皆さんこんばんは。
抜けるような五月晴れの下、二組の素敵なカップルが誕生いたしました。
前半のお二人は『しんいちさん・ともみさん』です。
いつも自然体なお二人。人前式スタイルでの挙式でもお二人らしい笑いあふれるパーティとなりました。
ワクワクの披露宴もここからです。恒例の扉前ショットはこちらです。とってもリラックスされていますね。
前半の目玉はなんといってもケーキカット!!お二人がドラゴンズのユニフォームに着替えたら加藤シェフ特製ケーキの登場です!!司会者に見所をきかれてすかさず『ドアラです。』と加藤シェフ。ケーキ入場にも慣れてきたみたいです。
『日本一』の文字の両サイドにはドアラカップルが並んでいますね^^
キモカワいいドアラカップルにゲストのテンションもあがります!!
後半のリメイク入場では、しっとりとサーモンピンクのドレスです。そしてともみさんはまだプロポーズをされていないということで、階段の踊り場で皆様の前でプロポーズです!!普段シャイなしんいちさんですが、一世一代のプロポーズにゲストの皆様のご協力いただきました。
ともみさんの大きくマルの合図に、ゲストの皆様もスタンディングオベーションでこたえてくださいました。さらにしんいちさんの所属するバンドのメンバーによるライブ感たっぷりの演奏です。間奏ではサプライズでお母様とともみさんにあてたメッセージをマイクを通して伝えてくださいました。このサプライズにともみさんも思わずうれし泣きされるシーンも。
笑いあり、涙ありの素敵なパーティの結びにはドラゴンズファンならではのユニフォームを記念品として贈呈です。
しんいちさん・ともみさん、今日は本当におめでとうございました。お二人らしさを表現できたパーティになったと思います。
私自身もとっても楽しかったです。ゲストの皆様の作り出すあたたかい雰囲気がとても心地よかったです。
またいつでも遊びに来てくださいね。愛犬の『しずちゃん』のお帰りもスタッフ一同楽しみにしていますからね。
末永くお幸せに!!≪吉田≫
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
「昨日はほとんど寝れなかったです…。」ご来館頂いての第一声でした。
午後からのパーティをされた「やすしさん・としのさん」です。
挙式のリハーサル後のおふたりからも緊張している様子が手に取るようにわかりました。しかし実際はじまってみれば笑顔、笑顔、笑顔…。ゲストとお話しながら楽しげにしているおふたりを見ていてほっとしてしまいました。
今回のケーキは少し大人なハートのケーキ。
おふたりの周りはほぼ全員と言っていいほどのゲストの皆様。
「こっち向いて~!」という声があちこちから飛び交っていました。
お色直しではウェディングドレスから一転。
紋付袴、引振袖での登場です。
凛とした面持ち。とてもお似合いでした。
そして和装と言えば…やはりこの演出です。お餅つきパフォーマンス集団「めでたや」です。
おふたり、ゲストはもちろんスタッフも巻き込んで会場全体が一体となりました。めでたい席に縁起の良いお餅つき。ぜひ一見の価値ありですよ。
お見送りのあとにはおふたりとの記念写真。
おふたりの素敵な笑顔を見れてとてもうれしかったです。
おふたりにここではじめてお会いしてからちょうど一年。長いようですごく短かった一年でした。
お忙しい中の打ち合わせでご無理ばかり。本当にありがとうございました。
おふたりのお手伝いをさせて頂けてうれしかったです。また、いつでもお待ちしております。[ 林 ]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日午後のパーティには今年の2月23日に挙式して頂いた「まさひろさん」がゲストとして。
受付から二次会の幹事とサプライズのお手伝いと大忙しでしたね。スタッフもまさひろさんにこういった形でお会いできてうれしかったです。
また、ゆっくり遊びに来て下さいね。スタッフ一同お待ちしております。
みなさんこんにちは!愛知の暑さにもう既に参りかけている大星です。
今日はブルーブランの料理についてご紹介したいと思います。
ブルー:ブランの厨房スタッフは全員で4人。写真にみなさん写っていますよ。
上原シェフをはじめとした、加藤シェフ、味岡シェフ、勝野シェフの4人で、ブルー:ブランのすべての料理を作っています。カメラを向けてもカメラ目線は絶対にしません。なぜなら料理・食材に心をこめて、真剣に向き合っているからです。
ブルー:ブランの料理はすべて手作りです。1から10まで、ソースからデザートまで手作りなんです。お客様に提供するすべての料理を、この4人で作っているんですよ。
温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに、シェフ達は披露宴の進行に合わせて一つ一つ丁寧に料理を作っていくんです。すべてはお客様の「おいしい」という言葉や、笑顔を見るために。
今日も4人のシェフたちは、明日の披露宴に向けて黙々と作業をしています。加藤シェフは飴細工中。これがプロの姿勢なんだと実感しました。
ブルー:ブランはオープンキッチンですので、いつでもシェフたちの作る様子を見ることができます。
ブルーブランにお越しの際は、4人のシェフの活躍ぶりを是非ご覧になってください!
みなさん、こんにちは。
本日のブログ担当は、仕事は「朝が勝負!」派の北島です☆
最近、とても良く感じること…それは今の季節の朝は「最高」
まず、朝起きてカーテンを一気に開ける…すると、きれいな空と日光が目に入ってきます。窓も開けて、涼しい空気を部屋にいれます。
これだけでテンションが上がります。
朝の時間を大切にしたい私はゆっくり食事をし、ゆっくり準備をして早めの出勤。
朝、出勤してまずすることは会場の鍵を開ける事。その中で私の好きな時は…チャペルへ行くまでの道です。
「グリーンロード」。
今の季節は朝の空気が最高に気持ちがいいので、ここでもゆっくり歩いてチャペルまで行きます。ここで目に入ってくるのは、美しい「グリーン」。私の一番好きな色です。
一番癒される色。一番深呼吸をしたくなる色。一番落ち着く色。一番穏やかになれる色。
そう、とても「優しい」空間を新緑が作ってくれているのです。
ガーデンのちょっと奥まで入っていくと、「さくらんぼ」もなってました。緑あふれる空間に、さくらんぼの「赤」や花の「黄色」、そして、きれいな「スカイブルー」がさらに優しさをプラスしてくれています。
「優しさ溢れる空間を楽しむ」
ささやかですが「幸せ」な楽しさを改めて感じました。いつも出勤している場所ではあるけれど…「自然の色の優しさっていいな…」って思います。何を語るでもなく私達を包んでくれる「癒しの空間」をぜひ感じに来て下さい。
「最高」に気持ちがいいですよ(*^_^*)
Precious Place Precious Time
かけがえのない場所と かけがえのない時間
私達ブラスウエディングのモットーでもあるこの言葉。その通り、そう感じる日々を過ごし…。
この場所で働き始めてもうすぐ3年半。ブルー;ブランがオープンして、たくさんの人と出会い、たくさんの人と意味のある時間を過ごしてきました。
意味のある時間って何?と聞かれても一言では言い表せません。ただこの場所に集まるすべての方に、これからももっともっと意味のある時間を過ごしてもらえるように。。。
改めて一瞬一瞬を大切にしようと感じた1日でした。<稲垣>
みなさんこんにちは。今日は良い天気になりましたね。
私の家の近所では年に一度のお祭りがあったそうです。
ブルー:ブランでは本日、月に一度のブライダルフェアが行われました。
初めてブルー:ブランに来られる方を中心に多くの方にご来館頂きました。
会場内はみなさんに楽しんで頂けるよう、少しでも結婚式のイメージを膨らませて頂けるよう衣裳や引出物、お花の展示をさせて頂きました。
そんな中今回初の試み。以前よりブログにも登場頂いております、カメラマンの杉山さんにご協力頂きご来館頂いたお客様のお写真を撮らせて頂きました。
そして撮影したお写真をその場で加工。お客様へ素敵なプレゼントをお渡しできました。出来上がったお写真を見てやはりプロはすごいと思いました。
また夜には模擬披露宴としてブルー:ブランのお勧めの演出の体験をして頂きました。そんな模擬披露宴にて、モデルをして頂いたのはこのおふたり。
去年の11月3日に挙式をされた「ちーくん・けいちゃん」です。いつもとても仲の良いおふたり。今日この日をとても楽しみにして頂いていたとのことでした。
結婚式当日お流ししたおふたりのオープニングビデオからの入場。思わず当日を思い出してしまいました。今日来て頂いた皆様からもおふたりに質問をしたり、おふたりから当時の話を聞かれたり…。
おふたりのおかげで模擬披露宴、皆さんはもちろん、私たちスタッフも楽しむことができました。本当にありがとうございました。また、機会がありましたらお願い…するかもw
最後に今日この日を盛り上げるために、杉山さん、安田さん、お花屋さん、引出物、めでたやさん…とたくさんのご協力を頂きました。この場をお借りして御礼申し上げます。とても充実した一日になったのも皆様のご協力のおかげです。改めて私たちはいろんな方に支えられていると思いました。本当にありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は5月11日は「母の日」でしたね。
プレゼントをされた方、日頃の感謝を伝えられた方様々ではないでしょうか?
結婚される方を見ているといつも思うこと。
この場にいるのは両親がいたからと…普段はなかなか伝えられないものですが、この気持ち忘れず私も良い親になっていきたいと思います。[林]
みなさんこんにちは。
今日もブルー:ブランでは二組のカップルの門出をお手伝いさせて頂きました。
まずは午前中に挙式披露宴をされた、「ともゆきさん・たかよさん」です。
今日朝おふたりから出た第一声は「前日は全く眠れなかった…」
緊張感、期待感といろいろ考えてしまったそうです。
いざ挙式でチャペルの扉前に立たれた際も緊張の面持ちでした。
そして披露宴では…本日のメインと言っても過言ではないウェディングケーキ入刀。
打ち合わせの際にたかよさんから「これにかけてます!!」今までにない大好きなイチゴのケーキを…シェフとの打ち合わせも大いに盛り上がりました。そして出来上がったケーキはこちら。
イチゴでイチゴを作ってみました!見て下さい!この大きさ!
あまりの大きさに男性ふたりで運ぶのがやっと。おふたりからも想像以上だったと喜んで頂きました。ゲストの皆様もケーキが運ばれてくる際は???
その後は驚きの声と最高の演出になりました。
その後もゲストに楽しんで頂きたいということでデザートビュッフェ。
ゲストのみなさんとお写真や歓談を楽しみながらもスイーツ大好きなおふたりはしっかり召し上がられていましたw
披露宴後に記念におふたりと。おふたりの優しさがいっぱい詰まった一日となりました。
私自身もあのケーキには驚くばかり。みなさん、そして何よりおふたりの喜ばれている表情を見られてとてもうれしかったです。担当をさせて頂きありがとうございました。これからもいつまでも私はおふたりの担当ですからね。
本当におめでとうございます!![ 林 ]
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
続いて2組目のカップルは「たけしさん&ゆみこさん」カップルです!
蒲郡の神社で式を挙げられてから、色打掛けでパーティーの始まりです。
「お父様とバージンロードを歩けなかった代わりに、披露宴で一緒に入場をしたい」そんな想いから この入場が実現しました。
「娘をよろしく頼んだ。」言葉がなくても、とっても温かみの伝わってくる入場でした。
和装といったら、「めでたや」
よいしょ~よいしょ~。和やかな雰囲気から、会場内に一体感がうまれました!
お色直しはイメージチェンジ。ウエディングドレスでの入場です。クラッカーとともに、花火の点火!!!
加藤シェフのオリジナルケーキは、お2人の思い出の場所 富士登山を再現したウエディングケーキです。
その後、結婚式をされていなかったお兄様達にサプライズで、ミニケーキの入刀もプレゼントさせて頂きました。お2人の気持ちに号泣のお姉様。。。
たくさんの想いが詰まったパーティー。
お2人と出会って1年の中で、私自身も打ち合わせの時から笑わせて頂き、本当にこの日を迎える事ができて嬉しく思いました。
今日の日がずっと2人の心の中に残りますように…。お幸せに!<稲垣>
本日打ち合わせにお越し頂いた、たかおさんとじゅんこさんです。
7月に挙式を控え、準備にも熱が入るお2人ですが…今日は、じゅんこさんのお誕生日!!
そして、何とご入籍も本日されましたーー。
嬉しいことが重なり、私たちスタッフ一緒にお祝いです☆
お祝いの気持ちと一緒にお届けしたケーキと「元気」ちゃんとお2人に届きましたか?残り2か月、頑張って準備しましょうね~。スタッフ皆で応援してますよ(^-^)
今日のおまけ…。シェフズガーデンに新しいお花が入りました。
その喜びを体で表現する、安田Pと大星P。
そして仕事の後は…ブルー:ブランお勧めのモエシャンドンをガーデンで楽しみつつ…!?明日の結婚式に向けて力を蓄えるスタッフ一同でした。
でも、社長!!!安心して下さい。本当はみんな一生懸命仕事をしております。安田P以外は…!!??笑(矢坂)
☆~☆~☆~今日のお客様紹介【番外編】~☆~☆~☆~
ご存知の方も多いと思いますが、昨日は林支配人の誕生日。ということで一夜明けた本日、お祝いのために仕事帰りにもかかわらずお越しくださったお客様を紹介したいと思います。
昨年の9月16日に挙式された『たけしさん・ちかさん』です。とっても明るくスタッフにも気遣ってくださるお二人。
シュークリームの差し入れもありがとうございました。
お忙しい中お越しくださりありがとうございました。そして今後ともブルー:ブランをよろしくお願いします。後半の担当はシュークリームじゃんけんに勝った吉田でした^^
みなさんこんにちは。本日の主役はこの人!!我がブルー:ブランのボスこと林支配人!!
そう、今日は年に一度の誕生日なので、休日出勤のプランナーも含めてみんなでお祝いしました。プレゼントは林支配人の大好きな『アレ』。
んぐっ。
よいしょっ。
ふーっ。
わーい、おめでとう!!!
いくつになっても素敵な林支配人でした^^本日は誠におめでとうございました!!
☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆
PS…本日の『おかえりなさい☆』
3月30日にめでたく挙式をされた『たかしさん・めぐみさん』です。
本日はお待たせしておりました、当日ビデオを取りに来てくださいました。
『久しぶりに、…じゃないですね^^』また遊びに来てくださいね。
『おかえりなさい』とスタッフ全員でお待ちしています!!≪吉田≫
☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆・。・。☆
ここからは成瀬がお届けします。
~本日のお客様紹介~
本日、お越しいただいたお二人「やっちゃん&えっちゃん」です!!
しっかり者のやっちゃん、大人なえっちゃんという感じの息がピッタリなお二人です★
実はこのお二人、わたくし成瀬のお友達なんです!!とてもご縁を感じます。お友達がブルーブランに来てくれるなんて、とっても嬉しいことですね。また、いつでも気軽に遊びにきてくださいねー。お友達にもお越しいただいて幸せいっぱいの成瀬がお届けしました。
ブログ二回目の勝野です!
今日はまかないのことについて書きたいと思います。
最近まかないを作り始めました!!でもいつも時間はすぎるし、加藤さんや味岡さんに手伝ってもらっています;(プランナーさん達もありがとうございます!
まかないは、すごく勉強になるからやったほうがいいと分かっているんですけれど、いつも緊張してしまいます;
ちなみに今日は親子丼(牛肉バージョン)でした!!それ親子丼じゃないじゃん!!というつっこみは受け付けません。
でも本も買って作る気満々なので、これから頑張って飽きさせないような料理を作っていきたいと思っています!!今の私はやる気に満ち溢れているので!多分今だけですけど…。