こんばんは今日は、昨日の雨もすっかり止んでとってもいいお天気でしたね
夜になって少し肌寒くなりましたが、昼間は夏みたいに暑かったですね~
そんな中、私は暑さと紫外線と戦いながら、一昨日の続きのガーデニングをちょっぴり行いました。
夜に撮った写真なので、分かりにくいかもしれないですが、キレイですよね春は、パンジーを植えていましたが、夏は、爽やかに青と白のお花でまとめてみました。また、遊びに来た時に覘いて見てください
そして、野菜畑の方ですが…草刈りは完了しましたが、まだまだ土が耕せていませんしかし、畑の柵だけは、立派に作ってみました!
お花と一緒で、こちらも青と白でブルーブランっぽくしてみました
『なかなか、いいじゃん♪』と自己満足していたら、支配人が、『形からだね…』
と そうです、まずは、形からです
でも、5月もそろそろ終わろうとしているので、もっと本格的にやらないと!!と焦り始めてきました がんばりますので、みなさん応援して下さいね
(藤本。)
皆さんこんにちわ♪ 今日の担当は「かずまさ」です。
段々と気温も上がってきて夏の足音が聞こえてきそうな今日この頃・・・。
ブルー:ブランでは、「2006年夏メニュー」のスタッフ勉強会が行われました。
皆さんにご案内するのに、料理の内容が分かっていなければ何も伝えられないということで実際に試食し素材からソースまで事細かに勉強しました。単純にソースといっても様々な食材と時間が使われています。とても勉強になりました。一言で言ってはいけないんでしょうけど、『おいしかったです』
上原シェフはじめキッチンスタッフの皆さんご馳走さまでした。調和のとれた一つのお料理になるのはキッチンスタッフの努力の賜物だと思いました。感謝すると共にお客様に出来る限り伝えられるように、日々勉強していかなければならないと思います。通常業務後でお疲れの中、ありがとうございました。そして申し訳御座いませんでした。
そして、今日はもうひとつ
今日の勉強会はもちろんっ、式当日も無くてはならないお料理を作っている厨房を少しだけご案内させて頂きます。
式当日はもちろんお料理を作って頂いているんですが、今日のような平日は何をしているのか・・・。
平日の厨房では、今週末に挙げられるお二人からの情報を元に仕込みをしています。上原グランシェフを中心に厨房スタッフ内で打合せをしたり、スープのもととなる「ボライユ」、ソースのもととなる「フォンドボー」また「コンソメ」などなど何日もかけて準備しています。
まずは「コンソメ」。ブラン・サンプルといわれるベースを作るのに2日間っ!そこから野菜を加えたりお肉を加えたり、こしたり、コトコト煮たりと5時間!最低3日間かけて作り上げます。写真は鈴木シェフがコンソメをこしているところです。
こちらはソースのベースとなる「フォンドボー」を大塚シェフがこしているところです。こちらも野菜や肉やら・・・をコトコト煮詰めて2日間っ!!!味を凝縮する為、はじめは60リットルあったものが出来上がりはわずか5リットルっ
大変な作業です。
ブルー:ブランではデザートも手作りしてます。今は小林君がデザートに飾るハート型のクッキーを作っているところです。一つ一つ・・・。この作業を100回以上繰り返しです・・・。
ブルー:ブランではウェディングプランナーはもちろん、キッチンスタッフも含めてブルー:ブランスタッフです。みんなお二人とお話しするのを楽しみにしています♪ぜひご来館の際にはプランナーだけでなく厨房にも寄ってみてくださいねっ☆
※料理に間違いあったらごめんなさい m(__)m
ブルー:ブランスタッフ一同、皆さんのご来館を心からお待ちしております。
気軽に来て下さいね♪
かずまさでした。
今日は暑いくらいいいお天気でしたね~ご覧下さい!ブルーブランのガーデンはほんっとにきれいなグリーンが広がっております☆
こんな日曜日、買い物に行くのもよし、ドライブに行くのもよし、そしてそして!ブルーブランに遊びにくるもよし☆なのです。
ガーデンで一緒に日向ぼっこでもして、普段の疲れをふっとばしましょう^^
さてさて、今日のブルーブランは夏メニューの試食会で賑わいました!しかも、今日の試食会はいつもの試食会とは違う、スペシャルバージョン!「乾杯」つき!
「パーティじゃないのに、なぜに乾杯??」
さてさて、勘の良い方、ブログをチェックしてくださいっている皆さんはお気づきですね??そう。。。
5月21日はBlue Blancの誕生日!
今日で1歳になりましたパチパチパチパチ~☆
ここで、我らが支配人鷲野真よりご挨拶をさせていただきます!
=鷲野支配人より挨拶=
オープンから一年、Bleu Blancで誕生したカップルの皆さま、ありがとうございます。私達の会場を選んでいただき、そして「それぞれにとって最高の結婚式」を共に考え、お手伝いできたこと、本当に嬉しく思います。
これからも1組1組、ブルーブランスタッフ全員で!全力で!お手伝いしていきたいと思います!今後もブルーブラン、そしてブルーブランスタッフをよろしくお願いいたします!
追伸 一周年を記念し、夏には、式を挙げていただいた皆様をお招きして、何か楽しいイベントを開催したいと考えていますので、ご期待ください☆
今日のブログ担当は、ブルーブラン一周年祭りの内容を考え出すととまらない新人プランナー野村でした☆
本日もブルーブランから2組のカップルが誕生しました!!
まずは隆一郎さん、江梨子さんカップルです♪保育士さんだった江梨子さんという事で、ブルーブランでは挙式が始まる前からたくさんの園児さんがお祝いにかけつけてくれました♪広いブルーブランのお庭も、子供たちで本当にいっぱい☆先生にとってこんなに嬉しい事はないですよね
挙式後に行ったブーケトスもとっても盛上がりました!誰がキャッチするかドキドキ☆おススメの演出です♪今日はドレスだけではなく、和装も着られてとっても素敵な姿を拝見させて頂きました!!私が一番印象に残った場面は、お色直しの入場で、お二人一緒に入場ではなくし隆一郎さんがまず始めに入場をして、その後江梨子さんが隆一郎さんのお父様と入場をした瞬間です
何だか、新しい家族の絆が伝わってきてとっても温かい気持ちになりました♪
隆一郎さん江梨子さんおめでとうございました!1年間準備もお疲れ様です!とっても素敵な結婚式になって良かったですね
後半のお客様は公さん、裕美さんカップル!!私はこのお客様のBGMを今回担当させていただいたのですが、本当にとっても明るいお二人でした
このお二人もたくさんの手作りグッズを今日の日に向けて準備をしてきたのです♪中でも…私が本当に感動したおものはお二人の手作りのスライド!!動画付のプロ並みの素敵な生い立ちビデオ&エンドロールで、流しながら私も涙が出てきちゃいました他のスタッフも絶賛してましたよ!!
公さん裕美さん、おめでとうございました!いつまでも笑顔の絶えないお二人でいて下さいね!!
ps.何と…披露宴後に司会者の松岡さん(しほりんさん)が、裕美さんからブーケをもらっちゃいました!!とっても嬉しそうなしほりんさん
是非幸せをゲットして下さい!!
みなさん、こんばんわ。
今日も雨ばかりで大変残念です・・・。
今日はびっくりしたことが1つ!
そして、みなさんに報告することが1つありましたのでここで報告します!
まず1つ目は、報告です。
やっぱりお客さんとのコミュニケーションの中でも報・連・相は大切ですよね☆
実は・・・
やっと待合室から披露宴会場のところに、屋根がつきました!!!!!
パチパチパチパチ
本当にお客様には雨の日に大変な思いをさせていたと思います。
深くお詫びいたしますm(_ _)m
次回からはみなさんからご好評のスタッフ花道はなくなります・・・。
(これは結婚式にご参列していただき、尚且つ雨が降っていないとなかなか見ていただくことはできませんが・・。)
そして次はサプライズです。
なんと朝、ブルーブラン宛に素敵なお花が届いたのです!
送り主は山さんです!
山さん??と思われた方もいると思いますが凄い方なんです”!!!
BGMを任せたら右に出る方はいない!!
というほど、凄腕の持ち主です。
最近ではなかなか、入っていただける事もなくなりましたが、結婚式では本当に重要なBGMを私達にもたくさん教えてくれました!
やまさ~ん、お花ありがとうございます!
もうすぐ、ブルーブラン1周年を覚えていてくださったのですね♪
ありがとうございました!!
今週の日曜日でブルーブランもやっと1歳になります。
ここまでこれたのも本当に、お客様の声のおかげです・・・。
これからもさらにパワーアップして私達がんばります!!
これからもよろしくお願いします!!
また懐かしいお客様たちを待っています☆
去年上げてくださったお客様はみんな元気なのかな~・・と恋しくなってしまった夏目でした。
今日は毎月恒例の試食会!!
平日の夜に関わらず沢山のお客様にお越しいただきました!!
結婚式当日はとても忙しい新郎新婦、この機会にじっくりゆっくり召し上がって頂いて当日のメニューを楽しんでください!!
(ご安心下さい!!当日は披露宴後控室でゆっくり召し上がれます!!)
又ご両親様もお注ぎ周りやご挨拶など、とても忙しいです。沢山のゲストにご用意する食事をじっくりご試食できる絶好のチャンスです。
是非ご家族で起こし下さいませ。
PS その1
先日突然ブログに登場頂きました「重徳さん・晶さん」!!この度お申込みを頂きましたー!!そしてナント!!姉妹店ルージュ:ブランの江端君の親友だったんです!!そしてナント・ナント一宮から遥々岡崎まで会いに来てくれましたーー!!
これもご縁ですね!!これからよろしくお願いします!!
PS その2
先日、ブルーの空をたかーく上がっておりました「ウェルカムアドバルーン」
割ってしまうのが勿体無く・・・・。
が、とうとう今日、我らが”吉田君”がスパーク致しました・・・・・。
弾け過ぎ・・・・・・・。
鷲野でした。
みなさんこんにちわ♪ 今日の担当は厨房の鈴木です。
さて、夏も近づいてきましたね
去年の夏は、みんなで庭の草刈りやお花などを植えたりしてきましたが、
今年はなんとっ!
「野菜を育てようっ!!」と今年入社した新人が張り切っています。
さつまいも、かぼちゃなど・・・。
何を育てるのかはまだわかりませんが、とても楽しみです♪
ぜひとも、賄いやできればお客さんに出せるようなものを育てて欲しいものです。
ちなみに僕はナスが大好きです。
よろしくお願いします。協力しますよ。
皆さん、遅くなって申し訳ありません!
今回のブログ担当は吉田です。
ブルー:ブランでは昨日も幸せなカップルが誕生しました☆
美容師の聖武さんと里恵さんのお二人です。仕事が月曜休みということで昨日結婚式を挙げられたというわけです。
写真をご覧ください。まずはアドバルーンでゲストの方をお出迎えです。写真では文字が裏になってしまっていますが遠くからでも目立っていて、写真を撮ったりゲストの方にも好評でした。
写真の奥に写っている教会でお二人は人前結婚式を挙げられたあと、披露宴の始まりです。
スクリーンを使った生い立ちビデオをながして、階段からの入場でした。
写真を撮り忘れてしまって残念ながらお見せすることができないのですが、里恵さんのウエディングドレス姿、とっても素敵でした。
そして宴の始まりの乾杯の音頭は今回は、なんと聖武さんの甥っ子の隼士くんでしたが、緊張した素振りもなく大役を立派につとめてくれました^^
注目のリメイク入場は和装での登場です☆紋付姿の聖武さんも里恵さんも先輩にしていただいた髪型にとっても似合っていますよね。
その後の余興は里恵さんの後輩の方を中心とした息の合ったゴリエダンスと祝い餅つき『めでたや』のパフォーマンスです!
写真を見て皆さんお気づきでしょうか?実は今回、ブルー:ブランの夏目プランナーがめでたやデビューを果たしたのです!
ほかにもお二人とも誕生月が5月ということで、5月生まれの列席者の方に「ハッピーバースデー」のメッセージ付きでケーキをお出ししたり、母の日ということでご両親にカーネーションの花束を贈呈したり、お二人のこだわりが感じられるユニークな結婚式になったと思います。
☆★聖武さん・里恵さん、末永くお幸せに!!☆★
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
ちなみに、今回は平日挙式ということで姉妹店から頼もしい新入社員たちがサービスのお手伝いに来てくれました!
・・・こんな写真ですみません(笑)
今日もブルー:ブランからは新しく2組のカップルが誕生しました☆
まずは午前中に式を挙げられたお二人をご紹介します。
まことさんとなおさんですっ!
人前式で挙式を挙げられたお二人は
昨日から頑張って膨らませた風船たちがお迎えしてくれる披露宴へ会場へ。
実はこの風船たちは、昨日お二人が自ら膨らませ、セッティングまでされたんです。
シェフ特製のケーキに入刀した後は、それぞれ妹さんと中座されました。
お色直しをして登場したなおさんは、自前の黒いカクテルドレスで大人っぽく大変身。とってもセクシーで綺麗でした(>_<)
後半はお友達の余興が盛りだくさん!
盛上がりましたねー(^-^)/おふたり本当におめでとうございましたー。
まことさんの男泣きには、担当の鷲野もやられてしまいました。
午後のお二人はたくみさんとひまさんです☆
お二人はお申込みから今日まで1ヶ月しかなかったのですが
毎回夜遅くまで、鷲野と頑張って打合せをしていらっしゃいました~。
お色直しをされた後は、人気演出めでたやさんの登場です!
今日も盛上げていただきました☆
デザートタイムには、お二人と一緒にゲストもガーデンへ出て
ビュッフェ形式でシェフ自慢のスイーツを楽しんでいただきました。
同時に新郎のお友達によるカラオケも楽しんで(!?)頂いていたようです…。
最後に担当の鷲野からお二人に一言
『ひまさん、たくみさんをよろしく!』だそうです。
なにはともあれ、お二人末永くお幸せに(^-^)
今日の担当は矢坂でした。
こんにちは!今日の担当は南です^^
今日もブルー:ブランでは2組の素敵な夫婦が誕生しましたよ☆
1組目は俊毅さん慶子さんカップル、そして2組目は範久さん梨江子さんカップルです。
まずは俊毅さん慶子さんカップルからのご紹介です。
♪
緊張の教会式を終え、迎えた披露宴はとても和やかな雰囲気でした♪
前半はテーブルフォトでゆったりゲストの皆様とのお時間を楽しみ、シェフ特製の3段ケーキにナイフをいれました☆
お色直し後はドレス色当てゲームでお二人の入場時には歓声があがりました^^
(正解はなんと一番投票の少なかった赤!!)
その後ご両親お姉さま夫婦にケーキカットのプレゼント、そしてデザートビュッフェも好評でした☆
そして今日5月13日は慶子さんの誕生日ということで、俊毅さん手書きのプレートがのったサプライズバースデーケーキをプレゼント^^
慶子さん、誕生日おめでとうございました!
そしてお二人、ご結婚本当におめでとう☆☆☆幸せになってね
ここからは、バトンタッチで担当の稲垣が書かせて頂きます♪午後のお客様も、今日の日に向けてたくさんのこだわりがありました☆
まずは、ウェディングケーキです!梨江子さんがデザインを考えてきたもので、シェフが何度も試作をして今日のケーキを作り上げました私も初めて見るデザインで、とっても可愛くて感動しました♪
そして…母の日が明日ということで感謝の気持ちを込めてミニケーキ入刀
他にも、ブーケプルズを少し工夫したラーっキーチャームという演出!ハズレてしまった方にも、チャームを記念にプレゼントできるので、参加した方も嬉しいですよね♪演出以外にも大切な友人へ向けて、お料理のプレートの下にメッセージカードを置いて、お料理を下げた時に気がつくさり気なサプライズ☆
今日は本当におめでとうございました私も楽しくお手伝いをさせて頂きました☆また遊びに来て下さいね!!稲垣でした☆