こんばんは。
本日のブログは成瀬が担当させていただきます。
最近、とっても春の陽気になってきて、
ブルーブランのガーデンも桜がつぼみが膨らんできています。
そんな春の陽気の中、私成瀬は自身の目標であった
「琵琶湖自転車1周旅行」をしてきました!!
もちろん私1人ではなく、姉妹店オランジュベール西村Pと
ブランベージュ宮原Pと3人で行ってきました。
琵琶湖1周というと皆さん、どのくらいの距離だと思いますか?
実は約200キロあります!
想像しにくいと思いますが、かなりの距離です。
1周するという目標を実現すべく、
自転車をレンタルをして、いよいよスタートします!
琵琶湖のサイクリングは想像よりも厳しく、天候が変わりやすく雨が降ったり、
時に強い突風が吹いたり、とても急な上り坂があったりと、
簡単なものではありませんでした。
しかし、そんな辛さを吹き飛ばす、素敵な景色、自然を沢山発見しました。
風車の沢山ある村、琵琶湖に浮かぶ鳥居、町なかにある大仏・・
どれを見ても疲れを吹き飛ばしてしまうほど素敵でした。
特に、私が好きな写真はこちらです!雨が止み、太陽の光が出てきたかと思うと、
琵琶湖に綺麗な虹がかかりました!
この日はお昼から夕方まで1日中虹がかかっていました★
また、途中立ち寄った長浜では名物のうどんを食べ、
地元の味も体験しました。
想像よりも過酷な旅でしたが、
ゴールに着いたときの喜びは忘れられません。
琵琶湖の自然を堪能できたことよりも何よりも、
仲間と一緒に1つの事に挑戦できた事、
同じ喜びを共感できた事が、この旅の最高の感動でした。
もしよければ、みなさんも琵琶湖1周に挑戦してみてくださいね!
以上、いつまでも若い心を忘れたくない成瀬がお届けしました。