ブラスラブ 2 「とにかく一生懸命掃除をします」
「お掃除の神様はお手洗いにいるぞ」
そう朝の朝礼でも声があがり、本日はスタッフ全員で 結婚式でたくさん使った感謝の気持ちを込めて、改めてお手洗い掃除を復習しピカピカに行いました。
河合社長から直々に教わった上原シェフを隊長にし、皆で手順を再度確認していきます。
まずはじめに…
「全員裸足になれ―!!」
そしてお手洗い内にある全ての物を外に出し、壁から下まで掃除の基本となるカネヨンを使って磨いていきます。
毎日素手でスポンジを使ってお手洗い掃除をしているのですが、これが毎朝の私達の始まりです。
毎日は当然出来ないのですが最終的には 床にバケツ一杯に組んだ水を流し、ピカピカに仕上げていきます。普段行き届かないところまでしっかりお掃除をする事で、会場も心もスッキリします!
これだけしっかり行うと、お手洗い掃除だけで時間はあっという間に過ぎてしまいました。
いつもピカピカのお手洗いで、打ち合わせやゲストの皆さんに気持ちよくお過ごしいただきたいと思います!
<稲垣>
梅雨も始まりましたが今日は驚くほどの晴天!!!
青空の下 ブルーブランでは2組の新夫婦が誕生しました
1組目のお2人はかつなりさんとゆうこさん
いつも仲が良くニコニコ笑顔が絶えないお2人
今日という日まで頑張って準備をしてきました
以前にかつなりさんに結婚式の理想はありますか?
そう聞いた時も挙式のゆうこさんの入場シーン 扉が開く瞬間
そうおっしゃっていました
そんな夢が今日叶いました
入場してくるゆうこさんの姿を見て
緊張が止まらないかつなりさん
ゆうこさんは涙がとまりません
たくさんのおめでとうのゲストからの祝福を受け
挙式をすませ披露宴へ!
お2人の記念日は7月7日
七夕なんです!
そんな七夕 天の川をイメージしたケーキの登場です!
お2人のファーストバイトの後は あの頃を思い出してね!という意味をこめて
ご両家のご両親にバイトをして頂きました
本当に美味しすぎます!というお父様の嬉しそうな表情が忘れられません
郵便局にお勤めのかつなりさん
ゆうこさんのお色直し準備中にはかつなりさんが自ら作ったポストに
皆様からのメッセージを回収していきました
そして今日の目玉!
お色直し入場ではかつなりさんの歌とともに入場!
実はゆうこさんはかつなりさんの歌声が大好き!
そんなことを言われたら歌わずにはいられません
盛り上がる中 ブルーのドレスで登場するゆうこさん
本当に綺麗でした
今日のお2人の幸せいっぱいの笑顔は
本当に本当にキラキラ輝いていました
かつなりさん ゆうこさん
今日はお2人にとってどんな一日になりましたか?
お2人のキーワードである「笑顔」
その笑顔を大切にお2人らしい温かい家庭を築いていってくださいね!
いつもお互いがお互いを大切にする いつも穏やかに笑顔を絶やさない
そんなお2人は本当に理想のご夫婦です
お2人の大切な一日を一緒につくることができ 本当に幸せでした
またいつでもブルーブランで待ってます!
お2人の担当*二村ゆりあ
2組目のお2人はまことさんとみゆきさん
新潟に住んでいるお2人
ここ岡崎で一生に一度の誓いを立てました
そんなお2人のあたたかな一日をお伝えいたします
まことさんのご家族様は新潟から
またご友人や御親戚の皆様も
様々なところから集まってくださいました
そんな久しぶりに会う皆様に
祝福されてのフラワーシャワー
お2人の笑顔がとても素敵です
皆様とお話したり写真を撮ったりと
あたたかな時間が流れていきます
そしてパーティーの見せ場
ウェディングケーキ入刀
お2人のこだわりのケーキはこちら
新潟出身のまことさんと岡崎出身のみゆきさん
お2人をつなぐ虹の架橋は
お2人の出会いそのものを表しています
お2人と一緒にデッサンしながら考えた渾身のケーキ
こちらのウェディングケーキに仲良く入刀していただいたあと
もっと仲の良いところを見せて欲しい
ということで 食べさせあっこを行いました
お口いっぱいに甘いケーキを召し上がっていただきました
パーティーも進んでいき
後半のお色直し入場
ゲストの皆様に御協力いただき メインキャンドルのまわりに
お祝いの灯火をともしていただきました
そして 装いも新たにまことさんとみゆきさんの御入場
皆様のテーブルにキャンドルの炎をともしていきました
結婚式当日までにお2人とお会いした時間は少ないですが
とても濃い時間でした
遠路はるばる打ち合わせにお越しくださり
また メールやお電話でのやり取りで
不安に思うことも多々あったかと思いますが
お2人と素敵な時間をすごすことが出来 本当に幸せでした
本当にありがとうございました
新潟の地は遠いですが いつでも待ってます
是非 岡崎にお帰りの際は 気軽にお立ち寄りください
ブルーブランスタッフ一同 お待ちしております
いつまでもお幸せに
たかはら
ジューンブライドの6月。
今日も素敵なカップルが誕生しました。
まず一組目の幸せカップル「なおとさん&ようこさん。」
神前式で挙式を済まされたお二人。
幸せパワーでタイミングよく雨も降りやませちゃうお二人です♪
披露宴では艶やかな色打掛でご入場!
ようこさんは、今の時期が一番華やかな芍薬をヘッドパーツにしました。
お二人ともよくお似合いです♪
今日はゲストの皆様にも楽しんでもらえるような式にしたい、と準備を沢山頑張ってくれた二人。
まずはご列席頂いたお子様に驚いてもらいましょう!
「この窓にせーのでタッチしてみましょう!せーの…タッチ!!」
でキッチンがオープン!
更に中でシェフたちがジャガイモを持って手を振っています!
これはようこさんのお母様がつくってくださったジャガイモ。今日はスープで皆様にお届けします!
お友達の方も「じゃがいもの写真が撮りたい!」と話してくださいました!!お母様に感謝ですね♪
また、お二人のウエディングケーキもこだわりの一つ。
マカロンが沢山のっているのですが、一つだけやたら大きなマカロンが…!
これはようこさんから、なおとさんへのファーストバイト用マカロン☆
愛情の分だけ詰め込んでもらいました!
お色直しではウエディングドレスに身を包み、お母様のエスコートで登場したようこさん。
なおとさんにバトンタッチをして深々とお辞儀するお姿、感動でした。
その後ご家族様からの気持ちを受け取って周ったキャンドルリレー。
想いを込めて吹き収めました。お二人を祝福する気持ちで会場が包まれましたね。
なおとさん&ようこさん、本日は本当におめでとうございます!!
なおとさんの謝辞も、ようこさんの手紙も、感嘆の溜息が出るくらい心に響きました。
お二人のお手伝いをさせていただけたこと心から嬉しく思います。
これからもよろしくお願いいたしますね!末永くお幸せに!! ≪おおぼし≫
************************************************************************
続いて二組目の幸せカップルは「こうきさんとみほさんとあきとくん」
3人で迎えたあったかくて幸せな一日お伝えいたします!
お2人と出会ったのは去年の5月頃
その頃はまだブルーブランも建設途中でした
そして 6月9日に幸せになる約束をしました
それから数か月後
お2人から嬉しい報告が…
幸せなお2人へ さらに幸せの贈り物
あきとくんが生を授かりました
そして 迎える約束の日
そんなお2人の一日は笑顔であふれる素敵な一日でした
いつもと変わらぬ元気なあきとくんとは裏腹に
緊張をかくせれないこうきさんとみほさん
普段は本当に素敵なパパとママ
ですが 今日は新郎新婦という人生で一番輝く日
あきとくんもタキシードに着替えて 準備万端です
ウェディングドレスとタキシード姿のお2人はいつものパパとママとはまた違った
幸せな雰囲気で 憧れの教会式では
新郎新婦として一生の誓いと永遠の愛を皆さんの前で誓っていただきました
あきとくんも夢の中で パパとママの結婚を祝福してくれたと思います
みほさんは幼稚園の先生
こうきさんは消防士
そんな素敵なお2人のパーティーには園児さんも職場の方も大活躍でした
お祝いにかけつけてくれた小さなお友達に
まずはお2人からありがとうの気持ちを込めて お菓子まき をおこないました
披露宴の乾杯の御発声をしてくれたのは みほ先生の教え子の園児さん約20名
みんなの大きな声で『こうきさんみほ先生 おめでとう 乾杯!!!』の御発声
めでたく祝宴 本当に可愛くてあたたかな乾杯でした
お2人のこだわりのウェディングケーキは お2人の大好きなディズニーをモチーフに
こうきさんがプロポーズした 白雪姫の泉の上に
『王子様のこうきさんと白雪姫のみほさん、そしてティガーの着ぐるみをきたあきとくん
周りを7人の小人が祝福してくれている』
そんなお2人の夢が詰まったウェディングケーキ
ただ運ぶだけではもったいない!お2人のこだわりケーキをゲストの皆様にしっかりみていただけるように
新里シェフとサービススタッフによる
7人の小人ケーキ入場 を行いました
そして お色直しの入場では
こうきさんが礼服に着替えてご入場
テラスの水辺で釣りをするこうきさん 釣竿の先には カクテルドレスのブーケが
そのブーケを持って螺旋階段の上からくるみほさんを迎えに行きました
螺旋階段の上でブーケを渡す瞬間 耳元で今一度プロポーズを
2人だけの幸せの空間になりました
みほさんは白のドレスから一転
パステルカラーの色合いのドレスに大変身
ゲストの方も大盛り上がりでしたね
そして あきとくんもティガーの格好にお色直し(写真がなくてごめんなさい)
3人で迎えた 夢のような一日
本当にあたたかくて幸せな時間でした
あきとと一緒に4人で楽しく打ち合わせした日々が
懐かしいです
打ち合わせをしていく中で どんどん元気に成長していくあきとを見れて
お2人に似た不思議な感じになりました
もうあんな楽しい打ち合わせが出来なくなるのは本当にさびしいです
ですが あきとの成長が本当に楽しみなので
こうきパパ みほママ
これからもたくさん遊びに来てくださいね
あきとの結婚式の担当をする約束 果たせる日まで頑張ります
これからも今までと変わらぬ
笑顔あふれる 素敵な家族でいてください
こうきさん みほさん あきとくん 本当におめでとうございます!
たかはら
今日は私の大好きなお客様がブルーブランに遊びにきてくださいました!
ゆうきさんとやすひろさん
去年の11月にブルーブランで結婚式を挙げられたお2人
その時はまだお腹の中には赤ちゃんがいたゆうきさん
そんな赤ちゃんが春に元気に生まれ今日は会いにきてくださいました!
久しぶりにお会いして
もうすっかりお2人はパパとママでした
こうやってブルーブランで挙式を挙げれたカップルが
いつかママとパパになっていくんですね
パパとママになっても
何年たっても会いにきてくださること
ブルーブランが思い出の場所であること
そんな関係でいられることが私たちはすごく幸せなんです
そんな挙式済みのご夫婦にお会いできるイベント!毎年恒例
『夏祭り』
もちろん今年もやります!
また改めてご案内させて頂きますのでぜひお越しくださいね☆
幸せいっぱいなお2人と赤ちゃんに会えてたくさん元気をもらった
二村でした☆
「趣味はなんですか」
この質問 困りませんか?
きっとこの想いと同じ気持ちの方はいらっしゃるはず
趣味 趣味 趣味 シュミ シュ・・・ミ シュミ
結婚式を控えている皆様も
きっとこの場面で “趣味”に触れるでしょう
新郎新婦の「プロフィール紹介」
あまり趣味と言えるものがない・・
自分の趣味って一体なんなのか・・
明確に答えられる方が羨ましいな と思う畠山が今日のブログをお届けします
そんな方にオススメ!
まさか自分が好きになるとは ひとかけらも思っていなかったのですが 読書が好きになりました
東野圭吾さん作品限定で!!!
せっかくなので今日はその大好きなものをランキング形式で紹介します
東野圭吾さん作品 第5位!
ドラマにもなった名作
「夫婦の絆」を考えさせられる作品です
青春とは・・・
中年の想いとは・・・
もどかしいラスト とても切なくなりました
その後のストーリーを読者一人ひとりに想像をさせる
優しい気持ちになれる作品の一つです
東野圭吾さん作品 第4位!
よくあるパターンかと思ったら・・・・・
全然違うっ!!!
ドキッ!
えぇぇぇぇぇ!
心臓が口から出そうになりました
犯人のもどかしい思いと
父親としての在り方を考えさせられるストーリーに
胸が締め付けられる想いでした
東野圭吾さん作品 第3位!
2年前にBleu Blancで結婚式を挙げたお客様 あやこさんから勧めて頂いた作品
親を亡くした兄弟の悲しみ
その悲しみ故の事業
頭脳派の兄の工作にも脱帽でしたが
同時に 兄弟の絆を取るか 女としての人生を取るかの揺れる心にも期待しながら読破しました
そして 散々掻き乱された心が温まるラスト
ファンが多いこの作品に納得しました
東野圭吾さん作品 第2位!
「東野圭吾が描く“悪い”奴ら」の帯に衝動的に惹かれ
読破しました!
スピード感のある展開に心が奪われ
そして 予想しなかったからくりと
ダイイング・アイの力の虜になりました
東野圭吾さん作品 第1位!
何度も読みました
記憶操作に困惑しながらも
恋愛か? 友情か?に悩む主人公
全てを手に入れることが出来ない分
全てを手放すという選択をした友人に
人間に深さを感じました
東野圭吾さんのオススメ作品がある方は是非話させてください^^
以上 畠山がお届けしました~!
いつも私たちが身に着けているブラスラブ(経営理念)」
その中の9番がこの
「よく働き、よく遊びます。常に参加意識を持ちハードワークと楽しく働くことを両立します」
私たちは仕事だけではなく遊ぶことも本気です。
昨日は新栄でフットサルをして汗を流しました。
部長は元名古屋グランパスの経験をもつ、
西川 司さん(ブルーレマン名古屋 支配人)
グランドはいつも笑いが絶えません。
フットサルだけではありません
登山部や写真部
ブラスバンド部など様々な部活があります。
よく働き、よく遊ぶ
この両立こそが、新たなプランニングを生み出していく
のだと思います。
様々な分野に目を向ける
きっと新たな世界観が
2人にしかできない二人らしい結婚式をつくると思います。
ジューンブライド
~6月の花嫁は幸せになれる~
その云われはローマ神話にまでさかのぼります
ローマ神話に出てくる女性の守り神ジュノー
『JUNO』 → 『JUNE』 → 『6月』
ジュノーは女性の守り神であると同時に婚姻の女神とされています
この月に結婚する花嫁はジュノーの守護の元
幸せな結婚生活が送れると信じられています
6月は梅雨の時期で雨が多くていやだ…
日本では6月に梅雨の時期になるため さけられる方が多いですが
とても素敵な意味があります
気候もとても過ごしやすい時期
この時期挙式をすると幸せになれる
そんな6月の花嫁さんを祝福すべく
今年もやります 『6月のジューンブライドフェア』
僕たちブルーブランスタッフ全員
紫陽花とアイビーを使用したアクセサリーを付けています
紫陽花(あじさい)はひとつひとつ小さな花弁がまるで家族のように寄り添って咲く
そんなところから 「家族の結びつき」を表しています
アイビーの花言葉は「永遠の愛」 絶対に離れないという意味もあるそうです
シェフやお花屋さん ブルーブランスタッフ全員が胸元に付けるアクセサリー
この紫陽花とアイビーを使用したアクセサリーを付けることで
僕たちブルーブランスタッフ全員で
全てのお客様を家族のような愛で迎えます
是非 ブルーブランにお越しの際は スタッフの胸元に注目してくださいね
たくさんの幸せなお2人のお手伝いができますように
<
ブルーブラン 高原
ジューンブライド
「6月の花嫁は必ず幸せにになれる」
あじさいが会場装花で使われる季節になり、本日も2組の幸せなお客様が誕生されました。
まず1組目は「みきおさん&りかさん」です。
妹さんが3年前にブルーブランで結婚式を挙げて下さり、姉妹でご縁をいただけるなんて本当に幸せなお話です。
輝く花嫁であってほしい、そう想いを込めて妹さんが自ら手作りして下さったブーケ。シャクヤクのお花がキレイに咲き、ブーケを身にまとうドレス姿が一段と素敵でした。
「おもてなしの空間」を第一に、この日に向けて準備をされてきたお2人。美味しいお料理をふるまいながら、感謝の気持ちを伝えるお2人の心遣いが溢れる時間。ゲストの皆さんもそんな想いが伝わったのか、終始笑顔で結婚式をお過ごしして下さりました。
こちらのパーティー用ブーケも、妹さんの手作りです。
お色直しのエスコート役のご指名では、感極まって涙も溢れ 3姉妹並んでの退場はとても素敵な光景でした。
そしてお色直し入場では、ロマンチックなキャンドルロード。ゲストの皆さんに近くでご覧いただき、お2人のこれからの幸せを願ってのブロー。きっと想いは届いたと思います。
とにかくお2人の想いがたくさん詰まった幸せな時間は、私も一緒に過ごす中で涙が出てきそうでした。
幸せになってほしい
その一言につきます。またゆっくりお話ししましょう!今日は本当におめでとうございます!
<稲垣>
****************************************************
続いて2組目のカップル「あつしさん&れいかさん」です。
偶然の出会いから、今日新しい命も授かって結婚式を迎えます。
お二人のパーティーは「とにかく楽しい時間」がテーマ!
楽しく幸せな時間が今日もスタートします!!
お二人ならではの誓いのことばを宣言した人前式。
お二人の大切なご友人からもメッセージを頂いて、3人で新しい出発地点に立ちましたね。
笑いもあり、涙もあり、素敵なお式でした。
そしてその後はブーケトス…かと思いきやお二人が手にしたのはカラーボール!
あつしさんとれいかさんから、幸せのカラーボールトスです☆
ボールに書かれた番号のプレゼント、「こっちだよー!!」と大盛り上がりでした♪
披露宴スタートはガラッと雰囲気を変えて真っ赤なドレスでのご登場!
手拍子も歓声も沢山の中、カッコよくご入場いただきました!!
お写真を沢山撮った後は結婚式の見どころ、ケーキ入刀!
「お二人のウエディングケーキ、登場です!!」
その掛け声と共にシェフが厨房から登場して一際歓声が!お二人の出会いのきっかけとなったチーム「A-SIDE」のユニホームを着て登場したんです♪
A-SIDEはお二人も参加しているジェットスキーのチーム♪
ケーキの真ん中には親子3人でジェットスキーに乗っているクッキーがのってます!
幸せあふれる未来予想図ケーキです☆
お色直しはまたまたガラッと雰囲気を変えて、今度は和装でのご登場。
ゲストの皆様に感謝の気持ちを込めて、キャンドルに炎を灯します。
お二人の大切な皆さんと笑って、泣いて、
一体になった式でしたね!
こいちゃん、れいちゃん、本当におめでとうございます!!
お二人の幸せそうな姿を近くで見れて幸せでした♪門出の円陣、お祖母様の涙、どれもこれもが大切な時間でしたね。
3人で幸せな家庭をこれからも築いてくださいね!これからもよろしくお願いします! ≪おおぼし≫
毎週火曜日・・・ブルーブランの定休日
でも、実はこっそり打ち合わせをしている家族がいます
ひろきさん ちひろさん そして1歳になったひまりちゃん
6月17日 父の日に結婚式をされます
ひろきさんは、料理人!!
「料理をつくっているところがかっこいい❤」
ちひろさんのその言葉が忘れられず・・・
お家にお邪魔してしまいました!!!!!
台所で出際よく料理をするひろきさん
ワクワク、ドキドキ!!
リビングでちひろさんとひまりちゃんと引出物を決めながら
出来上がりを楽しみに待ちます
「出来た~!!」
ひろきさん特製ハヤシライス!!
最近ハマっているというワカメのサラダ!!
ホクホクジャガイモの肉じゃが!!
「幸せだ~❤」
手料理ってなんでこんなにおいしいんでしょう
胃袋をつかまれました(#^.^#)
ちひろさんもひまりちゃんも料理上手なパパがいて幸せいっぱいですね!!
ご飯の後は、みんなでワイワイシャボン玉あそび!!
ひろきさんが出すシャボン玉…
こんなに顔にあたっても
はじけるのが楽しくて、この笑顔です
手をパチパチしながら笑うひまりちゃんに私も夢中!!
本当に本当に可愛いひまりちゃん
ひろきさんとちひろさんの宝物です★
「ちょっと、記念に写真撮ろ!!」
そして始まった写真大会!!
セルフタイマーを10秒で設定し、シャッターが押される瞬間に飛び込む!!
・・・10、・・9、・・8、・・7、・・6
・・・5、・・4、・・3、・・2、・・1
今だ~!!いけ~!!うわ~!!!!
最高のベストショットの出来上がり☆
写真を見ただけで、この瞬間の光景を思い出してニヤニヤしてしまうくらい(笑)
最高に楽しい瞬間でした!!
3人の結婚式まで、あと約2週間・・・
誰もいないブルーブランでのちょっとドキドキしてしまう打ち合わせも残りわずかとなってきましたね
まだベビーカーだったひまりちゃんも今ではトコトコ歩くようになって・・・
初めて出会ってから、もう何か月も経ったんだな~と実感しました
「きねちゃんについていきます!!」
ちひろさんからのその言葉が、涙が出るほど嬉しくて、「絶対に幸せにする!!」そう心に決めました
わたしを信じてついてきてくださった、ひろきさん、ちひろさん、ひまりちゃん
やっと恩返しが出来る日が近づいてきました
6月17日…
3人にとって一生忘れられない、かけがえのない1日をプロデュースします
こんにちは!
明日から何と6月!!あっという間ですね。
6月は結婚式の季節「ジューンブライド」!!
幸せになる新郎新婦さんが、また沢山誕生します♪
スタッフ全員でお手伝いをするブルーブラン。
これから幸せになるお客様と一緒に打ち合わせをしていきます。
プランナーだけでなくシェフも一緒にするんです。
スタッフからもお客様からも、信頼されているブルーブランの父上原シェフ。
でも、そんなシェフにも今日は試練が待ち受けていました…。
~上原シェフの冒険 ――お子様と出会う編――~
初めて会場を見に来てくれたお客様が目の前にきた。
今日は2才になる可愛いお子様も一緒にいる!
上原シェフがお子様と仲良くなろうと一歩近づいた。
何と!
お子様が逃げ出した!!
(上原シェフ100のダメージ)
アイテム:風船を手に入れた。
もう一回お子様に近づいた。
何と!
お母さんのところに走って逃げた!!
(上原シェフ150のダメージ)
ここで魔法使いはたけやまが出てみた。
お子様はなついた。
(上原シェフ50のダメージ)
残りHPがわずかになったシェフ。
「白い服が多分お医者さんみたいに見えて怖いんじゃないかしら?」
お母様からアドバイスをもらう。
裏アイテム屋、高原プランナーのところに行き、HP回復とニューアイテムを得る。
アイテム:黒のスーツジャケットを手に入れた。
最後のトライ!!
…完全に顔を背かて泣かれた。
(上原シェフHP残り0)
GAME OVER
小さいお子様にはちょっと怖がられちゃうシェフですが、
私たちにとってもお客様にとっても、
大きな存在です。
シェフ、次回は笑顔できてもらいましょうね!!! ≪おおぼし≫