分達の披露宴で出るお料理を召し上がっていただき
・食材にアレルギーを持ったゲストはいないかな…とか
・おばあちゃんにも喜んでもらえる食事かな…とか
色んな事を考えながら、お料理を召し上がっていただきたいんです☆
どんなメニューが出来上がったのかは、
是非これから予定されている夏メニューの試食会にて
ご自分の目でお確かめ下さいね(^-^)
もちろん、これから会場を探そうとお考えの皆様にも
是非召し上がっていただき、ブルー:ブラン自慢のお料理を
堪能していただけたらと思います!!
HP上でも随時イベント情報を更新してきますので
皆様お見逃しなく!!
先着10組様なので、あっという間にいつも満席なんです(_ _;)
というわけで、
ご試食会のご予約はお早めに(‘з^)☆
今日の担当は矢坂でした。
元気ですか?
桜がきれいに咲いているのに今日は雨で残念です。
本日でこのブルー:ブランを卒業します。
4月後半から一宮市にあるルージュ:ブランに行くことになりました。
それではみなさん、お元気で!!
速見食堂☆
みなさん、はじめまして
4月からブルーブランに入社した藤本です。
みんなからは、もっちー、えみごん、ふじもっちゃんなどいろんなあだ名で呼ばれています。へんてこキャラな私ですが、皆さんよろしくお願いします
さて、本日、春らしいポカポカしたいいお天気の中で、典康さんと由貴さんの結婚式が行われました
お二人とも、若くて可愛いカップルで、友人も若い方が、多く元気いっぱいでしたね。
余興では、由貴さんのお友達が制服を着て、ゴリエダンスで登場
その後、ハナミズキを歌って会場を盛上げてくれました。みなさん、まだ10代なので、とっても可愛かったです
今日は、お子様もいて、とても楽しい結婚式になりましたね。私達スタッフも楽しませて頂きました。お二人とも、これからパパ&ママになるということで、お二人のような元気でカワイイ赤ちゃんを産んで下さい。末永くお幸せに
☆☆☆☆~~~
もうひとつ出来事がありました。今日はPJのナナちゃんの引退日でした
約半年間、働いてくれましたが勉強のため、残念ながら、引退することになりました。
みんなに、お別れをしている時に、なんと同じPJ仲間のおだくんが、ナナちゃんに、愛の告白をしちゃいました
おだくんの『前から、好きでした』という告白にどう答えるのかみんなが、ドキドキしている中、『実は……私たち前から付き合ってました』というナナちゃんのドッキリ発言本当にびっくりです
私達は、二人にサプライズされちゃったのです。
結婚式は、ブルーブランでねお幸せに!!
みなさん、お久しぶりです。
この度4月から晴れてブルーブランの社員になることになりました吉田典弘です。
本日も2組の幸せなカップルが誕生しました。
午前のお客様は卓巳さんと美千穂さんです!
卓巳さん、ビールサービスお疲れ様でした。
披露宴の前の集合写真では雨が降り始めてしまったのですが、デザートビュッフェの際にお客様の強い希望でお撮りした集合写真では青空も見え、新和装のお二人がとっても映える素晴らしい写真になったと思います。おめでとうございました☆
☆☆~
午後のお二人は晋平さんと昌子さんです。
お二人の披露宴は、僕が経験した中でも屈指の盛り上がりを見せました。
写真は残念ながらお見せすることが出来ないのですが、
晋平さんのご友人方の余興で会場内のテンションも上がり、
新郎の晋平さんも舌好調でした☆
ついには晋平さんがマイクを握り締め、ダブル司会という形になっていましたね。
ちなみに午後の披露宴の司会者はブラスでの唯一の男性司会者の河合達明社長でした。司会に社長ご希望の方は早急にご連絡ください。
卓巳さん・美千穂さん!晋平さん・昌子さん!末永くお幸せに!!!
皆様こんばんは。何と昨日はハプニングがあり、ブログを更新できなくてすみませんでした
さて、ブルーブランではオープンをして初めての春を迎えました☆1年前に植えたブルーブランの桜の木。とっても細くて1年目で咲くのかなぁ~…やや心配だったのですが、数は少ないけれど見事に綺麗に咲いてくれましたそんなブルーブランへ宜しければ皆様、桜を見に来て下さい♪
桜といえば、岡崎は綺麗に咲くスポットがたくさんありますよね☆私は、その中でも岡崎城の堤防沿いの桜が大好きです私と同じ岡崎住民の皆様なら、きっとそう感じる方がたくさんいると思います。
後は、ブルーブランを下ってすぐの堤防沿いの伊賀川もとっても毎年綺麗に咲いています♪私はこの近くに住んでいるので、毎日今は桜の木の下を車でずっと走りながら出勤をしています。最近はそのせいか、毎日嬉しくてとっても朝からテンションが高くなってしまいます!!
皆さんの、好きな桜の見どころスポットはどこですか??是非良い所があったら教えて下さい
みなさま、こんにちは。
今日も大人気杉山カメラマンのもと前撮りが行われました。
今日のお2人は芋焼酎大好きなお2人です☆
公さん・裕美さんです。
思わず大好きな焼酎とも一緒にパチリ♪
ブルーブランにちなみ青い瓶の焼酎です。
裕美さん、すっご~くかわいいです。
そしてやはり、公さん自慢の車とも撮影です。
これには私達も一緒に写真撮らせてもらっちゃいました(*^_^*)
一生大切にしますね。
今日は雨と思いきや・・・
昼過ぎからは晴れ間が見え、素敵な夕焼けのお写真も取ることができました。
当日はもっともっとはしゃいで、素敵な式にしましょうね♪
芋焼酎好きとしては・・・
またお2人と一緒に飲みたいで~~~す☆ (夏目)
本来なら本日はブルーブランは定休日☆なのですが、今日は1人で出勤です。実は今日も前撮りが行われたのです
このお二人は来月に式を挙げるのですが、ずっと前から桜の木の下で白無垢姿を撮る事が夢だった新婦さん。今日やっとその夢が実現しました
近くの堤防で白無垢姿の撮影をしていたのですが、そんな時一人の女性が桜を見ながら、撮影の横を通りがかったのです。そして一緒に付き添っていた新婦さんのお母様と私にポロっと言ったのです。「わ~本当に綺麗ですね。おめでとうございます。たまたま散歩をしていただけなのに、こんな素敵な時に通りがかる事ができて本当に嬉しいです。とっても幸せだわ。ありがとうございました。」こう言って去って行きました。
本当の通りすがりの方だったのに、突然こんな事を言っていただき、何だかこっちがとっても温かい気持ちになりました。この時、私は改めて結婚って素敵だなと感じました♪
今日は本当に長時間お疲れさまでした☆1ヵ月後の式は最高の日にしましょうね <稲垣>
みなさんこんにちは☆今日の担当は南です。
4月は新生活がスタートする時期ですね。
みなさんは環境の変化がありましたか?
ブルー:ブランでは新入社員を迎えることとなりました!
今日は日進市の姉妹店オランジュ:ベールにてその新入社員さんたちの入社式が行われました☆
みなさんとってもフレッシュ!^^よい刺激をうけました♪
私も負けないようにがんばります。
これからのブルー:ブランは、今までのプランナー6人と新メンバー4人との計10人で頑張っていきます☆
(ご紹介は後日写真つきでお届けいたしますので乞うご期待!)
人数も増え、今まで以上のパワーで皆さんの結婚式をサポートできると思います♪
皆様新しいブルー:ブランをどうぞよろしくお願いいたします^^
ps
入社式の行われる中、ブルーでは”まさくん・かおさん”の前撮りが行われました!!
前半は拝見する事が出来ませんでしたが、カメラマン杉山さん・メイクアップ安田さんコンビでとても素敵なスナップが沢山撮れましたー!!
ご覧下さい!!ぶれてない!!もちろん撮影は私(鷲野)ではありません・・・。(さすが!!杉山さん!!)
本日もブルー:ブランからは新しいカップルが2組誕生しました!
午前中のお二人は哲也さん亜矢さんカップルです。
亜矢さんがウェディングドレスにあわせてつけていたティアラは
なんと総ダイヤ(本物)☆☆☆すごく輝いていました☆☆☆
でもティアラに負けないくらい亜矢さんは素敵な笑顔で輝いてました!!
お色直しで新郎の哲也さんはお友達に担がれて退場。
お二人で和装に着替えて入場した後は、ルミファンタジアのサービスをし…
お庭で仲良くケーキにナイフを入れました☆
その後はデザートをビュッフェスタイルで楽しんでいただきました。
お天気もよくゲストにも大好評!!
哲也さん亜矢さんおめでとうございました。
これからは、新しい命と3人で一緒に幸せになってくださいねっ。
————————~~☆
午後のお客様は、信裕さん由香さんカップルです。
挙式の後はフラワーとシャボン玉で皆様にお祝いしていただきました。
披露宴に入場しようとお二人が扉裏で待っているころ…
会場の中ではゲストもスタッフもみんなでラジオ体操していました。
(二人のご希望だったんです)
でも写真じゃ何してるかわからないですね…
黄色いカクテルドレスにお着替えしたあとはゲストテーブルにキャンドルサービス。
その後は色打掛にお色直しをして余興を見たり、人気の演出めでたやさんを
ゲストと一緒に楽しんだり…
盛りだくさんなパーティーでしたね(^-^)
信裕さん由香さんおめでとうございました☆
いつまでもお幸せに…。(矢坂)
お元気でしたか?僕は普通状態です。
先週までは暖かい日が続いていたのに、今週に入ってから再び寒くなってきたので体調管理が大変です。
毎年この時期になると鼻水が止まらなくなってしまうので今年こそは風邪をひかないよう気をつけます。。。
みなさんも身体には気をつけて。
それでは明日からもがんばりましょう! (速見)