ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

早くお花見がしたくて仕方がない尾﨑です。

今週末はまた冷え込むようですが、体調管理には皆さんお気をつけくださいね*

 

さて、桜の開花宣言も発表されましたが この時期になると結婚式のテーマを“桜”をにされる新郎新婦も沢山いらっしゃいます☆

 

春は出逢いと、それぞれの道に進むシーズンでもあります。

桜を見ると、温かいような少し切ないようなそんな気持ちに私はなります。

 

そして今日は、以前ブルーブランに所属していたもりもんこと、守本一家がブルーブランへ帰ってきてくれました!

 

去年生まれた、もりもんの新しい家族も一緒です♪

1111

もりもん夫婦はブルーブランで結婚式を挙げてくれた、ファミリーでもあります!

 

新郎新婦にとっても、私たちスタッフにとってもいつでも

“帰ってこれる場所”

でありたい。

私たちは、いつでも皆さんの帰りをお待ちしています☆

 

Bleu Blanc

尾﨑 千穂

ブルーブランブログをご覧の皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日のブログは厨房の岩島が担当します。

 

ブルーブランでは平日はお昼ご飯にまかないを出しています。作るのはもちろん僕たち厨房です。献立は色々で和食だったり中華だったりフレンチだったりと様々です。

 

一緒に仕事をしているとはいえ厨房メンバーやプランナーが食べる瞬間は今でも緊張します。僕が単にビビりなだけかも知れませんが・・・

 

なぜまかないの話題なのかと言うと、岩島が明日まかないを作るからです(笑)

ちなみに既製品を使わないカレーライスの予定です!!!

カレーには全てが出ます。どこかで手を抜いたり、ミスがあると全て分かるそうです。

たかがカレー、されどカレー。と言うことで本日のブログは岩島でした。

 

春のようなあたたかさで つつまれた 3月21日

ブルーブランでは春らしさが詰まった結婚式が行われました

 

なおきさん & さとみさんの結婚披露宴をご紹介させて頂きます

 

おふたりの出逢いは学生時代

弓道部で出会いました そして

おふたりのお付き合いがスタートしたのは「桜の木の下」

 

そんなおふたりの”はじまりの場所”を

結婚式の中では たくさん表現しました

 

おふたりの大切な1日は 人前結婚式からスタート

少し緊張しながらも おふたりらしい言葉で皆様の前で

誓いをたてました

リングガールのお子様も登場して アットホームな挙式でしたね(^^)

image1

そして挙式のあとは 桜で魅せます★

 

今日はクラッカーシャワーでおふたりの祝福です

クラッカーからは桜吹雪がでてきて 音も見た目もとても華やかでした

 

そしてアフターセレモニーのイベントは

おふたりの学生時代愛用していた矢が登場します

おふたりの矢で 大きなバルーンをスパーク!

風船をGETした人には プレゼントがありました(^^)

ピンク色の風船は「桜ふぶき」をイメージして・・・

弓道部のご友人も おふたりらしいアイテム登場に大盛り上がりでした

image3

そしておふたりが楽しみにしていた披露宴のスタート!

皆様との お写真の時間もたくさん楽しんで頂けましたね

フォトアイテムも活躍し 色んな写真で記念撮影しました

image4

おふたりがデザインしたケーキにも

弓道の絵が描かれています

ケーキの上には 的が! そしておふたりには

クッキーの矢をケーキの的の中央に ケーキ入矢!!

そのあとは おふたりでファーストバイト

一足さきに食べたケーキのお味はいかがでしたか??

image7

今日の結婚式の中でおふたりが一番に楽しみにしていたリメイク入場では

ダンススクールの皆さんからダンスパフォーマンスをして頂きました!

おふたり入場の際は 桜吹雪もまって 素敵な番傘も持って入場!

スタッフも一緒にダンスを躍らせて頂いて 会場が一体となった瞬間でした

 

ご家族の皆さんへも さとみさんからお手紙を読んで頂きました

今日まで大切に育ててくださった ご両親へ

そして 今まで友達のような存在で いつも近くにいてくださった妹へ

さとみさんの 優しさ溢れる言葉は さとみさんの人柄を表していました

そしてご家族の涙は とっても感動的でした

 

 

 

なおきさん さとみさん

本日は本当におめでとうございます!

約1年半前 おふたりがブルーブランへお越しくださって

そこから 今日まで お仕事をしながら たくさん準備を頑張ってくださいました

 

なおきさんとさとみさんはとても温かくて

一番近くでおふたりを見ることができて とっても幸せでした

今日まで本当にありがとうございます

桜の時期がくると きっとこれから

おふたりのことを思い出します

末永く お幸せに!

image8

Bleu Blanc 下田 有加

 

今日もブルーブランでは素敵な結婚式が行なわれました!

 

本日の主役はゆうすけさんとみさきさんです。

 

学校の先生をされている、

優しくて髭がチャームポイントなゆうすけさんと、

 

看護師をされている、

お茶目で笑顔がチャームポイントなみさきさん。

 

 

そんなおふたりの結婚式はゲストの方がリラックスできて、

楽しめるような1日を目指して3人で進行を考えてきました!

 

 

待合室には黒板で書いたウェルカムボード♪

おふたりの出会いの場所、

「学校」にちなんで作っていただきました!

 

おふたりの結婚式の始まりはファーストミート。

花嫁支度をしたみさきさんとゆうすけさんのご対面です。

照れくさそうなおふたりですが、

とても幸せそうです!

 

 

ご家族の方とおふたりのご対面のお時間、

おふたりらしい温かい雰囲気に溢れています。

笑いあいながら、少し涙ぐみながら、

ありがとうの想いを伝えます。

今日結婚することを感じていただけた瞬間です!

 

 

おふたりの挙式は人前式!

ゲストの方が証人となります!

ゆうすけさんはサプライズでおばあさまと一緒に入場します。

とても嬉しそうなおばあさまにゆうすけさんも嬉しそうです。

おばあさまへの親孝行、

とっても素敵です!

 

みさきさんはお父様と入場です。

ゆっくりヴァージンロードを歩いて、

ゆうすけさんとバトンタッチです。

 

おふたりらしい誓いの言葉で誓いをたてます!

その後は誓いのキス、、、

ではなく退場です!

扉口を通り過ぎた後、

ゆっくり向き合うおふたり、、、

ここで誓いのキスをして扉が閉まります!

おふたりらしい誓いのキスです!

 

披露宴ではとっても緊張しているゆうすけさん、、、

ゲストの皆様の温かい雰囲気で少しずつ緊張がほぐれてきます!

 

キッチンオープンではおふたりの大好きな番組をパロディーしました!

チャイムの音で持ち場に戻る厨房スタッフ、、、

シュール!!

 

おふたりのケーキはチーズケーキ!

黒板や黒板消し、

聴診器や注射器などおふたりの職業グッズがクッキーになっています!

 

おふたりによる食べさせあいっこの次は、

お世話になっている方へサンクスバイト!

おふたりとも職場の先輩へ!

驚きながらも嬉しそうな表情におふたりも幸せそうです!!

 

 

お色直し入場では和装!!

とってもよく似合っています!

桜吹雪の映像の中、入場です!

 

おふたりの大切な恩師の方からのスピーチをいただき、

披露宴もクライマックスです。

 

みさきさんからのお手紙、

親御様へ感謝の気持ちを伝えます。

プリザーブドフラワーのフォトフレームとブートニアをお渡しし、

ゆうすけさんも想いを伝えます。

 

ゆうすけさんの謝辞でゲストの皆様へ、

感謝の想いを伝えます。

おふたりのことを見守ってくださった皆様へ、

想いを伝えながら退場です!

 

 

心優しいおふたり、

今日集まってくださった大切なゲストの方に見守られ、

様々なご縁で今日を迎えることが出来たと思います。

おふたりにとっては家族からの卒業、

そして旅立ちの日。

これからもお互いを思いやって、

素敵な家庭を作ってください!

 

僕はゆうすけさんのヒゲのファンです。

いつでもブルーブランに遊びに来てください♪

ゆうすけさん、みさきさん、

本当におめでとうございます!!!

 

 

ブルーブラン 加藤敬士

 

 

晴れ間がでてきて とても清々しい気候となりました

本日も満開の笑顔が咲いた時間がありました

 

新郎たけゆきさんと 新婦さちさん

まずはウェディングドレスとタキシードをお召しになり

チャペルでファーストミートを行いました

この日までたけゆきさんに衣裳を内緒にしていたさちさん

とても心温まる時間でした

 

挙式は 教会式

ぱりっとした雰囲気で挙式が行われました

指輪の交換の際には、愛犬マロンと姪っ子ちゃんに指輪を

届けていただき、おふたりで誓いを立てました

2_R

アフターセレモニーは 元気一杯のクラッカーシャワー!

盛り上がり 楽しい雰囲気の中 披露宴が始まりました

 

キッチンオープンは たけゆきさんがキッチン内で

フランベパフォーマンス☆

かっこよくきまりましたね!

皆様とのお写真をお撮りした後

楽しみにしていた 「ウェディングケーキ」のセレモニーです

 

ケーキが登場後 さちさんのお母様をサプライズでご案内し

さちさんの思い出の詰まった スワン型シューをケーキに

載せていただいて ケーキの完成となりました

4_R

そしておふたりはお色直しのため中座へと進みます

色打掛と紋付に衣裳チェンジし 入場となります

ここはおふたりが1番こだわって考えてきました!

この入場のテーマは「京都の夜桜」

京都の写真のスライドが流れ その後たけゆきさんが最初に登場します

そしてさちさんを迎えに行っていただき おふたり揃ってご登場しました

続いてテーブルに桜の枝をサーブ!

6_R

桜がどんどん咲いていきました^^

8_R

そしてお料理の中にも 桜味のものもでていました

 

楽しい時間もクライマックスへ入ります

想いのこもったお手紙

皆様への感謝を伝えた新郎謝辞

とても心に響く時間でした

 

新たな門出を迎えたおふたり

最後はゲストの皆様からの 桜シャワーでお祝いをしていただき

桜満開 笑顔満開の時間が結びとなりました

 

おふたりとは8月に出逢い 本日まで打ち合わせを進め

準備も頑張ってこられました

あっという間の準備期間 おふたりのことを沢山教えていただき

おふたりの想いを形にできたことが 私も何より嬉しいです

 

温かい笑顔が満開な家庭を築いていってください!

またブルーブランにも遊びに来てくださいね^^

 

スタッフ一同 楽しみにお待ちしております

ご結婚 本当におめでとうございます

9_R

 

Bleu Blanc 吉田直美

2016.3.19

今日もとても素敵な夫婦が誕生しました

 

ひろのりさん & ゆきなさん

そしておふたりには天使のような笑顔のたつよし君と

ゆきなさんのお腹の中には 新しい命もいます

そんな 家族4人での家族結婚式

温かい空気が ブルーブランには溢れました♪

2_R

おふたりの挙式は教会式

たつよし君も一緒に入場ました

入籍もして 少し時間が経っているおふたりですが

改めて 皆さんの前で 誓いました

4_R

挙式のあとは フラワーシャワー&ブーケトス

ゆきなさんも凄く楽しみにしていたブーケトスは大盛り上がり!

ゆきなさんのお友達にも幸せの連鎖がありますように・・・*

 

このあとは 披露宴のスタート

おふたりもとっても楽しみにされていました

 

キッチンOPENはおふたりの出逢いも再現して・・・

おふたりの出逢いは 学生時代に公園でキャッチボールをしていた

ひろのりさんのボールを拾ったゆきなさんが一目ぼれ

 

そんなおふたりの思い出も取り入れて ひろのりさんには

かっこよくボールを投げると・・ キッチンがあきます

おふたりらしい演出に皆さんも喜ばれていました

 

ここからはおふたりも楽しみにされていたケーキ入刀

おふたりがデザインしたケーキは リボンが可愛いケーキ

そして家族4人の名前が入ったケーキです

5_R

おふたりだけでなく たつよし君にもファーストバイトを☆

胸がいっぱいで食べられなかったようです(笑)

 

リメイク入場では 印象をかえて 入場!

ゆきなさんは紺色のドレスで大人っぽい印象です

ひろのりさんも一緒に決めたというドレス

ゆきなさんらしく とってもお似合いでした

6_R

ご友人の皆様からの余興は

おふたりが今までご友人のことを凄く大事にしてきて

皆さんからも愛されていることが伝わってくる時間でした

 

学生時代からお付き合いされているおふたりなので

悩んだときや不安なことがあったときは

きっとご友人にも支えられ今日という日を迎えることができたんだと思います

今日の日を忘れずに これからもご友人を大切にしてくださいね(^^)

 

 

ご家族やご友人から 愛を感じ 楽しさが詰まった

おふたりらしい1日になりましたね

 

ひろのりさん ゆきなさん

本日は本当におめでとうございます

 

最初に会場見学にゆきなさんがお越しくださったときに

「ここで挙げたい」そう素直に言ってくださったことが

私はとても嬉しかったです

これから先新しい家族で歩んでいく時

きっと色んなことがあると思います

そんな時 今日のたくさん泣いて 笑った

最高の1日をおふたりのかけがえのない最高の思い出として

思い出してくださいね

 

本当に今日はおめでとうございます

末長くお幸せに・・・!

7_R

 

Bleu Blanc 下田有加

 

 

こんにちは!

ブルーブラン とっぽです

 

一週間前に何をしていたか・・・

一ヶ月前は何をしていたか・・・

今までどこに行ったことがあるか・・・

何をして だれと会って・・・

 

誰もがすべては覚えていないと思います

実際に私も1年前の今日 何をしていたか思い出すことはできません

しかし 大切な日を写真に残しておけば 思い出すことができます!

 

結婚式で必ず皆様が行うこと

それは・・・

“写真を撮ること”

 

新郎新婦だけではなく ゲストの皆様もたくさん当日の様子を撮影してくださると思います

写真を見返せば この日のことが鮮明に思い出すことができる・・・

撮って後悔することはないですよね?

 

結婚式当日だけではなく 結婚式の準備期間において写真はたくさん使われます!

今までのふたりの思い出

ご友人との思い出・家族との思い出

 

生い立ちの映像で 待合室に飾りたくて・・・

など写真の出番は結婚式においてかなり多くあります!

 

これから結婚式を控えている新郎新婦さん

是非 結婚式の準備をしている写真をたくさん撮ってください!

絶対に後々宝物になるお写真になると思います

 

また 結婚式を挙げられた新郎新婦さん

是非 結婚式のお写真を見返してみてください

すごく幸せな気分になれると思います

 

私自身もブルーブランに来て3年が経ちました

今思えば3年間がすごくあっという間のように感じます

この3年間どんなことがあったか この機会に写真を見返してみました

1年目

image2_R

2年目

image3_R

3年目

image4_R

 

どの写真も同期の下田プランナーと撮った写真ですが 写真を見るだけでその時のことが思い出されます!

今思えば何気なく撮った写真も 宝物ですね☆

何年後、たとえば写真が色あせてしまっても 写真を見ればその時のことを思い出せると思います

 

是非皆様も何気ない日も写真に残してみてください!!

その写真もいつか宝物になると思います!

 

今日は写真を見て 1年目は黒かったな・・・と思い出した とっぽがブログを書かせていただきました

 

ブルーブラン 加藤久実

 

ブルーブランブログをご覧の皆様 こんにちは!

いつもブルーブランブログをご覧頂きありがとうございます。

 

春・・・出会いと別れの季節ですね

ブルーブランでも 次へのステップアップの為の「卒業」

そして 新しい「家族」が増える この季節

少し寂しい気持ちもありますが 楽しみもある 時期ですね

 

そんな卒業生へ向けての卒業式が行われました

毎週ブルーブランで一緒に結婚式を創る上で

かかせない存在の「サービススタッフ」

私達は「PJ」と呼んでいます☆

そんなPJさんの卒業式 PJ祭りが 姉妹店のブランベージュで行われました

IMG_9366

寂しい気持ちと嬉しい気持ち。

卒業PJさんの顔を見ていると、1人1人との思い出を思い出します

 

私達が当日結婚式をしている中で

安心して 新郎新婦様の近くにいられるのは いつも近くに

心強いPJさんが側にいてくれるからです(^^)

 

PJさんはただお料理を出すだけではありません

よりおいしくお料理を召し上がって頂く為に お料理の説明をしたり

 

当日のおふたりの想いがたくさん詰まった進行を見て

どのタイミングでお料理を出して、時にはSTOPするべきか判断し

 

そして入場や おふたりがより楽しみにしている時は

ゲストと一緒になって全力で盛り上げてくれます

 

こんなサービススタッフがいるから

私達は胸を張って「必ず 良い結婚式を創ると 約束します」

そうやって お客様にお伝えすることができるのです

 

悩んだときは どうしたら もっと良い時間になるか ヒントをくれて

笑ったときは もっともっと大きな笑顔の輪をつくってくれ

泣いたときは 一緒に感動の涙をながしてくれる

 

そんな力強いスタッフと 一緒にたくさんの想いを共有してくることができて

本当に 本当に幸せでした

 

そんな想いを 私達は持っているので

卒業証書授与の時間では 私達も涙が止まりません!

7a8a774c-s

ここでの経験をしっかりと胸に刻んで

違う場所でも 自分達らしく たくさん笑って 感動の涙もながして

最高の人生を歩んでいってください

 

旅立ちの日です

いつも私達は味方でいるから 前を向いて

「いってらっしゃい!」

 

Bleu Blanc  下田有加

最近天気が良くて 春が近づいてきたと感じます

そして今日は・・

ホワイトディですね!!

バレンタインには、ブルーブラン女性スタッフから男性スタッフへ

プレゼントしました

そして今日 お返しをいただいたのですが

袋を開けるまで中身が分からない状態で全員に渡され

開けてみると・・

私は毛玉とりでした!笑

 

きっと皆様もお返しをあげたり、貰ったりした1日になったのではないでしょうか?

誰かのことを考えながらプレゼントを用意するって素敵ですよね。

プレゼントだけじゃなくて、周りの人にありがとうを

もっと伝えられる人になりたいなーと改めて思います。

そして結婚式も、ありがとうを伝えようとゲストのことを考えながら

用意をしていくという部分では同じですね。

普段は中々伝えられない、想いを形にしたり言葉にして

伝えていけるのも結婚式だと改めて思います!

そんなかけがえのない時間を共有させていただけていることが

私も本当に幸せです!

 

私は花粉症が辛くなってきましたが、皆様も花粉や

季節の変わり目なので体調には気をつけてください。

 

Bleu Blanc 吉田なおみ

これまで出逢ったたくさんの人たちに                         ただただ『ありがとうと伝えたい』                                                 心のこもったお2人の気持ちが皆様1人1人に届きますように・・・

ゆうきさんとしょうこさんの想い溢れる1日をご紹介します!

いつも可愛くて守ってあげたくなるようなしょうこさん                    そしてそんなしょうこさんを愛情いっぱいで包み込む優しいゆうきさん

お2人の結婚式のスタートはお2人のファーストミートから始まります                 今日という日までドレス姿をゆうきさんには内緒にしてきたしょうこさん

初めて見るしょうこさんのウエディングドレス姿にゆうきさんもとっても嬉しそうでしたね♪

24_R

そんな愛するしょうこさんのためにゆうきさんはサプライズでバラの花束を用意していました!涙が止まらないしょうこさん 本当に感動の瞬間でした

挙式でのお2人の1番の楽しみポイントは指輪の交換!

お2人の大切な指輪を運んでくれるのはお2人の愛犬!『チェリー』ですIMG_7292_R

家族として大切に育ててきた可愛いチェリーに指輪を運んでもらう瞬間はお2人にとって最高の瞬間でしたね♪

挙式のあとはしょうこさん手作りのリボンシャワーでお2人を祝福 そして愛知県伝統のおかしまき!で大いに盛り上がりましたね

お2人の共通の大好きな趣味は野球観戦!!!待合室にもお2人の大切なユニフォームや野球観戦のお写真をたくさん飾りました

そして大好きな野球観戦!といったらビールタンクサービス!!

ということでゆうきさんがビールタンクを背負って おもてなしタイムです!

1_R

お2人とも大好きなチームのユニフォームを着て♪会話も楽しみながら素敵なお時間でした♪

そしてそのあとはお2人がデザインしたウエディングケーキの登場です!

お2人のウエディングケーキはしょうこさんの大好きなキャラクターが愛犬チェリーをお散歩している姿をイメージした可愛いケーキ♪

お2人も大満足のウエディングケーキでしたね♪

 

しょうこさんの中座は大好きなお母様と義理のお姉さまと♪小さいときから大好きだった義理のお姉さまはずっとしょうこさんにとって憧れの存在でした

そんな大切な方と感動の中座です

そしてゆうきさんの中座の前

ここでサプライズの電報が届きます!!

実はしょうこさんがゆうきさんのために何かしたい!!!とサプライズでご用意されたのです♪ゆうきさんもとてもびっくりでしたね

 

お色直しではしょうこさんらしいさわやかな黄色のカラードレスで登場!

黄色が大好きなしょうこさん とってもお似合いでした♪

IMG_2544_R

しょうこさんの両親に向けたお手紙の中にはこんな言葉がありました

『毎日、お父さんお母さんにあと何回“いってらっしゃい”と言ってもらえるんだろうと今まで1度も考えたことのなかったことを考えるようになりました』

そんな“当たり前のこと“が”当たり前でなくなる日がくること“

の寂しさを実感して改めて両親への感謝の想いで溢れたしょうこさん

大好きなご家族の皆様にも必ずその想いはきっと届いたはずです

 

ゆうきさん しょうこさん

お2人と出会った半年前のこと

とっても覚えています!

たくさんの人に『ただありがとうが伝えたい』

そんな想いを込めて今日まで準備を進めてきましたね

お2人の優しさでいつも周りの人を想うキモチやたくさんの感謝を

結婚式を通して伝えられたと思います

これからも今のお2人のようにいつも穏やかで優しさに溢れた素敵なご夫婦になってください♪いつまでもお2人の幸せを祈っています♪

25_R

ブルーブラン二村 百梨亜