ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

「結婚式ってすごく幸せなんです」



今までたくさんのお客様の幸せな姿を見て思ってきたこと。

打ち合わせしている姿から、

準備をしている姿までみてきて、

そんな二人の想いが表現できる一日。



すごく幸せで嬉しいはずがない。



そんな幸せな想いを表現するために、

プランナーも、

シェフも、

PJ(アルバイト)も、

パートナーさん(カメラ・ビデオ・メイク・花などお手伝いしてくださる全ての方です)も

全ての人が気持ちを一つにして動いている。



私がここで働いて、「スタッフの目線」として感じてきた私たちの式場の結婚式。



今までスタッフ目線でしか見ることのできなかった自社の結婚式を、「ともだち」としての目線でみることができました。

誓い同じウエディングプランナーとして働いているその子は、今日はドレス姿。

いつもは制服で立っている場所だけど…今日は最愛の人の隣に、一番美しい姿で立っています。







おめでとその子のトレードマークはメガネ。

でも今日そのメガネはお留守番。



今日はトレードマークなんていらないんです。

一番幸せな笑顔があるから。







ふと視野を広げてみると、いつもとは違う景色に出会います。

いつも自分がやっているようなことを、

そこのスタッフがやっていて。



笑顔で「おめでとう」って言っていたり、

ちょっと涙目になっていたり。



新婦が常に美しくいれるようにメイクの先生がついていてくれたり、

幸せな表情を逃さないようにカメラマンさんやビデオさんがついていてくれたり。



目の前に出される料理は暖かくて、

席をちょっと外していたら戻ってくるまで料理を出さずにとっておいてくれて…





いつもだと「これが当たり前」と思ってやっていることも、

列席する立場になるとこんなにも嬉しいことなんだなと感じました。







幸せな新郎新婦の姿と、幸せなサービス。



改めて思う、結婚式はすごく幸せな時間だと。





感謝幸せで満たされるからこそ、感動はより深くなりました。

今まで育ててくれた家族に「ありがとう」の気持ちを伝えること。

新しく二人で手をとって歩み始めること。





いつも見慣れた姿とはちょっと違う姿がそこにあって、

二人で歩みだした姿はまた一段と違って見えて、



友達目線として見ることでまた違う結婚式を感じることができました。

快晴!

空は青。

それはそれは雲一つないキレイな青で。



二週間後もこんな綺麗な空だといいなと願いながら…。



先日は姉妹店オランジュ―ベールにいる同期、加藤pの結婚式。

そして二週間後はブランベージュにいる同期、宮原pの結婚式。



幸せと幸せの間の今週…

私の気持ちも幸せです。      ≪おおぼし≫