ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場



まだまだ本格的な暑さが続く 8月23日

外の暑さに負けない あついカップルがブルーブランで登場しました!!



しょうさんとゆきえさん

ご友人とご親族のアットホームで楽しい式をご紹介します



おふたりの結婚式は待合室から楽しいが詰まっています

待合室で皆さんにお待ち頂いている間に リメイク入場でしょうさんが着るシャツの色をあてるクイズを行いました



ゲスト一人一人の写真を撮って メッセージを書いて

赤・白・金・銀の中から予想して投票して頂きます



そうやって待合室で楽しく過ごしたあとは 人前式のスタート

立会人はご両家のお母様にして頂きました

今まで育ててくださったお母様から 温かい言葉を頂いておふたりの誓いは結ばれました





そしていよいよ披露宴スタート!

ご友人の高らかな乾杯の合図で 祝宴がはじまります



おふたりが今回考えたケーキは・・・

メガショートケーキ!

見たことのない 大きいショートケーキに ゲストの皆さんから歓声と笑いがおこります

sP1060554



















そんなケーキを召し上がって頂くのは・・・おふたりだけではなく

しょうさんのお父様・お母様です



お父様お母様の食べさせあいっこを見てから おふたりもファーストバイトをしました





リメイク入場では装いも新たなおふたりが登場!

しょうさんのシャツの色は・・・・・赤です!

幸栄さんも赤と青の夏らしいドレスもすごくお似合いです!

sP1060561



















リメイク入場では大きい花火の中からおふたりが登場です



シャツの色は・・・当たりの人の中から2人に

「新婚旅行お土産プレゼント券」が渡されます



結婚式のあとに 新婚旅行に行くおふたり

新婚旅行のお土産を 楽しみにお待ちください☆





しょうさんのご友人の余興では 恋するフォーチュンクッキーを

皆さんでダンスします♪

たくさんのご友人・・・スタッフ・・・

そして翔さんもバッチリダンスを幸栄さんのために練習していました!

sP1060567

















全員で踊ったダンスは・・・すごく感動しました☆





皆さんから祝福のお言葉を頂いたあとは

ご両親に向けて感謝の気持ちを伝えました



今まで たくさん支えてくれたご両親

普段中々言えない気持ちをしっかりと伝えました





しょうさん ゆきえさん

ご結婚おめでとうございます

おふたりとの打合せ本当に楽しくて 今日まであっという間でした

今日のおふたりは今までで最高の笑顔で

すごく すごく嬉しかったです



また是非ブルーブランに帰ってきてくださいね!

末永くお幸せに!!



sP1060569



















Bleu Blanc  下田ゆか

ブルー:ブランブログをご覧の皆さま こんにちは!



27時間テレビを最近やっと見切って だいすきなSMAPからパワーをたくさんもらい 元気全開のまさごあきが本日のブログを担当します☆



先日母からあるプレゼントをもらいました!

なにをもらったかと言いますと…



s指輪





結婚指輪です!!!



私 結婚しま・・・せん!



実は母の本物の結婚指輪をもらったのです♪



もういらなくなったからではありません(笑)

なんと母は結婚指輪をなくしたと思い 買いなおしたところ なくしたと思っていた指輪がでてきたそうで… 2つ持っていたのです!



すごくさらっと渡されたのですが 私にとってはとても大きなプレゼントになりました

おやすみの日には毎日つけています☆



左手の薬指

なぜこの指に結婚指輪をはめるのかご存知ですか?



ギリシャ神話では“左手の薬指には心臓につながる太い血管がある”と信じられていました

心と心をつなぐ・・・

結婚指輪を左手にはめるということにも意味があるのです



残念ながら私には心をつなぐ相手がいないので 今は“幸せを招く”という迷信を信じて 右手小指につけています♪



左手の薬指・・・女性にとっては少しトクベツですよね



結婚式の1ページ

ひとつひとつの意味を知ると 見え方が少し変わってきませんか・・・♪

 結婚式の前撮りって、式場で新郎新婦ふたりっきりで撮影をされる事が当たり前と思っているお客様が多いと思いますが 実は私達が提案している撮影方法は幅広くあります!



 その中で本日サンプルに届いた1冊のアルバムがあります。



 それはこちらです。



 アルバム1 これは結婚式当日に最も近くで花嫁姿を見せたかったという、大切な祖父母のお宅で撮影をされたものです。当日はご出席が難しくなり、撮影場所をご自身の家でもなく あえて祖父母の家を選ばれました。



アルバム2 昭和時代の結婚式では、ご自宅で着付けをされご先祖様にお参りをして嫁がれるという風習がありました。お世話になったご家族に一番近くで花嫁姿をお披露目される習わしは、結婚式当日 今でも伝統が少しですが残っています。それがご自身の自宅だけではなく、思い出の場所であればどこでも出張させて頂く これが最近の私達のこだわりであり、意味のあるアルバムが出来上がるポイントとなっています。

アルバム3 

 「撮影の価値」は、きっと撮影をしてアルバムが出来上がって初めて分かるものだと思っています。私もウェディングプランナーになり立ての頃は前撮りは自分達の撮影だなんて恥ずかしいから…と、思ってしまっていました。

 でも今はお客様に合わせて幅広いご提案が出来るように、たくさんの方にこの価値が伝わったらと思っています。



アルバム4「結婚式では洋装だけで大丈夫」

「和装や鬘は似合わないと思う」

 お客様の中でも色々と悩まれて選択されていらっしゃいますが、是非撮影に関して何か少しでも想いがありましたらウェディングプランナーまでご相談下さい!

 きっとご夫婦にとって心に残る1ページが生まれるはずです! <稲垣>

 

皆様こんにちは!!!



ブルーブラン厨房の岩島浩平です!!



暑い日が続きますね。水分補給を忘れないでくださいね!



そしてクーラーをつけっぱなしで寝ないように!!



先日僕はそのミスをしてしまって朝、ガタガタ震えながら起きました(笑)







さて、8月も中旬に入りますがいかがお過ごしでしょうか?



僕は先日実家に帰省しました。やっぱり実家はいいものですね。



なんだかほっこりした気持ちになりました。



地元の友人にも会っていろんな話をしました。また仕事をがんばろう!!とテンションも上がりました!





家族にパワーをもらったので今日からまた新郎新婦おふたりの為におもてなしの料理を心を込めて作っていきます!



最近髪を切って刈り上げガッツリ、心ほっこりの工場長こと岩島浩平が本日のブログを担当しました!!!







こんにちは。ブルーブランの守本でございます。



本日ブルーブランでブライダルフェアが開催されました。



専属の担当プランナーが新郎新婦様の要望をお伺いして、

様々なお悩みにご相談にのります。



会場全体を新郎新婦様のペースで回ることができるので、

結婚式のイメージがあまり浮かばない方も

楽しく会場見学を行うことができます。



明日は鈴木料理長のワンプレート試食もついていおりますので、

是非、召し上がって頂きながらゲストへのおもてなし料理を

検討してみてはいかがでしょうか?



お料理はゲストにダイレクトに伝わる「おもてなし」そのものです。

お年をめしたかたからお子様まで幅広い層の満足を得る基盤は

やはりお料理だと思います。



会場を決める決め手となるのは

「会場の雰囲気」

「スタッフの対応」

「お料理」

「設備」

「アクセス」

など様々ではございますが、

新郎新婦様の条件に合うように私どもも精一杯ご案内させて頂きます。



ブルーブランは完全貸切制で1日2組で結婚式を行っています。

貸し切りで専属のプランナーがつくからこそ幅広い要望にお応えすることができると思っております。



明日沢山のお客様をお待ちしておりますので、皆様のご来館を楽しみにしております。

皆さんこんばんわ!調理場の鈴木です。いかがお過ごしですか?



夏風邪や熱中症にやられてはいませんか?(一才になる我が子は夏風邪にうなされています)

皆さん体には気を付けてくださいね。



話はかわりますが、この時期お盆や年末になると昔一緒に働いてた同僚や先輩、後輩と集まる機会が増え

昔話をしながらお酒をのみます。

でも話す内容は毎回同じ、でも毎回盛り上がる!



自分や仲間が1年目の時仕事でミスした話、本当に本当に嘘でしょって言う位怒られた話、

今の現状の話。そんな話を毎回してるけど、 すごい楽しい!



がむしゃらに働いた時間を共有してきた仲間だからこそ今は離れて働いていても何十年経っても

会えば昔に戻りバカ話。

そんな関係はこの先も続いていくし、



自分にとってもその仲間にとってもその日は明日からの活力になる。



そんな風に思える仲間をこれからも今の仲間と築いて生きたいですね



いい結婚式をつくる!!プランナー、料理人、パティシエ、そんな素敵な仕事を選んだのですから!



だいぶ前ですが、

ふとテレビを見ているとある番組で感動したことがありました

今日は皆様にご紹介したいと思います





群馬県に『愛妻の丘』というお叫び台があるのをご存知ですか



普段言えない妻への感謝の気持ちを

大声で叫ぶイベントがあるんです





65歳の旦那様が長年連れ添った奥様に贈ったことばが

とても素敵だと感じたので、紹介させていただきます!











木の根っこの露天風呂に入って、ふたりで流れ星を見たことがあるね



高原の湖で雨があがって、きれいな七色の虹を見たことがあるね





いつも二人は横に並んで、それを見ていた。





けれど、僕たちも もう歳だ

やがて二人でそれを見れない日が必ずくる





横を見ると僕がいない

または、きみがいない





そんな日が必ず来る







でも、

もし僕が生き残ったら…





再婚したりはしないよ!



僕は、きみとの思い出を胸に抱いて



ひそかに ひそかに生きていきます



愛してるよー!











・・・・泣けました



改めて、

想いを伝えることが

どれほど素敵で大切なことなのかを感じました





普段照れくさくて言えない気持ち、

結婚式なら伝えられると思います



溢れた時に想いを結婚式で伝えてみませんか





                        ブルーブラン 馬場 友里恵



















『おかえりなさい』



そして



『ただいま』





その言葉の幸せを感じる一日



本日は私たちプランナーやシェフたちが一年で一番楽しみにしている

イベントの日です



『ブルーブランの夏祭り』



今までブルーブランで結婚式を挙げてくださった皆様が

ブルーブランに帰ってきてくださる日なのです





なんと今年は200組もの方々がこのブルーブランに帰ってきてくださいました





夏祭りは毎年プロのカメラマンに一枚ずつ写真をとって頂くイベントです



そしてその写真を一冊のアルバムに毎年毎年増やしていきます



久しぶりにお会いして

シェフのおいしいお料理を召し上がっていただいたり

スタッフと思い出話をしたり

イベントで楽しんでいただいたりと



短い時間ではありますが

本当にたくさんの方が集まるこの空間に

今年もブルーブランにはたくさんの笑顔が溢れていました



sP1011328sIMG_1179sIMG_1175





























移転前のブルーブランで結婚式を挙げてくださった方々も

今のブルーブランに足を運んでくださること



そして



”おかえりなさい”



ブルーブランスタッフ全員でそういえることが

とてもとても幸せなのです





毎年メンバーは少しずつ変わっていくブルーブランですが

お2人の結婚式のときと変わらないメンバーも

お2人にお会いできることを楽しみにしてお待ちしております!

sP1011360



たくさんの方に”おかえりなさい”と言えた今年の夏祭り



私たちスタッフにとっても幸せすぎる時間でした



本日お越しくださったたくさんの皆様

本当にありがとうございます

感謝の気持ちでいっぱいです



そして来年もまた1ページ 

幸せな瞬間を残しましょう!





私たちの大好きなこの場所で

大好きな皆様に会える日を楽しみにしています





これから何年先もお2人にとって

ブルーブランというこの場所がずっとずっと

”お2人の心から大切だと思える場所”でありますように・・・

sP1011344



ブルーブランはお客様とずっずっとと繋がっていける

『最高の結婚式場』です



ブルーブラン 二村百梨亜

和将さん 亜沙美さん



ふたりと打合せをしていると穏やかな気持ちになります

多くは喋らないけど 芯がしっかりしている和将さん

一歩下がり 付いていく奥ゆかしい亜沙美さん





学校の先生同士だからこの季節に挙げようと決めました

夏でも楽しんでいただけるようにと考え

ラムネやうちわや トイレにもオリジナルメッセージを付けました



台風だからこそ ゲストもギリギリに来るだろうと予想していたのですが

みなさん 大切な日だからこそ3時間くらい前にご到着されている方もいるくらい

台風だけど こんな日を共有したからこそ 絆が深くなります



目いっぱいに溜めた涙も

家族の姿を見ると やはりこぼれます



sP1060537厳かな教会式



そしてパーティのコーディネートはナチュラル♪

おしゃれなカラーナフキンにゲストひとりひとりのイニシャルを押してお迎えをしました









sP1060538祝辞や余興もふたりのことをしっかりと考えてくれたことが伝わりましたね



生徒さんからのお祝いDVDも

亜沙美さんの書を使った祝辞も

愛を確かめるための腕相撲対決も・・・♪











sP1060539ウェディングケーキのデザインは8月10日にちなんで

「ハート」のケーキ

亜沙美さんリクエストのカップケーキも

ふたりの人柄のようにほんわか温かい雰囲気にぴったり











sP1060540お色直し入場もこの季節にちなんで花火に映像とともに

本物の花火も上げます!



色白の亜沙美さんに本当によくお似合いの

サーモンピンクのドレスに身を包み

周りのみなさんも大絶賛でしたね!





そして会場をさらにひとつにした「ラッキースタンプゲーム」

オリジナルナフキンを使って

15名にジャムのプレゼント



ジャムも生い立ちビデオも先生仲間が協力してくれて

本当にふたりに関わる人の多さが伝わってきます





亜沙美さんのお父様が仰っていました

「でっかい こんなでっかいテルテル坊主を作ったよ

 リビングに2個も!」



ふたりの新しい門出を

こんなにも嬉しくもさみしいと思ってくれる家族がいるって嬉しいことですね





sP1060544おふたりに打合せのスタートの時に伺いました

「どんな結婚式にしたいですか?」

「面白い!変わってる!より『嬉しい』と思ってくれるような一日にしたい」



ゲストたくさんのおもてなしに感じてくれた「嬉しい気持ち」

それ以上にふたりも祝福の気持ちに嬉しく感じられたのではないでしょうか



今日のことをずっとずーっと忘れずに 穏やかでほっこりする家庭を築かれることと思います



お手伝いでき本当に幸せでした



おめでとうございます!!





Bleu Blanc 畠山志歩





本日もブルーブランでは幸せいっぱいのおふたりが誕生しました☆





優しくてオシャレな しゅんいちさんいつも笑顔でかわいい えりさん



おふたりはキリンが大好き!!

待合室には沢山のキリンがやってきました☆





人前式の証明書として、ゲストの方の指にインクをつけていただきスタンプをおしていただきます

(シモンくん:名付けはおふたり)

可愛い証明書となりました!





挙式後は、おふたりの幸せをおすそわけ♪



ブーケトス&夏といえば…!!のビーチボールトスです!



おふたりに続いて幸せになっていただけるといいですね^^





おふたり渾身の力作、オープニングムービーを上映し

いよいよパーティのスタートです!



沢山のゲストの皆様がおふたりとのお写真タイムや、この日のために一生懸命考えてくださった余興で会場は盛り上がります!



おふたりにぴったりな、夏をイメージした可愛い可愛いケーキの登場に最高の笑顔が溢れます!

sP1060508













パーティ後半、装いも新たにお色直し入場です☆

お姫様抱っこをして登場したおふたり!





sP1060525













会場から歓声が上がります!!



そして、ここからがおふたりが一番こだわられた時間です!



会場が真っ暗になる中、ゲストテーブルのライトがカラフルに輝きます!

sP1060526

金魚鉢をイメージした花器がライトに照らされ、幻想的な空間が生まれます



そこにおふたりから届けられたのはなんと!本物の金魚たちです!!!



“アクアリウム”

sP1060528



おふたりの想い出のスポットを表現した演出

今日、新たにおふたりの想い出の1ページとなりました





また、ゲストの方からはサプライズでお祝いの映像も届きおふたりもそれには感動されていましたね*



沢山の方からの「おめでとう」という祝福のお言葉。

この言葉が、これからのおふたりにとっても一番の贈り物だったのではないでしょうか





しゅんいちさん えりさん

可愛いかわいいおふたり

私からみると、弟・妹のような…でもしっかりされていて、いつも仲良しなおふたりが微笑ましかったです

沢山のご友人・ご家族に囲まれて笑顔一杯のおふたりをみて

愛されているんだなぁと、改めて感じました

私にとっても、想い出深い一日となりました!!!

ブルーブランはおふたりの第2のホームですからね^^いつでも帰ってきてください♪

いつまでもいつまでもお幸せに*

sP1060531 

Bleu Blanc 尾﨑 千穂