「アットホームウェディング」
その言葉がピッタリな結婚式が
本日ブルーブランで行われました
てつやさん&ゆみさん
ご親族中心でのお食事会
まるで家に招いたような結婚式の始まりです
おふたりの挙式は教会式
初めておふたりが会場見学にお越し頂いたとき
ブルーブランのチャペルに一目ぼれしてくださり
「ここで結婚式を挙げたい」とお話くださいましたね
今日お手伝いをしながら おふたりの願いが叶う日だなぁと
嬉しい気持ちでいっぱいになりながら
挙式のお手伝いをさせて頂きました
挙式ではおふたりのご友人にも見守られながらの挙式でした
ブーケブートニアの儀式では お花を集めて入場し
ゆみさんにしっかりとお渡しする姿がとってもステキでした♪
厳かながらも お子様も登場し和やかな雰囲気の教会式
おふたりの誓いも皆さんにしっかりと承認して頂きました
そして挙式のあとは披露宴のスタート!
披露宴ではゲストの皆さんにゆっくりとお食事を楽しんで頂きたい!
そんなおふたりの願いがたくさん詰まっています
ご両家のご祝辞や乾杯は新郎新婦のご親族の方から頂きました
披露宴の中では親族紹介も行いました
ゲストの皆様からのお声も頂きながら
ご家族だけのゆったりと温かいお時間となりました
親族の中には 熱い話もしてくださった方もいましたね
頂いた言葉ひとつひとつがふたりの心に届きます
リメイク入場では ゆみさんドレスを変えてのご入場です
緑色のドレスでウェディングとはガラっと雰囲気を変えてのご入場!
入場のあとは ケーキ入刀の時間です
おふたりがデザインしたケーキは初デートの場所をイメージしたケーキ
初デートのなばなの里で見たチューリップとジャズドリームを
イメージした可愛らしいケーキです!
皆さんより一足先に食べたケーキの味はいかがでしたでしょうか(^^)??
そしてクライマックスではご家族への感謝の気持ちを伝えて頂きました
ご家族皆様への感謝のお花束の贈呈
ご家族の皆さんも今日の晴れ姿を楽しみにしてくださいました
「ありがとう これからも宜しく」
おふたりからの感謝の気持ちはしっかりと伝わりましたでしょうか
てつやさん ゆみさん
本日は本当におめでとうございます
3ヶ月間 駆け足で準備を進めてきましたね
いつも穏やかで優しいてつやさん
太陽みたいに明るいゆみさん
おふたりのお手伝いができて本当に幸せです!
最後にゆみさんの涙を見ることができて本当によかったです
ご家族の皆さんに今日祝福していただいた気持ちを忘れず
いつまでもおふたりで幸せな道を歩んでいってくださいね
またブルーブランに帰ってきてください!
末永くお幸せに・・・
Bleu Blanc 下田有加
皆様こんにちは!
ブルーブランの男性のほうの加藤、
加藤敬士です!
もうすっかり秋ですね。
皆様体調など崩されていないですか?
朝晩冷え込みますので注意してくださいね。
秋といえば、、、ハロウィン!
ということで先日、
同期とユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました!
実は初めてだったのです!
いやぁ、、、
とっても楽しかったです!!
非現実的な空間にドキドキワクワクしてしまいました。
音楽も素敵で思わず手拍子しまう、、、
歩くだけでも楽しいですね♪
私が1番驚き、楽しかったのがスタッフの方のショータイムでした!
お客さんかと思っていたら実はダンサー!!
とても盛り上がりました、、、
スタッフが盛上げることって大切ですよね。
スタッフの方がとても優しく、フレンドリーだったので
お金を払うだけのレジですら楽しめました!
結婚式でも同じことが言えると思います。
ブルーブランのスタッフはとってもフレンドリーです!
お料理をお客様へ出すときはお料理の説明だけではなく
一言付け加えたりします!
「ファン作り」を1番大切にしているので
お料理の説明も楽しく、アットホームに行なっています!
入場するときもスタッフが盛り上げます!
手拍子はもちろん紙吹雪を撒いたり
おふたりの衣装を着てダミー入場をしたり
スタッフが一緒に踊ったり
ユニバーサルスタジオジャパンのスタッフにも負けません!!!
おふたりの結婚式、
ぜひぜひ私たちに盛り上げさせてください!
私たちになんでも相談してください!
スタッフが全力でお手伝いさせていただきます!!
ブルーブラン 加藤敬士
1年を通して、秋が一番好きです
秋の気候や空気感
ファッションや小物のカラー
そして、美味しい食材…笑
過ごしやすい季節だからこそ、休みの日は外出したくなりますよね!!
毎週のお休みは決まってどこかに出かけている私ですが、先日8月にブルーブランで挙式を挙げ、担当させていただいた たかゆきさん&みなさん と久々にお会いしました☆
おふたりおススメのカフェで美味しいランチとおしゃべり
そして、たかゆきさんがお仕事柄 種を撒き、花を咲かせたコスモス畑を見に行ってきました!!
3人で写真を撮ったり、花を摘んではしゃぎ
その後は、おふたりの新居へお邪魔し 記録撮影映像を(結局最後まで)鑑賞して
あっという間に1日が過ぎていきました*
結婚式後も、こんな風に繋がっていられる関係・ご縁
やっぱりウェディングプランナーというこの仕事が大好きだと改めて感じるのです
そう思わせてくださるのは、いつでも新郎新婦、お客様です
そして、今週末ブルーブランでは2人目の
プランナーデビューを控えたスタッフが新たな一歩を踏み出そうとしています
きっと、彼も想像以上の気持ちと景色に出逢うでしょう
そんな、1日を任せてくださる新郎新婦様へ感謝を込めて・・・*
Bleu Balnc おさき
おんなブルーブランブログをご覧の皆様、こんばんは!
本日のブログは丹波谷がお送りします。
ブルーブランには担当プランナー制というものがあります。
お打ち合わせから結婚式当日まで1人の担当プランナーが
一番近くでお手伝いさせていただきます。
「どんな結婚式にしたいですか?」
「何かしたいことありますか?」
「一番の思い出は何ですか?」
「想い」をたくさんお聞きし、おふたりらしい提案させていただきます。
私は今週末、初めて新郎新婦様の担当プランナーをさせていただきます。
お打ち合わせで一緒に考えてきたこと一つ一つが
結婚式という幸せな時間になっていきます。
そんな幸せな時間がおふたりのかけがえのないものに
なるようブルーブランスタッフ全員でお手伝いさせていただきます!
どんなささいなことでも大丈夫です。
おふたりの想いをぜひ担当プランナーに話してください
その想いを最幸の結婚式という形にすると必ず約束します!
ブルーブラン丹波谷明宏
「わたしたちふたりで」という意味の言葉
これからも 私達ふたりで 足並みを揃えて歩いていく決意の日
こうしさん ゆみさんの素敵なWedding PARTYを紹介します
私達ふたりで歩いてきた道のりの中には
この結婚式に列席しているゲストの皆さんとの出逢いがあったから
挙式の中では そんなおふたりと出逢った日のことを思い出しながら
教会式で愛を誓いました
「これまで」と「これから」を繋ぐ時間
厳かながらも 温かい おふたりらしい式でした
挙式のあとは おふたりの表情もおふたりらしく☆
リラックスムードでフラワーシャワー&お菓子まき!
こうしさんからはおふたりが大好きなキャラクタートトロトスも!!
中々ゲットできないレアなプレゼント 喜んで頂けましたでしょうか??
披露宴の中ではゲストの皆さんからのお祝いの声もたくさん頂きました
余興ではおふたりの大切なご友人が 準備を重ねてきたのが
しっかりと目でみえましたね 笑いあり涙ありの最高の余興でした!
おふたりが楽しみにしてきたウェディングケーキの登場の時間では
可愛らしいケーキの上におふたりの職業でもある警察官の服装のキャラクターが!
ウェルカムボードでも登場したキャラクターで
ゲストも皆さんからも「可愛い」の声がたくさん聞こえてきましたね
リメイク入場では・・・おふたりと言えばの あの有名な曲がかかり
ふたりを探すスタッフが登場!こうしさんとゆみさんの大捜索の時間です
本物のおふたりの登場は 決めポーズで入場です
こうしさんは儀礼服 ゆみさんは緑色の可愛いドレスでご入場
ウェディングドレスも素敵でしたが カクテルドレスもとってもお似合いです♪
披露宴の後半ではおふたりからゲストの皆さんへのデザートビュッフェのプレゼント
100名超えのビュッフェタイムは わいわい楽しい雰囲気でした
おふたりと今日まで準備を進めてきたウェディングパーティー
今日はどんな1日でしたか(^^)?
「Two Of Us」 おふたりの大好きなこの曲の歌詞の中に
50年先でも 微笑みあい 許しあえる そんな関係になれるといいな
そんな歌詞があります
いつも笑顔で優しくて 穏やかなおふたり
この歌詞のように これからもふたりで 笑顔で 歩いていってくださいね
おふたりの担当ができて本当に幸せです!
ふたりの空気感が本当に大好きです
末永くお幸せに・・・
Bleu Blanc 下田有加
本日も素敵なご夫婦がブルーブランで誕生しました!
すごくおしゃれなおふたり
新郎:まさきさん
新婦:ゆきりさん
おふたりの挙式のスタイルは“人前結婚式”
おふたりらしいスタイルで皆様に愛を誓っていただきました
その後は幸せのおすそわけとして 新婦:ゆきりさんよりブーケのプレゼント!
そしてまだまだアフターセレモニーは続きます・・・
10月といえば・・・ハロウィン!ということで
おふたりよりかぼちゃのおかしのプレゼントがございました
アフターセレモニーの和やかな空気のまま 披露宴へ・・・
ご来賓の方からお祝いをいただいた後は おふたりと考えたお料理のスタート!
おふたりから“オーダー”をいただき キッチンオープン!
お豆腐屋にお勤めのおふたりということで もちろんオーダーは“豆腐を使った料理!”
さっそく1品目のお料理にお豆腐を使った料理を皆様に召し上がっていただきました
フレンチと豆腐・・・合うのですね!
ゲストさんから嬉しいお言葉もいただきました
お料理からおふたりらしいパーティーが始まり 続いて登場したのは
おふたりがデザインした“ウェディングケーキ”
おしゃれなおふたりらしい 3段のおしゃれなケーキ
ドットとストライプを使った かわいいケーキでした
その後おふたりからのサプライズ!
先ほどアフターセレモニーでかぼちゃのお菓子をゲットした人にケーキを食べさせてもらえる権利が!!
ゲストさんにもびっくりしていただけて 笑顔いっぱいの時間になりました
おふたりはお色直しをした後 螺旋階段からお色直しの入場!
ウェディングドレスとはまた違う カラフルなカラードレスにお色直ししたゆきりさん
会場も更に華やかになりました
そしてここで 挙式前に皆様にご協力していただいた おふたりの写真並び替えクイズの当たり発表!!
なんと・・・正解者は1名!
結構むずかしいクイズでした・・・
正解したゲストさんには これからおふたりが行く新婚旅行でおみやげが買ってきてもらえます!
楽しみにお待ちください!!
そして たくさんの方とお写真を撮っていただき ご友人の皆様からのお祝いのお気持ちもいただき
披露宴はクライマックスへ・・・
ゆきりさんが書いてきてくださったお手紙はおふたりの想いがこもった記念品と一緒にご両親にお渡しいただきました
おふたりらしかった1日は新郎:まさきさんからの謝辞で結びになりました
まさきさん ゆきりさん
本当におめでとうございます!
1日を通し本当におふたりらしい1日で おふたりの一番近くで笑顔が見ることができたこと
本当に幸せに思います。
これからもおふたりらしく ゆったりと笑顔の絶えない家庭を築いてください!
キャンディーブーケ 宝物です!!ありがとうございます!!
またいつでもブルーブランに遊びに来てくださいね☆
お待ちしております!!
ブルーブラン 加藤久実
ブルーブランスタッフブログをご覧のみなさま
こんにちは、本日のブログは木内がお送り致します。
私事ですが先日のお休みを利用して、実家に帰りました!
久しぶりの神戸、久しぶりの実家、久しぶりの友達
とても充実したお休みとなり、リフレッシュできました♪
頻繁には帰ることができませんが、もっと時間を作って
親孝行しなければと感じました!
突然帰ったにも関わらず、予定を空けてくれた家族、友人に感謝です!
「ありがとう」
そして先日、同期の青木のお誕生日のお祝いもしました♪
いつもクールでなかなか感情を大きく出さない青木に
丹波谷とわたしでサプライズを仕掛けました!!!
部屋に入った瞬間バースデイソングが流れ、クラッカーで盛大に!
プレゼントもまさかこんなところに!という場所に隠してみました。
そしてそして
青木からはいつもより少し大き目の反応を頂きました。笑
作戦大成功です!
ただ普通にお祝いするだけではなく、一工夫加えることで
特別感が増すと思いませんか?
プレゼントもケーキも喜んでくれました!
特別な日を一緒に祝えることも幸せですね。
これからなにか特別なことを考えている皆様
ぜひ、私達プランナーにご相談ください。
素敵な提案をさせて頂きます!
みなさんの想いを聞けること楽しみに
ブルーブランでお待ちしております。
Bleu Blanc 木内 真梨奈
はじめまして。
姉妹店のオランジュベールから配属になりました、藤井 太一、です。
自分にはあだ名がありまして、でい、と呼ばれています、
でいたらぼっち、からの、でい、です。
配属になってまだまだ日が浅くて厨房のみなさん、プランナーのみなさんにも色々と迷惑をかけていますが、早くみんなの役に立てるようにがんばっていきたいと思います。
そして最近急に冷え込んできたので体調管理に気をつけたいと思う30歳です。
がんばります。
本日の2組目の幸せな新郎新婦は、ともきさん・あんなさんです お2人との出会いは3か月前ともきさんのご家族も一緒に会場見学にお越しいただき、この日に向けて、打ち合わせを重ねてきました。 お2人の結婚式のテーマは「花のある世界~子供へ贈る結婚式~」お2人だけではなく、新しい命と一緒に結婚式を創ることです。
今日もブルーブランでは素敵な結婚式が行われました。
かずひこさんとえりさん
おふたりの結婚式には届けたい想いがいっぱいです!
結婚式の始まりはおふたりのご対面です。
挙式会場で待つかずひこさんへえりさんから
お預かりしたお手紙を読んでいただきます。
かずひこさんは一瞬驚き、嬉しそうにお手紙を読みます。
えりさんが入場し、今度はかずひこさんからのサプライズです。
お手紙を読み、手づくりのアルバムをプレゼントします。
アルバムの中にはおふたりのお写真と一枚一枚へメッセージが書かれています。
思わず目を潤ませるえりさん、、、
お互いを思いやる気持ち、とても素敵なシーンです!
さぁ結婚式の始まりです!
おふたりと親御様とのご対面のシーンでは
言葉ではなく、熱い握手で想いを伝えます。
想いを伝えた後はご両家で一枚、ご家族ごとに一枚と
お写真を撮ります。
照れくさそうですがとても嬉しそうでなによりです。
えりさんは先生をされているということで
たくさんのお子様がお祝いに駆けつけてくれました!
サプライズで歌を歌ってくれます。
えりさん幸せそうです!!
挙式の前にお母様からのベールダウンの儀式です。
花嫁になるえりさんへ手をとって想いを伝えていただきます。
アットホームな挙式をご希望されていたので
おふたりの挙式は人前式です。
おふたりらしい誓いの言葉が魅力の人前式。
たくさん考えて、、、スケッチブックに誓いの言葉をクレヨンで書きます!
そして親御様からいただいたおふたりのお名前を使い、
あいうえお作文にして誓いをたてます!
とてもおふたりらしく、優しい雰囲気の挙式です。
入場はテラスから和装で入場です!
黄色い色打ち掛けがとってもよく似合っています!
紙吹雪が綺麗に舞います。
おふたりから乾杯のご発声をいただき、祝宴の始まりです!!!!
かずひこさんがとても楽しみにされていた余興。
随分前から準備をされてきたそうです。
映像の内容はどれも目を見張る物ばかり、、、
かずひこさんとても楽しそうです!
ケーキは秋をテーマに考えました。
和装に合う素敵なケーキにおふたりも嬉しそうです!
さり気なくおふたりの趣味がシルエットで入っているところもポイントです。
ケーキ入刀の後はえりさんからのサプライズ!!!
誕生日が近いかずひこさんへサプライズバースデーケーキのプレゼント!
木内プランナーによるピアノ演奏でバースデーソングを歌い、
えりさんからのバースデーバイト!!
かずひこさん口いっぱいに頬張ります。
えりさんの手づくりミサンガをプレゼントし、少し早い誕生日です!
えりさんの中座のお相手はお兄様と妹様。
兄妹って素敵だなと感じる素敵なシーンです。
かずひこさんの中座のお相手はご友人の方。
照れくさそうに肩を組み歩いていく姿に友情を感じます。
おふたり手作りの親御様へ向けた生い立ち映像。
たくさんの時間をかけ、丹精込めて作った映像から
不器用ながらも親御様への想いが伝わってきます。
そしてリメイク入場です。
まずはかずひこさんの入場、
スクリーンには「最高の仲間」の文字と共に
ご友人とのたくさんのお写真が流れます。
サビに合わせて螺旋階段を登り、扉を開けえりさんを迎えにいきます。
スクリーンにはおふたりの笑顔のお写真。
螺旋階段を降りると「最高の仲間」の文字と共に
今度はえりさんのご友人とのお写真が流れます。
「ありがとう」
「これからもよろしく」
ここにいるゲストの皆様へ向けたメッセージにはそんな想いが込められています。
えりさんのご友人の方の余興はとても楽しく、
某○○時間テレビのような感動もあり
えりさんはずっと笑っています。
テーブルインタビューの後はいよいよクライマックスです。
親御様への感謝を伝えるため、
小さな頃から弾いていたピアノで「母への手紙」という曲を演奏します。
実はお母様へのサプライズです。
スクリーンにはお手紙を映し、えりさんらしく想いを伝えます。
親御様への贈呈のお品は手づくりのプリザーブドフラワーと
おふたり共に書いていただいた親御様へのお手紙、生い立ち映像をプレゼントします。
かずひこさんの謝辞はとても感動的で
ゲストの方へ想いが届いた瞬間だと思います。
おふたりの門出ではゲストの皆様による祝福のフラワーシャワー!!!!!
笑顔がたくさんの門出にふさわしい素敵なシーンです!!!
門出の後はおふたりがとても楽しみにされていたシネマエンド。
おふたりの想いがたくさん詰まったシネマエンドに
私もとても感動しました。
お互いのことはもちろん、親御様、
ゲストの皆様に想いを伝える為にたくさん考えてきました。
普段は伝えられない想いを伝えられることができたと思います。
結婚式がおふたりにとって素敵な始まり、
これからも変わらぬ想いを!!!!!
かずひこさん、えりさん、
本当におめでとうございます!!!!!!!!!!!!!!!
ブルーブラン 加藤敬士