ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

こんにちは!

本日ブログを担当させて頂くのは厨房の野澤です
今年も残す所あと半月となりました!


ですが12月といえばイベントがありますね!



12月のイベントといえば・・・



クリスマス!



と言う事で、先日会社でのクリスマスパーティーが行われました

この日に新しく入社する新入社員の配属先発表もあり、ドキドキの日でもあります。


毎年行われる会社のクリスマスパーティーですが、一番盛り上がる時間は、毎回各店舗でチームになり行う余興大会です!

ブルーブランの今回の余興は結婚式にちなんだもので臨み、ブルーブランスタッフ全員が力を合わせ全力で行った結果、なんと・・・



社長から優勝を頂く事が出来ました!


私が入社して以来、初めて社長から賞を頂く事が出来たのでとても嬉しい気持ちです!

この余興大会は、各店舗でのチーム力が試される場でもあります。
だからこそスタッフ全員が一丸となり一人一人が全力で行います。


それは結婚式も同じです


おふたりにとって一生心に残る結婚式を創る為に、私達はおふたりの為に全力を注ぎます


それが私達の結婚式です!

是非、私達と一緒に結婚式を創っていきましょう!




BleuBlanc 野澤

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは

本日のブログは藤城がお送りさせていただきます。

最近寒くなってきましたが

皆様体調はいかがでしょうか

もうすぐクリスマス!

お出かけをすると イルミネーションや

クリスマスツリーをよくみかけるようになりましたね


ブルーブランにも実は

可愛いサンタさんがいるんです!!

ぜひぜひブルーブランにお越しいただいた際には
サンタさんを探してみてください♪


日本の良さはなんといっても

四季があるところ!

春には お花見

夏には 海やお祭りや花火

秋には ハロウィン

冬には クリスマスなど

たくさんのイベントがあります!


皆様はどの時期に結婚式を挙げられますか?

結婚式に季節感を取り入れられる方も

多くいらっしゃいます


待合室に季節感を出したり

お菓子まきで新郎新婦のおふたりが

サンタさんの格好をして皆様にプレゼントしたり

ケーキのデザインを夏っぽくしたり

色々な所で季節感を出すことができます!

おふたりの想い出の場所はどこですか?


一緒に花火を見にいったこと


一緒に海に行ったこと


一緒にイルミネーションを見に行ったこと


きっと皆様にはたくさんの想い出があるはずです


ぜひ結婚式でおふたりの想い出を

再現してみませんか?


おふたりのことをお伺いさせていただき

おふたりにぴったりのご提案を

させていただきます

最後までお読みいただきありがとうございます

ブルーブラン 藤城 舞衣

未来の家庭を象徴するかのような

笑顔と笑いの絶えない一日に


新郎 ともひろさん

新婦 たかなさん

おふたりの大切なお子様 ようくん

3人の結婚式は家族対面からはじまります


三代揃ってのお時間です

拍手とともにおふたりに入場をしていただきました

お互いの家族も仲が良く

一つの輪になってお話をされていることが

とても印象的でした



ご家族様とのお時間の後

いよいよ挙式が始まります

おふたりが選ばれたのは教会式

たかなさんのお母様にヴェールダウンをしていただき

お父様とバージンロードを歩いていだきました

おふたりの指輪は

たかなさんの甥 あきひさくんとつかさくんに

お手伝いいただき

おふたりのお子様 ようくんに運んでいただきました


挙式後は

シャボン玉と風船で皆様にお祝いをしていただきます

たかなさんがヴェールチェンジをしている間

ゲストの皆様には

屋台風ウェルカムビュッフェをお楽しみいただきます!

おふたりの想い出の場所である屋台を囲み

皆様に楽しく過ごしていただきました

このビュッフェは お料理が大好きな

ともひろさんのこだわりです

メニューを全てともひろさんに考えていただき

厨房チームが再現いたしました

こだわりのビュッフェです


お支度が整い

いよいよパーティーの始まりです

たかなさん手作りのオープニングムービーを

楽しんでいただいた後に入場です

キッチンオープンでは

ともひろさんとシェフによる同時

フランベパフォーマンスで盛り上げ


大切なゲストの方とお写真をとっていただいき


いよいよおふたりが楽しみにされていたケーキセレモニーへとうつります

…あれ?ともひろさんの姿が見当たりません

そんな中 ケーキ入場です!と司会者からアナウンスが…

するとともひろさんがバースデーケーキを持って入場です

お誕生日が近いたかなさんのお兄様にバースデーケーキを届けていただきました

思い出に残る誕生日になっていたら幸いです

その後は改めましてウエディングケーキの入場です!

ケーキ入刀をしていただきました




ケーキの横にはたかなさんの大好きなプチシューが!!

たかなさんがお腹いっぱいになるまで

ともひろさんに食べさせていただきました!

ともひろさんからたかなさんへは

なんと!顔面ケーキ!!

おふたりが1番楽しみにされていたイベントです

ゲストの方も笑顔いっぱいです

大量の食べさせあいっこ!きっと今後食べる物に困ることはないでしょう!




お色直し入場にも

おふたりこだわりのイベントを!

おふたりとようくんのご入場です!

…あれ?またしてもともひろさんがいない?

なんとともひろさん!テラスで寒そうに

迷子になっています!

たかなさんとようくんに迎えに行っていただき仲良く3人で改めて入場していただきました!



その後は 汲み上げ湯葉つきお茶漬けビュッフェ♪

を楽しんでいただきます


いよいよクライマックスです

たかなさんから親御様へ向けて

想いがたくさん詰まったお手紙を

読んでいただきます

門出は皆様に花道をつくっていただきながら

ようくんと3人揃って進んでいただきました


ともひろさん たかなさんへ

この度はおめでとうございます

おふたりの大切な一日を任せていただきありがとうございます


ようくんへ

ようくん大活躍でしたよ

お父様とお母様の結婚式をようくんは

一緒に創ってきました

大きくなったら結婚式のことを

ともひろさんとたかなさんからたくさん

お話を聞いてくださいね!


おふたりは今日の結婚式

いかがでしたでしょうか

大切なゲストの方と楽しそうにお話をされている様子をみて

おふたりがたくさんの方から愛されていることを感じることのできる一日でした


これからきっと今日お越しいただいた

皆さまと一緒に人生を歩まれることと思います

何かあった時は今日の事を思い出してください

今日一日はおふたりとようくんの

未来の家庭を象徴するかのような

笑顔いっぱいの一日でした

これからもおふたりらしく

笑顔と笑いがいっぱいの素敵な家庭を

築いていってください

おふたりとようくんと

今日まで一緒に過ごした時間は

決してわすれません

いつでもブルーブランに帰ってきてください

またお会いできる日を楽しみにしております




おふたりの担当プランナー 藤城 舞衣

家族になる誓いを立てる1日

 

大好きなゲストが集まる1日

 

きっと新郎新婦、お越し頂く皆様様々な想いがあります

 

「結婚式っていいな、と思って頂けるような1日にしたい」

 

そんな想いを胸に今日まで準備を頑張ってきました

 

 

だいきさんとまりさんの結婚式です

 

 

お支度が整ったおふたりの1日はご家族との対面のお時間から始まります

 

とてもご家族と仲が良いおふたり

ご家族の元へ歩みよっていくごとに気持ちが溢れていきます

涙が溢れるおふたりとご家族の皆様

 

言葉ではなくとも伝わるものは必ずあったのではないでしょうか

 

 

そしておふたりが選ばれたのは人前式

 

待合室で皆様にお手伝いいただいたウェディングツリーを完成します

 

おふたりのキューピットのご友人にもお手伝い頂き

世界に1つだけの結婚証明書の完成です

 

お越し頂いた皆様に賛同の拍手を頂き

祝福の拍手と共に退場します

 

扉口ではだいきさんからのサプライズ

108本のバラの花束の真ん中にはまりさんが好きなひまわり

プロポーズの際お渡しをしたかったバラを格好良くお渡しします

 

ゲストからは歓声があがりました

とても素敵なシーンでした

 

フラワーシャワーでお祝いを頂いたあとは

ブーケトス・ブロッコリートスとイベントが続きます

 

とても盛り上がりましたね!

 

バルーンを持ったおふたりがテラスから入場をして

楽しいパーティの始まりです♪

 

キッチンオープンではだいきさんによるフランベパフォーマンス

格好良く決めて会場は大盛り上がりでした!

 

皆様との歓談を楽しみ、ご友人からのお祝いを頂いた後は

 

ケーキセレモニーへと続きます

 

おふたりがこだわったおしゃれなケーキ

 

皆様、おふたりの幸せな写真をカメラに収めます

 

食べさせ合いっこではまりさんからだいきさんへ

大きなスコップでケーキを口に運びます

愛情サイズのケーキをほおばって頂きました

 

 

楽しいイベントの後はまりさん、大好きなお兄様とご中座です

お兄様と横に並んだ瞬間手を繋ぐほどとても仲の良いご兄妹です

笑顔いっぱいで一緒に歩いて頂きました

 

そしてだいきさんもお兄様を選ばれました

よくご飯を食べにいくそうで

ご中座の際は肩を組んで仲の良い様子を見せてくださいました

兄弟愛の溢れる素敵なご中座になりました

 

 

新しい衣裳へお支度が整ったおふたり

まずはだいきさんおひとりでご入場です

 

そして各テーブルの皆様より12本のバラを集めていきます

 

まりさんがとても楽しみにしていた

 

【ダーズンローズ】の儀式

 

まりさんは黄色のドレスに身を包み螺旋階段からご入場です

 

バラを持ってまりさんを迎えに行くだいきさん

 

改めて「結婚してください」の意味を込めてバラの花束をお渡しします

 

お互いを大切に想う気持ちがたくさん溢れた素敵なシーンになりました

 

 

後半のパーティーの始まりにはおふたりからのおもてなし

 

【お茶漬けビュッフェ】

 

待合室で行うおしゃれなビュッフェは大盛況でした!

 

大切なご友人からのお祝いを頂いて

パーティーは少しずつクライマックスへと続きます

 

まりさんご家族への想いを手紙に綴られました

涙ぐみながらもしっかりとした口調で気持ちを伝えます

 

だいきさんの謝辞でもご家族やお越し頂いた皆様へ感謝の気持ちを伝えます

 

門出ではゲストにつくって頂いた花道を

ゆっくり気持ちを伝えながら歩いていきました

 

たくさんの笑顔と祝福の涙に包まれた

おふたりらしい1日になったのではないでしょうか

 

 

だいきさん まりさん

この度は誠におめでとうございます

 

今日までたくさん準備を頑張ってきましたね

きっとおふたりの中でつまずくこともあったかもしれません

今日までたくさんの事を乗り越えてきたからこそ

たくさんの笑顔と涙に溢れた1日を迎えられたのではないでしょうか

 

この日感じたことを大切に、親御様のような素敵なご家庭を築いてください

おふたりであればきっと大丈夫です!

陰ながらにはなってしまいますがずっと応援しております

 

またいつでもブルーブランに遊びにきてくださいね!

ブルーブランスタッフ一同心よりお待ちしております

 

Bleu Blanc 阪井 千晴

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様

本日は ちは こと阪井がお送り致します

 

最近真冬のような寒さになってきましたね

まだまだこの時期の花粉症に悩まされている私です

 

本日は待合室の使い方に関してお話できればと思います

 

皆様今年の夏にブルーブランの待合室がリニューアルをしたことはご存じでしょうか?

ブルーブランの待合室ではおふたりの結婚式の日に

待合室としてではなく様々な使用方法があります

 

例えば

 

【ビュッフェブース】

 

お茶漬けビュッフェやデザートビュッフェ

カナッペまで様々なビュッフェコーナーとしても使用して頂けます

 

とてもおしゃれなビュフェブースにゲストは喜ぶこと間違いなしです!

 

季節やおふたりの結婚式のテーマにも合わせて

装飾を変えることももちろん可能です!

これからの季節はクリスマス仕様も素敵ですね♪

ご希望があるかたはぜひシェフや担当プランナーにご相談ください☆

 

 

そしてブルーブランの待合室、ビュッフェコーナーだけでなく

ゲストとのお食事会の場としても使用して頂けます

 

例えばご家族のみの結婚式の際

待合室にテーブルを用意してご家族みんなでお食事

そんな結婚式も素敵なのではないでしょうか

きっととても温かいお時間になりますよ

 

ご家族やご親族の方のみの結婚式をご検討されていらっしゃる方は

ぜひブルーブランスタッフにご相談ください

様々な結婚式のカタチをご提案させていただきます

 

 

待合室としてだけではなく

ゲストに喜んで頂けるスペースとしてぜひ一緒に考えていきましょう!

 

Bleu Blanc 阪井 千晴

皆さんこんにちは!
厨房スタッフ、杉本 直人です!
通称直人の時間(?)始まります!!



皆さん最近はいかがお過ごしですか?

12月!とうとう12月入りましたね!!


皆さん覚えていらっしゃいますか?
私杉本 直人は、寒い冬が大好き!

もう、お肌が切れてしまうのではないかと言うくらい寒いのが好きなんです!



その寒い中、あったかいコートなど着て
更にあったかいコーヒーなんか持って街を歩きクリスマスの買い物をしたり・・・


いやあ、良いですよねえ!
冬の醍醐味です!


ちなみに私杉本、クリスマスの予定は・・・・・



なんと・・・



・・・・あります!!
クリスマス、楽しみですね!
予定空けておいてほしい方がもしいらっしゃいましたら、杉本までご連絡下さい!



でも、昨日や一昨日は12月とは思えないほど暑くて
薄着で外をうろうろしていました!

もっと寒くなってほしモノです・・・



さて
最近、と言っても今日始めたばかりなのですが
私の作るまかないを、作ったことのないものばかりで攻めていこうというになりました!
内容は、もちろんフレンチやイタリアン!


コース料理を作るというわけではなく

フランスやイタリアの家庭料理や、ビストロのようなメニューをチャレンジしていくといった内容です!


突然なぜこのようなことが始まったかと言うと


料理長とお話しして、まだまだ未熟な私は


こういうまかないと言う場でいろんなことをチャレンジしていかなくてはいけないとなりまして
今回このような内容で挑戦していくことが決まりました!



こんな言い方すると、今までがまるでサボっていたかのようですが・・・
決してそういうわけではなく

たかがまかない、されどまかないでも
さらに上を上をと目指して修行していくわけです!


もし今後、タイミングがあれば
私の作ったまかないをドンドン載せていきますね!




ちなみに今回私が作るまかないは
「ナヴァラン」と言う料理です!


仔羊のもも肉に小麦粉をうってしっかり焼き色を付け


玉ねぎや、ニンジン、トマトなどと一緒に煮込んでいく料理です!

初の内容なので少し不安もありますが・・・

杉本頑張ります!!


以上!!
厨房 杉本 直人 でした!!



ブログをご覧の皆様こんにちは!

12月に入り、だんだんと気温も低くなってきましたね!

体調などはいかがでしょうか??

 

そんな寒い季節におすすめなのが

ブルーブランキッチンスタッフ特製の

ホットドリンク!!

 

今年は、はちみつレモン、ココア、ほうじ茶ラテ・・・・

 

冷えた体を、ほかほかにする

ホットドリンク!!!



 

 

 

 

是非ブルーブランにお越しの際は

プランナーやキッチンスタッフに声をかけてくださいね!!

 

幼い頃から想い描いた夢の世界

夢をカタチにするため今日まで沢山の準備をされてきました

そんなおふたりがいよいよ王子様とお姫様となります



優しさいっぱいで
目の前にいるお相手様を1番に大切にされる
素敵なおふたり 新郎 だいすけさん 新婦あいりさん

おふたりのとびきりの笑顔が溢れる1日のスタートは
ご家族様とのお時間から

“家族タイム”

親御様とおふたりだけのご対面のお時間です

ゲストの皆様へはもちろんですが
親御様への想いでいっぱいのおふたり

今日までの想いをしっかりとお伝え頂きます

 



 

笑顔 そして涙が溢れる素敵なお時間となりましたね

いよいよおふたりオリジナルの人前式の開幕です

だいすけさんは大好きなご両親とご入場

“今日までありがとう いってきます”

想いをお伝え頂き 熱い握手を交わされます

あいりさんは大好きなお父様とご入場です

そしてあいりさんにはもうひとり大好きな方が

お母様です

お母様にはベールダウンの儀式を行って頂きます

幼い頃を思い出して頂きながら花嫁支度を整えて頂きます

 



 

“産んでくれてありがとう”

そんな想いを胸にぎゅっとお母様を抱きしめるあいりさん

お父様と一歩 一歩 ゆっくりとバージョンロードをお進みになります

結婚証明書にはサインではなく
金の魔法の粉をふりそそぎます

おふたりにとってかけがえの存在
ゲストの皆様に立会人代表となって頂き
3 2 1の合図を頂くと

魔法の粉を吹き収め 粉が宙を舞い
結婚証明書から文字が浮かび上がります

挙式の中では生演奏にもこだわり
おふたりが大好きな世界観に包まれます

パステルカラーが素敵なフラワーシャワーの中
幸せいっぱいのおふたり

そんなおふたりから幸せのおすそわけとして
お人形トスを行なって頂きます!

見事にゲットした方は 商品券をゲット!

ゲストの皆様と盛り上がることができたイベントでしたね

おふたりはグリーンが綺麗なテラスからの入場
お衣装やヘアチェンジをされたおふたりに
歓声が広がります

パーティーの始まりとしての乾杯の後発声は
だいすけさんとあいりかんから

あいりさんのお腹の中には新しい命が宿っています
おふたりから素敵なご報告も兼ねて祝宴が始まりました

おふたりが楽しみにされていたお時間
ゲストの皆様とお話をされたりお写真を撮られたりと
歓談のお時間やあいりさんのご友人様から余興を頂き

シーンはケーキイベントへと進みます

ケーキが入場してくるとおふたりの笑顔がより一層増します
おふたりが大好きなモチーフのウェディングケーキ

 

 

食べさせ合いっこでは
あいりさんは大きなスプーンで
だいすけさんはもっと大きなフライパンで
お召し上がりになります

ゲストの皆様も大盛り上がりです

サプライズバイトとして
両家親御様にも食べさせ合いっこを行なって頂きます

ご家族様への愛が溢れるお時間はまだまだ続き
おふたりはご中座へと進みます

だいすけさんはお祖父様 お祖母様
あいりさんはお姉様とお祖母様 をお選びになりました

溢れんばかりの笑顔とちょっぴり涙が
おふたりから見られます

そしておふたりが1番楽しみにされていた
お色直し入場のお時間へと進みます

あいりさん手作りの映像が流れ
おふたりが螺旋階段からバルーンを持って登場します

“結婚生活で大切にして頂きたい願い事”

を皆様に書いて頂き おふたりのバルーンにつけてお持ち頂きます

そしてゲストの皆様もおふたりへ想うそれぞれの願い事を
込めてバルーンを宙に飛ばして頂きます

 



 

映像でもランタンが舞うシーンを放映し
おふたりが大好きな世界観を表現します!

会場内の皆様がうっとりしてしまう空間となりましたね

そして本日ゲストの皆様は
おふたりが手作りされたチケットをお持ち頂いておりまして
そちらのチケットの抽選当たり発表を行います!

おふたりから発表されたのは
だいすけさんのお祖父様とお祖母様!
テーマパークのペアチケットがプレゼントされました

お色直し姿のおふたりと歓談のお時間を楽しまれ

1日を結ぶクライマックスへと進みます

あいりさんにとって大切なご友人様から
スピーチをお読み頂きます

あいりさんは事前のお打ち合わせの際に
このお時間を想像するだけで目の奥が熱くなっていました

普段は中々お伝えできない想いを改めて
あいりさんにお伝え頂き 会場内は感動に包まれます

そしておふたりの生い立ち映像を
親御様とご覧頂き あいりさんから花嫁のお手紙をお読み頂きます

今日までの想いを込めてあいりさんからお伝え頂きます

おふたりが産まれた時と同じ重さの
ウェイトドールを親御様へ贈呈され

だいすけさんから門出のご挨拶をされます
ゲストの皆様からも涙が溢れ
おふたりの門出となりました

おふたりと初めてお逢いさせて頂いた日から
今日まで沢山のお話をお伺いさせて頂きました

お逢いするたびにお伺いできる夢の数が増え
いつも嬉しくて嬉しくてたまりませんでした

いつもとびきりの笑顔でお打ち合わせに
お越し頂けるおふたりに元気を頂いていたのは私の方でした

大好きなおふたりと一緒に考えてきたいくつもの夢が
沢山の魔法で1つでも多く叶っておりましたら幸いです

おふたりのお子様を抱っこできる日を夢見ております!

いつまでも魔法の言葉で溢れる
おふたりらしいご家庭を築いてください

 



 

おふたりの担当プランナー 柴田友美 野口宝子

おふたりの夢をカタチにする日
今日もそんな大切な1日を迎えたおふたりがいます

とても優しくななさん想いの新郎しょうごさん
いつもとにかく明るい新婦ななさん


おふたりの大切な1日は
“ファーストミート”からはじまります
7年というとても長い月日を重ねて
迎えた今日という日

待ちに待ったお互いの晴れ姿
おふたりの中で様々な想いが
込み上げる素敵なお時間となりました


その後はご家族様との対面のお時間へと続きます
「感謝の気持ちをなかなか素直になれない」とおっしゃっていたしょうごさん
今日はその想いを伝えて頂くためお母様へ向けてのお手紙を書いてきて頂きました
今まで胸に秘めていた想いが言葉になった時
しょうごさんと親御様の目には光るものがありました

そしていよいよ挙式のスタートです
おふたりがお選びになったのは
大切な皆様に見守られ夫婦となる誓いを立てる“人前式”

ななさんは大好きなお父様とご入場され
その後に大好きなお母様から
ヴェールダウンの儀式を行って頂きました

チャペルという特別な雰囲気の中
「本当に結婚するんだ」と改めて思う瞬間
思わず「ありがとう」とななさんの口から
お母様へ向けて感謝の想いが溢れだします

挙式の中ではリングドックのふうたくん
そして立会人代表の方など
おふたりにとって大切なゲスト様に沢山登場して頂きました

挙式の後はアフターセレモニーへと続きます
フラワーシャワーで皆様に祝福して頂いたのちに
お菓子まきのイベントが続きます
とても盛り上がるお時間となりました



そしてお支度も整いおふたりのご入場です

最初の入場はテラスから!
明るく笑顔いっぱいの
おふたりらしい入場となりました

ご来賓の方より祝辞・乾杯のご発声を頂き
パーティーのスタートです

パーティーを盛り上げるべく
トップバッターの演出として
しょうごさんがフランベパフォーマンスを行います!
「緊張する〜」と仰っていたことが
信じられないように堂々とした披露で大成功!

会場内も盛り上がりを見せます

その後はゲスト様とのお時間を大切にされるおふたりだからこそ
ゆったりとした歓談のお時間

ななさんお手製の大好きなキャラクターの
フォトプロップスを使用して
たくさんのお写真を撮っていただきました

その後はななさんのご友人様からの余興のお時間となります
DVDの中には今までの思い出のお写真がいっぱい
常に笑顔のななさんもつい涙を流す場面となりました

そしていよいよケーキイベントへと続きます

「ずっと自分の結婚式で作ってもらうことが夢のケーキがあるんです」
と初めてお会いさせて頂いた際からおっしゃっていたななさん

その夢が叶った瞬間

おふたりでファーストバイトをして頂いたき
サプライズバイトへと続いていきます

たくさんの方の歓声があがる素敵なお時間となりました

そのあとはお色直しのためご中座のお時間です

しょうごさん ななさん共に
大好きなお母様と一緒にご中座して頂きました

とても心温まるお時間となりました


そしてリメイク入場は螺旋階段を
おふたりはお選びになられました

最初の入場とは雰囲気を変え スポットライトを使用した
しっとりとしたムードの中 入場です

そんな入場のあとは
シッティングお茶漬けビュッフェ
デザートビュッフェへと続きます

ウエディングケーキと同じくらい
デザートビュッフェを楽しみにされていたおふたり

おふたりもデザートビュッフェに
参加して頂き甘いお時間を過ごして頂きました

そして最後の演出余興のお時間です

実はななさんに向けての
サプライズ余興を考えていたしょうごさん

付き合いが長くなった分
「一緒にいることが当たり前」と
口を揃えておふたりはおっしゃっていましたが
本当は“感謝の気持ち”や“大好き”という
気持ちが沢山あることをしっかりと伝えて頂きました

そしてあっという間に
披露宴のお時間もクライマックスへと続きます

「泣かないよ〜」と笑いながらおっしゃっていたななさんでしたが
親御様へ向けてのお手紙では涙で声が震えるような場面があり
とても素敵なお時間となりました

門出ではいつも通り 笑顔いっぱいのおふたり
わたしのだいすきなおふたりの笑顔です


しょうごさん ななさん
改めましてご結婚おめでとうございます

おふたりにとって
かけがえのない1日を任せて頂き
本当にありがとうございます

大好きな世界の中に入ったような1日にしたいです!
とお話してくださったおふたり

本日はその夢を実現できたでしょうか?

おふたりにとってそんな1日になっていましたら幸いです

おふたりの明るい未来が
ずっと ずっと続きますように 

かげながら ブルーブランからずっとおふたりの幸せを祈っています


おふたりの担当プランナー ブルーブラン 野口宝子

結婚式はおふたりにとって大切な方が

沢山集まる 巡り巡る日々の中でも

人生で最も 重要で大切な日

1つ1つのご縁が重なり

大切な1日をおふたりが出逢った

ブルーブランで迎えてくださったのは

いつも明るくて しっかり者で 人気者気質抜群の新郎:たいちろうさん

本当に穏やかで 優しくて いつも素敵な笑顔で癒してくださる新婦:なつきさん



 

 

 

 

 

 

 

おふたりにとって大切な皆様を沢山お招きして

始まった大切なおふたりの1日

1日の始まりはファーストミートから

扉が開くと お互いに歩み寄ります

今日という特別な1日を

大切な相手と迎えられる喜びを

溢れる思いが込み上げてくる大切な時間となりました

 

 

そして ご家族様とのご対面のお時間

沢山の溢れだす「ありがとう」

親御様の笑顔と涙が溢れだし

「幸せになってね」の言葉が

まっすぐおふたりに届くお時間となりました

 

 

 

 

 

おふたりが選ばれたのは

大切な皆様に見守られて進める「人前式」

たいちろうさんから おとうさまへ

「これから大切にしていきます」

と しっかりと伝えて頂きました

沢山の皆様の前で愛を誓い合って頂き

おふたりが退場の際には大きな拍手が響きます

 

扉には「The BIG DAY ever」の文字が浮かびます

フェザーシャワーとスターシャワーで

お祝いをして頂きました

 

そして「沢山の大好きで大切な皆様に囲まれ

全員で最高の日を創ろう!とお約束した」

ウェディングパーティーの始まりです



 

 

 

 

 

オープニング映像をご覧いただいた後は

スタッフが踊り始めます そして テラスが開くと

おふたりも一緒に踊りだします

ゲストも盛り上がる入場となりました!!

 

おふたりの会社の方より お祝いの言葉を頂き

鈴木料理長より メニューの紹介をして頂き

厨房スタッフもご紹介させて頂き

おもてなしのお料理がスタートです!!

 

お祝いのお言葉やゲストとのお写真をお撮り頂き

お祝いの余興を届けて頂いた後は

おふたりが楽しみにされていた

ケーキセレモニー!!

ゲストの皆様におもてなしのケーキにしたいとのことで

プレゼントケーキです☆



 

 

 

 

 

凄くおふたりらしいケーキとなり

なつきさんは リングピローを作ってくださったご友人様へ

たいちろうさんは BINGOで当たった方へ

ケーキをバイトして頂きました!

 

なつきさんは お母様とご中座へ進まれます

たくさんの「ありがとう」を伝えたい方

きっと 今日という日の心待ちに

そして楽しみにしてくださっていたお母さん

 

たいちろうさんはまたまたBINGOで

当たったご友人様と一緒に

昔話に花を咲かせながら

皆様が笑顔になるたいちろさんらしい中座となりました

 

生い立ち映像をご覧いただいたあとは

おふたりは螺旋階段よりご登場です!



 

 

 

 

 

 

 

皆様が歌を歌い 手をたたき

おふたりらしいご登場となりました

悩んで、悩んで選んだBドレッセのドレス

本当に運命の1着だと思いました!!

 

 

後半のスタートは

クイズ大会から

お色直し入場曲クイズや出生時体重当てクイズなども

大盛り上がりでした!!

 

後半もおふたりこだわりのメインソファで

沢山お写真をお撮りいただきました

おふたりからのおもてなし

ラーメンビュッフェや

シッティングビュッフェもお楽しみいただき

後半も穏やかなお時間を過ごしていただきました

 

 

 

なつきさんのご友人様からも

お祝いの言葉や映像を届けて頂く素敵なお時間となりました

 

 

たいちろうさん なつきさん

本当におめでとうございます

おふたりがご縁ありこの場所で出逢ったとき

私はまだ新入社員でした

 

そして 大好きな先輩の結婚式で

大好きな新郎新婦さんに出逢いました

その結婚式の裏側で おふたりも出逢い

そこから 月日が流れ

私はブルーブランで作る結婚式が大好きで

その気持ちだけを大切に毎日を過ごしていた頃

おふたりに出逢いました

沢山の方のご縁があり

こうしておふたりが出逢ったブルーブランを選んでくださったっこと

 

そして「かえちゃんに担当してほしい」

その言葉を嬉しすぎて今でも覚えています

私は おふたり事が大好きです

沢山の方に囲まれるおふたりを見て

おふたりがどれだけの方を大切にされてきたのか

改めて知りました

これからもずっとずっとブラスファミリーでいてください

いつでも この場所がおふたりにとって

特別な場所でありますように・・・

 



 

おふたりの担当プランナー 岩永楓